宇宙戦艦ヤマト・TV版パート1限定スレ part5at RANIME
宇宙戦艦ヤマト・TV版パート1限定スレ part5 - 暇つぶし2ch780:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/11 12:28:31.20
艦長が…


【速報】 「ルパン三世」の銭形警部の声で知られた納谷悟朗さん死去
スレリンク(news板)

「ルパン三世」の銭形警部の声で知られた俳優で声優の納谷悟朗さんが慢性呼吸不全で死去。83歳。
URLリンク(www.47news.jp)

781:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/11 13:03:16.07
偉大なる宇宙戦艦ヤマト沖田艦長の霊に敬礼!

782:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/11 15:42:56.80
アニメの様に実は生きてましたなんてコトは無いよな・・・。('A`)

783:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/11 17:01:33.11
見直すか。「何もかも皆懐かしい…」

784:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/11 23:03:14.88
麻上洋子さんのブログ



私にとっては沖田艦長 [声優日記] [編集]
納谷悟朗先輩が享年83歳にてご逝去されました。

私にとっては、何と言っても沖田艦長です。
ヤマトの収録が青山アバコスタジオで行われていたとき、
度々終了後の反省会に連れて行って頂きました。
反省会とは、飲み会のことで、
おいしいお酒を飲む為に仕事をなさっているのは、
落語家さんなどの芸人さんと一緒だな?と、思います。

ロマン、意地、厳しさと可愛さを感じていたなどと言ったら、
私が生意気すぎると思いますけれど…、
近寄り難い存在って、必要不可欠と思います。

ご冥福をお祈り申し上げます。

URLリンク(yokoharumi.blog.so-net.ne.jp)

785:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/12 00:09:57.58
納谷悟朗さん、ありがとうございました
(ヤマト式ではなく沖田艦長に対して佐渡先生が最後にしたような敬礼)
今晩はヤマトを見て思い出に浸ろうと思います

786:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/12 19:17:30.09
>>785
告別式で永井さんが佐渡先生に扮してそれをやったりして。

787:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/12 20:18:22.46
「艦長!わしももう直ぐそっちへ逝くでのぅ!」

788:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/12 21:55:23.87
>>786
そんなん涙腺が耐えられんわ…
想像しただけでウルッときた

789:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/12 21:57:37.20
>>788
小林さんが次元の声で銭形に話しかけるような感じで挨拶もありかも。

790:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/19 19:46:15.43 4bUoXAog
         ∧_∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (  ^^ ) / < ネトウヨは日本人のフリをした朝鮮人です(^^)
        (つ  つ    | 彼らは統一教会でアジアの対立を喜びます(^^)
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________________
       |          |
       |          |
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

791:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/21 23:18:56.81
世間的には銭形警部役の方がメジャーなんだろうけど、自分にとっては絶対的に沖田艦長だった。ブルーレイ観ながら浸っている。

792:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/23 10:04:09.16
>>791
自分もそうだわ>絶対的に沖田艦長

百歩譲ってナウシカのユパ・ミラルダかな
(風貌wとかやってる事とかは沖田艦長に近いものあるし)

793:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/23 10:19:36.85
俺なんか中の人に全く興味無いから、報道で銭形って初めて知ったくち。
「あ~言われてみればそうだな」←こんな感じ。

794:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/23 17:58:02.51
>>746
>定番の艦長のスタイル

・帽子は深めにかぶって眼はあまりみせない
・寡黙な傾向。無駄口皆無
・常に冷静沈着・鉄の意思
・心の内に懊悩や悔恨を持っているケースあり

グローバル(マクロス艦長)、ネモ(ノーチラス号船長)、日向真鉄(ラ號艦長)あたりは
割と沖田艦長に雰囲気が似てる。三人とも長身でスマートだけど。

795:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/23 18:25:10.91
>>794
> グローバル(マクロス艦長)、ネモ(ノーチラス号船長)、日向真鉄(ラ號艦長)あたりは

全部沖田のパクリだろ、ネモ?白鯨とか読んだことあるか?

796:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/23 18:46:26.36
>>795
だから割と似てるって書いたでしょ。
あとネモはナディアのやつね。

797:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/23 19:31:36.89
白鯨はエイハブ船長だよ(´・ω・`)

謎めいたネモ船長が出るのは『海底二万里』と『ナディア』

798:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/23 19:37:44.25
>>797
わかっとるよ、あの手の海洋小説やジュブナイル小説じゃ
エイハブの様な執着心のあるタイプの方が多かったんじゃ?つうこと
亡国の王子なんてのは異端中の異端っしょ

799:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/24 00:35:04.91
うわー半端な情報通もどき(棒読み)

800:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/24 01:12:24.69
ネモ船長(ナディア)は土方艦長のイメージであると当時のアニメ誌に書かれてた

801:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/24 11:21:46.65
ネモ船長と白鯨伝説のエイハブは中の人同じw
PSゲームでも土方艦長の中の人もw

802:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/24 19:19:46.86
CSでデジタルリマスター版を初放送するらしいね。BDと同じマスターなのかは分からないが。4月27日に一挙放送だ。
でも、同じマスターだったとしても、CSはBDより画質は悪いはずだから、買った人もがっかりすることはない。

803:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/24 20:06:03.22
所有欲はまた別だしなー

804:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/24 20:06:57.70
そろそろ宇宙戦艦ヤマシロを作ってくれんか・・・。

805:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/24 20:07:37.69
あーさーw

806:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/24 20:08:18.42
誤爆、ごめ

807:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/25 08:39:56.32
アホ発見! アホ発見!アホ発見!アホ発見!

ネモ(ノーチラス号船長)が宇宙戦艦ヤマトの沖田艦長のパクリだってよ!
宇宙戦艦ヴェルヌがヤマト見てたんかい!

どーせ、アニメのネモ(ノーチラス号船長)しかしらんのんだろうな、このバカは。
アニメばっかり見てないで勉強しろ!

アホ発見!アホ発見!アホ発見!

794 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/23(土) 17:58:02.51 ID:???
>>746
>定番の艦長のスタイル

・帽子は深めにかぶって眼はあまりみせない
・寡黙な傾向。無駄口皆無
・常に冷静沈着・鉄の意思
・心の内に懊悩や悔恨を持っているケースあり

グローバル(マクロス艦長)、ネモ(ノーチラス号船長)、日向真鉄(ラ號艦長)あたりは
割と沖田艦長に雰囲気が似てる。三人とも長身でスマートだけど。

808:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/25 13:39:40.37
なんで真っ赤になってんの

809:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/25 13:47:12.01
春だし・・・・

810:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/25 13:57:01.88
あの子が振っていたから・・・。

811:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/25 16:38:05.48
長期休暇になるとよく沸くよ
頭が沸騰してる奴は
稀になら別にいいんだけどいつも常駐するからなぁハァ

812:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/25 18:10:58.88
>>810
妙に納得

813:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/28 04:11:50.44
>>808>>809>>810>>811>>812 まとめてアホ発見!アホだがや!
アーホー!アーホー!アーホー!アーホー!アーホー!アーホー!アホ警報発令中!!

814:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/28 08:56:27.50
この痛いアホ発見厨は銭銭君だったのか

815:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/28 22:22:24.09
813もいい歳した大人だろうに……

816:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/28 22:32:55.27
>>814
銭狂盲信者でしたかw
仕方ないよね、闇の資金を洗浄してる真っ黒い奴らがいるのなら。

817:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/29 02:31:15.43 qe0lOC78
813ってアルセーヌ・ルパンみたいでかっこいいいだがや

818:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/29 11:37:19.83
× かっこいいいだがや
○ かっこいいいがや

819:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/29 12:46:49.89
そうか良かったな
お前の好みに合う奴だ出て

820:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/29 16:49:25.20
奴だ出て?????????

821:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/31 19:00:14.35
古いカセット処分のためPC取り込みやってたら
ヤマトのBGMテープが出てきた
音質悪いけど指示入ってるのが面白いかなと思ってPC取り込んだのをUp

DLキーはsp03

URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

822:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/31 23:35:46.50
>>821
ありがとう
カセットという言葉は懐かしいな
パート1を見ていたころ
SONYのC-60という片面30分(両面で60分)の赤色のカセットテープは宝物だったな

823:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/04/01 00:16:44.53
CHFじゃね?
URLリンク(compactcassettes.jp)

824:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/04/01 01:06:53.15
AHF,BHF,CHFの前に出してたのがCだな
クロームのもあった
URLリンク(compactcassettes.jp)
URLリンク(compactcassettes.jp)

825:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/04/01 01:20:04.87
>>821
ヤマト沈んでいる^^
これってどこから出回ったのかねぇ。
うちにも90分位のが一本あって基本的に同じだけど
指示の所がもっとコンパクトになってる。
>>822-823
俺もヤマトはそれに録音した!!

826:821
13/04/01 01:33:15.39
ヤマトBGM録音してたのは↓HFのC90だった
URLリンク(compactcassettes.jp)

とあるヤマトファンクラブの運営スタッフにダビングしてもらった
当時はファンクラブを盛り上げてブーム作ろうって感じで
設定資料とか動画コピーとかも流してくれてたから、そのルートじゃないかな?
あの頃はコピーも馬鹿高かったから泣く泣く選別して枚数へらした

827:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/04/01 02:26:46.14
結局70年代はアニメも邦画も噛み応えがある秀作が多かったが80年代以降はお粥化してしまい観客のレベルまでもが下がってしまったということだ
売れる為には馬鹿みたいな話にするしかないが福井は敢えて噛み応えのある作品を送り出し観客のレベルを少しづつ上げていこうとしている

828:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/04/01 02:46:17.20
>>826
昔ラジカセでヤマト録音したのも赤色 だったなぁ
60分なら120分のはよく絡まったもんだ

829:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/04/01 03:08:03.43
>>826
うちもそんな感じだったかなぁ。
元はたぶん一カ所なんだろうな。
劇場第一作の前後だよね。ポスター貼れとかチラシ配れとかいろいろ手伝ったな~
コピーは一枚10円探して結構とったなぁ。もう全然ないけど。
うちにあるのはこんな感じ
URLリンク(www1.axfc.net)
キーは0401

830:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/04/01 04:11:37.04
クローンなら成長加速させるか、ジオンダイクンが親バカすぎて作ってないと
年齢が釣り合わない
まあ一番現実性が高い&描写が多いのは顔と声を似せた造られた象徴
精神をいじって人為的に擬似NTが作れるくらいだから
顔なんてもっと容易だし声についてはゲームの付録小説で福井がばらした
多分「シャアだ!」と未だに勘違いしてるのをどうにかしたかったんだろうな、あれだけヒントばらまいても
まだ誤解されりゃうんざりもする

831:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/04/01 04:27:22.88
誤爆かw

832:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/04/01 04:38:40.27
いやなんか発狂してる。
なんだろな。放置放置

833:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/04/01 04:43:34.40
アニメ2のアンチスレにも変なのがわいてるな。

834:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/04/01 09:07:25.01
レスすればエサになるだけだから放置放置

835:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/04/01 19:52:22.89
>>829
うぁ・・・そちらのそうが、遙かに綺麗な海にヤマト沈んでる
元に近いんだろうな、そのくらいの音質なら音楽としても耳を傾けられるでしょう。
うちのは聴いてるの辛いレベルだから裏山ですわ

836:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/04/05 02:13:46.40
二十一世紀のガンダム達はターンエーを超えられるものはない以上ターンエーでガンダムを終わらせるべきだったなんてのは甘ったれた考えだろう。

髭は今後もガンダム続くこと前提に、「でもこれがあるから大丈夫。なにやってもここに行きつく」という富野の呪いだ。

あれで終わらない、むしろガンダムがみっともなく商売し続けるからこそ、富野の「復讐」はなったのだ。そのみっともなく続いてるガンダム商売の一つがウンコ。
しかし豚井信者キモすぎる。くせっせーし、5日に1回は入浴してもらいたい。2週間1回は歯磨きしてもらいたい。

837:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/04/05 19:45:44.78
>>835
どんなんかな?と思ったらもうなかった

838:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/04/06 06:09:10.23
今の俺は、自らを器と規定している。
業界に捨てられた者たちの思い、ガノタの理想を継ぐ者たちの宿願を受け止める器だ。
彼らがそう望むなら、俺は富野由悠季になる。

839:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/04/07 05:45:38.49
今日は4月7日、大和が沈んだ日か

840:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/04/07 06:33:04.89
第一次世界大戦までは先進国が後進国を植民地とし、資源を吸い上げ市場を拡大するのが当たり前だった
殖民地域が確定して後は先進国同士の小競り合いによって賠償金をせしめ、領土の割譲を得るのが主流となっていった
戦争はある意味スポーツに近かった。よって日本は先進国の流儀に従って日清・日露戦争を行う事となる
だが、第一次大戦からは戦争は先進国同士の総力戦の様相を呈し始めるのだ
この時点で戦争は気軽に行えるものではなくなった。総力戦にそれ自体の旨味などは無い
相手をゲームから叩き出し、以降の己の利益を確定させる負け抜けのゲームへと戦争は変わっていたのだ
しかし白人優位の差別感情が根強い中、唯一アジア系で先進国の末席に名を連ねる日本への危機感が先進国中に広まり
そして各国からの軍縮圧力、経済制裁、また国内からの日露戦争での勝利を後押しとした開戦要求に耐えかね、
日本は日中戦争、太平洋戦争へと踏み出してゆく事となる
未だ早期講和が可能である事を信じて

841:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/04/07 06:54:12.06
またコピペ荒らしか
しつこい

842:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/04/07 07:00:30.11
第一次世界大戦までは先進国が後進国を植民地とし、資源を吸い上げ市場を拡大するのが当たり前だった
殖民地域が確定して後は先進国同士の小競り合いによって賠償金をせしめ、領土の割譲を得るのが主流となっていった
戦争はある意味スポーツに近かった。よって日本は先進国の流儀に従って日清・日露戦争を行う事となる
だが、第一次大戦からは戦争は先進国同士の総力戦の様相を呈し始めるのだ
この時点で戦争は気軽に行えるものではなくなった。総力戦にそれ自体の旨味などは無い
相手をゲームから叩き出し、以降の己の利益を確定させる負け抜けのゲームへと戦争は変わっていたのだ
しかし白人優位の差別感情が根強い中、唯一アジア系で先進国の末席に名を連ねる日本への危機感が先進国中に広まり
そして各国からの軍縮圧力、経済制裁、また国内からの日露戦争での勝利を後押しとした開戦要求に耐えかね、
日本は日中戦争、太平洋戦争へと踏み出してゆく事となる
未だ早期講和が可能である事を信じて

843:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/04/07 17:48:48.51
2話のヤマト始動シーン、真田さんの声がしてるがエンジンのチェックでもやってたのかな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch