12/06/06 01:05:29.11 0
>>258
>追憶編はカスりもしない…
追憶編が実写化されて悔しいのはわかるけど現実と戦わなきゃな、負け犬薫ヲタ
残酷な現実と向き合うのも人生の試練ってもんだぜ?↓↓
>>259
868 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 14:42:40.40 ID:kDLLYTpY [1/8]
今日もロケです。現場には季節外れの桜が咲いています!
#Ruroken_movie
URLリンク(t.co)
873 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 15:38:18.39 ID:NWTDAJ3/ [2/2]
桜の季節のとっても大切なシーンってなんだろうね
92 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 16:04:07.35 ID:SsaXdMlW
そういえば桜吹雪が舞っていたらしいね
映画だと血の雨の出会いではなく桜吹雪の出会いになってるのか?
乙女ちっくやなぁ
名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 23:34:24.84 ID:bm0CV/yh
>>89
昼は剣心と巴が橋の下で撮影してたらしいから出会いや斬り合いのシーン以外も撮ってるかも
OVAだと剣心が清里を斬る日(バックが桜吹雪)、巴と出会う日(梅雨時)だから忠実ちゃあ忠実
8 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 06:56:31.57 ID:OQE3J/NE
スタッフが気絶するほどハードな撮影…
一体どんなシーンを撮ったんだ
もっとレポ落ちないかな
655 :名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 16:14:38.82 ID:Q36n/m1H
姫路の撮影に参加したエキの子がセットや小道具、演出まで非常にOVAに忠実だったって。
その子もるろ剣よく知らなくて予備知識として原作ではなくOVA見て参加したんだとさ。
なんかちょっと期待できそう。
71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:09:05.49 ID:FVMiONbu0
実写版の試写会行ってきた
剣心と巴が手繋いでる後姿が出てきた
仲睦まじすぎて、薫ファンに申し訳なくなる
166:名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2012/02/20(月) 00:42:45.94 ID:Hy0THPN6
ピクトアップって雑誌の大友監督のインタビューに
「撮影で特に印象深かったのは、剣心が清里という男を斬り、暗殺稼業に疑問を持ち始めるシーン」
とあるので、過去編はかなりみっちり描かれそうだね。