13/12/13 17:55:51.01 VBqPsX4O0
>>23
いくらでもあろう。歴史的建造物がちゃんとあるわ。
埼玉なんかホントになんもないんだぞ。(重箱突っつかないと見つからないレベル)
それに比べたら滋賀はある方。
滋賀:日吉大社、比叡山延暦寺(京阪坂本駅から)、石山寺(JR石山~京阪石山寺)
三井寺(京阪三井寺駅)、彦根城、近江神宮、近江八幡
そりゃ隣の京都が強すぎるけど、滋賀は滋賀でちゃんと個性ある。まぁ寺が多すぎて
若者向けじゃない気がするけどw琵琶湖を横目に散歩なりサイクリングなりジョギングは気持ちいい。
後、滋賀は、なぜか歩道と自転車道が別れてて無駄に親切な所もある。平和堂の位置が法則性
あって、湖、駅、平和堂と並んでることが多い。………まぁ皇子山(近江神宮の近く)の事件のせいで(ry