シャフトの開発した二足歩行ロボットがアメリカのコンテストでトップや!at POVERTY
シャフトの開発した二足歩行ロボットがアメリカのコンテストでトップや! - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/22 12:48:45.73 SSQTgniu0 BE:1311457853-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/sii_mona.gif
災害ロボットコンテスト、日本チームが初日トップ 原発事故を想定

 東京電力福島第1原発事故のような過酷な災害現場を想定してロボットが性能を競い合うコンテストが20日、
米国防総省の国防高等研究計画局(DARPA)が主催し、米フロリダ州で開かれた。ロボットを遠隔操作してカートを運転させたり、がれきを取り除いて消火栓にホースをつなげさせたりする困難な競技。

 各国研究機関や企業など十数チームが参加、日本の東大の研究者によるベンチャー企業が初日の得点でトップに立った
。予選上位チームは来年開かれる決勝戦に進み、優勝賞金は200万ドル(約2億円)。

 グーグルに買収された東大発ベンチャー「SCHAFT(シャフト)」が開発した同名のロボットは、身長約1・5メートル。
長い腕を駆使して取っ手を回してドアを開け、ホースを消火栓につなげるなど課題を次々にこなして高得点を挙げた。

 未来的デザインが注目された米航空宇宙局(NASA)ジョンソン宇宙センターの「バルキリー」は、バランスがうまく取れずに得点できなかった。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch