【ガルパン県】 年末年始の旅行先ベスト3は、茨城県・鹿児島県・滋賀県 【けいおん県】at POVERTY
【ガルパン県】 年末年始の旅行先ベスト3は、茨城県・鹿児島県・滋賀県 【けいおん県】 - 暇つぶし2ch23:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/13 16:15:39.66 mr4GEMPl0
滋賀なんか来てどうすんねん
何もあらへんで!

24:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/13 16:17:53.15 Ai5WSfxa0
年末年始にファミリーで埼玉とか佐賀に行く家庭って・・・w

25:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/13 16:22:53.13 fkaLyLWDO
茨城県のメイン旅行客は、男性の1人旅ってことかw

26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/13 16:22:57.34 SwXWQ92D0
>>20
クールランニング思い出した

27:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/13 16:27:07.48 0+5PkriL0
観光で鹿児島はわかる、いいところだわ

28:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/13 16:29:16.38 SIfNdNOf0
>>25
>女性グループ
> 1位 島根県・・・144.3%、2位 茨城県・・・108.8%、3位 福岡県・・・104.7%

茨城のメインは女性グループじゃないか?

29:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/13 16:31:56.30 WU2oaStu0
>>22
女性グループで聖地巡礼するのか?

30:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/13 16:33:34.78 SIfNdNOf0
>>29
女性グループはアンコウ鍋目的じゃないか?
例のコラーゲンとやらで

31:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/13 16:33:48.72 rqYEsedA0
鹿児島は我らがDr.コトーがいるだろ!

32:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/13 16:41:31.82 vXXbIRQD0
茨城県大洗町は存在を覚えたよ
ガルパンがヘタってもこれは勝ちだよな

33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/13 16:54:40.55 VGoHSQdu0
滋賀の観光名所って琵琶湖と彦根城しか思い浮かばない

34:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/13 17:00:33.87 G4+b802r0
>>23
滋賀は豊郷のけいおんと大津の中二病があるではないか

35:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/13 17:00:51.28 Hny2x7gx0
屋久島とかならまだしも鹿児島はなんにも無いだろ
桜島が陸続きになった瞬間から価値無くなってるし

36:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/13 17:04:48.89 G4+b802r0
島根出雲大社の大国主大神は恋多き男、ジゴロで有名な神様だから
独身男が行くのはわかるが未婚女性は何目当てなんだw

37:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/13 17:09:30.01 In7yopMo0
>>35
今年九州行ったけど確かに近くの宮崎のが観光目的なら色々あったわ

38:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/13 17:27:03.84 HmST8gqrP
◆茨城の名所・名物

・袋田の滝(日本三名瀑)
・偕楽園(日本三名園)
・西山荘(水戸黄門の聖地)
・大洗(ガルパンの聖地)
・大洗水族館(関東最大の規模)
・筑波山(西の富士、東の筑波)
・竜神大吊橋(本州最長の吊橋)
・国民宿舎鵜の岬(23年連続日本一の宿)
・筑波研究学園都市
・潮来水郷(潮来花嫁)
・百里基地(首都圏唯一のF-15戦闘機部隊が見学できる)
・霞ヶ浦(日本第二の湖)
・土浦全国花火競技大会(日本三大花火大会・日本三大競技花火大会)
・牛久大仏(世界一の大仏)
・鹿島神宮(日本で正式に神宮と呼べるのは伊勢と鹿島と香取の3つ)
・鹿島アントラーズ(J1)
・あんこう鍋(南のふぐに北のあんこう、西のふぐ鍋東のあんこう鍋)
・笠間焼
・結城紬(日本三大紬・重要無形文化財)
・メロン・干し芋・栗・レンコン(生産量日本一)
・常陸牛(最上級のA5ランク)
・納豆

観光名所が無さそうでいっぱいあるのが茨城

39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/13 17:40:27.87 UGgiv7+hO
>>36
話を少し広げてお参りすれば恋愛成就にご利益がある、と最近は宣伝している。

40:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/13 17:42:28.69 vl8cOrRA0
>>38
偕楽園と納豆くらいしかないと思ってたら結構あるのね

41:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/13 17:55:51.01 VBqPsX4O0
>>23
いくらでもあろう。歴史的建造物がちゃんとあるわ。
埼玉なんかホントになんもないんだぞ。(重箱突っつかないと見つからないレベル)
それに比べたら滋賀はある方。

滋賀:日吉大社、比叡山延暦寺(京阪坂本駅から)、石山寺(JR石山~京阪石山寺)
   三井寺(京阪三井寺駅)、彦根城、近江神宮、近江八幡

そりゃ隣の京都が強すぎるけど、滋賀は滋賀でちゃんと個性ある。まぁ寺が多すぎて
若者向けじゃない気がするけどw琵琶湖を横目に散歩なりサイクリングなりジョギングは気持ちいい。
後、滋賀は、なぜか歩道と自転車道が別れてて無駄に親切な所もある。平和堂の位置が法則性
あって、湖、駅、平和堂と並んでることが多い。………まぁ皇子山(近江神宮の近く)の事件のせいで(ry

42:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/13 18:01:00.70 vl8cOrRA0
>>41
延暦寺と彦根城と近江八幡は有名だが、あとは何なの?ってレベルだな

43:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/13 18:02:11.67 HmST8gqrP
◆埼玉の名所・名物

・川越(小江戸)
・長瀞(川下り)
・さいたま副都心(巨大イベント)
・秩父(あの花の聖地)
・春日部(クレしんの聖地)
・所沢(トトロの聖地)
・久喜(らきすたの聖地)
・氷川神社(武蔵国一宮、勅祭社、旧社格は官幣大社)
・Jリーグ(浦和レッズ)
・プロ野球(ライオンズ)
・十万石饅頭
・草加せんべい
・深谷ねぎ

アニメの聖地多すぎィ

44:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/13 18:03:29.86 j8Bc1Ew80
そういえば六角堂は震災でなくなって作り直したんだっけ

45:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/13 18:04:49.10 mq2GSENt0
九州強すぎワロタ

46:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/13 18:05:20.81 qS4pSl8+0
>>41
埼玉県(笑)

彩の国(笑) 鉄道博物館(笑) 秩父ミューズパーク(笑) 武南市破談(笑) 正丸峠(笑) 国道4号東埼玉道路(笑)
奥武蔵グリーンライン(笑) ときがわ(笑) 吉見百穴(笑) ループ橋(笑) 秩父高原牧場(笑) 越生梅林(笑)
小江戸(笑) 十万石饅頭(笑) ものつくり大学(笑) 花と緑のヘルシーロード(笑) 子の権現(笑) 秩父華厳の滝(笑)
特急ながとろ号(笑) ちちてつ(笑) ゼリーフライ(笑) キューポラ定食(捏造) ソニックシティ(笑)
関八州展望台(笑) 粕壁(笑) すきすきすぎーと36(笑) 山田うどん(笑) ふじみ野(笑) 太郎焼(笑) むさしの村(笑)
藤の牛島(笑) 鷲宮神社(嘲笑) 名栗湖(笑) ビバホーム(笑) ユネスコ村(笑) 赤城乳業(笑) 珍走団(笑)
東武動物公園(笑) 浦和レッズ(笑) ムジナもん(笑) 本庄早稲田(笑) さきたま古墳公園(笑) 草加せんべい(笑)
終点籠原(笑) ブリヂストン(笑) 越谷レイクタウン(笑) 見沼田んぼ(笑) レースダイジェストBACHプラザ(笑)
ロヂャース(笑)北足立郡(笑) 西武園ゆうえんち(笑) ファッションセンターしまむら(笑) 深谷ねぎ(笑)
さいたまんぞう(笑) NACK5(笑) 不発弾(笑) 大落古利根川(笑) 犬神サーカス団(笑)
元気村(笑) 男衾(笑) 宝登山(笑) 秩父原人チプー(爆笑) ジョンレノン記念館(笑) 住みにくい県No.1常連(笑)
CLUB DYDOポイントカード(笑) ライスパーク(笑) 三富新田(笑) それでいいのか北上尾(笑) 和同開珎(笑)
おはなばたけ(笑) さいたま市(笑) 渋沢栄一(笑) 松伏に地下鉄を!(笑) 大凧(笑) コバトン(笑) 人形の町岩槻(笑)
王子生誕の地・蕨(笑) わんつーつー(笑) 武蔵野線(笑) 森林公園(笑) 農林公園(笑) あついぞ熊谷(笑)
秩父往環(笑) 三国峠(笑) コンビニに薪完備(笑) いちごの里(笑) 岩畳(笑) テレ玉(笑)イーグルバス(笑)
浦和は8つの駅がある(笑) さいたま新都心(笑) トトロの森(笑) 小松台はリポDの香り(笑) 巾着田(笑)
和製フーリガンレッズサポ(笑) ウォーターボーイズ(笑) 川口元郷パチンコふじ(笑) 彩の国スタジアム線(失笑)
エルザタワー(笑) 醤遊王国(笑)ハイデイ日高屋(笑)とんでん(笑)ステーキのどん(笑)秩父三十四箇所(笑)
かっぱ寿司(笑) 航空記念公園(笑)サイボクハム(笑)サイゼリヤ(笑)サイターマン(笑)

47:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/13 18:07:53.34 S2n7Iu200
>>42
近江神宮以外は凄い有名どこよ
日吉大社って全国的にある日吉神社の総本山だし、三井寺は天台宗の寺門派で権力持ってたとこだ

48:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/13 18:11:06.17 qS4pSl8+0
>>47
て・・・寺門派

49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/13 18:18:44.70 VBqPsX4O0
滋賀県

・彦根城
・日吉大社
・比叡山延暦寺
・三井寺
・琵琶湖
・琵琶湖博物館
・瀬田の唐橋
・びわこ競艇場
・東洋レイヨン(東レアローズ):バレーボール
・滋賀レイクスターズ:バスケットボール
・立命館大学 びわこ草津キャンパス(BKC)
・龍谷大学
・近江神宮
・近江八幡
・信楽焼

付け足しとかあれば頼む。博物館系がもっとあった気がするんだ………

50:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/13 18:22:56.22 +//BBQ2g0
>>49
大学だの博物館だのバレーだのバスケだの競艇場だの挙げるしかないって、本当に滋賀って何も無いんだね・・・
>>38の茨城みたいに世界一・日本一・日本三大○○のだけ挙げてみなよ

51:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/13 18:25:13.71 +//BBQ2g0
お、IDがバーベキューだw

52:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/13 18:30:55.05 0fXHSDG00
>>22
逆に言えばあのクラスの超大ヒットでないと地元への集客にはならないんだろうな
大洗がこれは結果論であってアニメで町おこしは出来ないと言ってるのもそりゃそうだって感じ

53:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/13 18:34:44.63 ovGzjJJ70
>>49
普通さ、名所って観光客を呼べるとこじゃないの?
大学とか博物館とかバレー・バスケみたいな不人気競技で観光客呼べるの?
それともそんなのに頼らざるを得ないほど滋賀って追い込まれてるの?

54:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/13 18:36:31.81 v1ifRqOc0
>>41
おい多賀大社忘れんな

55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/13 18:39:56.62 qwudJbRI0
URLリンク(www.youtube.com)
水戸タワーは仮面ライダー鎧武のロケ地なんだよなぁ

56:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/13 18:39:57.75 S2n7Iu200
滋賀は
・琵琶湖
・比叡山延暦寺・三井寺
・日吉大社
・源氏物語の石山寺
・八幡堀
・彦根城
・平和堂

くらいのもんだろ
あとは現在の大企業に近江商人の流れをくむものが多いとか信長が安土城を築いたとかくらいじゃないか

57:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/13 18:40:49.16 i9BaSHa+0
>>49
・彦根城
・比叡山延暦寺
・琵琶湖
・近江八幡
・信楽焼

これ以外は知らないか、およそ観光名所と呼べない物ばかりでワロタ

58:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/13 18:41:56.43 AP7Ix4YE0
寺を挙げんな
お前ら地元民が誇らしげに挙げるその寺は全国的には知名度なんざゼロに等しい

59:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/13 18:45:23.52 hNPLiQSo0
茨城なんてセシウム臭いとこ行くな
あのへんの魚介類なんて食えたもんじゃないだろ

60:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/13 18:46:44.25 i9BaSHa+0
>>59
放射脳が血眼になって汚染食品を探しまくっても全然見つからないのに?

61:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/13 18:48:53.48 S2n7Iu200
>>58
ここで挙がってる寺って日本史の教科書に出てるレベルだぞ
バレーやらバスケやらはまったく知らんが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch