【魔法陣グルグル】●~*再放送希望☆ミ【Lv.5】at RANIMEH
【魔法陣グルグル】●~*再放送希望☆ミ【Lv.5】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 05:19:55 0
2]sage<>
2007/12/25(火) 01:50:45 ID:Nn50YSFn0
◆関連スレ(アニメ以外の話題はこちらで)

【魔法陣グルグル】●~* 衛藤ヒロユキ総合 Lv20 ☆ミ - 懐かし漫画
スレリンク(rcomic板)
魔法陣グルグルで801 - 801板
スレリンク(801板)
【キラキラ】魔法陣グルグル総合スレ【グルグル】 - キャラサロン板
スレリンク(erochara板)
【仔魔物】魔法陣グルグル☆4th【大活躍】 - なりきりネタ板
スレリンク(charaneta2板)
【DS】魔方陣グルグル【ベームベームが召還できない】 - 携帯ゲーソフト板
スレリンク(handygame板)
魔法陣グルグルであって、魔方陣グルグルではない - おたく板
スレリンク(otaku板)
【10月上旬】魔法陣グルグル再々アニメ化 - バーボン
スレリンク(asaloon板)
CR魔法陣グルグル - パチンコ機種等板
スレリンク(pachik板)
魔法陣グルグル総合スレ - レトロゲーム板
スレリンク(retro板)
ニコニコ動画で「魔法陣グルグル」 in Youtube板 - YouTube板
スレリンク(streaming板)
【魔法陣グルグル】衛藤ヒロユキ総合【第3章】 - エロパロ板
スレリンク(eroparo板)
魔方陣グルグル2 攻略スレ - 家ゲー攻略板
スレリンク(gameover板)
ヒッポロ系ニャポーン - 生活サロン板
スレリンク(lifesaloon板)
漢字の"呉"がキタキタおやじに見えるスレ - 少年漫画板
スレリンク(ymag板)
奥井亜紀がんばれ - 懐メロ邦楽板
スレリンク(natsumeloj板)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 18:44:34 0
>>1乙これは乙じゃなくて魔方陣だからどうたらこうたら

放送中スレをたててみたらどうだろう

4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 01:38:45 0
: : : : : :/  //    `ヽ、: : : : : : : : :ヾー< | トヽ{|
: : : : :/  | !       ` ー--、;_;ノノ >ニ└'ノ|
: : : :/.   | !             ヾ/: : : : : : :|
::: : :|    | !            __|: : : :i: : : : :|
:::: :|    ヾ、      __,,-=ニ´_  |: : : :|: : : : :|    優しさの中に強さを秘めた白夜の魔法使いが華麗に>>4ゲット
:ト::::| ─--_、__ヽ    ´〃/:::::::/ヾヽ | :/7ヽ: : : : |        草太は私のものよ、誰にも邪魔させないわ!
::| ヾ:|,イ{:::::(ヾ`   /   {∧:::>-} ナ´ ̄ ̄ヽ: : : : |     >>1ばらも赤>>2きんもイラネ、>>1>>2>>3じゅ~すぃ~
:::|. |∧ 弋、:::;リヽ-─|    弋三シ/  ........  }: : : : |
.ヾ ||-ヽ  --┘|   ヽ      | .:::::::::::::: |: : : : :
  |ヽハ    ノヽ   `ー---‐┤::::::::::::::::::. |: : : : :
  |: : `T、¨   、─、      >::::::::::::::::::: |'⌒ヽ、
  |: : : ::::`ヽ、   ー    ,/: .ヽ:::::::::::::::::.|,
  .ノ: : : ::::::::::::::`:::ー- , -‐: . : . : / ヾ、   /

>>1ばら姫     寝起きが悪い?永眠してろwwww
>>2きん     頭の中はお花畑ね、可哀相な子(^^;
>>3ドリヨン     ババァが出る番組じゃねーんだよ!(プゲラ
りん>>5       草太に相手にされないかわいそーな女(藁
ヴァ>>6       狼族の末裔?犬の間違いでしょ(プゲラッチョ
>>7イトメアリアン 毎回毎回やられ役お疲れ様www
>>8ーメルン    あたしを陰から守る?ストーカーとかやめてよね(プゲラ
>>9ュピ       喋れないの?メップルミップルの方がよかったなぁ(グリムプゲラー
グレー>>10ル   裸エプロンでファンに媚び過ぎなんだよwwww

5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 01:39:54 0
          / , -、 \ /}
         i l ト、 \./ |  |\ /\ ―‐- 、
         | リ  \厶<二'ーヽ /  |:― 、 ハ
         ヽ ヘ /  , ---、  ̄ ヽ  |   } |
           ゝチ  /    /八   lト  { ___ノ /
           { l  , -、 /-、/リ  |ス  〉_/
           从レr气 /≠ミN /} |∨
           / ,イ}イヒ:}   ヒ::} } レヘ} l |
           { 乂  丶    ノソ   l |    
           |   l>n、   イじ i  l \   
           l r冖チ」 |〕    V>、, ‐z、 \
           j [  { |  ̄}  / / 〈 }
       __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
      < 今年も好評放送中のYes!プリキュア>>5GoGo!の美しきメインヒロイン!
       ! キュアドリーム様が小さな体に夢を乗せ華麗に>>5get!!
      丿脇役キュアルージュにデカイ顔はさせない!!
     ∠__ズタボロになったバンダイカーン様の夢と栄光はこの私がキュアしてみせる!!
          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-

おねが>>1マイメロディ             キティの噛ませ犬のくせに図に乗ってんじゃねーよヴォケ!!
ふしぎ星の☆>>2たご姫Gyu!         夢と希望を護るのはこの私よ!!
>>3ルモでポン!                わがまま言ってばかりいるとトイレ>>100回流しの刑よ!
きらりん☆レボリュー>>4ョン         今のうちにせいぜいアイドルごっこを楽しむがいいわ(プププwwwww
美少女戦士セーラー>>6ーン         どう見てもパクりです 本当にありがとうございました♥
明日の>>7ージャ                私はあなたの仲間になんてならない!!絶対に!!
ふたり>>8プリキュアSplash☆Star     バンダイカーン様の顔に泥を塗りやがって!!恥を知れ!!
お邪魔女どれみどっ>>9ぁーん!      そこのイカリング、ちょっと来いや!
出ましたっ!パワパフガールズゼッ>>10 ちっちゃくて毒があって可愛いわよね☆ ん?誰、あんた達(wwwww

>>11-1001は来年の2月まで夢の中で遊んであげるわ♥

6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 01:41:27 0
           ィ':::-、
          /:::::彡ヽ
        r`/::::彡::::ノ
       ///@@@::\
     //  /::::::::ζ::::::::::::ヽ
    // /::::::::(  \_,;i:ヽ <>>1よくやったわ グ゙ッ゙ボォーイ!
   / '   l::::: :|~弋, , ナ~lミl  逃げる奴は天使よ!
  /    /::::::(`⊂⊃⊂⊃j::i  逃げない奴はよく訓練された天使よ!
      /::::r''i ヽ  rーj /:/
     /:::::;;;ヽ ヽ `ー"・/;;;ヽ
    /:::::::::::::;;;:゙ヽ   ̄ /::;;;:::::ヽ ホント、私の周りは地獄だわ ヤーハハハ!
    |::/⌒ヽ::::,;;:::ヽ  /:::;;;::::__l_
∂ミミl二¢:::ヽr::::;;;:::/ \;;⊂////;`\ _____,,,,ri
 ∂ミl,二¢:::l,|::::::::::;;;(Θ );;;_l,,l,|,iノ∠/⌒/_____)|
  ∂ミ二¢:::ヽ::::::::::::;;;Y;;;::::::::::::::::/\(◎)_____)|
   /":::::ヽ:::::::::j::::::::;;;人;;;:::::::::::r/"'''''''''⊃ソ
  /::::::::::::::::ヽ:::::::::::::ー─''''''""'"``゙,j ノ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 20:16:52 0
初っぱなから荒らすのはやめて下さい

8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 20:53:39 0
再放送希望はいらないだろ…

9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 00:53:56 0
>>1
>>2くらい更新しろよ…まぁ実質機能してるのは原作スレだけだが
あと一応トゥーンディズニーで再放送してるからこのスレタイは可笑しい

10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 09:49:41 0
>>1
再放送の存在知らないのか?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 01:08:04 0
>>6
お前さあ、それこのスレと何か関係あるの?
どう考えても関係ないよね?
じゃあなぜそんなこと書き込んだのかな?
きっとバカなんじゃないかな?
精神科に行って診てもらいなよ^^


12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 19:58:00 0
>>11
激しく同意

13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 17:39:13 0
前スレは終わった・・・
新たな物語が今、始まる

14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 20:47:59 0
舞勇伝キタキタアニメ化ですね、わかります

15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 17:22:16 0
キタキタは興味ない

16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 18:45:58 0
住人少ないな

17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 21:41:17 0
大規模規制に巻き込まれてると予想
まぁもともと多くはありませんが

18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 23:16:15 0
間違ってももののけ姫スレみたく荒らさないでね

19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 10:50:40 0
ククリってやっぱ可憐やわ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 19:16:53 0
ジュジュってべっぴんさんや

21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 18:59:24 0
映画の絵は最高だったな

22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 01:30:45 O
やってきたルナティックモンスター

23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 17:31:35 0
満月を食べる竜

24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 22:54:11 O
市場の人たちは

25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 00:03:13 0
大慌て店を閉めた

26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 04:31:49 O
伝説の光るモンスター

27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 20:31:32 0
瞳はエメラルド

28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 04:55:46 O
大空にはばたけば

29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 21:31:44 0
椰子の木も風に折れる

30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 22:47:41 O
キラリキラリ 光る翼

31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 17:23:41 0
不思議なまなざし

32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 20:42:42 O
魔法陣をしりつくした法術士

33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 13:08:26 0
ジュジュ誕生日おめでとう!

34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 17:09:27 0
誰かニケとククリの誕生日教えて下さい

35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 22:41:02 0
ニケがコーダイ暦1298年10月21日O型118cm20kg
ククリがコーダイ暦1299年3月16日B型115cm?kg
キタキタ親父がコーダイ暦1260年1月1日B型160cm60kg
ジュジュがコーダイ暦1300年11月9日B型116cm18kg
トマがコーダイ暦1300年11月7日A型115cm17kg
レイドがコーダイ暦1298年7月20日A型125cm30kg
ルンルンがコーダイ暦1293年12月25日AB型162cm46kg

36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 07:14:57 O
ルンルンだけ身長体重が普通だw

37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 17:18:30 0
>>35
ありがとう

38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 06:08:48 O
ディズニーXDで、昨日で4ターン目だからの再放送が終わって、今日から第一話を放送。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 07:07:48 0
ざっと1年半も放送してるんだっけ?よく続いてるよな

40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 00:14:16 0
いきなりやらなくなったみたいなのは嫌だな 

41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 20:01:20 0
今回は飛び飛びだな

42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 21:55:48 0
        __ィ':::-、
       //: : :彡ヽ
      r`/: :彡: : ノ
    ///@@@\
  // / : : : : : : : : :ヾ_
 //  /: : : : ; ζ: : : : : \
/ '   /: : : : : : :∧: : : : : : :ヽ
    i: : : : : : : /__,ヽ: : : : : : i 
    i: : : : : :/__, \__:_:_:フ
    i: : :_:/-[ttテュ]-[r=ミ]:i 
    ヽ:f !xxx ,___, xx|i 
      |ヽヽ_    い)  /:i
     |: : : :>,、_____,・イ: :i
     | : //r!   /`丶i、
     ノ::::::::::l、_  ノ,./::::::::::::丶、
    /:! ゙、:::::::|-─_-/:::::::::::::::::::/>、
   l:::::〉、ヽ::::「 ̄/:::::::::::::::://::::ヽ
    |::/::l \ヽ|:::/::::::::::_,. -'´,. ':::::::::::::}
    !,'::::::ヽ、.ヾ!/ィニニ -,r::''´:::::::::::::/;l|
    l{::::::::::::::゙{⌒!ー一 '´!:://::::::::/::j|
   l::l::::::::::::::ノ‐{:::::::::::::::ll'::::::::::::::::::::,' |
   l::::}::::::::::/  !:::::::::::::::{l::::::::::::::::::/-‐'

          __ィ':::-、
         //: : :彡ヽ
        r`/: :彡: : ノ
      ///@@@\
    // / : : : : : : : : :ヾ_
   //  /: : : : ; ζ: : : : : \
  / '   /: : : : : : :∧: : : : : : :ヽ
  /    i: : : : : : : / ヽ: : : : : : i 
      i: : : : : :/__, \__:_:_:フ
      i: : :_:/-[rr=-]-[r=;ァ]:i  
      ヽ:f !//// ̄ ,///|:i
        |ヽヽ_   'ー=-  /:i
       |: : : :>,、_____,・イ :i
        ,'´   厂|′  ハ::l|::i
      /    |::::「`   ´}::l :i
     , ′   ノ::::丶_Y_ノ:::∨
    /   /^::r‐- 、____:::::}
  , ´   , '八::::/ 3 - A }::フ
 ,.    ,.:':::::::::::>--‐ ‐-r:.:´
/   ,:' :::::::::::/.::::::::::::::/.:′
.'   r'/.:::::::::::/.::::::::::::::::{:::{
   〉.::::::::::::{:::::::::::::::::::}::::〉
 . {r_}_::::. -┴<:::: ̄ア^i
   ̄ {      ヽ '´ ¦
     ,       l    ;
     ',         l   ,
『BAYONETTA Witch of Vigrid』
初のソロ写真集!
迫力あるバトルシーン、恍惚かつスタイリッシュなポーズ、そして魅惑的な表情など、
謎多き17歳魔法少女・ベヨネッタの真の姿をさまざまな角度から高感度カメラで撮影。
単独インタビューも掲載!

43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 23:56:46 O
トマとジュジュが同年で2日しか違わない…
この3日間はアラハビカもフェスティバルだな

44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 19:35:09 O
A4くらいの本(グルグルランド2?)に載ってた
ニケとククリのステンドグラス等が
本物だと子供の頃信じてたw

初期のOP&EDが好き。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 22:15:45 O
アニメ見返したいと思ってDVD借りに行ったらビデオしかなかったorz
DVD買おうかとも思ってるけど高校生にはキツいぜ…

46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 22:31:17 0
最近のウチにはビデオデッキも無いのか
さびしいのう

47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 23:50:10 0
ビデオ置いてる店も少数派だと思う
そのうち無くなるよ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 01:49:42 0
高校生でグルグル見てるのか

49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 20:37:40 O
グルグル世代って今何歳くらい?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 22:06:13 0
27くらいじゃないの?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 18:25:47 O
そうなのか
自分は高校生だけど、10年くらい前からずっと好きだ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 21:55:55 0
20後半が連載当時どストライクの中高生だった世代で、
20前半が小学生だった頃に1期アニメを見るか見ないかあたり。

19を割ると極端に減ると思う。いたとしても幼少時にドキ伝で知った層のみになる

53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 11:48:52 0
DVDBOXを買おうと思っているけど
バンダイビジュアルのことだからそのうち廉価版出すだろうのでもうちょっと我慢してみる

54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 12:27:46 0
ジュジュ:ブルレイ版は出ないとお告げがありました。
今ある版を買ってください

55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 15:49:13 O
ジュジュたんモフりたい

56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 00:02:48 0
        __ィ':::-、
       //: : :彡ヽ
      r`/: :彡: : ノ
    ///@@@\
  // / : : : : : : : : :ヾ_
 //  /: : : : ; ζ: : : : : \
/ '   /: : : : : : :∧: : : : : : :ヽ
    i: : : : : : : /__,ヽ: : : : : : i 
    i: : : : : :/__, \__:_:_:フ
    i: : :_:/-[ttテュ]-[r=ミ]:i 
    ヽ:f !xxx ,___, xx|i 
      |ヽヽ_    い)  /:i
     |: : : :>,、_____,・イ: :i
     | : //r!   /`丶i、
     ノ::::::::::l、_  ノ,./::::::::::::丶、
    /:! ゙、:::::::|-─_-/:::::::::::::::::::/>、
   l:::::〉、ヽ::::「 ̄/:::::::::::::::://::::ヽ
    |::/::l \ヽ|:::/::::::::::_,. -'´,. ':::::::::::::}
    !,'::::::ヽ、.ヾ!/ィニニ -,r::''´:::::::::::::/;l|
    l{::::::::::::::゙{⌒!ー一 '´!:://::::::::/::j|
   l::l::::::::::::::ノ‐{:::::::::::::::ll'::::::::::::::::::::,' |
   l::::}::::::::::/  !:::::::::::::::{l::::::::::::::::::/-‐'

          __ィ':::-、
         //: : :彡ヽ
        r`/: :彡: : ノ
      ///@@@\
    // / : : : : : : : : :ヾ_
   //  /: : : : ; ζ: : : : : \
  / '   /: : : : : : :∧: : : : : : :ヽ
  /    i: : : : : : : / ヽ: : : : : : i 
      i: : : : : :/__, \__:_:_:フ
      i: : :_:/-[rr=-]-[r=;ァ]:i  
      ヽ:f !//// ̄ ,///|:i
        |ヽヽ_   'ー=-  /:i
       |: : : :>,、_____,・イ :i
        ,'´   厂|′  ハ::l|::i
      /    |::::「`   ´}::l :i
     , ′   ノ::::丶_Y_ノ:::∨
    /   /^::r‐- 、____:::::}
  , ´   , '八::::/ 3 - A }::フ
 ,.    ,.:':::::::::::>--‐ ‐-r:.:´
/   ,:' :::::::::::/.::::::::::::::/.:′
.'   r'/.:::::::::::/.::::::::::::::::{:::{
   〉.::::::::::::{:::::::::::::::::::}::::〉
 . {r_}_::::. -┴<:::: ̄ア^i
   ̄ {      ヽ '´ ¦
     ,       l    ;
     ',         l   ,
『BAYONETTA Witch of Vigrid』
初のソロ写真集!
迫力あるバトルシーン、恍惚かつスタイリッシュなポーズ、そして魅惑的な表情など、
謎多き17歳魔法少女・ベヨネッタの真の姿をさまざまな角度から高感度カメラで撮影。
単独インタビューも掲載!

57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 08:12:01 0
ククリたんとジュジュたんの頭髪洗いたい。


58: 【612円】
10/01/01 20:49:56 0
ククリちゃんにおとしだま

59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 10:44:42 0
ようつべが配信してた。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 20:50:07 0
保守

61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 07:39:46 UFZSR2sZO
ザムデイン!!!!!!!!!!!!

62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 20:28:32 0
ザムディン この胸にザムディン 誓うよザムディン 
信じる心いつまでも ザムディン!!!!!!!!!!!!

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 19:13:30 0
くくりたん可愛くて大好きだったなー
黒服もたまに出てくるそれ以外の服も可愛かったし

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 17:45:43 HbvhKOZT0
この動画、おもしろい。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 07:39:41 mszfcJ640
  | /            > >                _/
  |  ̄|.ィ               ゝ 〉             _┌┘ ┌─、_
  └‐┐ \__,ハ          Y ゝr―-、,. -┬- 、 _r┘┌─┘
      l__    ヽ         / └~~~-┘ _\ ̄ ̄
        |/ ̄ゝ `-'\    / Vへへへ./|へへr┘ `、__|\/\/\/|/|__
           `\厂\, //       / |       > 二二`` ┼┼`` <
                |儿|l_|_|!_|_l|_|   |_l_|_|!_j_|_j>   ノ     ノ    <
 ̄L.へ、     r-、 (~ヽ  r‐ヽ 二Uニ` ´ニU二 /、>    イ   /    <
   ,.ヘ..二=-_\ \ヽ \ | ̄|._   , - 、   /__.>  ヽ    /__ヽ   <
_,/ ̄    `‐- ..`_ ´   |  | ノ、 ‘、__ノ  /、  >   __ノ          <
        '-‐〃-、_____,|  Lニ= ┐ ̄ ̄//>、>  ///       <
  /l ,/`-‐'〈  「`ー|___  __..  |  「 / rー;    ̄| ・・・       <
_/  l/  _/  `ー:―‐''"|  |  | |  |/ |/ /\  ̄|/V\/V\厂
      __/          `丶、 | |   ||     /.. -''"  > Z、
    /                V   |/     /'"       \  \


66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 22:47:57 KZIRXYNLO
デジタルリマスタリングしてくれるなら出資する

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 05:14:16 9ETjMSJxO
アニメって漫画の最終話までやった?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 05:37:44 0
やってません。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 08:02:53 9ETjMSJxO
打ち切りか

70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:18:07 0
マンボNO.5だけはアニメで見たかった

71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 21:44:30 0
グルグルは男児海水パンツ(ABC版)とショーツ(ABC・TX版)は確認されているが
ポケモンのごとく男児シャツとブリーフは存在したのだろうか・・・

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 16:55:28 O
>>70
そこが一番見たかったw


73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 20:05:12 0
ククリの黒ビキニ、セクシー杉だろ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 04:21:53 0
水着が用意されていなくタオルで巻いたままのククリが良い
ニケはトランクスだからそのまま

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 22:44:46 KxOFgkiU0
タオルは勿論吸水性に優れたメケメケの毛100%仕様で

76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/20 04:50:09 s0iaH4sZ0
今年でアニメ2作から10年経つ割には盛り上がってないな。
アニメ1作に比べて子供向けな印象はするけど、これはこれで面白いんだよ…。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 19:58:35 0
ポケモンでグルグルっぽいEDやったと思ったら
奥井様じゃまいか・・・ お布施せねば.

78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 21:37:33 O
10年ぶりくらいにその名前を見、歌声を聞いたぜ…>奥井様

作詞のとこは"BWプロジェクト"となってるが、なんとなく本人が作詞したように見える

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:33:52 0
>>77
やっぱりグルグルだったのか
あまり歌手とかに詳しくないから
声がグルグルの人っぽいな~とだけは思ってた

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 20:53:34 0
グルグルをチョンのサイトで見始めた
しかし一作目二作目合計80以上ですかぇ
つまりは40時間以上必要ってことか
時間がいくらあっても足りんぜ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 21:13:17 0
悪い事をしてる自分カコイイ!ですね。
どこで見てるかなんていちいち主張しなけりゃいいのにw

82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 22:02:55 0
そうですねはいはい

83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 22:08:55 O
違法してまで見るなよ…

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 23:05:21 0
リアルニャンバン
URLリンク(mainichi.jp)

ニャンバンってアニメオリジナルだっけ?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 23:10:05 0
いつ聞いても晴れてハレルヤと特にWind Climbingが名曲すぎる
勿論それ以外もだけど

86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 22:15:38 0
「もう止まらない」の歌詞はキタキタおやじをイメージして作ったとしか思えない

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 13:52:56 cRqwxUnp0
最近シリアスなアニメばっかであきたから
グルグルやってほしいあとハレグゥも
小学校低学年の時むちゃくちゃ見てたし
面白かったから見てた

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 21:45:11 0
ちゃちゃとか晴れぶたは時期がずれてたかな?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 11:05:07 0
自分は多分>>87と同じくらいの年だけど
チャチャ見てたよ。晴れぶたは見たことない
とんでぶーりんは見てたw

グルグルレンタルしたんだけど、画面が悪い悪い。音しか聞こえない
DVDとか売ってたら買おうかな

90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 07:17:39 0
チャチャはほぼ同時期、はれぶたはもう少し後かな

91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 01:58:54 O
>>89
DVDBOX出てるからオススメ

最近DVDBOX買って見てたけどやっぱり面白いなグルグル
今はこういう阿保なアニメってないよな気がする

92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 11:50:42 0
無印とドキドキってどっちが面白いですか?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 12:20:30 0
個人的には無印

94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 12:23:56 0
>>93
そうなんですか、では無印だけ見てみます。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 12:26:17 0
つか逆にドキドキだけ見たら途中からだしな

96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 22:29:18.24 0
とりあえず今日から見始めた
一話見たけどニケもククリも酷い家族に育てられたんだなw
吹き矢に噴いた

97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 00:06:42.04 0
リアルギップルw
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 08:05:08.96 0
下がフンドシだとなお、っていうか、写真は風の王じゃないかと

99:おさかなくわえた名無しさん
11/04/01 11:34:28.95 M4XK06hT0
このアニメ、本放送してた頃は
町のアッチコッチに魔法陣の落書きがあったな・・・

100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 20:53:25.51 zWX+210RO
URLリンク(meister.blu-raydisc.com)

携帯版サイトで申し訳
BD化に投票しようず

101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 21:43:27.82 y6UVHCFc0
↑の投票、PCだと下のURLだった。
URLリンク(meister.blu-raydisc.com)

2期が小1のときで面白くてちょくちょく見ていたなあ。
3期がかなわないのなら、今までのをBD化してほしい・・・


102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 23:36:45.11 0
DVDじゃ駄目なのか

103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 00:29:57.22 2tEeeRxk0
確かにDVD版があるけれど、HDリマスタされたのが欲しい。
まず、DVDの劇場版は買おうと思ってる。
テレビアニメの方は高校生には手が届かないもんで・・・

BD化の投票お願いします。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 13:26:01.49 0
20話まで見た
修行辺りからかなりダレてきたな。
ちびうさとチャチャの髪型に噴いた。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 02:09:30.23 O
gyaoで観れるんだな!1話だけみたが懐かしすぎた~

106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 17:48:46.19 0
38話まで見た
・・・なんか適当に旅してるように見える。
吉田さんの面白演技位しか見るところ無いわ。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 18:52:21.38 0
お前さんは一体グルグルに他の何を期待してたんだw

108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 15:13:35.23 0
40話見た
メケメケワロタ、キタキタ親父崖から転落以来久々にワロタ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 12:22:28.74 0
TV版見終わった
なんぞこれー?
RPGのいつでもラスボスは倒せますよー的な終わり方をされるとは思わなかった。
まぁ四天王戦が終わった時点で残り5分も無いしギリどうすんだよwとは思ったがこれは酷い。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 19:13:39.18 0
劇場版の出来はいいぞ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 21:51:35.96 O
ある意味、RPGを(愛をもって)ネタにしてるグルグルとしては正しい道だったのかもしれん>>アニメ版ラスト

112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 22:14:50.42 0
自分も無印TV版のラストは好き。
シリアスものじゃなくギャグメインの作品だからこそ
ああいうラストがらしくてふさわしいと思う。
むしろ原作のラストより好きなくらい。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 10:50:26.43 0
普通のアニメだったら酷い打ち切りENDだって言われそうだもんな
グルグルらしい、グルグルならではって終わり方だと思う

>>110
作画良かったしジュジュファンの為の作品ってくらいジュジュが活躍してたな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 13:48:18.64 0
やっぱ や~めた!
SAVEしますか (YES),NO
を含めてグルグルらしい

願うなら第3弾が欲しかったところだが 今となっては・・・

115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 15:07:51.25 0
>>113
あの劇場版では原作とは違ってジュジュはニケLOVEになってるんだよな
原作ではククリLOVEで、その辺りのTVシリーズでもちゃんとミスリード狙いのままになってるのに

116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 22:23:33.14 0
映画はニケの目の色が変わっている

117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 02:53:58.07 O
公式でククリちゃんが裸足になってる絵下さい

118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 11:39:26.82 0
劇場版見た
なるほどこれは面白い
作画が良いからククリジュジュの可愛さが増してるが
ついでにキタキタのキモさも増していた、にしてもキタキタのHPの異常さに噴いたw
TV版OPの空に魔方陣がようやく見れて満足だ。
魔方陣書くククリの動きがいつにも増してグリグリしてるしついでにドロワーズも見れて最高だ。

とは言え二期を見るのはやめとこう、別に適当に見てた俺が声優変更に不満がある訳では無いが。
完結しないアニメより原作見た方が良いな。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 16:56:36.04 O
ククリちゃん可愛い

120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 01:02:17.02 O
>>117
ドキドキ外伝でバナナムーンの回を見るといいよ
水遊びをしてるククリまじ天使の足裏

121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 23:29:41.00 O
誰かキャプ貼ってくれ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 02:56:32.34 O
ククリちゃんが可愛いすぎて鬱になりそうです。。。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 03:51:56.23 O
↓名曲
URLリンク(youtube.com)

URLリンク(youtube.com)

124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 17:31:07.26 O
人気ないみたいだけどマジックオブラブも名曲だと思うんですよ
OPかっこいいし

125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 22:54:36.40 0
奥井さん以外では一番人気だよ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 23:35:34.38 0
>>124
俺はそっちの方が好きだ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 01:25:22.61 0
もう止まらないもいい曲じゃないか。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 11:53:23.09 0
やはりドキ伝は不人気

129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 12:22:08.05 0
西の空へは良曲だと思う

130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 14:52:10.47 O
グルグルOP.EDを見てると(聴いてると)みんな良い曲だよね。

>>124
あの曲、良いよね!

131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 18:32:24.38 O
>>127
改めて聴くと名曲だった

132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 01:57:24.32 0
ソースか

133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 07:57:18.87 O
ソースね

134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 20:14:32.16 0314Y2jz0
しょうゆうこと

135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 00:22:02.67 0
聴いて味噌

136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 12:02:30.46 0
どれSing?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 15:56:00.98 BZgjHzXjO
保守

138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 07:51:27.87 O
age

139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 17:49:50.13 0
2期はなんで不人気な理由は
ギャグが1期と比べて衰えている&声優交代 がもっともな理由だろうね

2期の存在があまり知られていないていうのもあるかも

140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 21:17:30.51 0
テレ朝系列とテレ東系列で、放送された局の数の差も大きいもんなあ。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 00:40:42.09 0
パプワくん&PAPUWAも同様

142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 05:56:54.93 0
あと一期の方が絵に味があって何となく親しみやすいんだよね

143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 18:18:34.77 0
ドキドキの方は色使いがケバケバしい感じにも見えるしな

時期的に、セル画 → デジタルへの以降って事かな?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 17:32:31.95 0
デジタルってやっぱダメだね
クレヨン王国のときからデジタル色彩のアニメってあったもんね

145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 21:24:01.31 0
最近は(会社にもよるが)結構進歩してたりもするけど、移行時期の直後辺りは
ペイントソフト使う側もよく使いこなせてなかったりとか色々酷いのが多い

146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 00:52:39.80 0
移行期(90年代後半~)、人物がくっきりしすぎ・エフェクトもデジタル感強すぎで
すごく違和感あったな
ドキ伝もさることながら東映アニメーション作品に顕著だった記憶が
(リメイク版「ドクタースランプ」とか憂歌団が主題歌歌ってた四度目の「ゲゲゲの鬼太郎」とか)
但しデジタル化黎明期の「天空のエスカフローネ」(製作:サンライズ、基本はセル画)のデジタルエフェクトは個人的に意欲を買えた

>>142
でも岡迫亘弘(おかせこ・のぶひろ)さんの作監は「ないわ」と思った。
や、当時で既に有名作品に多数関わってきた大ベテランの方なんだけどグルグルに限っては・・・ね

147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 19:17:40.06 0
>146 ちょ、黒歴史を・・・
原さんは所期こそちんまり(ほぼ2等身か?)していたが
風の谷はめちゃ可愛かった セピアククリが特に

148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 23:27:13.53 0
原さん良かったな~。あと加瀬さんも流石はキャラデザといったところ
野口さん、無印はまるで別物wだったけど別物なりの可愛さはあった
ドキドキではだいぶ「クセ」が収まった感じ。特にプカプカドラゴンの歌のリップシンクロが印象的

149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 18:11:28.59 O
なんとか再放送してくれないもんかね
PCやDVDじゃなくてテレビで観たい

150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 09:18:58.72 0
変な言い方だが、アニメ一期は、オリジナルも含めて、
原作の終盤よりも「グルグルらしい」と思う。

原作は途中から変な方向へ突っ走っていったけど、
アニメは原作初期を模倣して作ってあるから、雰囲気がそれっぽい。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 10:44:07.50 0
原作も伏線回収とかうまいんだけどね
作風も変わってきたしギャグも薄くなっちゃった

その点アニメ一期は最後までギャグで締めてたしキャラもブレなかった
レイドも原作のラストより良い扱いで嬉しかった

152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 01:14:54.28 0
そのアニメ一期後期「闇の風見鶏編」だけど
ちゃんと衛藤先生の未公開な持ちネタを膨らませて作ってたんだよな~
(後に原作&ドキ伝でも実現したデビルククリネタとか色々)
グルグルランドのⅠかⅡか忘れたけど先生自ら「グルグルの世界はひとつ!」と直筆で書いてらしたし

153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 14:34:24.44 0
でも原作終盤のネタでもアニメで見たかったものもあるよな~。
爺ファンタジーとかマンボNO.5とかw

154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 21:55:44.56 0
ニケとククリの二人旅+ギップル(+オヤジ)ってのが好きだったんだよなー。
コミック巻末にたまに載ってる外伝みたいなのがメチャクチャ好み。
無印の風見鶏編はまさにその類の内容だから、個人的に最高だった。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 12:43:42.74 0
しかし爺ファンタジーは最遊記に喧嘩売ってたよな~
後に「PAPUWA」も心戦組でPEACE MAKERに喧嘩売ってたけどw

156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 22:45:32.11 Z28OEQhv0
テレ朝とかBS朝日に「グルグルの再放送やれ」ってメール送りまくった時期があった

今でもテレ朝とか番組の企画募集に送ってたりする

157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 01:05:42.53 coXVNUQRO
ネットで見れるじゃん

158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 08:10:55.68 O
GYAOですねわかります

159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 08:30:37.20 0
や~、オンデマンドではTV媒体で観るときのワクワク感が無いじゃん
ここ数年、NHKBSでやってくれた「マスターキートン」と「かみちゅ!」で思い知ったわ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 17:11:22.20 H/UTDGyO0
っていうか最近のアニメしか知らない世代にグルグル観せたいわ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 22:32:29.16 0
この前始まったドラマの「勇者ヨシヒコと魔王の城」がけっこうグルグルっぽいノリの
馬鹿馬鹿しさだったよ。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/12 12:01:11.18 r+DOphb40
数年前はアニメ再放送枠とかあったのに・・・

163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 19:07:31.60 0
いつからアニメの再放送しなくなったんだろう
ドラマとかは無駄に再放送しているのに

164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 20:07:11.99 0
無駄に市民権を得ようとして変に気取ったアニメばっか量産されていったから。。
逆にゴールデンから遠ざかり今や視聴率10%なんて夢のまた夢という時代…

165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 02:32:00.08 O
ヨシヒコもおもしろいがグルグルには到底かなわんなぁ


166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 03:49:59.12 mina2CVt0
昼~夕方とかアニメの再放送枠くらいとれそうだけどな
ドラマかワイドショーか時代劇の枠を削れよって思う

167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 15:57:29.17 0
なぜか17時くらいになるとどの局もワイドショーっていうww
あれって1局で十分じゃないか?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 18:14:11.63 0
>>163
昔のアニメがコンテンツ商売になると著作権者側が気付いてから
無料の地上波では放送しないが、有料のCSでは放送するのはそういうこと

169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 20:23:54.01 0
オッポレ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 20:35:00.34 0
子供が塾とか行くようになって夕方にあまりアニメを見なくなった
(ドキ伝のガイド本でもナレーターの横尾まりさんがそのことについて言及)
中高生も同様で「夕ニャン」などのティーンエージャー向け番組も廃れた。
で、主婦層をメインターゲットに夕方ワイドが隆盛を極めた。
>>167の言い分に一視聴者としては同意。だが局としては視聴率の奪い合い。
各地で夕方ワイド戦争が展開されてる現状。
ワイド戦争に乗っかってない局もこの時間帯にターゲットとする視聴者層から中高生以下をオミット・・・

現在では>>168の言う事情も加わってるんだろうね

171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 20:47:08.80 0
リアルタイムで楽しめた俺は幸せ者だったんだなー

172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 22:55:30.01 mina2CVt0
夕方の時間帯に昔のアニメの再放送やってたら飛び付くのに

173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 00:52:24.93 0
オッポレ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 04:01:07.70 0
SBS,SDT,あさひが競合している分てれしずが頑張ってるな・・・
以前は16時台からやっていたが17時台になったが
三越が傾けばTVtokyoが期待できそうだ。ただその時間も高田氏
が乗っ取るかも知れないけど・・・
いづれにせよ電波放出に多大な電気を要するから
9-11:30、13-16は放送を輪番休止したほうがよい

175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 12:40:57.57 0vJpCSH+0
グルグルって今再放送してもウケると思うけどな
古いネタが多いけど

最近のアニメに比べたら90年代ってよっぽど健全じゃん

176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 12:59:52.33 0
プチプチ~

177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 18:48:46.82 0
高いところから落っこちたらぱんつが見える普通のスカートやローブ
最近のは反重力のおかしな規制

178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:42:52.32 0vJpCSH+0
そんなクレームきたって気にしなければいいのに
アニメにクレーム出す奴なんてよほど酷いものでなければ視聴者の数%にも満たない数なんだから

少数派の意見を取り入れてつまらなくしてどうすんだ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:22:47.28 0
小学生みたいな意見だなオイ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:12:15.57 gv/L71lm0
再放送ってあんまり金にならないからね
放送権も無いだろうし

181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 14:28:17.88 0
本放送のあと2回程再放送権を持っているはず。
昔はこの季節10時~11時のNETはアニメ再放送しまくってたな
チキチキマシンとか

182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 21:23:31.21 0
最近だとMXがアニメの再放送を夕方や深夜にやっているが
本放送時はHDだったのがSDにダウンコンバートして流されているという現実

183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 00:53:52.00 LUyn/XUU0
MXでグルグルの再放送してくれないかな
グルグルと同時期にやってたアニメの再放送もやってたし

184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 11:30:13.31 MYyEPVjuO
久しぶりに見たけど相変わらずつまんないね

185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 14:07:04.29 0
>>184
・・・

186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 17:33:47.41 LUyn/XUU0
捨て置く

それが最善

187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 19:31:44.15 0
ククリの声優って消えたよな・・・
最後に見たのがガッシュベルだし・・・・

188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 22:44:59.79 0
今指導者だし

189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 01:26:57.55 0
アニメは1期が面白い
漫画も初期の勇者が世界を救うRPGのアンチテーゼとしてみると面白い
ザムディン(笑)

190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 19:01:48.35 1kFyBhix0
08年までは脇役の声やってたみたい
最近は指導かな

191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 19:51:22.16 0
>>187
ニケの方は?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 19:59:52.98 1kFyBhix0
>>191
どっちも現役

193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 20:04:10.75 0
>>191
そんなにたくさんではないけど現在もぽつぽつと色々出ておられるようだよ。
詳しくは公式サイトを見ておいで。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 20:35:52.00 0
1期のニケの声ならひぐらしで聞いた覚えあるぞ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 07:43:44.91 0
二期ニケ、最近で印象に残ってるのはGAのさめちゃん先生

196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 11:35:40.71 0
瀧本さん新人だったんだよなぁ
次回予告を通して聴いてみると成長の過程がハッキリとわかって面白い

197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 14:29:52.35 HsVzcte40
中盤辺りからはかなり馴染んでたわ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 21:28:01.01 0
ちょっとエッチな事を考えているニケの声で滝本さんの右に出る者はいないからなあw

199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 21:31:07.37 0
おっとすまん、瀧本さんだった。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 03:19:47.96 0
これ爆笑しながらテレビ見てた覚えがw
というわけで勢いでDVD-BOXの1と2を買ってしまった
明日からしばらくグルグル三昧だな

201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 06:38:49.03 a2qCfj9x0
アニメのグルグルっていいBGM多いと思う
普通にRPGに使っててもいいような曲とかあるし

202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 21:52:14.58 0
吉田さんはToHeart2のRPGのやつにでてるんじゃないの?これが最新?
だったらまた秋に出るやつにもでるんじゃね?
んでナニが追加されるPC移植版にも(ry

203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 20:36:39.18 0
最終巻までアニメ化してもらいたいな
無論声優は1期の方で

204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 21:37:41.16 0
最終巻までやるとしたらどんな絵にするんだろう
劇場版やドキ伝で使った作画かな
それとも原作のがじぇっと風のに合わせるのだろうか


205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 20:48:49.32 0
戦場のキタキタ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 06:57:10.88 0
死霊のキタキタ踊り

207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 18:27:35.46 O
何故か近所の子供にはキタキタおやじが一番人気だった思い出。夕方になるとひ~らりひらりと外から聞こえてきてたなw


208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 19:16:20.03 0
小さい子にはギップル人気だったな

ギップリャッッ!!!

209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 09:53:05.29 0
ギップリャー刃牙

210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 00:39:12.14 0
果たしてバキ顔のギップルか、はたまたギップル顔のバキか・・・

211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 01:58:51.07 0
ふんどしならどっちでもいいw

212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 22:44:40.23 0
ドキ伝の最終回ってエヴァの最終回のオマージュか何か?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 19:25:06.32 vCUTq4xU0
ギップリャーーー!!(掛け声)

214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 04:46:14.43 O
そういや高乃麗さんを知ったのは、ギップル役がキッカケだったな~。
ハスキーだけど可愛い感じで、かなり好きだった。


これの数年後に出た、某ギャルゲーのロシア人担当と同じだと知った時はビビったよw

215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 13:14:16.74 QbfARM9v0
トマとさっぱりが同じ声優と知った時の衝撃

216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 00:08:05.26 0
死んで生き返ったらもっかい見よっと。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 20:11:09.12 ElW025Ts0
1期のさっぱりって声優違う回あったような

218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 20:32:51.99 0
1期の脇役は使い回しだったような覚えがある

219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 21:27:54.06 0
ちなみにダイコンランもトマですぞ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 08:16:23.86 Qp1TGota0
1期10話のさっぱり妖精の声ルンルンと同じだと思う
ただEDで声優確認できん
多分それ以外はトマと同じなんだけど・・・この回だけ代役か?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 23:01:08.88 0
【訃報】声優・滝口順平さん死去
スレリンク(moeplus板)

1期にたしか敵役で出ていたような…

222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 23:33:07.18 0
>>221
グルグルパイの話だね

グルグルアニメを見ていて「あれ、この声ぶらり途中下車の人じゃね?」って思って
スタッフロールで初めて滝口さんの名前を知ったなあ
ご冥福をお祈りします

223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 00:40:13.78 JnpaWzTl0
グルグルパイの回好きだったなあ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 12:42:45.83 0
水玉だっけ?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 17:21:58.98 JnpaWzTl0
ガトーのシリアス顔が好き

226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 15:04:28.21 0
辻本賢人っていう15歳で阪神入りしたやつがいるんだが、
Wikipedia見たら学歴のところにマタデーハイスクールって書いてあった
きっとマタデーが食堂で食えるんだろう…

227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 20:00:17.66 S+MEGU9A0
結構それからとったのかもな
ヨジデーはあるのかね

228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 07:22:45.95 0
新島 民宿 マタデー
URLリンク(niijima.or.jp)

229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 21:35:49.06 0
ドキ伝が中途半端に終わったなと思ってたけど
原作光魔法結社編の最後のロード中ってネタをちゃんと使って
締めくくってたことに今頃気づいた

