13/02/05 08:04:09.64 6xLDaKVx
>>686
人間的には見るからに詐欺師タイプで全然信用できないけど
商品を売り込む「プロデューサー」という点では目を見張る力量だったと思う
>>687
商品を売り込む力はあっても商品の中身というか、
本人はヤマトのどこが受けたのが最後までわかってなかったんだと思う。
だからさらば以降、復活編までのシリーズは自己犠牲を繰り返す特攻演出で
数字的には一番ヒットしたさらばが受けたと勘違いして、その劣化コピーしか作れなくなっていたし、
それでもヤマトというネームバリューで客がそこそこついたのがさらに勘違いを増徴させてたんだろうと。
名作となったのはいろんな人の力で作られたパート1だけだよ。