12/11/13 05:48:36.88
>>506
ダイハツの藤村N子だな
534:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/11/13 21:23:37.52
垣之内だけは別格であって欲しかったな。
535:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/11/14 19:28:18.13 Zk9ptQCm
吉村は、選手でなくてもいいから出続けてほしかったなあ
536:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/11/14 21:24:30.87
日韓親善試合で選抜に大沼が選ばれるのは納得いかない
537:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/11/15 21:54:05.85 JAdj8OR9
日韓親善試合なんてネタは、数年前の国交正常化の余韻の産物だったんだろうな
今だったらわざわざオリジナルで制作するような話じゃなかろう
538:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/11/15 23:47:44.68
日韓親善試合ってアニメオリジナルなんだ。
知らなかった。
539:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/11/16 00:12:07.68
原作は韓国のカの字も出て来んよ。
540:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/11/16 00:36:31.34 ZwRa/DZ7
そういえば日韓親善試合って、
選抜メンバーからして視聴者サービス目当てで作られたような話だったな。
三条とか垣の内の最後の晴れ舞台みたいな。
541:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/11/16 11:00:04.24
日韓親善試合は
大沼のトス→三条スパイクとか見逃せないシーンがあるよね
542:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/11/16 22:49:28.15
九州の人に聞きたいんだけど、垣ノ内の使ってる博多弁って正しいの?
福岡の人はあんなに訛ってるもんなんだろうか?
543:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/11/17 07:58:11.77
再開したときはニコニコ擦り寄ってきた白河が急に敵対的な態度になったのはなぜだ
544:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/11/18 03:23:04.56
>>515は結局これで終わりか。ちょっと楽しみにしていたのに・・・
545:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/11/18 03:43:10.29
変わった趣味ですね