14/02/08 00:31:11.11 uSxMTwhU0
皆で「○○まで様子見相場だ」なんて言ってる時って
実際には○○の直前に流れができて
そのまま方向性決まること結構多いよな
ああいうのいらつくわ乗り遅れて
なんてレスを打ち込みながらチャート見なおしたらダウがマイテンしかけててワロタ
直前にできかけた流れが○○で結局打ち消される時ってとりあえずいい気分だわ
先走った連中が負けたように見えて
実際どうだかはしらんけど
324:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/02/08 00:33:37.35 z2BMUK4HP
投資として資本を提供しリターンを得る株式、債券、不動産なら資産運用に使えるが、コモディティとかFXとかはそういう資産運用には向いてない
カジノみたいなんもだからそりゃ中には大当たりする人もいるだろうけど、実際は損してる人の方が多いんだろ?
325:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/02/08 00:40:52.54 HFGB4ivm0
もう揺り戻してんじゃねーか
早漏なんだよ
326:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/02/08 00:43:06.02 X2uuFhsg0
インチキすぎるんだよ
327:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/02/08 00:48:12.94 3guAGCM+0
>>324
FXは資産運用に向かないっていうのには同意。
私にとっては楽しい遊びですね。
328:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/02/08 00:51:18.66 6J+EZJuW0
くそわろた
なにこれw
329:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/02/08 00:58:21.30 /Xyr/aQ40
首相共々オリンピックで浮かれてるとかバカ過ぎる
330:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/02/08 00:58:38.79 N1ZMyCyv0
なんだコレ
あらゆる商品が勃起してる
331:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/02/08 00:58:53.59 K7jtdY9f0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
332:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/02/08 01:00:25.78 zELZ9EsJ0
もう最近は1円動いても驚かなくなった
5円動いたら教えて
333:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/02/08 01:01:35.55 +7FX/kW50
なにこれ雇用統計全否定w
334:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/02/08 01:02:16.17 d1GK0YCI0
なんかどうしてもネガティブな方向に持ってこうとしてるのがいるな
普通はもっと業者ライクな流れになるのに
335:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/02/08 01:06:50.30 qLoMz+SW0
なにが始まってるんです?
336:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/02/08 01:08:12.52 pC4HvUkY0
ドル円→やばい
俺→やばい
337:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/02/08 01:09:30.83 OrP+/3R10
>>112
しねよ
しんぞー縮みあがったわ(((( ;ω;))))
338:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/02/08 01:12:20.03 TZNop+dKP
全否定の全否定で横みたいになってる。
これは近いうちに何か起こるで。
339:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/02/08 01:12:33.09 6rtPTH2FP
明日飛び込もうにも雪でうごきませんよっと
340:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/02/08 01:14:02.39 crkjjmy+P
>>256
だれがどう見てもわからないストラングル
341:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/02/08 01:15:44.52 Hbc0hlfE0
中国が転ばない限り地味に買い足してれば増税後に救われると思うんだが
中国転んだら70円コースだよな
342:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/02/08 01:20:01.29 UrZx5krt0
すぐに戻ったね
てか雇用統計の予想屋はちゃんと予想してるの??
毎回外してばっかりでそのたびに為替が大きく動くんだけど
迷惑だわ(-_-#)
343:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/02/08 01:25:06.41 c3KmXyG90
円高は国益やで
円安になっていいことがあったか?
燃料費、パソコン、食料、全部値上がりやで