介護の人材不足が深刻 低賃金・重労働・人間関係最悪で人が来ないat POVERTY
介護の人材不足が深刻 低賃金・重労働・人間関係最悪で人が来ない - 暇つぶし2ch300:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/09 11:24:45.68 DaN5WXXN0
>>297
アメリカの場合、経営者は殺されないようにいろいろ大変だからな
すげー儲けても、収入の半分くらい寄付してイメージアップして
搾取してるように見られないようにしてるし

日本の経営者は殺されないって安心しきってるから、好き勝手に搾取しまくってる
誰も寄付なんてしてないしね
ユニクロの柳井とか楽天の三木谷は、自分の収入の何%を寄付してるの?

だから王将みたいな社長射殺事件が頻発すれば日本も少しは変わるだろ

301:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/09 11:34:57.99 nkrFmZrT0
介護士はいらない
家族が面倒みろ
以上

302:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/09 12:22:52.38 7MCKFOPwi
姥捨て山よりは田舎に越してもらって自給自足で生活させればよいかと。
それで自身の力で生きれる者のみ生きてればいい。

303:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/09 12:33:10.90 cXz8MlmM0
給料が安いとか仕事がきついだけで辞める人なんて少なくて殆ど人間関係なんだよね実際

304:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/09 12:49:08.06 DaN5WXXN0
>>303
人間関係悪くても給料よくて仕事楽なら辞めネーだろアホ

305:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/09 14:31:45.13 Ch+UsVod0
>>300
社長の命は勿論だが、社会保障費を企業負担するように
国としてかなり厳しい法律で縛った結果の待遇だな

で、いかに企業負担から逃れるかを命題としたディスカウントストアは
貧困層を生み出す癌として叩かれている

306:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/09 15:53:10.24 wTUfyZjq0
自宅で介護している家族に国が給与を払うのが理想

307:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/09 16:32:46.81 GPRMxDXn0
介護が業種として存在しても良いんだけど、
ぶっちゃけ、そんなに無理矢理高齢者を生かす必要は無いと思うんだよね
生きてる本人達も何して良いかわからない状態なのに
殺しちゃいけないから介護してますっていうのが現状。
認知症に対するケアって現在の方法で良いのかなとか常に思う。
健常者が、認知症の人に対してへりくだる形でのケアに近いし、
要介護者の尊厳を重視して介護者や周りの環境に対する敬意を無視した
介護方針とか納得いかない。

308:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/09 16:33:59.45 yoxyfA800
介護職で働いてる人間は、将来自分達が行っているレベルの介護すら受けられない未来が待っていると知って絶望するらしい

309:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/09 16:36:49.54 GPRMxDXn0
>>308
その前に、
今、介護されtる人たちが自分たちの納めてる税金を
湯水のごとく使っている現状に絶望するよ。
限度額いっぱいまで使うのが当たり前みたいな感じだし。
役所が不要なサービスを盛り込むなと口を酸っぱくして言い続けてるけど
制度上利用できるから使いまくる。

310:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/09 17:15:29.49 rhBzKBNA0
介護関係で検索してたら認知症の老婆の遺品から発見された詩(笑)って
辛すぎた介護者の妄想か人権キチガイが考えたような話が出てきて胸糞だった

311:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/09 18:45:17.00 +FMbI5yu0
>>309
使えるもんはつこうとけ的な発想か

312:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/09 18:49:51.23 D/d1wcQb0
自分のクソ触るのも嫌なのに他人のクソを低賃金で触りたくねぇよ
しかもそれを外国人労働者に低賃金でやらそうとする中世ジャップwwwwwwww

313:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/09 18:57:16.00 PtfMQj3HO
割とガチで介護した人間に遺産の相続権を一部認めたらいいと思うんだよ
そうすりゃ低賃金でもみんな長く真面目に働くだろうし
そこで金貯めて起業するみたいな人も出てくるだろ

現状は介護職のメリットが皆無だし悪循環になってる

314:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/09 19:49:56.22 GPRMxDXn0
>>313
金持ち老人の囲い込みとか
無理矢理介護認定とか悪事がいくらでも考えられるから
入所系での財産の譲渡もかなり問題になるんだし。
家族よりも職員に財産あげたいって人はたくさん居るんだけど
それが元でのトラブルは常にあるからね。

315:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/09 19:54:18.94 F2nqLVn00
介護料を財産の○%ってすればどうだろう
もちろん下限ありで

316:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/09 20:08:41.95 Wz+9mCuM0
排泄処理時における
マスク着用くらい許可してもらいたい
ほんとに介護職員への待遇が虐待レベル

317:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/09 20:47:21.95 X9cnAq4q0
介護士に国が補助金を出したのに全部経営者が吸い上げたせいで1円も入らなかった
ってニュース聞いたときはさすがジャップと思った

318:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/09 20:56:39.68 rD/uqUQ80
他人の利益になることは一切、しません

319:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/09 21:10:50.54 ZExjXCHO0
バイトでやってるけど楽しいよw
同世代の女の子とか若い子とも話せるし、お年寄りとお話もして癒されるわー

320:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/09 21:50:33.57 9nFjJUGM0
まあ、バイトなら気楽でいいわな。

バイトと一生の仕事は別物。

321:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/09 21:53:16.47 ZExjXCHO0
どうせ時給低いんだからバイトでいいじゃん、
ケアマネの受験資格もバイトでも換算されるでしょ?

322:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/09 21:57:12.90 rdNOPbc/0
ド底辺

323:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/09 22:00:33.31 ZExjXCHO0
どこが底辺なのか分からん、ほんと楽しいんだけどw
世話好きなのかな。
単純作業の方が底辺ぽい。

324:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/09 22:20:00.13 vCKYYuE2P
>>323
一生バイトで生きていくの?

325:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/09 22:38:34.09 j3MxGCml0
施設でリハビリの仕事してるけど、介護は本当に可哀想。無茶苦茶ハードな上に人間性最悪な人間多いし。
夜勤してるのに俺より給料が10万低いと知って戦慄を覚えたわw

326:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/09 22:55:02.10 9nFjJUGM0
>>323
日記にでも書いとけ。
バイトの感想なんて何の価値もない。

327:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/09 23:13:52.73 Wz+9mCuM0
健康も損なわれ労働もベリーハードなのに
スズメの涙ほどの給金待遇で
性格が捻じ曲がらない方がオカシイ

328:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 00:46:03.52 P16iVnxd0
腰を痛めるのを何とかしないとやばい

329:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 00:47:12.64 6iIn6pgu0
せめて給料月30万ぐらいはやらないと誰もやらんと思うぞ
国が社会問題と捉えてある程度援助するぐらいじゃないと

330:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 01:03:58.56 GP+9ovsp0
>>317みたいなのがあるから直接振り込めよと言いたい所だが
難しいんだろうなあ

331:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 01:44:08.56 fMqAHRKg0
ピンハネできるから事業者もやるんだろう
旨味がなくなれば施設も減って老人が溢れる

332:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 02:06:41.89 OLPypdvU0
>>304
人間関係を木に例えると男は枝葉で戦い女は根で戦うもの
また医療業界は医者・看護師・ヘルパーと肩書きの縦社会
手順の些細な簡略化や間違いが叱責対象になる仕事
割りと陰湿だし転職も多いが何も待遇だけが理由ではない

介護の場合はクソ小便の世話と並んでキツイのが老衰
夜中に発見すると硬直する前に洗ったり詰着替えしたり
表情が悪かったら笑顔に押さえて硬直待ったりする

333:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 05:08:42.31 pWgaQgVU0
苦し紛れに猫の手には手を出すなよ?絶対にだぞ?

334:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 05:09:35.49 0TJXtjPw0
理由がそこまでハッキリ分かってるのに
改善させないってアホの集団なのか?w

335:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 07:56:46.85 oxeMkmXN0
>>334
まだそこまで深刻じゃないから
失業中の底辺がまだ職を求めて介護のしごとをしてるから

336:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 08:21:45.02 0Bk3PfLQO
老人5人から24時間体制で月100万

儲かる仕事じゃない

337:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 13:58:36.54 ZTZsJT6Z0
肉体労働は全然問題ないが年寄りが大嫌いなんだ
若者が文句も言わず働いてる中で
年金が足りないだの文句しか言わない年寄りが嫌いなんだ
だからどんなに困っても介護だけは絶対に嫌だ

338:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 14:00:24.14 8HhZmfvo0
ウンコ対策で宇宙服みたいなの着て介護したら「年寄りの尊厳が~」で批判されそう

339:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 14:03:07.51 ZTZsJT6Z0
人間関係って年寄りとの会話とかだろ?
毎日老人の文句ばっかり聞かされたらみんな頭おかしくなるよ

340:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 14:05:53.14 C6ILQbeGO
運送屋とか建設屋とか経営者が異業種ばっかで現場はとりあえずハロワで集めた素人だらけなんだろ?

341:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 14:11:26.30 ZTZsJT6Z0
>>210
これやな

あ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代ください。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

342:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 14:12:33.13 5WOHdpa90
介護はマジで女社会でイジメが陰湿
本当にやばい

低賃金とかそんなのは我慢できるがイジメがやばすぎて二度とやりたくない

343:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 14:14:08.54 4Zo0t9mF0
介護職=暴力集団だと思われてるからな

344:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 14:16:35.71 cNJMyhWQ0
>>330
手続き的には容易だけど、経営者が反対するから政治的に難しい

345:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 14:23:28.20 ddRQJ0cD0
>>338
だから介護施設は既に空気読んで
マスクもつけさせないんだけど
せめてマスクくらい付けさせて欲しい
あと
排泄処理部屋作ってそこで処理したほうがいい
部屋では食事もするから
他の利用者から文句が出るよ

346:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 14:26:06.46 5WOHdpa90
>>345
ノロとかインフル対策にマスクは推奨だったぞ

347:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 14:27:03.74 ZTZsJT6Z0
>>206
外人とか言うけど介護って純日本人のクソ老人が相手なわけじゃん
作業してればいいわけじゃなくて会話しなきゃいけないわけでしょおもてなしの精神で
必ずしも日本語能力ということじゃなくて何でそんな「サービス」しなきゃならんのよって感じじゃね?
追加料金払えよみたいな

348:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 14:27:08.58 EkbfLZ8X0
高賃金・高待遇すればすべて解決


なのに絶対そうはしない 何故か?

349:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 14:29:18.97 SRkIFCej0
>>346
いや、ノロにマスクは無力
つーか臭いに対してもマスクは無力だろ
マスクしてても臭いだろ

ウンコの匂い消す薬飲ませればいいんだよ

350:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 14:29:22.50 ZTZsJT6Z0
外人はきっちり賃金分しか働かないよな
サービスはただであたりまえだと思ってる日本人の老人の相手は難しい

351:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 14:30:33.47 U6gGKqlw0
高賃金までは無理だがせめて結婚して子供育てていけるレベルまで
給料あげないとダメだろ

352:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 14:30:39.62 owJOiYvi0
インドネシア人でさえ裸足で逃げ出す人間関係

353:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 14:33:46.64 ddRQJ0cD0
>>346
じゃあ施設によるのかなあ

腰痛防止のために
パワードスーツを早く各施設に設置義務しないと

354:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 14:36:33.76 K3WitfUF0
>>263
ノルマっていうノルマはないけど、ケアプラン達成しないとケアマネが糞うるせーのと
深夜勤で早番が来るまでに起床&着替え終わらせないと使えない人間として見られる

355:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 14:44:10.76 lcsiiIYH0
>>333
どの猫の手?
コンサル?

356:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 14:51:08.31 vpW35HDW0
ワタミが介護やってるけど人件費削減しまくれる儲かる商売だからやってるんだろ
人材派遣会社最大手だったグットウィルの折口も介護事業に進出しようとしていたし

357:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 15:08:06.96 vtq3rkMA0
>>334
改善策をあなたが提案してください

358:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 15:24:01.29 HVbnFywY0
なんかのパーティーで
「この野郎、介護を食い物にしやがって!」
と折口の首を絞めたのは江頭ならではのギャグだよな

359:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 16:01:47.62 ZTZsJT6Z0
>>335
前回安倍政権で景気が良かった頃が一番やばかったらしいな
リーマン・ショックで介護業界はホッとしたそうだ

360:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 16:19:21.59 WAaQ0l790
知的障害者は介護する必要なし
飲食店の残飯をエサにしてサンドバッグにする、これが知的障害者の正しい使い道

361:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 21:10:17.25 l7+Lkp2tO
寧ろ介護界に勤めてないで早く他業界行け、それくらいの気持ちでいいんだよ
年寄りを無駄に長生きさせるのが良いことか?実際無駄な高寿命のせいで国が崩壊に向かってる
税金が高くなったり賃金が安くなったりとロクなことがない

362:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 21:20:42.85 0eApcpv80
需要が増えてるから人手不足というわけではなく離職率が高いから人手不足になってるだけだから給料も待遇も変わらない
だから介護産業が成長産業とか失業者の雇用の受け皿とか言うようなバカな政治家を信じると痛い目に遭う

363:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 21:47:30.58 l7+Lkp2tO
無駄に多すぎ&長生き過ぎの年寄りを介護してて何かメリットあんの?
賃金が月28万ならそれなりにやる気にもなれるんだろうが、15万足らずでやる気出るわけない

364:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 21:49:15.61 G/jkBGCZ0
オレもう一生働かなくても生きていかれる身分だけど
ボランティアで介護施設で働いてみようかしら…
案外面白い発見があるかも知れないな
生老病死や四苦八苦や諸行無常や
そんないろんなものが体験できて
悟りをひらけるかもw
さよならだけが人生だ

365:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 21:51:54.12 tHsapWUQ0
介護と宅食は安定して儲かる

366:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 21:55:10.43 Ml++5il90
縁もゆかりもない半死人に罵倒されながらうんこ掃除とか人間のする仕事じゃねえわ

367:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 22:12:01.39 ddRQJ0cD0
だから排泄物が臭わなくなる薬を
利用者さんたちに飲む事を
義務付ければいいだけ。

368:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 22:19:37.65 pBhysGix0
>>357
安楽死施設

369:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 22:22:32.11 WUP2w90n0
>>364
六車由美女史は大学辞めた後介護施設で働いて
その中で介護民俗学としてのアプローチをしているな
面白い試みだと思うが、民俗学の方面でなくとも得られるものはあるかもしれん

370:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 22:31:22.22 l7+Lkp2tO
寝たきりや認知症を生かしといても損しかないのに
山に捨てちまえ。安楽死施設で殺してあげれば一番いいんだけど、安楽死施設がない…

371:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 22:44:06.16 l7+Lkp2tO
>>183
独身だからというのもあるけど、53ぐらいで死ぬ予定だからw
結婚してるなら66~70までは生きようとするだろうな

372:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/10 22:48:27.43 UDNSXp+60
人手不足なのにいつまでも給料も上がらず、労働者の自発的失業が続く理由を
経済学ではどうやって説明するのか聞きたいな
おそらく介護業界自体が社会保障費のなかで構築される歪な市場だからってとこなんだろうけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch