12/12/08 23:56:20.71 oR9PPjMW
>>56
> そちらは「全能の力での武器、魔法の強化(道具を通しての間接的な干渉、ただし当たったら存在が消える、降参するなどの効果を付与するのは直接的な干渉になるため不許可)
> これを根拠に主張しているのか?
最初っからそういってるじゃないですかー
> これと上のルールを踏まえる因果律操作などの能力によりこれらの能力を付与するのがだめということ
> それに効果の付与が全面的にダメというのはそちらの解釈でしかない、なぜなら全面的にダメと明言されていなくて、どちらともとれるから
「因果操作原理の属性を付属するのは不許可」と書いてあるならその解釈でいいんだろうが付属属性の例を挙げた上で「付属NG」とあるならその解釈はおかしいだろう
正直当事何を思ってその一文を書いたか完璧には覚えてないんではっきりとは言えんがな
今までの扱い踏まえると言ってもぶっちゃけると自滅因子通そうとした当事からほぼ同じ突っ込みは入ってるわけでこうなると妥協点どうなるかってのも問題に