はやくロードしてくれよ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 01:09:36.28 p0I0myov0
舞勇伝キタキタってグルグルの後の話だけど
アニメで完結してないのに今後アニメ化できんのかな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 00:15:04.06 0
バンダイチャンネルで有料放送中か
URLリンク(www.b-ch.com)

232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 00:15:44.46 0
age

233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 12:01:46.01 JNyDGBS+0
再放送してほしい・・・

234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 01:14:08.92 0
待てないからDVD買った俺
ドキ伝は迷う

235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 07:34:09.58 ms8/poYV0
LDもいいぞ なによりあの大きさが

236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 00:39:19.96 0
>>234
ファンならドキ伝も買うべき

237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 15:50:13.01 NsDqoNpe0
2回あったククリの水着回とエッチな踊りの回
なんでこういう回に限って残念な作画なのか

238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 18:49:34.55 0
あったあった ちょいちょい作画が残念だったな
ドキ伝は割と安定してるけど、個人的には 初期の上手い回>ドキ伝 て感じ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 19:58:21.05 0
まぁ1期も2期もそれぞれ良いところも悪いところもあって
まぁ安定していると思う

1期→内容は面白いが、作画がたまに残念
2期→作画は安定しているが、1期と比べて笑いがうすい

映画にわるいところはなかったね

240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 20:10:04.48 0
作画と言えばククリちゃん修行ハウス2Fでのラストの笑顔は気合入ってたな
ぬるぬる動いて笑った

241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 20:35:43.00 NsDqoNpe0
ドキ伝はやっぱり声優交代が一番でかい

242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 21:53:51.30 O
他のはなんとかなったが、ジュジュの声とレイドの声がなかなか慣れなかった。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 22:54:28.50 NsDqoNpe0
ニケとレイドがどうしても受け付けない

244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 23:30:56.45 0
2期のレイドも後半の設定を考えたらいい感じの声だと思う
1期は一期でかっこよかったけど

245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 23:57:17.93 O
確かにどっちにも良さがあるな。
犬夜叉みたいにアニメで「完結編」とかやってほしいけどなあ……


246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 00:18:28.10 jjmNjGgN0
犬夜叉みたいにすぐ終わって不評なのは嫌だけど

247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 00:37:21.54 0
3期グルグル→テレビ東京
舞勇伝キタキタ→テレビ朝日 でやってくれたら最高なのに
10年近く経ってるからもう無理かな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 03:06:58.09 jjmNjGgN0
何年経ってようとアニメ化しない理由にはならないと思う
面白い漫画ならするべき

249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 09:30:48.74 O
>>248
激しく同意。
でもまた声優変わったらどうしよう



250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 14:04:11.55 0
ククリが違う声なんてやだ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 16:01:28.83 0
ククリの人は今でもあの声出せるのかね?
無印時代でさえきつそうに聞こえるときあったし。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 18:23:48.32 jjmNjGgN0
声優辞めたってわけじゃないからねえ
ドキ伝では比較的安定してたし

253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 18:44:18.14 0
空から~がおわってまりさん空いたね。
グルグルにはなくてはならないキャラなし声優さん。

ABC版のゲイルとエナさんのノコギリ山での会話に対する突っ込み
TX版ではニケのパンツ見えたに対する 見えない! 発言など

254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 21:47:47.61 jjmNjGgN0
ククリは指導メインだけど声優辞めたわけじゃない
残りの主要キャラも一応現役でいいのかな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 23:22:09.86 O
ニケはしまじろうもいいけど瀧本さんだなやっぱ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 01:49:30.03 0
しまじろうの声はちょっと上品っぽいんだよね。
瀧本さんの声は悪ガキっぽさがいかにもニケらしい。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 07:12:24.27 ddsbOWn/0
個人的にはしまじろうのイメージのせいか
幼稚に映る。作画もあれだったし

258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 08:44:40.18 O
大人っぽさでいうと
パイロット映像>一期>二期 な感じだと思う。

個人的に作画は劇場版が一番好き。




259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 09:21:42.64 ddsbOWn/0
作画は加瀬か田中が一番良い。劇場版の作監も加瀬だし
でもドキ伝ってデジタルになり始めた頃のだから変に見えるのかもな
あの頃のアニメって作画酷いの多いらしいし
しかもドキ伝が日アニ初の完全デジタル・・・

今なら幾分マシなものになるのかね

260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 12:35:47.86 0
映画の作画陣に平松禎史さんとか宮崎なぎささんとか結構豪華だった

261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 13:20:17.44 0
>259 カルサ谷の時の原さん
東映も色がすごかったな 宮崎さんちがアナログにこだわったのもわかる


262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 19:36:59.54 0
ドキ伝はなんだか色使いが明るすぎるんだよね
あれは単にデジタル使い慣れてなかっただけ?
作画が良かっただけにちょっと残念だった


263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 20:32:11.02 0
ちょっとしたきっかけで、DVDBOX 1、2を尼で買ったが、届いてから、「ドキ伝≠BOX2」であることに気づいたw

ドキ伝BOXを追加で発注した。 今年度の予算的に予約してたBDをいくつかキャンセルせにゃならんかったが、後悔は無い。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 22:09:21.42 O
自分にいつか子供ができたらマジでグルグル見せたい。
ビデオがあるけど、DVDBOX俺も買おうかな。



265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 22:29:49.39 0
ドキ伝の西の空へは名曲

266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 23:07:33.92 0
グルグルの曲にハズレなし

267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 00:15:50.15 LVGuNwr00
ドキ伝の曲もいいの多いんだよね
OPはちょっとあれだったけど
ただ一期の4曲と比べられるとどうしても霞む

それとサントラとか聞くと一期もドキ伝も
BGMがいいの多いと思う
普通にRPGの町とかイベントで使っても違和感なさそうな曲あるから

268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 02:23:45.84 0
西の空へは神曲だが
その後の曲は微妙…

269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 02:52:56.84 0
個人的には
Wind Climbing ?風にあそばれて?>晴れてハレルヤ>もう止まらない
>MAGIC OF LOVE>LOVE GOES>西の空へ>金のトビラ=ダイナマイトヘブン=Enjoy the party

270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 07:10:01.66 O
上の中にないけど、「DE・SU・ZO」が好き
一度聴くとなかなか抜け出せないんだよあれ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 13:29:03.64 0
>>262
当時のデジタルアニメは、ブラウン管テレビの発色に合わせて作られたから
色がどぎついとどこかで聞いた

272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 14:10:54.04 0
当時デジタル慣れしていない時代だからしかたない
夢のクレヨン王国とかでもそうだったし

273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 14:52:32.67 0
クレヨンの方はそんなに悪くない出来のような印象があるが

274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 15:26:29.40 O
確かに。柔らかい色合いだったしな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 18:08:05.87 0
またグルグルで奥井亜紀が聴きたいわ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 19:58:50.46 0
最近で言うとポケモンBWで奥井亜紀さんの歌が聞けたのが嬉しかった
しかも結構良い曲

277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 21:19:41.83 0
クレしんでも主題歌歌ってたよね
BOYS BEなんたらていう
あれも良い曲だった

278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 21:28:28.08 LVGuNwr00
グルグル以外だと愛はかけるが一番好き

279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 23:28:47.99 0
こちらでもどうぞ。

【うたの素 参巻】奥井亜紀【粒星】
スレリンク(musicjf板)

280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 11:21:50.26 Zt0eViU/0
リメイクなり3期アニメ化なりしてくれー

281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 14:29:59.03 0
再放送でもしてくれないかな
TOKYO-MXとかBSで

282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 15:07:34.86 0
>>269
Wind Climbingの後に勇気の鐘が無い以外ほぼ同じだわ
奥井さんってもっと評価されていいと思うんだがな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 16:50:23.12 0
曲名で言われても(一部を除いて)よく分からん

無印の一期OPとかいう表示の方が分かりやすい

284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 19:03:26.59 0
映像的には一期1stOPが一番グルグルっぽい雰囲気出してると思う
カセギゴールド倒して泣きながら喜ぶニケとククリとか投げキッスしてくるオヤジとか
最後長い声のネコで皆が脱力するのも好きだ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 22:25:54.54 0
>>284
俺も一期の最初のOPが一番グルグルっぽい感じがして好きだ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 23:07:31.80 0
>>278
Wind Climbingのカップリングだよね
あれもいい曲だった
3期のEDにどうかな 歌詞も合いそうだし

287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 23:50:42.88 0
3期とかリメイクとか言うが、
たぶんひどい出来になると思うぞ…
下手くそな3Dが使われたり、声が変わったり…

288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 07:33:33.95 O
だよなー
ベームベームがCGだったらどうしようww



289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 16:40:33.76 0
確かに
アニメで中途半端に3Dつかうとすごい不自然になるよな
ゲームにするのなら分かるが

290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 17:48:34.23 0
やっぱ再放送してほしいな
深夜アニメとかダラダラ続けてるアニメより
観る側としてはよっぽど有意義

ゲーム化はしてほしいw

291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 17:59:44.78 6wrzza0M0
声優変えるにしても引退とか病気療養なら仕方ないが
スケジュールの都合でってのはなんか・・・
仕方ないけども・・・

292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 23:09:56.61 0
ぼのぼの再放送見てると
吉田さんまだいけそうな気がする。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 00:14:45.73 0
ぼのぼのはグルグルと同時期だろwww

294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 00:26:05.03 0
Wikiでククリの年齢が最初から13歳になってた

295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 05:32:15.12 bKDFC5iF0
吉田さんドキ伝の時30過ぎ

20代とかならまだしも
ある程度年いくと喉潰したり手術しない限り
声なんてそうそう変わらんでしょ多分

Wiki見る限り08年までは声優としての活動してるし

296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 08:03:14.97 O
吉田さんの美化と通常時での声の変化は本当にすごいと思う

297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 12:01:29.69 0
たまーに瀧本さんと田中真弓の声が似てると思う時がある

298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 13:06:51.10 0
>>291
つか主役に合わせない(事前に確保してない)時点で意図的な下ろしだろ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 02:34:54.87 HdHGSsSV0
身体弱いってのは関係無いんだろうな
スケジュールの都合って言う必要無いし、ドキ伝と同じ時期に仕事してるし
それにしてもやっぱりしまじろうは違和感が・・・

300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 17:14:19.08 0
てかドキ伝の場合、なんか音響会社とトラぶって声変わったんだよな?
会社の都合で声を変えるかね、ふつう…

301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 17:23:11.13 0
主人公の声をスケジュールの都合で変えるなんて確かに変だね
南さんの声が悪いわけじゃないが
残念なのは声が変わったことそのものだ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 21:19:44.54 0
今でこそ声優変更なんてやったら大騒動だが、当時としちゃ「ギョーカイのよくある話」的なもんじゃないの?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 01:14:27.05 0
当時の事情なんて知ったこっちゃないけど
もっと合った声優いなかったのかね

304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 08:43:47.11 k+xIXa9O0
再々アニメ化よりアニメはまず再放送してほしい
今ゲーム化したとしたらまた声優変わるのか・・・

305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 09:12:24.20 O
>>303
俺は似てると思うけどしまじろうだからしょうがない
てか二期やることになった経緯って何だ?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 10:11:10.85 0
そのうちパチンコ化しそうでこわい・・・

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 16:32:34.20 0
>>305
一期が最終回になった後再アニメ化を希望する声の多さから
って以前Wikiにあったんだが消えてる・・・
消す必要無いとこが消えてるしククリの年齢違うし何なんだよ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 20:49:03.16 0
再アニメ化を希望する声の多さからっていうのにはソースはあるの?
確かな話なら再修正すればいいだけの話だし、年齢違うのもそうすればいいだけの事だろ。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 18:24:00.61 0
にしてもレイドの声に女性声優は合わない

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 20:08:59.75 O
レイドは変わりすぎたwww 無印が男らしすぎたんだ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 20:39:17.10 mayF075L0
原作5巻からキャラ変わったよね。瞳も描かれてたし
怖がり設定も必要か?

5巻からのキャラなら女の声優は仕方ないかもしれんけど
ちょっと声高すぎる

312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 21:33:49.81 0
ニケ、ジュジュ、レイドと
交代した3人がしまじろうで声優やってたってのが・・・
テレ東の意図か?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 23:06:37.97 0
>>312
それ本当?

314:312
11/09/24 23:32:37.72 0
>>313
Wiki見る限りでは
レイドの方は00年、ジュジュの方は94年にやってるみたい
レイドの方はドキ伝と同年だからどっちが先かは分からんけど

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 16:22:43.00 NJR1fml40
絵本出したりステッキ売ったり
グルグルをどうしたかったのか…

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 05:09:31.42 0
絵本は正しい流れだが、総カラーだと意外に高く売れなかったのかも・・・
デビルクーちゃんステッキは放送終了が確定してからの商品化
寶に良くある不良在庫パターンだ。
視聴者層はちっちゃい男の子と大きいお友達が主流なのに、
女児下着は出しておいて、男児下着(磐梯ならきっと出していた)出さなかったり
UFOキャッチャのぬいぐるみを出さないなど恵まれなかった。
(下着に関してはポケモソはモリリン単独→アドバンストからは登美ーが乗って
きたので当初から男女児平行販売(男児の方が流通・販路は大きいが)
しかも付いてきたポケモンは男児はかっこいい系(御三家&ピカ除く)、女児は
かわいい系が多く市場を比較的理解していると思われる。)

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 08:40:14.47 0
中盤からの作風だと仕方ないんだろうな
絵本に関しては一期の時から出てるし

ただドキ伝の作画と声優がメルヘンを幼稚に変えてると思う

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 00:06:42.31 0
コジコジに出ていた声優が結構出てたよね>ドキ伝

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 01:36:10.15 0
ドキ伝放送する時期がズレてたら多少変わったのかな
瀧本さんが本当にスケジュールの都合による交代なら
時期次第でやってたかも知れないとか
作画もデジタルじゃない、もしくはデジタルに慣れてマシなものが出来てたとか

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 13:42:07.42 +zAmDpoI0
九州限定っぽいけど、ドラックストア モリのテレビCMでわんちんが大量発生してる

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 17:21:30.97 LRc4sraH0
ところで劇場版のモッコロと愛地球博のモリゾー、キッコロって
似てるけど偶然?それともモデルが同じなだけ?それともモッコロのパクり?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 19:12:20.39 0
偶然でしょ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 22:14:35.59 0
モデルが同じなのかな
パクってたとしても今となってはね

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 18:10:07.97 0
ガンガンでカウントダウンやってるけど
キタキタはアニメ化されるかな?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 07:44:10.80 0
複雑だな…
アニメ化されたら嬉しい反面酷いものになるならやめてほしい
ただナレーションで横尾さん使うなら今かな
オンライン開始時からの看板でもあるからアニメ化の可能性はあるとは思うけど

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 10:35:06.23 0
横尾さんって最近声優活動してるっけ?
見かけないような…

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 11:56:32.47 XjgDITzr0
声優っていうかなんかの番組でナレーションやってるってのは聞いたことあるな
今は知らんけど

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 19:14:04.32 0
空から日本を見てみよう(終了

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 19:21:48.34 0
空からオヤジを落としてみよう
      /ヽ/ヽ
      {  | } , -―- 、   /ヽ__
       \!/       \/ / /
         =/\=〇=/ヽ=∠_/
        r{ ! r‐。vi iv。‐、} hr、
        { 〉  .r― V ―、 .〈 ノ |/゙)__
         人!(( wwwww(二 ̄  ´ i/ r'
 / ̄ ̄ ̄ `>、_ └―┘_, |     ,ニ⊃
./  r―‐、 \/ ミエエ爪/ヽ _ノ
|j⌒J     \ ∨∨∨∨  /
.    / ̄ ̄|ヽ__     , ∠__
    |/  ⌒>、    ̄ ム <
    |//     ⌒⌒⌒   ハ>
     /\|/|| | ||||ヽ.|
      |  { \|__|__|__|__|__|__|_|/
     〉  )       }  }
.    〈_r彡    r‐' /
              ヽ  |
           〉_/



330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 20:27:54.53 0
後のラピュタである

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 17:34:59.70 0
妖精村殺人事件

332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 16:25:06.15 2BDRnAam0
>>324
明日か…

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 23:00:32.35 0
まさかとは思うがやはり期待してしまう

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 01:47:59.67 0
アニメ化が決まったのは「男子高校生の日常」だったでござる

335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 03:32:32.97 0
あんだけ勿体ぶっておいてアニメ化1本かよ
遅かれ早かれ明かす情報を極秘とか言ってカウントダウンして
2、3本は当然だと思ったから拍子抜けだわ…

336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 07:20:28.89 I6n/Mo7W0
ゲームにしろアニメ化にしろスクエニは情報公開が大袈裟
持ち上げるだけ持ち上げて蓋を開けたら大したこと無い

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 01:36:26.11 0
ガンガンオンライン連載でもアニメ化できる可能性が出ただけでもいいじゃないか
今決まっても1期グルグルアニメみたいにブツギリで終わらせかねん
あ2期もか?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 06:04:47.64 juRQWjn70
月刊連載の宿命みたいなもんだ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 02:57:12.32 0
ドキ伝は視聴率不振の打ち切りだったけど
もし続いてたとしても5、6ページだけとかの回もあったから
どの道原作に追い付いて終わってたか引き伸ばしてたんだろうな

っていうか今思うとドキ伝って作画としまじろうのせいか
土日の朝にやってそうなアニメだった…

340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 17:49:39.92 0
確かに当時の原作と比べてもかなり子供っぽく描いてたな
ククリはともかくニケの変わり様がすごい

341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 23:38:45.64 0
しまじろうの声優って引き出し少ない
どんな場面でも似たような感じだし

342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 00:26:51.61 0
作画も声もすべて制作会社の都合だからなぁ…
作画に関しては当時無理にデジタルにしようとした感があるしな

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 01:54:16.29 0
アニメが作画をわざわざ原作から変えるのは何でなんだろう
10、11巻あたりの絵でそのまま作ってくれれば良かったのに

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 05:58:00.96 0
原作の絵を崩さない程度のアニメにしやすい絵に
最低限デフォルメするんでしょ
やっぱり原作の絵そのままってのも無理あるし
見事に崩れる例もあるわけだが

今でこそデジタルでも原作に近い作画のアニメ多いけど
ドキ伝の頃はデジタルに移行し始めた時期だから
作り手も技術無くて当時のアニメに酷いの結構多い

しかも日アニ初の完全デジタルアニメがドキ伝という…
せめて2、3年後に始まってればデジタルにもある程度慣れて
作画は多少マシになってただろうな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 20:54:52.42 0
せめてポケモンみたいにOPとEDだけデジタルにすればよかったと思う

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 22:45:44.75 0
2期はOP曲がどうこうよく言われるけど
OP映像の方は気合入ってたような気がするな
あれを30分続けるのは無理だろうけど

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 23:49:03.31 0
2期のエンディング「西の空へ」は神曲だと思う
エンジョイは好きじゃないけど

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 00:37:48.59 0
曲が暗いっていうか…
嫌いってわけじゃないけど1期と比べるとどうしても霞む

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 13:19:05.65 0
2期は絵としまじろうで萎えた

350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 18:55:03.59 0
久しぶりにアニメ見たら声がイメージと違っていて最後まで見る気になれなかった。
リメイクするならキャストもスタッフも一新してほしい。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 06:06:32.90 0
できる限り一期の声優
主題歌は奥井亜紀

それだけ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 17:21:11.48 0
もう十年も経ってるし1期声優にこだわらなくてもいいよ
それよりも脚本を丁寧に作ってほしいな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 18:33:22.33 0
ククリのフィギュアとか出ないかなぁ…

新作アニメはほぼ不可能だろうけど、フィギュアならまだ出る可能性はあるし

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 22:42:45.43 0
グルグルのキャラって横から見たときに
目がかなり内側にあるから3Dで再現するの難しそう
アニメの振り返るシーンなんか作画崩壊が頻発してたし
でもやってほしいな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 06:13:16.96 0
>353 URLリンク(www.pideo.net)

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 19:00:37.61 0
台座すげえw

ククリの立体物はWFや今は亡きJAF-CON等のイベントで販売されたアマチュアディーラーのガレキか
なんだかよくわからない謎の人形くらいしかないんだよな
時代が悪かった、としか言えない

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 20:01:41.65 0
>>352
まあ声優なんて第一印象だけで
余程合わない限りは毎週毎週聞いてると不自然に思わなくなるんだけどな

2期で変更になった主要キャラの声は
最後まで不自然なままだったが

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 22:01:34.37 0
よっぽど合わなかったってことか
俺もだよ
特にニケ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 22:07:34.62 0
ニケとレイドは不自然すぎた

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 00:28:25.58 0
ニケは瀧本さんがハマり過ぎてたってのもあるんだろうね。
レイドは男声→女声への変更がでかかったんだんだろうし。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 01:00:35.70 0
まぁ確かに1期のニケを聞いていなければ、普通に及第点な気もするな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 02:43:35.99 0
俺は1期を見てたにも関わらず声優が変わったことに気づかなかったな
まあ、1期を見てた時は小さかった上に数年のブランクが空いてたせいだろうけど

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 09:15:43.60 O
ニケとレイドは一期で声優がドハマリだったのだ… レイド見た目に似合わず良い男性声優の声だった

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 11:08:50.09 0
レイドはなんで女にしたんだろ
完全に1期の意向無視じゃん
ニケもよりによって島次郎さんだし

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 16:57:23.66 0
しまじろうの人って喋り方のバリエーション少ないな、って思った
しまじろうみたいな完全なる幼児向けのアニメなら許されるかも知れないけど
少年誌のアニメ化作品には合わない声優な気がする

レイドは怖がり設定付いたからその後のキャラを考えると声が高くなるのは許せるけど
最低でも男の声優にするべきだった
ただでさえ一期が男らしい声だったのに、男→女はきつい

っていうかしまじろう声優の多さにテレ東の意図を感じる

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 20:12:40.70 0
Wikiより
声優交代の理由はこれ↓

ニケ役が前作の瀧本富士子から南央美に交代されており、公式には瀧本富士子のスケジュールの都合とされている。
また、日本アニメーションと日俳連(日本俳優連合)との二次使用料問題で組合員の出演が一部制限されたことや、
ジュジュ役の天野由梨が引退(後に復帰)、ゴチンコ役の安西正弘が病気療養などの理由で大幅に交代を余儀なくされている

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 20:15:25.24 0
ちなみにコジコジも川田妙子がやるつもりだったがこれが理由で変更
まぁ、コジコジの場合は放送前だったから何も言われなかったが

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 02:34:54.88 0
>公式には瀧本富士子のスケジュールの都合とされている。



実際には違いますよという意味感アリアリな書き方だよな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 19:36:20.14 0
>>366
それは知ってるけど
交代した声優にしまじろうで声優してたのが多いってこと
しまじろう自体長いことやってるから仕方ないかも知れないけど
声優って製作が決めるもんだし、少なからずテレ東の意図はあると思う

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 20:31:21.57 0
>日本アニメーションと日俳連(日本俳優連合)との二次使用料問題で組合員の出演が一部制限されたこと

これが一番の原因だな
だからってなんでニケをしまじろうに、レイドを女性声優にしたんだ…
スタッフ馬鹿なの?アホなの?死ぬの?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 01:38:04.18 0
変更した声優が全員日俳連組合員ってわけじゃないけどな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 03:25:05.93 0
声優の変更自体は仕方ないことだろうけど
そのキャラに合ってるかどうかくらい分からないのかね

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 09:24:38.08 0
きっとテキトーに選んだに違いない

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 10:51:54.87 0
実際にセリフ喋るのを聞いて決めるとかしないのか?
大物ならともかくそこまで気を遣う声優じゃないだろ
それとも聞いたうえで合ってると思ったのか?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 12:00:49.95 0
それ以前に主役外すとか有り得ねーだろ普通

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 19:30:49.56 0
「スケジュールの都合」って言うけど
本当に使いたい声優ならそのスケジュールに合わせるもんだよ
二期にあたるアニメで主人公の声優を
「スケジュール合わないから変える」とは普通ならないし

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 21:33:35.60 0
まあ、だから大人の事情なんだろう。
10年以上前にすでに終わった事をgdgd言っててもしょうがないさ。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 23:06:19.70 0
そうだ
2回放送されただけでもすごいじゃないか

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 00:56:39.48 0
劇場版も入れたらアニメ化は3回か
短編とはいえ一期終了から1年近く経ってからだからな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 00:58:15.44 0
間違えた半年だ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 04:47:37.11 0
>>376
わざと合わない日程で組んだとも言われてるからな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 12:20:18.83 0
アニメ完結させてほしいけどドキ伝以降をやるとしたら
話進み過ぎてて中途半端になりそうだし
花の国あたりから終盤の絵になって失速し始めた感じだから
やるならネタのカットも多そうだけど1話からのリメイクが一番良い

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 16:34:57.86 0
2期はあんまり評判良くないみたいだが、
2期の制作スタッフが悪かったのか、それとも原作自体に問題があったのか?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 16:42:41.97 0
>>382
エットル村や花の国だって迷言だらけでおもしろいじゃん
絵が変わるのも14巻からだし

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 18:49:36.51 0
>>383
個人的には原作の中盤以降はつまらん。
アニメの闇の風見鶏編の方がずっと面白かった。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 21:18:51.91 0
絵は花の国からだけど内容はミウチャ編以降だと思う
まあこの辺から連載終了を意識してたらしいが
ドキ伝は制作が悪い

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 21:46:46.35 0
原作はアラハビカ編あたりから妙に哲学的なネタが入って最初はよくわからなかったw

解説サイトとかみたら目から鱗だったけど、
前半のノリが好きだったから取っつきにくいかんじはあったな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 22:04:57.46 0
絵もネタも4、5巻が一番好きだった
それだけにドキ伝の出来が…

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 23:39:48.37 0
そんなことより再々アニメ化かキタキタの話でもしようぜ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 23:44:10.60 0
後半はRPGのパロディ要素が少し薄くなってたような

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 23:44:59.71 0
もう声優はほとんど一期再現無理だし変更は仕方ない(限度あるけど)
だけど主題歌は奥井亜紀で

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 08:46:21.54 0
>>385
俺もそうだ
漫画もずっと最初の頃の作画とノリで行って欲しかったよ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 14:21:55.71 0
まあ結局作者は変えちゃったんだし今更言っても仕方ない
これから戻すとも考えられないし慣れるか読むのやめるかだな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 15:19:34.77 0
故意に変えたのかそれとも知らず知らずのうちに変わってしまったのか

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 17:40:33.96 0
あの急激な変化は故意だろうな
でも最初のほうは泥臭くて好きになれなかったから変わって良かったわ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 17:55:32.48 0
故意に変えたっていうか
単に好みが変わっていっただけのような気がするが
最終的にはグルグルを早く終わらせたい感じがひしひしと

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 19:18:27.48 0
絵は作風に合わせたって聞いたことある
まあストーリーを考えたら変えて正解だと思うけど

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 22:00:14.41 0
初期(5、6巻前後)の絵のほうが可愛いと思う

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 00:20:55.11 0
やっぱターニングポイントは11巻以降なのかねえ

にしても登場人物のネーミングには感心。
仏現代哲学のフェリックス・ガタリ、ジャック・デリダ、ジャック・ラカンから
LLクールJ、果てはプラダのデザイナー、ミウッチャ・プラダまで

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 03:14:47.08 0
5巻あたりは「作風に合わせた」っての分かるけど
花の国後半からの絵の変化も同じ理由だとなんか納得できん…

401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 16:04:42.45 0
同じ時期に描いてたがじぇっとと作風が似てるところがあったから同じ理由だと思うよ
がじぇっと読んで慣らした後だと意外と違和感なくよめる

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 18:27:11.11 0
慣らせば違和感無く読めるってのも如何なものか

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 20:39:31.13 0
通して読めばなんとなく読める

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 21:56:01.26 0
何とかなるってのも皮肉は話だな
教科書とか参考書とかそういうもん読んでるような表現だw
正直自分も惰性で読んでた

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 22:02:20.57 0
グルグル自体が好きだったから普通に読んでた
違和感感じなかったわけじゃないけど
変化するのは仕方ないって割り切ってた

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 02:43:14.67 O
最近気付いたけど、劇場版の原画担当が佐藤さんなんだな。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 22:08:24.42 0
詰め込み過ぎて駆け足な展開なのは短編だから仕方ないとして
劇場版に関しては他は特に文句無い

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 22:44:25.71 0
劇場版は内容も絵もテンポもよかったな
時間かけて作っただけのことはある

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 01:01:03.43 0
キャスティングも豪華だし、ジュジュは可愛いし

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 16:33:18.45 0
あの完成度を維持して100分超の映画にできたら…

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 19:11:28.78 0
グルグルの映画だ!
と思って期待してみたら、尺がたった30分しかなくてがっくりした思い出

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 19:21:38.55 0
ポケモンとかクレしんみたいに毎年公開してくれたらいいのにな
さすがに無理だと思うが

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 19:53:11.12 0
ニケの目を除けば劇場版は最高だ
ジュジュちゃんのほっぺぷにぷにだし
ギップルの下半身袋詰めにするし。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 22:44:01.62 0
可愛くて出番も多くて劇場版はジュジュ好きにはたまらんね
キタキタは高すぎるHPに笑ったけど大した出番も無く出オチって感じだったなw

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 02:21:58.52 0
しかも原作ではただのミスリードだったニケLOVE設定がそのまま使われているという
かなり稀な例なのが逆に良かったりもする

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 15:45:15.45 0
短編じゃなかったらおやじとトマの出番増えてただろうな


417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 23:30:07.25 0
今日のコナンの声優にこおろぎさとみがいた
ミグの頃と全く変わってないようでなによりだ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 23:34:08.69 0
まあよくよく考えたらほぼ毎週クレしんやってんだけど
まともに喋ってんのは久し振りに聞いたわ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/30 17:30:06.61 O
>>406
調べてみたけど、本当に佐藤好春さんか
まさしくビックリ玉手箱

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/30 22:34:02.52 0
FC2にうpされてるのを毎日4話くらい見続けて今28話だけどなんかクオリティ高いな
2歳の時に放送されたらしいけど10歳くらいの時に毎週見たかったわ。悔しい

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/30 22:51:42.77 0
小学校の時CSの再放送観てたわ
ドキ伝はリアルタイムで観た記憶無いな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/30 23:10:01.42 0
ドキ伝結構叩かれてるけど
あれはアレで面白いと思う

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 10:33:13.49 0
賛否両論だから決してつまらない訳じゃないと思うけど
どうしても1期と比べられるんだよな
声優変更とか残念なデジタルとか
主題歌も奥井亜紀じゃなかったし

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 02:19:07.28 0
1話初めて見たのだけどニケの母ちゃんえらく美人だったのな。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 03:49:07.15 0
そして地味に井上喜久子

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 06:07:04.79 0
メインヒロイン級の条件を併せ持ってるな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 17:26:16.52 0
そんなレナは1話と修行中の計2話しか出ないという

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 18:21:09.46 0
2話限りなのに凄い待遇だな
バドはマスオさんでこっちも適当な声優起用した感じじゃないし

ドキ伝では両方変わってたけど出番は1回
最終話まで続いたとしてもバドの出番が1回増えるだけだから当然っちゃ当然だけど
出番の少ないキャラの扱いを見てもABCとテレ東で作り込みが全く違うのが分かる

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 01:25:36.22 0
どうでもいいことだけど
テイルズオブ ジ アビスを久し振りにやって
今更声優に瀧本富士子がいることに気付いた

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 12:14:59.07 0
グランディアでは(戦闘シーンとか)ほぼそのままの口調で主役だしな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 12:29:53.44 0
俺はつい最近まで子供リンクが瀧本さんだと知らなかったぜ
あんなに64やり尽くしたはずなのに
Wiki見て知ったw

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/09 14:45:03.02 0
ts

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/12 21:05:39.44 0
今更3期は無理だろうな…

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 15:14:31.21 0
3期やるくらいならリメイクしてほしい
それも厳しいだろうが

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 18:26:08.28 0
ラピュタみて思ったけど、
みつあみに黒いローブって格好だけならククリとシータかぶってるね
偶然なのか、作者も少しは意識してたのか

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 18:32:46.90 0
魔女宅のキキも似たようなもんだし

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/15 00:30:13.47 8+qW8WsR0
シータがどうしてあんな地味な格好してたのかは不明だけど、
キキは魔女の常識として黒い服を着てたわけで(キキの母さんも黒い服)。
意識したとしたらキキの方じゃね?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/15 02:42:37.14 0
魔女宅のキキは原作ではロングヘアーだったらしい
ククリも初期段階では黒のロングヘアーだった
もし魔女宅の原作を知ってたのなら
最初はキキを意識したところあるのかも

茶髪三つ編みになったのは
あまりにかぶりすぎたか、地味すぎたから?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/15 18:17:03.68 0
ぢみかしら!?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/15 19:10:04.36 0
三つ編みにして正解

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 19:31:57.14 0
ストーリー物故ほぼ毎回登場するヒロインが
あれだけバッサリ髪切るギャグ漫画って珍しいな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 19:49:29.93 0
「いやー!つるっぱげの魔法使いなんてかっこわるすぎる!」

「また生えるからいいじゃないですか」

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 19:57:29.33 0
修行中でラジニ以外と会わないわけだし
まだマシかもな。具象気体とも話すんだけどさ

っていうかニケには再会時点で少しくらい髪型イジってほしかったわ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 20:24:46.39 0
単純にみつ編み描くのがめんどくさくなっただけのような気がするな
もしくは他の髪型が描いてみたかったのか

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/17 15:31:08.83 0
結構そういうの考えるの好きなのかな
服のバリエーションもやたら多かったし

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/18 17:20:24.45 0
>>444-445
好きなんだろ実際>髪型イメチェンとか、服とか
グルグルランド2にそれっぽい衛藤の台詞があったように思って
探してみたら、P.80の4コマ内に「女の子でもかりあげはカワイイと思う」
の台詞と共に修行版ショートククリが描いてあったから、間違ってないと思うぞ。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 04:18:11.06 0
魔法陣ツルツル が可愛かった


異論は認めない

448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/22 01:53:34.31 0
修行後~三つ編みになるまでの髪型がいいわ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/22 16:36:36.86 0
両側で結んでるやつか あの髪形良かったな
5巻以降も時々やってほしかった

450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/22 18:13:39.61 0
なんで途中から三つ編みにリボン付けたのかね
花の国の服になってからだけど
有ってもいいとは思うけど服が戻ってからも残す必要は無かったと思う…

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/23 08:59:32.01 0
URLリンク(dbeat.bandaivisual.co.jp)
2012.5.25
EMOTION the Best 魔法陣グルグル DVD-BOX1 
EMOTION the Best 魔法陣グルグル DVD-BOX2 
2012.6.22
EMOTION the Bestドキドキ伝説!魔法陣グルグル


452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/23 14:09:59.39 i
>>451
安くなる事に何か意味ってあるのかな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/23 17:39:03.79 RBBXCjv/0
BDが出るのかと思ったw

454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/23 21:22:46.99 O
安くなるだと…
BOX欲しかったから買おうかなこの機会に
EMOTIONはロボット物多かったからグルグルが来たのは驚き

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/24 09:13:55.17 0
>>451
おおついに来たか
この値段だったら買おう

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/24 20:55:21.83 0
ドキ伝の公式あるんだけどなEMOTION

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/30 05:57:43.12 aLbQf+gm0
>>451
廃盤にならない事を願う…………
手に入らなくなるとか寂しいからな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/30 11:06:53.63 0
1と2ってジャケット同じなのかね
2も既存のを使えばいいのに

459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/31 05:36:23.60 0
1期、2期のOP&EDが全部見れる動画が有ったよ
まさか中国の動画サイトに有るとは……

URLリンク(video.sina.com.cn)

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/31 07:08:31.22 0
ようつべだかニコ動だかにノンテロップのやつとかフル無かったっけか
劇場版のシーン使った勇気の鐘とか

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/31 07:46:56.76 O
age

462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/01 00:19:49.61 O
明けましておめでとうございます

463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/01 10:32:49.40 O
20話を観た。ククリはいつの間にニケを好きになったんだ?
いや確かにそれっぽい感じはあったけど顔も見れなくなるほど惚れてるとは…
そして20話は作画が良い。毎回この絵でやれ!

464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/01 14:52:20.20 0
1期は5話ごとにじゅん繰りで絵柄変わるからな
5の倍数は全部この絵で見れるぞ
おれは5で割って1あまりが好きだ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/01 19:19:32.31 0
31話から全体的に作画が良くなるな
まあもともと残念な作監の回は残念なままだが
ただ33話から新しい作監(野口→原)に変わるから残念回は減る


466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/01 19:29:26.55 O
そうなのか。あんまり作画が文句は言いたくないけど20話が良かったもんで
それとククリの髪型は無理やりみつ編みよりちびうさの髪型が良かったw

467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/01 21:50:37.08 0
なんかククリって髪型と一緒に性格も微妙に変化してるような気がする

468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/01 22:30:31.56 0
グルグルは作画気にするとつまんなくなるな
原作も1期も2期もことごとく作画が変わる

469: 【だん吉】 【1690円】
12/01/01 23:28:34.31 0
>>463
最初から勇者というものに対する憧れがあって、それが「勇者だから」じゃなくて
「ニケだから」になったのはやっぱりリコの花をもらった時じゃないだろうか。
で、修行で会えなかった間に得意の妄想が膨らみ過ぎて顔も見られないくらいに
なったんじゃないだろうか。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 03:25:21.01 0
>>460
これ?
URLリンク(www.nicovideo.jp)

見て思い出したけど、小さい頃に見た記憶がかすかに有る

471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 03:58:43.62 0
>467 チャチャ風の黒ローブ(w

472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 08:38:58.27 O
>>469
なるほど。そう言われれば確かに納得
ニケはキャクターは最高だけど恋愛対象としてはどうなんだって思ってたから


473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 11:24:33.34 0
も、ものすごくウンコがしたい・・・

474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 12:13:03.58 0
勇者は水玉も気に入った!

475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 23:50:42.10 0
勇者は退屈のあまり蕩けた

476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 14:08:22.69 O
21話を観た。前回フラグが立ったと思ったジュジュは結局ついてこないのか…
レベル上がったククリがめちゃくちゃ強くなってるw
ニケもそれなりに強くなったのかな?
そしてこの二人…イチャイチャしやがって…ククリがニケに本格的に惚れたことでこれから恋愛要素も増えていくのかね


477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 14:18:37.64 0
21話のイチャイチャと26話の勇者の意味の無い行動はいいなあ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 19:34:23.09 0
>>476
チャチャスレに以前居なかったか?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 19:51:56.27 O
>>478
いないけど。チャチャスレって?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 22:17:27.42 0
「赤ずきんチャチャ」という、これまた有名所な黄金時代の魔法少女アニメが
当時グルグルとほぼ同時期にあってな…(原作りぼん:アニメ化はグルグルより前)

20話の髪型変更コスプレラッシュの際、ちびうさと一緒にチャチャ(やっこちゃん?)
も紛れてたんだよ。>>471とかも言ってるけど

481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 23:03:07.06 0
その話とは関係ないがな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 23:19:15.65 O
>>480
赤ずきんチャチャは聞いたことはあるけど観たことはないなぁ…だからスレには行ってないよ
でもあれは赤ずきんチャチャのキャラだったのね
何かのアニメのキャラをパロってたのは分かったけど結局ちびうさ以外は分かんなかったな


483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 14:22:42.34 O
24話を観た。ケベスベス神!!さすがにまだ子供だから色気はなかったけど「脱いじゃおっかな」にはドキドキさせられたぜ!
そしてボコボコにされるニケ…お尻が良いって誉め言葉じゃないのかw
ケベスベスさんのご冥福をお祈りします


484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 23:04:08.47 0
ケベスベスって種族名?個人名?

ククリとジュジュに魔法をかけたケベスベスは違うやつなのだろうか?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 01:50:24.45 0
>>478
ケベスベスは種族じゃないかな
最初のケベスベスは倒したら村人の魔法解けたから多分消滅してる

でもそうなると他のケベスベスもあんな感じなのかね

486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 01:51:57.37 0
↑ミス
>>478>>484

487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 05:19:03.34 0
ケベスは1匹ではない 滅びるだろ・・・
女ケベスがニケをイロイロいじめるとよい。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 11:50:38.33 0
スケベイス

489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 17:35:46.94 0
>>478
いじめるって?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 10:39:57.70 XYLAvj+6O
女ケベスだと…

491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 12:33:37.57 0
>>489
意味不明

492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 14:34:39.10 0
タテジワ、クロコ、ヤンバンみたいなモンスター以外の敵って
同じ姿のやつほとんどいないからよく分からん

493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 23:23:05.07 0
少なくともカセギ、ザイマン、クプクプ、グエンチャあたりは複数いるの確定。
あとはたった2話しか出番がなかったカヤ二世ことデマさんの配下のパイナップル(ジダンダ)。

下級量産兵として一番スペック高いのは間違いなくグエンチャだろう。
飛行能力+石化ブレスで、かつ半端な物理攻撃を加えると狂戦士化。どう見ても
RPGじゃあ中盤以降のモンスター。

ドキ伝の場合、カヤがわざと魔法のハンマー味方にぶちかまして、割ってからけしかける
頭脳プレイが見られたな。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 12:31:29.21 0
しかしやはりどれもモンスターで悪魔とかじゃないな

495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 02:32:52.70 0
ライライも複数いただろ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 16:49:58.29 0
パンフォスで放り込まれたモンスターも複数いたな

497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 18:00:43.44 O
25話を観た。貰った教典が絵日記みたくなってるw
それにしても前回から登場のレイドってキャラも凄く良いね!ククリを泣かせたのは許せないけど確かに悪い奴ではなさそう。早くもめちゃくちゃ好きになってしまったw
誰かが言ってたように作画も良かったし最後のニケもかっこ良かった

498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 07:00:20.72 RILK9sq9O
>   ◇       ミ ◇
>   ◇◇   / ̄|  ◇◇
> ◇◇ \  |__| ◇◇
>    彡 O(,,゚Д゚) /
>       (  P `O
>      /彡#_|ミ\

>【ラッキーAA】
>このAAを見た人はコピペでもいいので
>10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
>そうすれば2日後から好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
>出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 16:39:42.57 O
26話。ニケがククリのみつ編みを引っ張るシーンで和んだw
でもあれだけ髪が長いと軽く引っ張られただけでも痛いんじゃないか?
ニケにとっては特に意味はなかったんだろうけどククリが幸せそうで何より。レイドに対しても嬉しいこと言ってもらえたみたいで良かったね
この新しい魔法のさっぱり妖精召喚って最強じゃないすか!レイドがすっかりお笑いキャラに…


500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 18:50:43.40 0
そもそもグルグル自体が使用者の心を投影とか何でもありの魔法だし

501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 19:27:39.72 O
なるほど。心を投影か…
イルクちゃんを思い出した


502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 09:42:40.54 0
へっちゃらもっぴほげほげさーだったっか?
もう忘れちまった・・・おならぷう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch