エルフェンリート 58チョンパ目at RANIMEH
エルフェンリート 58チョンパ目 - 暇つぶし2ch690:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 19:46:24.48 0
実写化計画中?
//farm8.static.flickr.com/7192/6886426357_dec3eb1ef4.jpg
//farm6.staticflickr.com/5342/7042767685_ea5a4db6d7.jpg
//idol.sankakustatic.com/data/24/0e/240e678084a72af15a3e059a6c2d0b9b.jpg
//idol.sankakustatic.com/data/39/51/39512535f182a889531113bec1799833.jpg
//idol.sankakustatic.com/data/1f/e4/1fe464b25d2c5786e06caf11422da406.jpg
//th02.deviantart.net/fs71/PRE/i/2013/029/0/3/lucy___elfen_lied_by_miss_alice_monster-d5hv1yo.jpg
//fc00.deviantart.net/fs71/i/2012/237/a/1/lucy_elfen_lied_cosplay_by_neliiell-d5cfv68.jpg

691:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 19:48:30.19 0
ただのコスプレじゃねーか

692:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 20:43:53.07 0
アニメはよおおおおおおおおおおおお

693: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8)
13/11/17 21:34:37.92 I02rKWr10
ルーシーきゃわわ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 21:42:14.76 0
にゅう「にゅう」

わんた「わん!」

にゅう「にゅ?」

わんた「わんわん!」

にゅう「にゅ~!!」

わんた「わん!わん!!」


要約
にゅう「また会ったな」

わんた「ちぃーす」

にゅう「どうした?こんなとこで」

わんた「別になんも」

にゅう「おい~言えよ~水くせーなー!」

わんた「ちょっww寄るなwww小娘に見つかるだろうが!」

695:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 22:24:30.48 0
>>608
小西さんはLiliumはLiliumとしてアルバムにまとめたいみたいね。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 23:26:04.85 0
漫画読了した…。・゜・(ノД`)・゜・。

でさ、結局タイトルの意味って?(´・ω・`)

697:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 01:30:14.55 0
妖精が歌ってたろ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 16:18:35.18 ORpalVWW0
アニメみおわったんだけどこれ原作の何巻までのお話をまとめたものなのか教えていただきたい

699:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 16:51:12.46 0
最後までもうらしてるけど原作の未熟さをすっきりさせてアニメのほうがよくなってるよ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 21:02:16.31 0
>>699それはわかる
構成の仕方がうまい
今もなお語り継がれるだけのクオリティがあるわ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 21:33:12.15 0
じゃあ原作読まなくても良いの?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 23:42:41.78 0
むしろ原作と分けて見た方がいい
アニメはアニメ、原作は原作

703:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 23:48:41.57 0
俺はアニメしか見たことないけど楽しめた

704:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 23:57:14.03 0
俺もアニメから入ったクチだけど
一応原作も読んでみた
disるつもりはないけど原作はなんか余計なエピソードが多くてまとまってない感じ
あとアニメとテーマが違う主人公は一応コータではあるけども群像劇ぽい

705:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 04:17:37.24 P
1クールにしては上手くまとめたがアニメは未完だからな
にゅう・ルーシー・DNAの3つの人格の葛藤は描かれず
長官はじめ研究所の連中も存在したままでは完結とは言えない
アニメが気に入ったのなら原作も読むべき

706:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 23:14:35.60 0
原作ではナナが覚醒してマリコに逆転するのに
アニメでは結局、マリコに負けっぱなしだからなあ
ナナファンとしてはアニメのナナの扱いは納得できないし
マリコもあっさり死にすぎでなんだか物足りない
アニメの終盤は無理やり終わらせた感が強すぎてな
ルーシーも終盤で明らかにキャラが変わってるだろ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 23:21:45.35 0
当初の終盤の予定から大分変わってますし

708:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 23:44:30.68 0
マリコたん最強で無問題

709:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 10:21:23.57 0
昔エルフェンファイトという同人ゲーがあってだな...あれはベクタークラフトが最強だった

710:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 20:05:10.77 0
>>706
それを言い出したらルーシーだって、アニメ版でも当初は人殺して「ハハハハ!」と高笑いするキャラだったんだが。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 21:32:54.55 0
人殺して高笑いは漫画版じゃなかったか?
アニメはクールな殺人鬼って感じだったと思う

712:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 21:37:15.78 0
>>711
以前出てきた初期脚本だと、その段階ではまだキャラの性格は原作準拠だった。室長もけっこう違うよ。

713: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8)
13/12/02 02:02:45.69 0
ベクタークラフトホモォすぎだろwwwwwwww/storage/sdcard0/external_sd/DCIM/100FJDCF/DSC_0229.jpg

714: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:8)
13/12/02 02:08:39.89 0
あれ/storage/sdcard0/ImageShrink/13859176038400.jpg

715: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(3+0:8)
13/12/02 02:27:02.10 0
URLリンク(youupload.org)

716:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 02:59:11.88 0
>>713
俺もそれおもったww

717:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 17:16:40.36 0
極黒のブリュンヒルデ
 2014年4月TVアニメ化決定!
 MX、読売テレビ、BS11他にて

〇スタッフ
 監督:今泉賢一
 脚本:北島行徳
 キャラデザ・総作監:鳥宏明

718:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 18:09:56.87 0
4月か
てか、全然終わってないし終わりも見えないけどどこまでやるのか

719:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 18:55:11.16 0
エルフェンリートみたいにオリジナル展開で綺麗に閉めてくれるのが理想
中途半端なのは嫌だな

720:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 16:41:45.43 0
まぁエルフェンが神すぎたのでこれにはあまり期待しないほうがいい

721:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 17:51:17.60 0
クロネコに違和感...作画とか分からないけどエルフェンリートのアニメとはもはや時代が違うからどうなるのか楽しみ。
作者繋がりでエルフェンリートにも興味持ってもらえると嬉しいなあ。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 22:43:49.85 0
今時の原作付きアニメは完結させないで投げっぱで終わるのがデフォだからなあ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 00:55:06.44 0
エルフェンリートに興味持っても原作が入手困難という罠

放送したら刷るんですかねぇ…

724:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 09:50:04.11 0
ほ しゅ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 13:47:43.17 MBRMpOOW0
これの最後ってどうなったけ?
坂東が出てきたのは覚えているのに・・・

726:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 19:32:08.67 0
漫画版の坂東さんの生命力は異常

727:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 23:11:30.69 0
漫画の再販待ってるからはやく刷ってくれよ~
全巻セット買ったら9冊被るんじゃい

728:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 00:27:24.41 0
まだバラで売ってる店あるだろ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 09:22:03.50 0
被った分売ればいいじゃん

730:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 17:04:54.27 0
アニメ見たけどただ闇雲にグロいわけじゃなくてちゃんと日常パートとの対比になってるのがすごいと思った

731:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 22:11:54.49 0
カオシックルーンでも思ったがロリの四肢切断は実にイイ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 22:15:34.13 0
エルフェンリートのあらすじ知ったときは、たしかに山本賢治を連想したな。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 17:34:13.50 Ea4KNVgz0
漫画の11巻、12巻がどうしても手に入らないんだが

734:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 02:40:36.63 nmmPEHHN0
まんだらけで中古だったけど全巻買えた俺は結構ラッキーなのかな

735:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 20:58:24.48 0
    ∧
   /´。 `ーァ  お?お?自慢ですか?
   {  々 ゚l´
  / っ /っ
 /    /
 ∪^∪

736:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 08:14:04.69 0
1話の激しい流血内臓飛び出すシーンで気分悪くなったけど
3話くらいで平気になったわ
グロ耐性ついたのか

737:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 12:10:28.44 P
ナナの四肢切断は未だに見れない(´・ω・`)

738:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 14:41:42.12 0
>>736
飛び出した心臓がまだ動いてるのが生々しいんだよねあそこ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 21:46:23.70 0
久々にアニメと漫画の両方見返したんだけど、どっちもマリコのとこで号泣したわ
マリコの人生ってなんなんだろうな

740:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 23:49:44.60 0
パパを探す一生だったんだよ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 22:16:30.54 0
実写化はないの?

コスプレじゃないのに猫耳を持つ美少女
URLリンク(wpb.shueisha.co.jp)

742:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 12:02:24.98 0
エルフェンの実写化…よく知らんけど、アメリカの製作会社が倫タソに断られたとか

743:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 10:17:53.58 0
国コード設定出来るBDプレイヤー買ったんで懐かしく思って北米版買って週末に一気見したけどやっぱり面白い
そして今回もわん太がどうやって戻ってきたのか発見できなかったw

744:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 10:41:04.92 P
ちぎれたリードを引きずって楓荘に向かって歩いてくるシーンはあるけど
リードを引きちぎった瞬間のシーンとかはないよ
脱出工程は未描写

745:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 01:28:26.01 0
実写版PVまでは作られたんだけどね
URLリンク(www.youtube.com)

746:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 09:42:06.49 0
企画物AVかとおもた

747:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 09:47:01.62 P
外国のファンは本当に熱心だな

748:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 19:45:37.18 73hi84dQ0
ナナは殺すつもりで戦えばルーシーに勝てたのかな
確かに殺す気になればチャンスっぽい場面は何度かあったが
でも研究員の予想ではナナの負けなんだよな

749:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 02:39:48.58 0
ルーシーに勝つことは難しいだろうけど、にゅうの人格で首チョンパもOKなら楽勝だろうね

750:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 19:36:37.02 9y4GzMqQ0
ルーシー ピンチになるまでにゅう人格でベクターが出せない
ナナ   相手を殺すことができない
マリコ  足腰が立たず機動力が低い

3人ともかなり致命的な弱点を抱えてるな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch