進学校の廊下に2つの札束のオブジェ『正社員とフリーターの生涯賃金』 非正規は一生ゴミクズだと教育at POVERTY
進学校の廊下に2つの札束のオブジェ『正社員とフリーターの生涯賃金』 非正規は一生ゴミクズだと教育 - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:46:31.68 bhNdL0RO0
正社員でも役員にでもなんなきゃんな多くねーし非正規でもそこまで安くねーよ

3:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:46:34.35 idcgejFt0
何回このソースでスレ立てるんジャ?

4:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:46:40.92 BLe2jOoS0
そりゃ就活失敗したら自殺するわ

5:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:47:12.72 8s/HOBAZP
正論だろ

6:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:47:14.79 QPw1XgZI0
極端すぎる

7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:47:14.84 iq0I3Vr80
バックが高校っぽくないな

8:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:47:42.32 qfspr9Td0
これは素晴らしい教育だな
しかしやっぱりやな高校だなw

9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:48:27.74 WVhRdb+F0
これの非正規って、最低時給で計算したバイトの場合だよね。
前にスレで計算したけど、あまりにも低すぎた。
また高齢でバイトも雇ってもらえない事を勘定したのかもしれんけどさ。

10:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:48:42.38 OyRY7loGP
今の正社員の生涯賃金なんて1億ちょっとだろ
非正規に毛が生えたくらいの金しか貰えん上に最低賃金以下になることもある

11:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:48:51.17 4jy0Wwzd0
そりゃ過労死するくらい働くんだから当然だろ

12:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:48:53.18 n/mF65lk0
拝金主義

13:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:48:53.89 SeBFcDwe0
漠然としすぎ
それもで煽り効果はあんのかね

14:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:49:18.85 JC9A9hHP0
無慈悲

15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:50:07.30 rzYQxenG0
新潟県警察官募集

16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:50:30.27 nuTBGOyu0
俺も進学塾で、こう言う教育受けたよ
「誰も食べない弁当を作り続ける大人になりたいか?」
「良い職に就けばどれだけ人を見下しても怒られない」
「そのためには勉強して、良い高校、良い大学に入れ」
みたいな

17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:50:35.27 BIVXWojI0
なんか餅料理教えてくれ
今日はクックパッド見て餅グラタン作った

18:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:50:35.47 g1E7wfBX0
こういうことをやるのは偏差値で言うと58くらいの1.5流校

19:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:50:38.34 d6IeltNn0
3億円っていつの時代だよ

20:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:50:41.89 QxPixlD/0
フリーター、平均年収リーマン、外資

3つ目が必要

21:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:50:42.85 YvFqVCJE0
>>12
進学校は金のためにいくところだが?

22:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:50:51.55 j4FOdMImP
年収600万で40年働いても2億4千万
3億2千万とか正社員の中でも上位何%だよ

23:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:51:00.57 E2ayZptd0
人生金だってことか?
夢も希望もねぇな

24:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:51:01.19 cAyAcCk10
>>1
目標が正社員か
俺が学生の時代は「リーマンとかwww」みたいな嘲笑の対象だったのに
夢がなくなったのか堅実で賢くなったのか

25:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:51:03.40 lndZ3dcUO
今の世の中、生涯賃金3億貰える奴なんて極少数・・・
っと思ったけど、定年までを40年と考えると、年平均800万・・・。

どうかんがえても、正社員でもすくねーよw

26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:51:05.48 Hky0wdE+0
内定もらえなかった奴らがこれを思い出して絶望して自殺するんだろ

27:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:51:23.34 WVhRdb+F0
>>1の生活保護版を誰か作ってよ。
母子加算ありナマポと片親正社員で比べたら差は殆どないはず…

28:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:51:36.32 7vIZEcz80
警察なー

29:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:51:38.13 0WvjND6v0
職業差別ってやつか

30:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:51:43.20 IEHRMz350
正社員は年収700-800万の計算なんだが、ちょっと盛りすぎじゃねえか?

31:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:51:49.64 8PWWMrRr0
>>1
警官募集のポスターがあるし
どっかの大学じゃねえの

32:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:52:02.11 OyRY7loGP
320000000÷40=800万
ありえねーから

33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:52:07.08 iGlG3aTI0
こんな教育受けた日には就活に失敗したりリストラされたりした日には潔く死んでくれるよ
それはそれでいいんじゃない

34:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:52:10.65 U9VxntSh0
ほら、まーくんちゃんと勉強しないと派遣社員になっちゃうわよ

35:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:52:11.37 5ibOxO0H0
>>16
先生はどうなんだ?

36:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:52:20.47 QqG4hFx3P
40年で考えると年150万と750万?
退職金考えても無理だろw

37:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:52:30.61 +y/JEQw90
成れなかったら死ねという暗示

これで昔より自由とか抜かれる若者…
不良が溢れてた時代より息苦し過ぎるし夢もないな
努力すれば正社員になれるってわけでもないし
正社員になってもどうなるのか不透明な社会でそんな金…
枯れかけた苗木を植えればリンゴがなるみたいな…

38:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:52:47.13 QxPixlD/0
>>23
先進国の場合夢や希望は金のために抱くものだろ
嫌なら野菜でも作ってろ

39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:52:54.48 LKhbp/Oj0
そりゃ宝くじの1等当選金と同じであくまでも定年まで居座れたら手に出来るかもしれない話(´・ω・`)

40:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:53:00.14 a0xUDdK60
嫌がおうにもフリーターせざるを得ない場合もあるのにな
この学校の子が将来フリーターになったら鬱になるな

41:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:53:00.79 Hb9mJgL90
正社員のほう盛りすぎだろ
大企業と零細で分けておけ

42:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:53:01.49 qthQvPBu0
どこの大企業だよ

43:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:53:04.02 q3/MG0310
フリーター派遣って一昔前の被差別民の扱いだよな
相手の家に結婚断られる身分

44:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:53:10.80 RedktAGy0
上司の言うことハイハイ聞いて毎日ひいこらする社畜になって3億
責任もなく辞めたいときにやめられるフリーターになって8000万

こう書けよ

45:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:53:18.86 rmV07pLS0
一部上場企業でも
取締役くらいにならないと3億なんて無理だろw

46:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:53:42.25 tOSQkNOv0
奴隷の鎖かよw
なんで日本人は起業という発想は起きないんだろ

47:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:53:59.98 /JEdQfp/0
人間が出来ていないと金があっても自殺する事になる

48:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:54:02.41 PUp4I2rcP
無駄に言葉並べるより説得力がある

49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:54:18.75 2HZyF0Fu0
ついでに、ILOの条約で批准されたものの数を比較した、ランキングも掲載しろよ。

海外に行こう!と煽るべき。

50:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:54:51.04 uAtTkESf0
いつかのサラリーマンの生涯賃金は確かに3億だった
今はなかなか厳しそうだが

51:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:54:58.87 GIBj0YSb0
40年勤務で、年収750万で生涯で3億か。

52:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:55:10.87 ro+a3Ydo0
お前らのニート家に社会見学で行くようにすれば嫌でも勉強するだろ

53:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:55:14.46 hW++VFlv0
そうは言っても
正社員の椅子の数は限られてるしそれも年々減ってるんだよな
いくら努力しようが正社員になれる人は減ってくんだからどうしようもないだろ
それが自民党政権のやり方だ

54:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:55:22.92 TBr1oLvk0
公務員とフリーターで比べろよ

55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:55:29.51 idcgejFt0
ちなみに大企業正社員でも殆どの所は昔ほど業績よくないから今のバブル以上ほど貰えると思うなよ

56:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:55:48.49 N2ht7JQB0
正社員になって結婚してちゃんと家庭持っても
うちの親父みたいに40代でガンで死んだら意味ねーわ

仕事のストレスで寿命短くしちゃ本末転倒だ

57:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:55:52.17 vNFnD9ru0
3億2000万とか大卒で40年働くと仮定して
生涯平均年収800万だぞwwww
新卒の時点で年収800万か将来的に役員なって2000万とかもらわないと無理だぞ

58:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:55:59.01 nuTBGOyu0
>>35
まあそれだけ大口叩けるくらいに良い大学には出てた

59:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:56:07.37 tmpXbZHH0
早いうちに危機感持つことはいい事だと思う

60:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:56:12.80 DGBlZZemP
正規と非正規って努力だけで決まるわけでもないのに
こんな教育して非正規になった奴は死ねとでも言う気なのかしら

61:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:56:22.62 QxPixlD/0
俺の親父52歳MRだけど年収1200万
そこらの医者よりもらってるわ

62:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:56:25.04 FzkN63yY0
2chネラ―が喜びそうな教育だな。 すなわち、一般人は嫌がるだろ。

63:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:56:30.10 YWhOFy6H0
【国際】台湾の外交部が「遺憾」声明 新藤総務相の靖国参拝で★2
スレリンク(newsplus板)

64:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:56:35.80 hzM9c+Jq0
この福本漫画のようなセンス・・・嫌いじゃない

65:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:56:36.48 5zXXNZdo0
どちらか一方て

どうせ進学校行ってんならもっと良い選択肢もあるだろうに

66:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:56:41.23 MFGlhHMU0
高収入トップ10に入る業界でもないかぎり3億2千万ももらえないだろ
多くの業種において大手は2億5千万、中小なら1億5千万~2億ぐらいじゃないの

67:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:56:48.56 W68usNSG0
>>16
そんなエラソーなことを仰る塾の先生は何者なのか

まあ一流大のバイトだったのかな
専任講師だったら失笑モノ

68:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:57:00.26 0WvjND6v0
>>20
経営者、資本家はないの?


どうでもいいが
仲間が出来ない起業家が出来そう学校だな

69:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:57:01.34 Jyf9ZDPwP
進学校に警官の募集要項のポスターなんて張ってあるか?

70:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:57:02.16 EX4YuSqL0
自民党に楯突くの?

71:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:57:08.26 GHRQ1vTr0
つか非正規増えたのは明白に自民の政策のせいで
んで自民は労働の流動化つってさらに非正規増やそうとしてるのに
こんなのやったって絶対非正規増える
つか政策で増える結果を個人の努力不足に還元とか
バカ丸出しじゃねーか

72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:57:14.86 hg+wiXUP0
今年の日本の貿易赤字12兆円
生徒が卒業する10年後は120兆円
日本のGDPの1/5が無くなる計算
輸出品が無くなればいくら正社員でもみんな貧乏になりますよ
税金で暮らしてる公務員はそれが分からない

73:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:57:20.63 AdVgTnvt0
>>16
すべて矛盾してね?
弁当じゃなくても売れない物をどんどん作り付加価値だといって売りつけるのが資本主義だし
底辺のカスほど人を馬鹿にコケにしてる奴はいない(他人の行動から学べない隣と同じ失敗をする

74:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:57:22.91 cEDPFJ/d0
社畜奴隷か自殺か

75:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:57:30.40 Rn6jABPYO
せめて2億だろ
盛りすぎ

76:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:57:50.74 wGUqcxxM0
正社員でも一億稼げりゃ御の字の時代に何言ってんのかね
ま、進学校だからエリート養成が主眼なのかもしれんが

77:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:57:55.39 lndZ3dcUO
J('-`)し「私の息子、正社員だし800万貰ってるはずよ。」

78:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:57:56.53 sytZ9qtB0
>>58
塾の講師って大手予備校以外社会不適合者のクズしかいないがな

79:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:57:57.56 oQBDohJg0
年収1千万以下で「正社員」ですか?笑

80:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:57:59.11 anzyjdG60
生涯収入って2億じゃなかったっけ?

81:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:57:59.61 zw85scAx0
何の努力が大事かも教えてあげなきゃ駄目だよなぁ
何のっていうかコネなんだけどさ。とにかくコネを作りなさいってちゃんと教えないと

82:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:58:03.17 6huyhsah0
大手企業正社員ですら職失う時代だし
これからは公務員以外は自殺志願者だよ

83:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:58:03.77 dXnnppYF0
まともなスキルもなしに非正規で65までに8000万稼げる気がしないな
仕事見つからない期間と体調不良で無理だろ
そもそも40超えたらキツイし

84:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:58:28.13 v/0qkzvU0
地球全体で考えるならたった40年の労働人生で5000万も稼げるとか
どんだけ恵まれてるんだと。

85:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:58:36.65 Hky0wdE+0
平成18年度の警察官募集ポスターじゃねえかいつの画像だよ

86:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:58:48.57 SHx7h8tt0
>>58
塾で優遇がいいのかは知らないが
良い大学()だよな

87:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:58:50.15 ylfvkXzw0
>>16
うーん
塾の講師ごときにいわれたくないなぁ…

88:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:59:07.24 Arko29UA0
>>1
これ差別だろ、人権団体に俺が成るレベル

89:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:59:08.45 NQ5tRIP1O
>>43
たしかに。社会的には必要な存在であるのだが差別される

90:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:59:24.13 QxPixlD/0
>>60
大手の社員と中小の社員に別れるのは努力による差で決まる→わかる
正規の社員と非正規の社員に別れるのは努力だけで決まるわけではない→意味がわからない

91:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:59:33.83 hg+wiXUP0
やっぱり公務員の先生方は分かってない
1億稼いでも貿易赤字が続いて円が暴落したら意味ないんだよ
パンが100万円ぐらいになってしまうんだから

92:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:59:44.18 1Ez7CybT0
好きで非正規で雇われてる奴なんていねーよ
アホかこいつら

93:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:59:53.71 BLe2jOoS0
こういうトスがあるからブラック企業が正社員募集って書くだけで若者がわらわら集まるんだろうな
ボーナスがなかろうとサビ残で最低賃金以下だろうと社保がなかろうと正社員は正社員

94:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:59:56.29 idcgejFt0
>>78
確かに国語や英語の塾講師は地元の帝大の文学部から就職失敗男が多かった気がするわw
俺の所も生徒への説教が生きがいになってるカスがいたw

95:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 22:59:58.00 zhBOIiLJ0
「こうやって口酸っぱくして言っておいたのだから、お前がどんな仕事に就こうが我々の責任ではない」という学校の言い訳である

96:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:00:07.70 0g96nP8j0
正社員といっても企業によって全然違うからなぁ

97:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:00:16.80 QMYGvMLe0
非正規と正規の格差が激しいから、何の保障もない非正規に救いの手を差し伸べなければならん。今の若者の困窮と、犯罪行為のカジュアル化を見ろよ
楽して大金を稼ぐためではなく、その日食うものに困って犯罪に手を染めてしまう事の虚しさったらありゃしない

98:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:00:20.21 J7hPHZpT0
そら金は欲しいけど
稼げないと人権や尊厳まで剥奪されるのがこえー

99:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:00:21.72 GIBj0YSb0
想像してみろ
何も築いてこなかったおまえらに どこまで想像が届くかわからぬが 想像してみろ
いわゆるレールの上を行く男たちの人生を
おまえらのようにボォーッとしちゃいないぞ…!
小学中学と塾通いをし… 常に成績はクラスのトップクラス
有名中学 有名進学校と受験戦争のコマを進め 一流大学に入る…
入って3年もすれば 今度は就職戦争…
頭を下げ 会社から会社を歩き回り 足を棒にしてやっと取る内定… やっと入る一流企業…
これが一つのゴールだが… ホッとするのも束の間 すぐ気が付く
レースがまだまだ終わっていないことを… 今度は出世競争…
まだまだ自制していかねばならぬ…!
ギャンブルにも 酒にも女にも溺れず
仕事を第一に考え ゲスな上司にへつらい 取引先にはおべっか
遅れず サボらず ミスもせず… 毎日律儀に定時に会社へ通い
残業をし ひどいスケジュールの出張もこなし 時期がくれば単身赴任… 夏休みは数日…
そんな生活を10年余続けて 気が付けばもう若くない
30代半ば… 40… そういう年になって やっと蓄えられる預金高が…
1千… 2千万とい金なんだ…
わかるか…?

100:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:00:22.31 hW++VFlv0
そして自殺が増えた

101:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:00:37.22 0zW6JiDr0
進学校って進学だけが目的だから、就職の話なんて一切しませんよ?こんな事してるのはどこのアホ学校かな?
良い大学に行くためにどうするか?それが全てです。ソースは偏差値72の進学校に行っていた俺。

102:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:00:44.40 OU58if+S0
平均年収350万で40年がいいとこ。2奥なんてどんだけ一流だよ^_^

103:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:00:48.21 hzM9c+Jq0
これで散々若者を脅しておくと、就活の時に「正社員」という待遇をエサに
ブラック企業が新卒をウマウマ出来るんだよ

なかなか世の中と言うのは上手く出来てると思わんか?

104:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:01:09.68 hB3uwNYm0
分かりやすく表現したまでだろ

105:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:01:12.62 /lpnDJhS0
>>1
40年正社員として働きました
さて、平均年収は幾らだったでしょうか?

3億2000万÷40年=800万/年

はい、嘘・大げさ・紛らわしい
教育者として恥ずかしくないのかね
こんな嘘まがいの脅迫をするのは。

106:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:01:13.75 sytZ9qtB0
>>88
政治家の先生も言ってるがフリーでいたいからフリーターなんだろ

給料や待遇、福利厚生が悪くても夢を追いかけたい人がなるんだろうよ

107:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:01:16.17 DODyVZ1g0
>>88
どう差別なの?

108:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:01:21.29 EEihRDJE0
大卒の生涯賃金は3億かぁ
そう思えば芸能人やスポーツ選手はすごいよな
サラリーマンの生涯賃金を数年でかせいじゃうんだから

109:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:01:34.78 hg+wiXUP0
学校では正規だろうが非正規だろうが
新しい物開発する人が偉いと教えてほしい
フリーで立派な物を開発してる人たくさんいるんだよ

110:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:01:37.74 W68usNSG0
>>30
退職金三千万くらい入れてるんじゃないの
ヘタすりゃ厚生・企業年金も計算に含んでいるかもね

111:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:02:13.83 QxPixlD/0
>>92
>好きで非正規で雇われてる奴なんていねーよ

中学生(15歳)でも勉強しないと非正規で生きていくことになるなんて知ってる
それなのに勉強しなかった人は好きでなってないとしたら何でなるの?

112:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:02:16.64 eFNsBDzt0
正社員になったとしてもこれが途中で病気になって死んだりするんだわ
身近にそんなのが何人もいるとこうした仮定がいかにバカバカかが良く分かる

113:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:02:16.76 SHx7h8tt0
>>102
久しぶり顔文字でイライラしない文面だった

114:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:02:25.32 ldFGqeZq0
バブル時代の一流企業かよww
こんなに貰えないからwww

115:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:03:04.29 lDF+UCc60
>>24
小学生のなりたい職業ナンバー1が公務員

116:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:03:05.58 1Ktu4i0F0
まぁでもこれぐらいの覚悟がないとね

117:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:03:07.52 H6tecG4H0
高校教師や塾講師なんかがよく言うわ

でもやっぱいい歳して学歴厨やっとるのなんてそういう職についてる奴しかいないんだろうな

118:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:03:10.99 J7hPHZpT0
つうかやっぱ価値観って相対的なんだな
貶められる存在がいないと優位性が発揮されない

119:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:03:37.22 RmmyKjJR0
生涯年収3億2千万って、中小ならほぼ無理だろ
大企業に入って、そこそこ出世しないとキツイ数字だろ
フリーター・中小企業・一流企業で下っ端・一流企業で出世の4つに分類してくれよ
>>16
<<「誰も食べない弁当を作り続ける大人になりたいか?」
これの意味がわからないんだが、どういう事だ?
誰も食わない弁当を作り続ける仕事で金くれるなら、雇い主は神様だわ

120:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:03:43.56 Uylnrqzy0
大卒の一般企業か高卒公務員・・・だな

121:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:04:33.54 idcgejFt0
ぶっちゃけ最大の社会見学はメーカーの地方工場のライン(ブルーカラー)とオフィス(ホワイトカラー)を見せることだと思う

122:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:04:38.93 yW3AXVWk0
正社員(幹部)
正社員(一般)

で分けろよ

123:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:04:39.20 8Yjho2Z90
ほんとうにどうしようもない国だな
社会はどうあるべきかとかそういうレベルの話に結び付けるのなら理解できるんだけど

124:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:04:47.15 O8S8Owgm0
三億超えるのって外資ぐらいだからなぁ
しかもマッキンゼーとかぐらいしかない

125:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:04:50.54 hg+wiXUP0
お前ら馬鹿だな
貿易赤字が続けば国家破綻するからな
テレビでどこも報じてないけど今年の補正予算は過去最大だよ
民主党の時より国債発行しまくってる

126:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:05:04.17 48/X1M0a0
一番の問題はフリーターの賃金アップを望むのではなくて、狭い枠の中で何かを選ばなきゃいけないと言う考え方だろ。


マジでこの国終わってるわ…

127:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:05:20.34 tJPVc9fr0
>>87
他に言う人がいないんだからしょうがない

128:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:05:24.49 zw85scAx0
でもフリーターか正社員かどっちか選べって言ったら正社員選ぶよな
フリーターはイヤだろ・・・

129:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:05:26.36 wDG46p6/0
>>125
そういう妄言はノストラダムスの予言と大差ないよ
妄想を言うだけなら小学生でもできる

130:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:05:28.53 ySO6L0QAP
どこの正社員だと3億も貰えるんだよ
時が昭和で止まってるんじゃね

131:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:05:33.03 NIDHLssS0
どこの正社員だよこれ

132:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:05:43.96 +KeVdU4k0
相当な規模の会社で出世コースにでも乗らないと3億なんてまず無理だろ

133:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:05:48.46 7oJ6cPlr0
ま一面の事実ではあるんだろうけど
そしたら可処分時間も比較しないと公平じゃないんでは?

134:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:05:52.84 J7hPHZpT0
資本主義を盤石にするための戦略ってのはあると思う
金を過剰に稼ぐ狂気の人間を育成しないといけない

135:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:05:53.92 j4hd40i90
正社員になったらゴールみたいなやり方だな
そっからがスタートだと言うのに

136:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:05:59.12 tu2K/IGH0
「進学校の高校」とかどうせ県立高校なんだろ
残りカスの偏差値70とかたかが知れてるわ

137:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:06:18.38 ldFGqeZq0
平均年収800万でも新人の頃はもっと少ないだろww
4,50代で年収1000万超えてるだろwww

138:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:06:20.40 FUkBgpsi0
そりゃ企業も正社員減らしたがるわな

139:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:06:23.12 1Ez7CybT0
>>111
全員が全員望めば大学教育受けられるわけじゃないし不況で首切られて止むを得ず派遣で働いてる人だっている
どんだけ視野狭いんだよお前

140:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:06:31.07 E0KIS7/qP
平の正社員を増やして国が成り立つ時代は終わりかけてるのに
今だにこの教育続けてたら笑うな

141:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:06:44.83 fFrC4JLC0
つーか、これぐらいの覚悟しろよ 息子娘がいるなら特によ惨めな思いさせるなよ

142:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:06:54.65 ThVgjGGii
総合すると2億5千万は普通に貰えるってことだな?

それでも随分差があるな

143:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:07:02.80 KMiMTD6Q0
どこで三億もらえんの?
命の危険もある仕事してるのにせいぜい二億ちょいなんだが

144:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:07:04.75 hg+wiXUP0
>>129
40年後に今と同じ未来が待ってるわけねえじゃん
40年前の世界見てみろよ
1970年の円ドルは360円だよ
これからもっとダイナミックに世界は変わるよ

145:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:07:04.87 idcgejFt0
>>132
総合商社や大手金融機関で出世争いを勝ち抜けばおk

146:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:07:06.03 MAM2s82k0
スマホを持ってる奴はロックジョイというアプリをインストールしてみないか?

今なら登録の際、紹介コードに【モナーク】と入れるだけで1000ポイントゲットできる

ポイントはアマゾンギフト券1000円分やiTunesポイントに交換できる

期間限定だから今がチャンス。

iPhone→ URLリンク(itunes.apple.com)
Android→ URLリンク(play.google.com)

147:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:07:16.08 GIBj0YSb0
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

148:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:07:30.60 /lpnDJhS0
>>130
だぶんこの進学校では平均年収として800万出してるんだろう
でも一般的じゃないよね、この教師は社会性ゼロなんでしょう

149:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:08:02.17 NIDHLssS0
こんな例外的な馬鹿な比較でいいなら
アホみたいに稼いでる自営業も横に並べておけ

150:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:08:04.46 kZB+P06c0
これ拓殖大にあったぞ

151:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:08:04.62 J7hPHZpT0
ゆとり教育って奴隷を量産するためのものだったろ
線路は国が敷いている

152:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:08:07.82 BajqHlWC0
>>1

いつの時間軸の人かな?


今なら公務員(年金込み)と社畜だろ

153:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:08:09.92 wvjLNyoQ0
30後半手取り14万なんだが

154:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:08:28.88 4FyiQG0M0
私立の自称進学校なんだろうな
自分の母校がこんなことやってたら呆れる

155:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:08:32.65 zXagxXNl0
フリーターの地位低すぎだよな
フリーター必須の社会なのに

156:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:08:34.87 wDG46p6/0
>>148
社会性という言葉が中流階級の貧乏臭い常識を身に着ける事を指すのなら、
そんな社会性を持っていたら人生の成功者にはなれない。

157:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:08:49.90 qJobs7Bk0
くっさ

158:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:08:53.47 imNcQUCu0
子供の頃から雇われるという選択肢しか提示されないんだよね
で新卒で失敗したら自殺とかアホらしい事になる
一種の洗脳だわ、嘘や見栄貼り放題の2ちゃんですら自営業でこれだけ儲けた自慢ほとんど聞かないし
自慢は公務員試験受かった、医学部再受験受かったとかばっかり

159:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:08:57.85 EaK1oRA70
>>105
バーカまともな会社は退職金がん千万出るんだよ
それ入れたら余裕だわ

160:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:09:10.95 nuTBGOyu0
>>119
塾の近所に個人経営の弁当屋があって
前々から塾長が「あそこの弁当マズいから食べるなよ」
ってバカにしてて実際に店もボロボロで見窄らしかったし繁盛してる様子も無かったし
「ああ言う商売したくなかったら、勉強しろよ」っていつも言ってた。実際に潰れた

161:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:09:20.45 hg+wiXUP0
内輪で公務員思考の人間増えたな
国内じゃなく世界と比べろよ
あと非正規、正規、フリーターとか枠に囚われるのはやめろ
その文系かつ女臭い発想が俺は大嫌い

162:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:09:24.89 q4BDoVzj0
雇われる前提の教育

経営者も育てろよ

163:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:09:28.54 Cni0t3gA0
昔経済学の教授も言ってたな

164:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:09:30.11 30mF60Ow0
今の社会はフリーターや派遣がいないと成り立たないのに
それになるのが悪いみたいなこと言うのはおかしい

165:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:09:32.63 RmmyKjJR0
>>128
保険無し・サビ残当然・休日サービス出勤当たり前・給料月収13万
みたいな糞ブラックならフリーター選ぶけどな

166:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:09:38.41 hZQLvts30
>>121
良くも悪くもショック療法になるわな

167:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:09:41.82 ro+a3Ydo0
お前らみたいな人付き合いの下手な根暗は一生懸命勉強しても就活戦争、出生競争で負けるから意味ねーのになw
勉強すればなんとかなると教えるのは酷だはw

168:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:10:00.93 QDmya6xj0
小学校から大学まで、奴隷の養成機関じゃねーかよ
死ぬまで金の為に働け、その為の準備をガキの内からしろ!とか大真面目で言ってるのが今の世の中
それをおかしいと言えば「大人になれ」「社会不適合者」などとバッシングされる
狂った世の住人は皆、狂人か。

169:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:10:02.16 PyC92Lk90
ネトプア必死すぎ

170:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:10:06.88 5vUU+wGa0
中卒会社員
高卒会社員
大卒会社員
高卒公務員
大卒公務員
フリーター

この位分けるべき

171:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:10:29.27 l7sxjYTg0
ゲスいな

172:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:10:29.83 OU/nO7sV0
職があるだけマシなんじゃないの今の世の中

173:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:10:37.88 1Ez7CybT0
>>155
ほんとこれ
賃金低すぎるしフリーターの福利厚生もしっかりするべき

174:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:10:42.46 NIDHLssS0
出たよヘアプア

175:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:10:50.07 L1SRYnT00
素晴らしい

176:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:10:56.99 ltKfEK/j0
高齢者が貰った年収と社会保障
これからお前らが貰う年収と社会保障
って並べればいいと思う

177:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:11:03.77 QxPixlD/0
>>130
70 IBM(基礎研) Google(ソフトウエアエンジニア) Intel
69 国立研究所(理研/産総研/JAXA)
68 上位研究所(MRI/NTT持株/豊田中研/鉄研/電中研) 上位製薬(R&D)
67 TV局(地方局除く) 上位金融(数理専門) ANA(パイロット)
66 JXエネ Microsoft JAL(パイロット) JR東海 INPEX
65 キーエンス ドコモ(中央) 任天堂 新日鐵住金 トヨタ
64 JFE JR東 サントリー 味の素 アサヒ キリン 関電 東ガス 昭和シェル 旭硝子 三菱重工
  ANA(技術) 花王 日揮 中堅製薬(R&D)
63 私鉄総合職 JR西 富士フイルム バンダイ 日清製粉 JAL(技術) ソニー 三菱化学 東燃 信越化学 日産
62 旭化成 JT 電源開発 日清食品 大ガス 中電 出光 住友鉱山 三菱マテリアル JX金属 地方電力 コマツ
  パナソニック ユニリーバ LVMH KDDI J&J GE 東レ 住友化学 日立 千代田化工 豊田自動織機 キヤノン
  デンソー ロレアル エスティ 川崎重工 ホンダ
61 ニコン 古河電工 資生堂 ユニチャーム エプソンAC(非戦) SAP 住友電工 神戸製鋼 東邦ガス 三菱電機
  SCE HP IBM(SE) NTTデータ 三井化学 日東電工 昭和電工 ゼロックス リコー IHI
60 三井金属 クラレ 板硝子 ソニーエリクソン 東洋エンジ NTTコミュ 大手ゼネコン 帝人 JSR 東芝
  サッポロ 明治製菓 王子製紙
59 NTT東西 HOYA DOWA 日新製鋼 日本製紙 コニカミノルタ ルネサス 富士通 NEC ヤマハ発動機 住友重機械 カシオ DIC 大陽日酸
  宇部興産 積水化学 マツダ 森永製菓 明治乳業 大王製紙

ここら辺一般でも全部3億超える

178:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:11:04.88 Y2/OntJX0
体や精神を病んだり、
しないように言っておけ、
あと、人間の関係も
大切にしろと。

大学を出て、何もかもを失いかけた
人間から言えることだ。

179:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:11:07.64 c01aoCq20
悪趣味だな

180:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:11:17.03 hW++VFlv0
一流企業の課長になれば1000万円
部長なら1500万円だぞ
平社員じゃ一流企業でもいいとこ500万円だな

181:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:11:17.16 xfD1NG3c0
これってその隣に社会保障と税負担も置くべきだよな
低所得者の負担が賃金に比べて以上に高いことを知るべき

182:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:11:18.47 VmbnB50H0
>>147
厚生年金を20万貰えるためには22万くらい納めないと行けないんだよなぁ

183:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:11:20.53 BajqHlWC0
>>130
だがリーマンで生涯賃金3億時代ならフリーターでも億余裕だし

やっぱり>>1を作った奴は社会を知らないノウタリンだな

184:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:11:20.53 hg+wiXUP0
>>170
ヒエラルキー作ったらインドみたく没落するぞ
一億中流が一番安定する

185:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:11:24.80 VreVhnbCi
>>16
社畜とか頭下げてばかりだろwwww

186:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:11:25.60 2HZyF0Fu0
正社員はフリーターがある程度増えれば、正社員という制度も危なくなる事が理解できない時点でアホなんじゃね?

フリーターが正社員の待遇を悪くする法改正に反対しなかった場合、どうなるのかを考えろよ。
戦略的に正社員とフリーターが政治的に協力関係にならないのが理解できない。

187:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:11:45.45 945XKp0s0
進学校の講師も生涯年収3億もいかねーだろ

188:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:11:52.21 1BXCNh6T0
自分がその身分になれると思ってんのか?
望めば手に入る?努力すれば?

望めば英雄になれ、神にでも成れるかい?

189:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:12:01.63 at/3Xuzs0
これ恐くね?
自分で自覚してどうこう思おうが自由だけど
大人がガキ相手に言うことじゃないだろ

190:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:12:27.53 /lpnDJhS0
>>159
退職金なんて2000万前半が相場だろ
全然足りない

191:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:12:30.43 KG6W+cam0
ホントに進学校か?
進学校なら社畜じゃなくて企業家養成しろよ

192:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:12:41.79 ThVgjGGii
>>168
そういうのに耐えられる人間を企業は欲しがるんだぜ

193:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:13:00.43 Hw5CqtY7P
生徒は教師に聞けよ
3億稼げそうなのか

194:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:13:07.90 OU58if+S0
>>137
入社時年収250万。
30歳で350万。
40歳で350万。
50歳で350万。
これでも正社員。

195:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:13:14.42 dXnnppYF0
ここで文句言いまくってるのが全員非正規だったら相当笑えるぞw

前これでスレが立った時は若いのに何となくフリーターになっちゃうのを
やめさせるための警告にちょうどいいって評判だったのに
高校生くらいからするとフリーターの先輩が羽振りよくてなんか大丈夫に思えたりするからな

196:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:13:18.17 HfB2sQIO0
正社員でも雇われてる時点で経営者にこき使われてる負け組みだろ
正社員だろうと非正規と同類なんだよ
何自分らは違うみたいな都合の良い分類してんだか

197:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:13:25.16 AiN1l2ct0
俺社員なのに…。

198:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:13:44.54 hg+wiXUP0
はぁお前らほんとに馬鹿だね
為替とか勉強した事ないのか?

199:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:13:46.38 42R3Brb80
高校生はまず大学受験をクリアしろよ

2ちゃん受験生における10法則
①早稲田志望は95%早稲田には行けない。
②浪人を馬鹿にしていた者は7割がた浪人する。
③特定の大学をバカにしていた者は、その大学に自分が入るハメになる可能性大。
④医学部志望は90%どこにも合格できず、多浪を重ねる。
⑤コンプのやり場に苦しみ、学歴板などで自分を落とした大学の中傷誹謗に熱中する。
⑥挑戦校を滑り止めと勘違い。
⑦偏差値は低くても、受験知識だけは妙に詳しい。
⑧現役時は浪人を軽蔑しながら、自身の浪人が決定すると、来年旧帝一工神筑早慶医に行けると妄想。
⑨春には大言を吐くが、受験が終わると「死にたい」などみっともない弱音を吐きまくる。
⑩春の時点での志望校に合格できるのは、私立10%未満、国立20%未満。
特に私立専願は悲惨なぐらい落ちまくる。

200:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:13:54.34 c3tnmTWH0
正論だしこれを叩いてる奴はアホ
良い生活を送りたいから受験して勉強するんだし
最初からフリーターの人生を選ぶなら勉強なんて捨てて中卒で働けばいいじゃん
フリーターが嫌なら頑張って勉強して良い職種に就けばいいんだし
社会や国は本音では競争で勝った勝者以外は敗者として非正規で人生終えて貰うのが理想だし
敗者の人生が嫌なら頑張るしかないよ
この学校は本音を言うだけ生徒に優しいと言える
飼い殺しする連中が一番残酷だしね

201:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:13:59.48 VreVhnbCi
>>16
marchの就職率とか微妙だぞ

202:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:14:03.22 E+Zwsxkx0
気持ち悪い

203:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:14:08.18 iz33xz+V0
これから定年なくなって死ぬまで働く事になるから
どっちでもいいじゃん

204:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:14:08.32 LB3nvxEz0
いつの時代の話なんだ?この正社員モデルって

205:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:14:08.33 RmmyKjJR0
>>160
自分がそこの弁当を食わないだけなら当然の権利だが、
わざわざそんな事言うのって人間性やばいぞ
下手すりゃ、名誉毀損とか営業妨害で訴えられてもおかしくないぞ

206:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:14:11.55 QxPixlD/0
>どこで3億もらえるの?そんな会社ねーよ

名門高校の卒業生の最低ラインはマーチ
→マーチ卒の平均年収が750万
→つまり最低でもこれかける40が生涯収入

207:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:14:15.39 1Ez7CybT0
>>196
マルクスかよお前は

208:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:14:20.41 sYdz525cO
>>177
そこの偏差70のとこだと30で400万程度しか貰えないけどあと30年で総額3憶いくのかねえ(笑)

209:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:14:33.28 m2Mdcwvp0
自営業ならもう一回り大きなピラミッドが出来上がるぞ
しかも学歴関係ない

210:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:14:34.73 NIDHLssS0
一流企業ならって言ってる奴がいるけど
その一流企業に入れる奴が何人いるんだよって話しだわ
自営で稼いでる奴もいるんだがそれと同じ例外的な話だと気付け

211:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:14:43.26 +hQwc/dm0
大企業正社員って書けや。
中小でこんなに貰えねーよ、派遣様より低い。

212:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:14:48.19 4sTxUbZ70
40年クビにもならず平均800万円もらうって相当ハードル高くね
今だと税金しゃぶれる立場にならないと無理だろ

213:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:15:14.23 D4R39qfb0
>>183
要はフリーターのほうが圧倒的に安いってことは変わらないんだろ?

214:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:15:14.44 FUkBgpsi0
>>165
それでも肩書きに釣られて正社員を選ぶ―国はそういう若者が増えると嬉しいんだろうな

215:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:15:21.49 ldFGqeZq0
日本も階級社会に逆戻りしつつあるな
中世わろた

216:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:15:42.18 5SPQNm8q0
で、現実はどんなもんよ
フリーター8000万、並の会社員1.6億くらいか

217:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:15:42.88 1BXCNh6T0
>>193
思い出すぜ
教師に月給何万貰ってんだ?と聞くと濁すのを

教師「給料削減された!人権ガー公務員のスト権ガー」
生徒「何万から何万になったんです?」
教師「それは言えない」


地方で最高額貰ってんのお前らだもんな!!言えねえよな

218:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:15:58.31 ygGCP71FO
イイネ・

219:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:16:16.41 eh9ba5UW0
これは比較の仕方がおかしい
公務員と民間の比較でやった方がいいぞ

220:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:16:21.53 hg+wiXUP0
違うんだよ
貿易黒字なら>>1は成り立つけど今は毎年12兆円の貿易赤字なんだよ
稼げない国なったんだよ
公務員の給料だって貿易黒字で稼いだ金から出てるんだよ
木を見て森を見ず お前らに言いたい事

221:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:16:25.58 0wKyBPM00
介護職 正社員だけど200万代。
生涯賃金1億がいいとこかな。

222:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:16:30.48 ltKfEK/j0
これを見習って年金事務所にこれを置くべき
URLリンク(i.imgur.com)

223:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:16:43.04 1RBPoT+P0
試しに一日8時間週5で働いてみたら発狂しそうだったよ
正規雇用はどうやってあんなんに耐えてるんだ

224:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:16:52.87 QxPixlD/0
>>208


225:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:17:08.00 ylfvkXzw0
>>127
言っていいもんなのかねぇ
ガキのうちにそういう考え方で洗脳すると、他人を見下すことでしか自分の価値を見出だせない大人になりそう。
そんなやつが社会に順応出来るわけないから、せっかく良いとこ入れても辞めちゃう事は珍しくないんだよな。
結局、学歴しか自分のセールスポイントないから塾の講師くらいしかなれない。

226:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:17:11.71 yW3AXVWk0
俺手取り17万でこれから上がるとも思えないんですけど
幹部の椅子なんて少なすぎるし、残業するしかない

227:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:17:17.48 JUgPYSg7P
ブラック人材のお前らはどうせブラック企業にしか入れないから
大人しく派遣やフリーターでもやっとけ

228:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:17:35.80 48/X1M0a0
>>186

先ず、どれだけの国民が
政治家と自分達の地位は同じ。
国は市民あってのものと
認識しているのか…

229:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:17:51.52 XEK2Nt+30
そもそも非正規と正社員しか生き方がないみたいな発想がクズ。

起業、フリーランスという生き方もあるし。

230:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:17:54.06 niTHeK/Y0
ざまあああああああまっまあああああああああ

231:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:17:54.32 UsCqh6K00
>>223
優越感とか心を満たすものがないとできない
だからこういう教育してるの

232:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:17:57.34 a0d7hy/I0
年金社会保険加味すればまあ。
制度破綻しない前提というのが希望的観測として揺らぎつつあるが。

233:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:18:05.29 m93DD3ds0
時給に大きな差はないが、ボーナスの存在は大きいよ
全額貯蓄にまわせるんだから。

234:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:18:08.09 42R3Brb80
>>225
こいつ(塾講師)が反面教師で言ってると見抜ける子はなかなかおらんわな

まーでも高校生は勉強するよりセックスしとけ

235:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:18:10.66 xlx6nfjt0
実際は
東京の大企業正社員4億
地方大企業正社員2億
非正規、中小、自営1億
こんなもん

236:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:18:31.22 DtPcFuVyO
つくづく陰湿な国だわ
やだやだ

237:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:18:40.72 b4dnRcCR0
こんなの見せるから就活失敗して絶望してしまうんだろ

238:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:18:40.90 fWFWCIdIP
フリーターって年取ったらどうするのマジで
首切られるわ再就職難しいわ大したスキルもしかくもないわ40歳から介護保険とられるわ

239:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:18:42.59 wDG46p6/0
>>234
セックスなんて発展途上国の土人でもやってることだよ。
そんなことをしてるくせに大人になったら発展途上国の人間より好待遇を要求するのかい?

240:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:18:53.28 zw85scAx0
実際フリーターはいやだろ・・・現実見ろよ
好き好んでフリーターになる奴がどれだけいるか。子供にフリーターになってもらいたいとか思うか
やっぱり正社員より一段下の存在だって。しょうがないだろ

241:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:19:03.22 hg+wiXUP0
こんな議論してもしょうがない
円が紙切れになるかも知れんのに

242:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:19:09.67 NX1siH/LP
正社員になれないなら自殺します

243:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:19:13.49 J5m5IPok0
江川達也の漫画と剣乃ゆきひろのエロゲーとブルーハーツの音楽にはまって
非正規になったわ。好きな町に引っ越してバイトして地元の女とやって
失敗したら逃げてまた引っ越して...
孤独だけど、人生楽しいぜ

244:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:19:28.77 sYdz525cO
>>224
?じゃねーよ(笑)
その表の最上位で30歳で400しか貰えないつってんだよ
東大卒でもこんなもんだ

245:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:19:35.05 YkTeaIMD0
320.000.000÷38年 = 842万

これは正社員でも上位5%くらいじゃ・・・

246:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:19:38.62 IXtbetXu0
宝くじで3億当てさせすればその下らん社畜としてこき使われずに済む
バイトやパートで金貯めて全額宝くじに貢いだ方が夢があるな

247:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:19:46.44 S9W3plku0
音響監督になって可愛い声優とパコパコしたい

はい論破

248:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:19:50.88 QxPixlD/0
>>244

どこ?

249:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:19:55.08 +W6fTw9m0
起業だと3億なんて一年で入ってくる
いい会社に入りたいという奴ばかりでいい会社を作りたいという奴がいない

250:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:20:05.27 D4R39qfb0
>>229
もあるし、はいいけどお前にそんな才能がない時点でその選択肢はないから

251:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:20:15.18 ulbvsiPi0
これが正しい教育だと思う。
学生時代、それもなるべく早く(中学1~2年の内に)それを教えるべき。

252:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:20:34.29 m93DD3ds0
>>223
休み週一未満、残業80時間、通勤往復2時間30分
これ2か月で発狂したよ。

253:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:20:36.41 1Ez7CybT0
結局この写真は何を言いたいの?
どう考えても日本の賃金格差が世界的にみて取り立てて問題があるとは思えないけど

254:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:20:45.41 UsCqh6K00
>>240
安泰な正社員が道端の石ころ蹴飛ばして何してんの
雑魚には構わなければよかろ

255:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:20:47.46 t4GgZN6U0
正社員の生涯賃金で3億も行くのは大企業で出世した奴だけだぞ。

大企業部長以上・上級公務員:3億以上
大企業ソルジャー・一般公務員:2億弱
中小幹部:2億弱
中小ソルジャー:1億
フリーター:5千万

自営:5千万~10億

256:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:20:52.39 5DHZkl1DO
視覚の印象の強さと現代社会の格差を一発で示したいい作品と思うけど

257:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:21:01.24 JUgPYSg7P
起業起業言ってる奴は具体的なプランでもあんの?

258:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:21:11.99 mdJq8/Gg0
たった3億のためとか泣けてくるよな

259:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:21:11.93 DjxUQK3ii
Q 正社員の平均年収は?
鳩「1000万くらい」

260:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:21:16.47 NIDHLssS0
>>238
>>240
そらそうだ
突っ込まれてるのはそこじゃないから

261:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:21:30.69 9hkN/zjB0
盛り過ぎも良いとこだろ
手取りでこんだけ残るってどんな企業よ

262:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:21:33.46 9GxEalWm0
>>238
そんなに自分を責めるな

263:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:21:53.44 hg+wiXUP0
>>251
破綻したギリシャもみんな公務員になりたがってた
先進国が安定とか求めたら終わり
ベンチャー企業がどんどん生まれる国のほうが良い

264:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:22:23.12 42R3Brb80
フリーターどころか
大企業の総合職ゼネラリストサラリーマンも20年後どうなってるか分からないし
クビ切られても再就職は難しそうだけどね

265:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:22:30.36 wGUqcxxM0
>>186
アンチジタミだけどホワイトカラーを追い詰める向きには賛成だよ
その時こそ400~600万の中間層が、自分の敵が誰だか身を持って知るだろう

無職もとい転売自営業だけどいつ生業が潰れるかわからん。
そうなるとナマポや非正規に味方した方が得だからな。

266:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:22:35.47 m2Mdcwvp0
>>257
世襲

267:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:22:38.86 Kku1wYzo0
3億手に入れたことにはお爺ちゃんだよ
お金だけ手に入っても使う時間の無い仕事に就いてたらフリーター以下

268:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:22:41.39 rnh7Mktb0
お前らがここでどんだけ吠えても惨めな人生は変わらないんだぞ
今すぐ自殺して来い

269:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:22:43.69 aTZH8J090
他人との比較でしか幸せを実感できないことが一番の不幸ですわ
そこらのDQNが羨ましい

270:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:22:49.93 02FCyYRH0
URLリンク(doda.jp)
転職サイトのデータだが

職種 平均年収 順位 生涯賃金
営業-IT/通信/インターネット 463万円 44位/100職種中 2億2053万円
営業-機械/電機メーカー 508万円 24位/100職種中 2億2913万円
営業-食品/消費財メーカー 429万円 58位/100職種中 1億9245万円
営業-化学/素材メーカー 493万円 33位/100職種中 2億3143万円
営業-医療機器メーカー 547万円 18位/100職種中 2億4846万円
MR 683万円 4位/100職種中 3億0187万円
営業-銀行 457万円 50位/100職種中 2億5413万円
営業-証券 464万円 43位/100職種中 2億7685万円
営業-保険 408万円 69位/100職種中 1億9116万円
営業-総合商社 473万円 36位/100職種中 2億3343万円
営業-専門商社 410万円 67位/100職種中 1億8918万円
営業-建設/不動産 404万円 70位/100職種中 1億7332万円
営業-広告/メディア 421万円 59位/100職種中 1億9027万円
営業-サービス 397万円 71位/100職種中 1億7682万円
営業-小売/外食 383万円 75位/100職種中 1億6225万円

271:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:22:56.09 niTHeK/Y0
じゃあああああああああああああああああっぷwwwwwww

272:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:22:57.04 hFs9/B+f0
正社員でも奴隷だけどを付け足せ

273:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:22:59.21 UsCqh6K00
>>263
公務員目指すのがみんな競争嫌いなのを証明してるよな
もう疲れてんだよ

274:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:23:01.92 1qBqqlf60
フリーターが一言↓

275:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:23:10.55 hW++VFlv0
おまえらの論点w
「正社員でも3億ももらえないのにおかしい!」


 ↓
「正社員でも中小は1億くらいだよ」
 ↓
「それならフリーターと大差無いな。良かった」



くそわろたw

276:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:23:12.02 9jYAGc3A0
>1を見て嘆くのは真性のバカ乙。

高収入というのは無駄なことにも、どんどん支出が出てくは
その高収入の維持にも高コストがかかるのでむしろ苦痛な貧乏。
高収入=勤務先の信用で借金が簡単だからその借金で自転車操業で回ってるだけの話。

こんな簡単なカラクリに気づけないバカだけが落ち込むw

277:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:23:12.88 qauQIkq60
起業を勧めるんじゃなくて
たかがサラリーマンが目標とはな
夢が無いね

278:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:23:13.49 +hQwc/dm0
>>210
日本の会社の9割以上は中小企業。
まあ大手は大量採用するから、割合的にはもう大手の割合が少し増えるだろうけど。

URLリンク(www.meti.go.jp)
中小企業・小規模事業者(全産業)
385万者 (99.7%)
うち小規模事業者(全産業)
334万者(86.5%)
全規模(大企業と中小企業・小規模事業者の合計、全産業)
386万者

279:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:23:35.27 vC7yy/1z0
いまどき
3億は盛り過ぎwwwwww

280:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:23:37.73 HEBZnP1/0
・40~44歳男の所得分布(平成24年)
        中卒  高卒  専門  高専短大  大卒  院卒
300万未満 44.7%   26.4%   20.2%  16.4%     10.6%   *6.7%
400万未満 22.6%   19.9%   19.6%  14.3%     *9.8%   *3.6%
500万未満 14.7%   18.2%   19.6%  16.5%     13.7%   *4.6%
600万未満 *7.9%   15.1%   16.9%  16.8%     17.1%   13.8%
700万未満 *2.9%   *9.1%   11.0%  13.0%     14.5%   12.6%
800万以上 *4.1%   *9.0%   10.3%  21.1%     32.9%   57.8%
URLリンク(www.e-stat.go.jp)
(年齢,従業上の地位・雇用形態,所得,男女,教育別有業者数)

これが現実だぞ
学校では素直に勉強しとけ

281:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:23:59.99 JUgPYSg7P
>>275
非常に底辺然としてていい会話だと思う

282:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:24:01.37 QDmya6xj0
>>38
夢を追う情熱も若さも時間も、全てを金銭的価値にすり替えるってか
たしかにそうだな。この国じゃ、ガキに言わせるのは「将来の夢は○○(職業)になることです」だもんな

283:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:24:06.14 a7dY4sPJ0
「どちらか一方を選びなさい」
選べるものではなく、あなたは選ばれる側だ
そして椅子の数は決まっているのだ

284:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:24:30.56 hg+wiXUP0
>>280
今の若い子がその歳になる頃にはだいぶ変わってると思うぜ

285:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:24:33.45 gh6lsP9L0
>>1
最近になって急にこういう教育が増えてるけど
非正規と正社員の対立煽って上に不満が向かないようにする政策だよねこれ
官僚のすることっていっつもワンパターンだわ

286:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:24:34.66 y4FZXFzt0
あけましてwwwおめでとうwwwwwゴミクズ共wwwwww

287:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:24:37.91 FUkBgpsi0
流れ早いな



ぬるぽ

288:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:24:44.77 Z0MOM13g0
最近学校じゃ将来の夢みたいな作文書かせないらしいね
子供達も自然と将来サラリーマンになると分からせるためかな
夢も希望もない国にしてすまぬ

289:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:24:47.34 nuTBGOyu0
>>225
実際に、塾生のほとんどがマインドコントロールされてて
人を見下す人間ばっかりだよ。学校でも塾生は嫌われてるグループだったけど
実際に勉強はできるから、同学年は誰も逆らえなかった
勉強出来る人達の言うことやることが、1番正しいことだからね

290:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:24:57.48 ylfvkXzw0
>>283
お、いいね

291:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:24:58.80 5SPQNm8q0
>>280
20年前の大卒は価値があっただろうなあ

292:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:25:00.40 GsRpobKI0
>>251
こんなのいくら教えたって生徒の成績は伸びないから
失敗や挫折から上手く立ち直れた奴の方が伸びる

293:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:25:08.81 kKTrtyhk0
一流企業である程度の出世を続けて3億、出世できない場合とにかく必死で増やして2~2.5億
そこらの有象無象だと1.5億も無理。零細やブラックならフリーターとの違いは厚生年金くらい

社畜礼賛もバランス大事だよね

294:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:25:47.05 vwYFYNyi0
今は3億行かないでしょ
2億チョイから3億未満

295:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:25:53.09 L0ulqREm0
プア充とかいう言葉まで生み出されたのに、なんだこの風潮は

296:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:26:02.86 UsCqh6K00
今になって気づいたが
底に落ちる心配がなく上るために競争できる環境の人間と
落ちないために競争してる二種類がいるよな?日本って

297:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:26:18.04 zXagxXNl0
企業や政治家連中にとって都合の良いのが今の状態だし
これからもずっと中学高校から正規を目指せ非正規はクズって扱いになるんだろうなぁ

298:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:26:19.15 1Ez7CybT0
フリーターでも40年くらいなら生きられるこの国の社会保障を讃えろよ

299:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:26:21.10 u9eNsPGK0
>>283
椅子に座れなけりゃ新しく作れば良いって事も教えないとな
無いなら作ればいいだけ

300:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:26:31.65 hMCXUx2M0
>>255
退職金・企業年金・社宅とかでフリーターと差は大きい
換算すると、大企業だと雑魚社員でも3億くらいあると思う

301:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:26:48.59 hg+wiXUP0
年収どうのこうの言ってるの女だろ?
金より何か将来の為に役立つもん作れよ

302:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:27:04.22 ltKfEK/j0
>>278
一流企業でも労働者のランク付けあるしな

303:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:27:06.31 4eGL0ralP
>>290
くっさ

304:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:27:11.22 Va6aDVs4P
こんな教育したら正社員になれなかったヤツはみんな自殺するぞw

305:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:27:11.52 PhAyA08IP
まぁ、こういう厳然たる「事実」を包み隠さず伝えるのは大事だよ。
その上で各自が、やり甲斐とか生き甲斐を考えて決めればいいだけだろ。
これにゴチャゴチャ言う奴って、戦時中も戦況をリアルに話してる奴に
噛み付いてた様な気違いなんだろうな。

306:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:27:17.70 drFmV8Pa0
>>16
ここまで直球じゃなくても進学を目指す連中が集まる場所だから似たようなニュアンスのことは言うよね

307:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:27:24.34 2lNryJ1i0
こうやって煽るから就活失敗して自殺する大学生がでんだよ

308:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:27:24.52 NIDHLssS0
この金額を目の前に並べて正社員ならと言い出す基準がおかしい
バイトパート必須の世の中なんだからフリーターでも暮らしていけるようにしろ

だいたいこの二点だろ問題点は

309:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:27:30.43 wlKKR9/pi
俺は会計士だけど監査法人いた頃は650万くらいだった
でも仲間と独立したら1400万にまでなった
やっぱりある程度自分に能力があると思う奴はどんどん集団から外れて独立したほうがいいね
俺はチキンだから一人では無理だったけど

310:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:27:30.89 QxPixlD/0
>>244
どこ?

311:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:27:31.22 w4NV4IVF0
>>276
これがリアル底辺思考か
不憫すぎる

312:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:27:40.01 9748BozV0
収入を増やすのは大変だ
支出を減らすのが簡単でとても効果的

313:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:27:45.72 BDMQ1N13i
正社員になれないなら自殺するしかなくなるわけだ

314:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:27:46.66 fWFWCIdIP
>>289
あんたいくつか知らないが
就職してもなお学力順に人の意見の強さを決めてるのかい?

315:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:27:46.98 EEihRDJE0
お前らにも世の中にも聞きたいだけど
何のためにいい高校いい大学にいくんだ

316:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:27:48.14 FUkBgpsi0
絆キズナきずな連呼しときながらこんなカースト作って大丈夫なのか日本人

317:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:27:51.28 H6tecG4H0
まず3億稼ぎたいならリア充以外は理系に行けってアドバイスぐらいしてやれ

ブサイクでモテなくてコミュ力もないのに文系な奴は9割生涯賃金3億とか行かないから

318:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:28:20.72 niTHeK/Y0
ざまあああああああまっまあああああああああ

319:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:28:36.24 35Q3w3Dj0
こんなことしてるからバカ学生が内定もらっただけで一生勝ち組だと思っちゃうんだよ
まったり高給とか言ってるアホ共

320:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:28:42.52 BnMuvzYg0
>>316
言う事とやる事が正反対なのは日本の十八番ですよ

321:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:28:47.73 1Ez7CybT0
>>315
勉強がしたいから

322:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:28:49.82 hZQLvts30
閉鎖的な日本じゃベンチャーは無理だろ
成功してるのはアメリカやイスラエルみたいな多国籍化が進んだ国だ

323:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:28:50.55 hg+wiXUP0
>>316
女はヒエラルキー作るの好きだから
何でも上や下とか言いたがる

324:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:28:56.50 FjxxV5qX0
この学校の職員は生涯賃金こんな高いんか(驚愕)

325:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:29:02.26 k6pJH1i+0
某宇宙人「サラリーマンの収入が下がってる?年収1000万くらいですか?」

326:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:29:06.00 ltKfEK/j0
>>299
おっさんおばさん、爺婆殺して椅子あけるという方法もある

327:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:29:10.84 zw85scAx0
正社員にフリーターになりたいかって言ったら大抵イヤだって言うだろうし
フリーターに正社員になりたいかって言ったら大抵なりたいって言うだろうよ
つまりそういう事だよ。なんぼ吠えてもだめだってば

328:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:29:15.68 /lpnDJhS0
>>304
自殺はしないだろうけど引き籠るだろうね
ひきこもよりもフリーターの方が何倍もマシなのにな。

329:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:29:52.40 QxPixlD/0
>>319
でも実際に落ちぶれる可能性低いよ

330:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:29:54.78 9jYAGc3A0
生涯年収がいくらだろうが
月収がいくらだろうが
高収入は、それを得るためのコストも高コストで
実は同じどころか高収入は赤字だっておまえらは気づいてないだろw

金融関係にいたらモロ分かるぞ
高年収=借金大魔王で自転車操業で回ってるに過ぎないって

331:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:30:06.03 wDG46p6/0
>>326
そうしたら今度は自分が殺される側になるだけ
「老人の椅子だけじゃまだ足りない。能力が低い人間の椅子を奪おう」

332:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:30:18.31 ylfvkXzw0
>>289
へぇー。
今は勉強出来る奴が学校で偉いのか!
おじさんの時は、喧嘩が強くて頭がおかしい奴が幅をきかせてたぞ!

333:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:30:45.61 JUgPYSg7P
無職や派遣、フリーターが起業連呼して現実から目をそらしてどうなるというのか

334:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:30:56.28 LDFOykxi0
>>316
逆逆
カーストが社会に厳然としてあるから「絆」なんて言葉で誤魔化そうとするんだよ

335:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:31:00.51 vwYFYNyi0
でも無職は税金取られないから勝ち組じゃん
健康保険なんか丸損だよもう・・・

336:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:31:13.47 +W6fTw9m0
俺の母校東大一人も出ないんだけど進学校て呼んでいい?

337:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:31:17.95 013JKpMvP
今年フリーターからジョブチェンジして公務員になったけど手取りで15万ない
生涯賃金昇給とか諸々含めても2億超えるかどうかだな

338:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:31:23.15 hg+wiXUP0
未来に繋がる事を作れれば早死してもいいじゃないか
研究に没頭して早死にするのも人生だよ
生涯賃金どうのこうのとか男の考える事じゃない

339:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:31:43.71 c3tnmTWH0
実際にいい歳こいてダラダラとフリーター続けてるのはいい加減な人間しかいない
何の目標も無く自堕落に安い時給で現状満足して向上心も無く齢を重ね続けてるのが殆ど
生活にも余裕が無いので非常に攻撃的になり恵まれてる人間には憎悪丸出しになるし
何というか危機感がないんだよね

340:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:31:47.55 qnxezzZU0
そもそも定年まで働けると思ってるのがおめでたすぎるだろ
一流大学出て大企業入社したのにリストラされた中年のオッさんもまさか20年前こんなことになるなんて夢にもおもわなかっただろうよ
俺もなんとかそこそこの企業にありつけたけど人のことバカにしなくなったわ

341:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:31:55.88 kdzqrORg0
進学校がポリの宣伝貼るかよ

どうみても、Fラン

342:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:31:56.72 xBsk5EV00
どっちも雇われじゃんw

343:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:32:05.04 zPZzm5mv0
>>304
進学校だから心配ないんじゃない?その辺は
でも社会に出てからタクシー運転手に暴行振るったり、駅員に暴行したりしそうだが

344:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:32:11.17 mKmE7OFw0
アポテオーシスとオペラント条件づけか
カルトだな

345:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:32:13.96 wDG46p6/0
>>336
いいわけねーだろ馬鹿が
東大ゼロってことは偏差値65前後だろ
どこが進学校だ

346:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:32:24.23 nuTBGOyu0
>>314
中高のときは、実際にそうだったと思う
高3くらいからは「将来人として大成するかどうか」って基準で
意見の強さは決まってた思う。異性にモテるかどうかも然り

347:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:32:59.87 ltKfEK/j0
>>331
弱肉強食はしゃーない
でも新しく入ってこれないよう生まれたときから首輪とか檻とかやれば殺しに来る人も減るね

348:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:33:01.18 rnh7Mktb0
>>339
ネトサポくん現実見よう

349:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:33:09.57 1Ez7CybT0
>>336
最低でも東大が56人いないと進学校とは言えないな

350:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:33:09.77 8UNeCq7y0
>>1
中国人が目を付けたな
この金パクって中国へ帰国すれば一生遊んで暮らせるわ

351:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:33:09.96 X6JwVuJf0
底辺発狂スレでワロタ
勉強してこなかったツケが回ってきただけなのに(笑)
もしくはコミュ障か?w

352:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:33:12.14 BnMuvzYg0
労働者間抗争はどうにもなりそうにないな
そらみんなで奴隷一直線なわけだわ

353:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:33:16.96 fWFWCIdIP
>>343
年取るとみんな糖質っぽくなってイライラ感と攻撃性が出てくる
地位は関係ない

354:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:33:22.06 42R3Brb80
>>345
まさに自称進学校だなw
大学受験サロン板にスレがあるw

355:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:33:23.27 hg+wiXUP0
生涯賃金とか本当に女脳増えたなと思うわ
幕末の志士なんて皆、早死にしたじゃないか
男の生き方はあれが正解だよ

356:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:33:25.91 niTHeK/Y0
じゃああああああああああじゃあああああああっぷwwwwwww

357:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:33:27.12 ftBCR4It0
こういうスレが伸びるってもしかして嫌儲にフリーターがいるのか?

358:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:33:29.39 c6Kh/ndx0
正社員は老後の厚生年金とか退職金もふくまれてるんじゃねーの

359:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:33:41.48 /lpnDJhS0
>>332
イマドキはDQNと秀才は行く学校が違うから。
私立進学校と公立地元校で全然生徒の層と文化が違う。
そんなDQNは進学校にいないし、居ても少数派。

360:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:33:44.08 KgH1gj+S0
今から20年くらい前の試算だと
大卒→理系→大手メーカーで3億円って感じだったな
高卒→大手だと2億5千万、大卒→中小が2億2千万だったと記憶している

361:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:33:45.69 CaIEGC3yO
正規ても二億くらいじゃね

362:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:33:46.20 3KALLcpYI
2択てのが実にジャップらしいね

363:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:33:49.59 PhAyA08IP
本当は、技術の進歩によって昔より遥かに浮いた時間や利益なんかは
エリートクラスの総取りというんじゃなくて、ユルく働いても余裕で
生きていける社会に振り向けた方が、文化的多様性が出て面白いと思うんだけどな。
「無駄」を削った結果が、ガチガチにビジネスに関わらないタイプの人を
強引に「働かざる者」に追いやってしまってる訳で。
すごい創造的なんだけど他はダメダメな奴とか、居ると思うんだよねきっと。

364:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:33:58.54 gh6lsP9L0
>>323
女は集団意識が強いのと、男同士を争わせて優秀な種を選別しないといけないから
やたらとコミュニティに階級を作って争いを煽るんだよな

365:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:34:00.50 qnZWqRTM0
底辺が>>16に発狂してレスつけててワロタww

366:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:34:15.82 yFIsCxT10
さすが金の亡者ジャップだな

367:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:34:19.61 hnpfiaNs0
就活失敗→自殺
教育は悪くない(キリッ

368:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:34:26.02 Oq+ADqN+0
起業すべきエリートを育てるところが目指せ正社員
そして正社員になれない奴らが起業考える
なんだろうなコレ

369:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:34:26.03 hMCXUx2M0
こういう教育でカーストを拒否するような人間が増えればまた平らな時代が来る
それでいいだろ

370:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:34:26.80 JUgPYSg7P
>>351
生まれたのが日本じゃなければ成功してた
みたいな妄想で傷を舐め合うのがケンモメンですから

371:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:34:47.73 Rt2pvc7o0
もうフリータは皆殺しでいいと思う

372:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:34:52.48 QxPixlD/0
>>340
未来なんて誰にもわからないこそ、現在の時点である程度大きい会社を目指すんでしょ
現時点で落ちぶれてる会社なんでもっと未来ないじゃん
大手から転職すればそれはキャリアだけど最初から中小じゃ信頼もない
結局大手入るのが正解なんだよ

373:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:34:57.35 NxaTttxC0
この手のケツを煽る教育より
失敗した時のリカバリが利く考え方教える方が全体の平均は上がると思うわ
教育としては後者を選ぶべきだろうが今の世の中は前者ばかりだから
平均よりはるかに能力ある奴が挫折して自殺したり嫌儲カスになる
大きな損失だよ

374:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:35:00.74 NIDHLssS0
>>343
進学コースから外れた奴はドロップアウトしやすいからな
中小なんてやってられんと
底辺でどこでも生きていけるタイプとは違う

375:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:35:03.59 +hQwc/dm0
>>350
中国は「うちには生涯賃金100万でこき使える奴隷が居ます!」
で仕事根こそぎ持っていく。

376:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:35:13.22 mBWoyt1BP
進学校に置く必要はないだろ
まあ世界の皆さんもジャップジャップいいたくなる事案だわな

377:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:35:23.02 cKzXvOeR0
こういうのは進学校じゃなくて底辺DQN高校に置いたほうがいいと思う

378:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:35:29.09 hg+wiXUP0
マスコミのせいで女脳に染まりすぎ
だから貿易赤字になる
資源が無い国が貿易赤字になったらアウト
女はその当たり前の事が分からない

379:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:35:41.38 vwYFYNyi0
いまはあれだな、手に職をつけたほうがいいんじゃないか?
植木屋さんとか、セメントのコテとかもって塗ってる人とか、大工さんとか

380:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:35:50.16 rnh7Mktb0
単純な分断統治に引っかかるゴミども
まあ土人ジャップらしい惨めな人生だな

381:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:35:53.86 6RxrXy4hO
勉強一所懸命やれば正社員になれるっていう教育か
教育者としての器がなんかちっちゃいw

382:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:36:06.68 AC0gfGGR0
ネトプア高校生にも反面教師にされてるのか

383:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:36:11.22 DTwFYGXD0
>>339
むしろ場面緘黙症などのコミュ障が多い
いい加減な訳じゃなく、社会に適応できずに挫折してフリーターになる

384:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:36:11.45 ltKfEK/j0
>>352
生まれたときから奴隷の烙印だもん
資本家様と高齢者様に逆らえない

385:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:36:12.51 8UNeCq7y0
賃金では人生の豊かさは測れない
毎年何百億ドルも収入を得る人間は不幸だし
毎年数十万ドルの収入を得る人間は幸福だよ

で、非正規の少ない賃金は自民党の政策によって意図的に作られてるんだけど
なんで非正規の人間や無職の人間で自民党を支持してる奴がいるの?

自民党は金持ちの為の政党であってお前らみたいな底辺が支持しても底辺の為の政策なんて絶対にやらないんだがw

386:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:36:14.96 mo47jxhI0
同一労働同一賃金を徹底して
立場が不安定な非正規のほうが逆に多くもらうくらいじゃないといけないのに
ジャップランドの非正規は新たな被差別階級だからな
だというのに政治が何とかする気など微塵もない

387:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:36:17.73 c3tnmTWH0
>>348
そうやって何でも自分に都合が悪くなるとネトサポ認定してるから駄目なんだよ
事実を述べたまでだよ
最近の黒子のバスケの作者を脅迫で逮捕された犯人なんか典型例だし
結局は自分の人生を変えて自分を助けることが出来るのは自分自身なんだから
だから現状が嫌なら自分が変化していかないと駄目なの

388:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:36:25.98 42R3Brb80
>>363
日本の大企業は今でもそうだろ
40歳ぐらいの仕事の効率悪そうな独身おばさんがいっぱいいるわ俺の職場

389:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:36:40.03 xIKkuKhS0
>>1
いま正社員で一億五千万くらいじゃなかったか

390:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:36:44.79 gPOfMojK0
戦いたくないのに戦わさせられる
闘犬ってこんな気分なんだろうなと思う

391:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:36:50.56 cIyhMDvF0
平均年収で
トヨタ 751万
大和ハウス 795 万円
東宝 870 万円
サントリー食品 932 万円
三菱地所 1088 万円
電通 1143万
三菱商事 1419万円

こうしてみると3億2000万って中々難しい

392:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:36:58.53 VKlHv2Ls0
>>379
床屋はどこの貧困地帯にもあって食いっ逸れる事はないらしい

393:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:37:05.09 u9eNsPGK0
>>368
レールを外れると独立しか手はねえからなw
鎖自慢よりはいいだろ

394:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:37:05.61 NIDHLssS0
>>360
その頃入った奴がいまリストラされてるかもしれんな

395:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:37:10.06 35Q3w3Dj0
勘違いしてるやつが多いけど勉強しただけじゃこれだけもらえないから

396:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:37:14.08 d5pN3xux0
>>1
景気の良い時はともかく、
現状でフリーターになりたくてなるアホは居ないだろ?

進学校なら
大学ランク別で生涯賃金提示して煽った方が面白いんじゃねーの?

397:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:37:14.81 eGq5f3Qh0
俺が通ってた予備校の英語文法担当の教師は授業中にマーチ以下はゴミマーチで人間って連呼してたからその授業出るの止めた

398:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:37:19.39 fWFWCIdIP
>>346
言ってる相手が誰かで意見の聞こえ方が違うのはわかるけどさ
誰が言ってるかは無視して話の中身見れないと騙されるぜマジで

399:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:37:30.07 EqXrJn/J0
こんな事しても将来に絶望して自殺する奴が増えるだけじゃないの

400:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:37:40.03 d+ZK3YV90
ごっつ戦わせたところで脱落者の数は変わらないのにな

401:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:37:55.80 hukcR/o70
どちらか一方を選びなさい(冷徹で厳しい事言えちゃう俺かっけぇーーー!!!!)

402:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:37:56.06 zdTsvHXm0
>>278
従業員数で言えば大企業が3割になるね
URLリンク(www.chusho.meti.go.jp)

403:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:38:16.08 ro+a3Ydo0
社会の基本は差別だから
学歴あろうが職歴あろうがどん詰まれば下から順番に切られる
この場合の下ってのはステータスの事ね
日本は履歴書職務経歴書を神託のごとく大事にするランキング社会だから
これが狂う事は100%無い
一度躓いた人間がまともに生きようと思ってもまずムリ

404:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:38:27.05 niTHeK/Y0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

405:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:38:28.46 /rTgDrUG0
そりゃー食い扶持だからな
しっかり煽っとかないと

406:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:38:31.82 nuTBGOyu0
>>398
見向きもされない人が素晴らしい意見言ってどうすんのw

407:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:38:32.21 xF5TcMq+0
事実を知ったとこで取れる椅子は限られてる

408:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:38:37.00 AC0gfGGR0
>>391
大和ハウス以上くらいの年収だな

409:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:38:39.44 Zl/TtWgs0
進w学w校www
勉強よりコネのほうが大事だろw

410:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:38:45.41 zXagxXNl0
あんまり非正規がゴミクズだと思わせてると正規になれなかっただけでこれからも自殺が増えまくるよな
パイは決まってるのに

411:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:38:45.67 9qGVybxK0
どんな高校かによるな
底辺高校なら納得だが進学校に貼ってたら夢がなさすぎる

412:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:38:47.71 VaJ3XVj20
>>397
予備校の講師ってマジでゴミばかりだよな

413:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:38:55.57 iX8rjUUL0
>>399
精鋭主義って奴じゃね
まあ全然精鋭を作れないのがこの国なんだけど

414:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:39:02.51 inAyLeSM0
これから「限定正社員」という新しい枠ができるぞ
非正規だけど正社員並に働かせる凄い奴

415:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:39:03.39 BsS9qX5g0
うひひ

416:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:39:06.87 FUkBgpsi0
こんなの見せられて育つ

正社員になった後も必要以上に会社から無理強要させられる

フリーターになったら死ぬしかない!

退職金貰う前に過労死


こういう国策だろうか

417:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:39:20.81 QDmya6xj0
>>195
なにが笑えるの?おまえ、自分の国や生きてる社会の危機的状況を見て笑っていられる破滅主義者なわけ?
同胞や同じ労働者が苦しんでるのに、それを見て笑える?明日は我が身、それがあり得ないってどこのだれに保障して貰ったの?
お前が良くてもお前の息子は?孫は?子々孫々、この世の中で渡り歩いていけるの?
他よりちょっと立派な奴隷の首輪を付けられただけで執行者階級の仲間入りできたとか勘違いしてる?
どうなんだよカス、答えろよ

418:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:39:22.46 xhdWUnEb0
>>396
学部別っしょ

419:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:39:24.43 cIyhMDvF0
>>396
これ見ると聖心女子大が一番コスパいいな
URLリンク(up.null-x.me)
URLリンク(2chreport.net)

420:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:39:31.57 51qXjUen0
>>20
それを指摘すると先生がみじめになっちゃうからしません

421:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:39:43.01 42R3Brb80
>>411
進学校といっても灘や開成みたいな超一流(生徒も意外とリア充)では言う必要がないだろうし
多分ガリ勉してよくて早慶地底が関の山の中途半端な進学校(笑)だろうな

422:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:39:56.63 1Ez7CybT0
>>412
あの極端な上昇志向ってワザとなのかな?

423:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:40:01.82 zv0h6tKT0
3億2000万って下駄履かせすぎなんじゃぁ・・・?

424:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:40:18.03 qnxezzZU0
>>391
ほとんどニッポンいられないじゃんwwwww

425:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:40:19.47 DY/jMJOF0
これ退職金かなりの額貰わないといかないだろ

426:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:40:57.92 64ZW1Ekc0
大手商社か都市銀行で出世コースに乗れば3億2000万くらいいくかもな
実際はそう言う会社でもアラフォーで関連会社に出向させられて給料が半減するとかザラだが

>>1の高校生で3億2000万稼げるやつなんて数パーセントだろう

427:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:41:04.41 zw85scAx0
正社員かフリーターかって言われたら正社員選ぶだろ
フリーターがゴミとか言ってるわけじゃなくて。何でこれでキレるんだよ

428:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:41:05.99 013JKpMvP
いま生涯賃金で3億いくのって
大手メーカー、メガバン、商社とか
エリートの中でもさらに限られた奴やつだけだろ

429:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:41:06.62 inAyLeSM0
>>391
俺の会社その中に入ってるけど全然貰ってないぞ間違えじゃねえのか

430:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:41:34.44 EEihRDJE0
つか日本って自営業や自由業って少ないよな
サラリーマンがすげえ多いらしいが
なんでなんだ?

431:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:41:41.94 ltKfEK/j0
>>406
盲信して操り人形になる方?

432:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:41:44.43 FPb99yf60
金儲けばかりを至上の価値にするなら、
学校教育なんていらんわな  w


猿人ジャップには金以外の価値
は理解できんからなwwwwww


結局、動物扱いw
燃やされてオシマイ wwww


ザマーーーーーー wwwww

433:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:41:45.06 M728r+uy0
正社員なら何でもいいとか言ってブラツクに身売りするバカw
三年持たなくて結果的に非正規より長続きしませんでしたとさw

434:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:41:46.61 vwYFYNyi0
予備校の先生って、ハイスペックでドロップアウトした変人がいて面白かったよな

435:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:41:51.33 c3tnmTWH0
日本に限らず「社会が悪い!国が悪い!企業が悪い!」と連呼してる連中はずっと底辺のままだし
エジプトやチュニジアで底辺層が独裁者打倒すれば自分達の生活が良くなると信じた結果はどうなったか
結果として変わったのは権力層だけで底辺層は底辺層のままで生活に変化はなかった
そら自分自身も頑張らなきゃ理想の生活を送れないのは当たり前だよね

436:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:41:56.50 ro+a3Ydo0
ナースが聞いた「死ぬ前に語られる後悔」トップ5

1. 「自分自身に忠実に生きれば良かった」
2. 「あんなに一生懸命働かなくても良かった」
3. 「もっと自分の気持ちを表す勇気を持てば良かった」
4. 「友人関係を続けていれば良かった」
5. 「自分をもっと幸せにしてあげればよかった」

437:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:41:58.63 m93DD3ds0
>>409
良いコネを作るには、良い大学・高校に行かないと・・・
底辺のつながりじゃ、コネ自体存在しない
従って 勉強>>>コネ
勉強があって、コネが成り立つ。親のコネは、首吊って死ね。

438:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:42:00.12 wDG46p6/0
>>417
同朋ってw

高額納税者の税金を食いつぶし、公共インフラにただ乗りして日本の財政を圧迫し
浅薄なポピュリズムに先導され日本の政治を破壊する

そんな「同朋」いりませんわ

439:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:42:09.08 VaJ3XVj20
一方フリーター医師は遥かにそれより稼いでいた

440:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:42:13.43 AC0gfGGR0
>>426
大手商社か銀行なら5億行くよ

441:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:42:16.01 djLRCXrv0
>>417
少なくともお前のようなゴミよりは恵まれた立場にいますけど
生きる価値のないゴキブリ無職 さっさと自殺しろケンモウしか居場所のないゴミw

442:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:42:29.81 cIyhMDvF0
よく見ると難易度Dが全部女子大だった
女子大コスパ良すぎだろ一体どうなってんだ

443:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:42:44.39 99Av17XA0
インドのカーストみたいにしようぜ
凄いぞきっと

444:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/01/02 23:42:44.81 51qXjUen0
>>395
教師なんかは勉強しかせずに金もらってるから社会を勘違いしてんだよな
それで偉そうに間違った価値観を押し付けてくるからたちが悪い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch