【悲報】 関西人ご自慢の山中教授のiPS細胞、早くもオワコンにat POVERTY【悲報】 関西人ご自慢の山中教授のiPS細胞、早くもオワコンに - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト606:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 14/01/29 23:23:11.99 RlLA29Aa0 >>396 もちろんそのとおり たとえば、レコード、映画フィルム、写真フィルムについて その材質や薬剤による耐用年数は今日はっきり分かっている それらの技術の始原が誕生し実用化されて100年以上、試行錯誤を重ねて かなりの年月が経過しているからだ しかし、CD、LD、DVD、ブルーレイといったディスクの耐用年数は分からない まだそれらのメディアが誕生してCDでも30年程度か もしかしたらCDは100年もたないかもしれない 実際に耐用年数を実証するには、実際にその年月を経過しなければならない iPS細胞にせよSTAP細胞にせよ、細胞作出によって作出した臓器が実用化できたとして それらの寿命が実際にどうであるか、という問題もあるだろう 607:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 14/01/29 23:23:35.80 6vc6WuBh0 このスレが今の日本です… 608:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 14/01/29 23:23:53.29 vlTuIWGp0 20代でハーバード医学部に認められ理研のリーダーに招かれるなんて 国立でてあてもなく実験してる30代ポスドクにしてみたら目もくらむほどの嫉妬だろw まだまだとかケチ付けてるのはそういう連中だからな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch