【ニート悲報】スピード成立した改正生活保護法がヤバイ 「親族の扶養義務強化」「不正受給罰金値上げ」at POVERTY
【ニート悲報】スピード成立した改正生活保護法がヤバイ 「親族の扶養義務強化」「不正受給罰金値上げ」 - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:46:08.01 3rXeXyCS0
外国人が生活保護を貰うっておかしい 不法滞在の在日朝鮮人しかり

3:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:46:19.10 K6ilzZsF0
朗報だね

4:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:46:34.65 HBOaXnse0
こうなる事は目に見えてた。
不正受給は砦だったな…

5:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:47:11.02 BSWZG/BW0
親族が社会保障に

6:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:48:02.43 xbrkqAQT0
3親等はやりすぎだろ

7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:48:03.35 F4gxMt/Li
外国人への給付をまずは全てうち切れよ

8:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:48:07.35 jdNf6vZs0
不正受給で罰金100万円w

9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:48:07.92 KLfxlDBo0
ニート悲報って言うけど実際ニートなんかが生活保護受けに行っても門前払いだろ
まぁ生活保護申請なんてしに行ったことねーから知らんがな

10:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:48:15.25 BDXb4by10
そもそも真面目に払って来た老人と重度障がい者より高いというのがおかしいだろ。
後者の障がい者手帳も取得がかなり厳しくなっているけど

11:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:48:20.78 UbUWXry20
日本人以外に渡すなとか言ってるアホが頭悪すぎてやばい

12:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:48:36.28 7a62NyJL0
秘密保護法とかで騒いでる場合じゃなかったやん?

13:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:48:46.31 e8hfvYrB0
チョンコロにはキツイ法案だね

14:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:49:10.56 9qLwM1MK0
不正受給者は罰金なんて払えんだろ

15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:49:39.08 7USAgukg0
扶養しない親族は2種類居るだろ
金が惜しくて扶養しない人と、親族仲が悪くて扶養しない人と
両方同じに議論してると、またおにぎり食べたい人が出るぞ

16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:49:57.65 75k6BU4u0
三原じゅん子は何か言えよ

17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:49:59.17 vwBFicFF0
日本国籍のみに支給しろよ
日本に利益をもたらさない外国人に支払う必要なし

18:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:50:03.30 ptRXMghw0
セーフティネットのはずが全然セーフティじゃない件について
もう生活保護廃止にすればいいだろクソ政権が

19:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:50:10.03 acO8Zoo10
もうめちゃくちゃだな
社会保障はボロボロでそのくせ重税
もう革命するしかねえな

20:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:50:32.50 2usvYlp70
不正受給者が誰かなんて役所の人間は正直わかってるっしょ?
面倒くさいから放置してるだけで

21:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:51:00.56 7Q2XgnkI0
>>14
地下帝国(フクシマ)行って体で払うんだよ

22:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:51:36.52 VsFShVVd0
会社に家族が生活保護ってばれるのか

23:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:52:03.39 cPgY6p5hP
嫌儲でレスしてる場合じゃないぞ南トンスルランドの諸君
急いで在日村に駆け込みたまえ

24:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:52:20.90 staL8f6o0
>>18
この改正、扶養させればより消費をさせられるんだよね

25:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:52:39.09 ddkZgdzc0
ジョークで「生活保護受給条件でもっとも重要なのは、一族郎党にタカれる親族がいないこと」って言ってたらホントにそうなったでござる

26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:52:44.38 Zf64moF4i
兄弟の家庭がニート作ったら養わなきゃいかんの?

27:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:53:20.84 V/N4A2RC0
なにこれ、真の弱者がまた貰いにくくなったのか
萎える

28:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:54:07.96 VsFShVVd0
餓死者が増えるな
これが美しい国か

29:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:54:11.88 /uNZZ6q0O
>>11
おまえ馬鹿か
国籍が日本じゃないのに日本に乞食して生活依存するとか矛盾以外の何物でもねーわ

30:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:54:14.33 hQl9aJNg0
金がある親族と仲が悪いのはさすがに自己責任だろ。

31:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:54:43.63 +m7nJNw5P
悲報もクソも元からニートはもらえません

32:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:55:11.09 QHVOkeLZ0
そろそろお灸盛りすぎでジャップランド終わるな

33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:55:15.35 AiUkAjAv0
ざまあああああああああああああああああああああああああ

34:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:55:15.73 e+E1fzIF0
国じゃどうしようもないから
一族でろくでなしの処分しろってことやな

35:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:55:25.89 C/ZfsKYj0
生活困窮者自立支援法
これもやばい。相談窓口ひとまとめにして水際作戦推進
自立=就労と結びつけているので
生活困窮しているネカフェ難民だろうと就労していたらok
住居手当もあるが貸し付け(借金)

36:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:56:04.45 XuFpxNaAi
ただ生きる権利まで奪われる
それが人権後進国中世JAPAN。

37:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:56:48.62 mLDy5HfyO
★生活保護は最高の景気対策…「マクロな消費向上政策」としての意味を持つから、現金給付をする正当性がある
■「需要のない仕事に(雇用のミスマッチを無視し、生産性・賃金が低いまま)無理やり就かせて生活費を補填させる」よりも、「直接金銭支給」した方が低コストで効率が良い。
 しかも、低所得層にお金を直接支給した場合、きちんと消費に回るから、経済にとっても良い。
■生活保護批判のような貧しい者同士の足の引っ張り合いより、今のような日本が停滞している時代こそ、生活保護の有効活用を考えるべき。
 5兆円公共事業をやっても、金持ちの土建屋に半分くらいもっていかれるが、5兆円の生活保護は、貯金が禁止されているので、全部消費に回る。
 さらにいうと、5兆円の公共事業と比べて、官僚や政治家に利権が生じない。
 だから官僚も政治家も、生活保護をはじめとした給付型政策を嫌がるのだが…。
◆世帯年収別、実収入に対する消費支出(2人以上の世帯のうち勤労者世帯)[総務省 全国消費実態調査 2009年]
 ▽年収2000万円以上の世帯…50.0%に過ぎない。貯蓄や投資へ ▽年収200~250万円の世帯…92.5%とほとんどが消費へ
◆富裕層ほど税負担「軽」/”能力に応じて” 世界の流れ[しんぶん赤旗 2012/03/16] URLリンク(www.asyura.us)
■乗数効果が小さくなった日本…ケインズは死んだ
 道路ができれば、そこにお店などができたり、企業が進出したりして、新しい産業ができるはずなのだが、道路だけができて建築会社を維持するのがやっと。

38:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:56:50.93 8QufdfRmO
ただし三原じゅん子先生は「人生色々」だね!

39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:57:11.26 aOBe2yk+0
顔も見た事無い親戚の請求が飛び交うのかw
差し押さえまでやるんだろうなぁ自民党じゃw
もはや外国人しか受けれないw

40:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:57:31.90 3tXNvllNi
ナマポは全員原発に送り込め
せめてお国のために役に立って死ね

41:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:57:59.49 r5DfgP1T0
>>6
今時日本で飯食えないなんて知的か怠けてる奴だけだろ
三親等で十分

42:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:58:01.90 pH0QaFLW0
親族の扶養義務を強化するなら法的に完璧な縁切りの方法も作れよ

43:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:58:10.88 5ffA7dXk0
>>2
これ
身寄りのない外人のが貰いやすくなるんじゃないの

44:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:58:14.68 zbzGI2D/0
生活受給者は親族に迷惑かけるぐらいなら飢え死にするって人多そうだけどな

45:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:58:21.41 P6JhiDKk0
ザ・シミュレーション生活保護2030

「親族扶養義務の厳格化」掲げる自民党が大勝
そんな中、野党第一党である自民党は「生活保護不正受給の徹底した取り締まりと、親族扶養義務の厳格化」を掲げ、総選挙で大勝。
この運動の提唱者であった片山さつき厚生労働大臣のもと、ついに国は、
「一定の年収がある人が3親等内の親族がいた場合、原則としてまず親族が扶養すべし」という形で生活保護法改正を実現した。それまでは基準のない倫理規定に過ぎなかった扶養義務を、明確な基準と共に明文化したわけだ。
目安としては、年収600万円というラインが設定された。当初は年収1000万円以上が想定されたものの、
「そんな基準に設定したら、ほとんどの国民が対象になってしまう」という厚労省の強い反対によって、サラリーマンの平均賃金に近い水準が採用されることとなった。
「よっしゃあ! 吉本ざまぁ!」
生活保護法改正のニュースに、32歳会社員の山本君は、部屋で一人ガッツポーズを決めた。彼も、ネットで吉本たたきに熱を挙げた一人だ。
テレビに出ているだけの芸人が、自分の何倍もの年収を貰えるのは許せない。まず親族が面倒をみろ。一族の家でも車でも売り払え。それでも無理なら、税金で面倒見てやってもいい。それが彼の持論である。
「あーすっきりした。これで寄生虫どもも一掃だね」

46:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:58:22.31 e+E1fzIF0
ジャップは裕福な国じゃなくなったんだから
乞食の扱いも雑になるんだは

47:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:59:37.99 Hf0wlGxui
よかったな
これで生活保護を叩いてた底辺たちも仕事なくなったら生活保護受けないでホームレスになれるじゃん
安倍は貧民と富民とを徹底的に仕分けしたいみたいだな
ホームレスと餓死者増加で美しい国の爆誕

48:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:59:38.62 haUSL7G30
身内が不正受給者の三原じゅん子はどうするん?

49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:59:42.42 tyW7H6iH0
自殺と殺人が増えそうだな

50:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:59:56.12 D/VN3p5U0
>>38
籍も入れてない男の親とか面倒みたくない

もう何年も会ってないオバサンの面倒も見たくない。どうしよう

51:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 19:59:57.32 lNbmtkzW0
>田村憲久厚労相は「(親族との)人間関係が壊れている場合にはあえて扶養照会をかけない」、
>岡田局長は申請者が親族の名前を書かなくても申請を認めると答えました。
URLリンク(www.jcp.or.jp)

これがマジなら問題ないんだが

52:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:00:08.11 slQdrusO0
>どんな場合が該当するかは明確になっていない。


むちゃくちゃな前例作りが始まるのか

53:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:00:39.92 mLDy5HfyO
>>37
■生活保護は、早く受給した方が社会全体にとっても良い、誰も損をしない
 SOSを我慢して我慢して、少し具合が悪くなっても、生活保護を受給できないために、本当に具合が悪くなり病院に救急搬送され、医療費が払えないために、そこに至ってやっと《人間を捨てて》生活保護を受給。
 『40代で働けない身体に。残り40年間は生活保護。遅く生活保護を受給したために、私達の社会も大変に』。
 つまり、『実は、「早くSOSを出せる社会」の方が、本人も良いし、社会全体にとっても得。誰も損をしないし、誰も困らないはずなのに、自民党のブラック政策が作り上げた現実は、それがし難い社会に』。
 『大変な人達を放置すると、世の中全体がさらに大変になってしまう。「切り捨てても、切り捨てられない」ということが、同じ社会に暮らしている意味。この「繋がり」を意識して欲しい』。

■《最低生活費》(生活費+教育費+住宅費)
 『人が人であるため、私が私であり続けるため、つまり《尊厳・自尊心》を保つため』に必要なお金。
 だから、「食費だけでただ生かされているだけ」の《生活不活発》状態でなく、「生きる喜びを感じる」娯楽費も含む。『例えば、「美容代」も生活費に含まれる』。


◆生活保護と最低賃金/和田秀樹 URLリンク(ameblo.jp)
 工事労働者に年間200万円保障しようとすると、道路建設費を2000万円使わないといけない。
 実は公的支出としては生活保護が一番効率がいい。
 200万円の保障に200万円プラス公務員などを使う手数料ですむからだ。
◆非効率な雇用より生活保護を/切込隊長 URLリンク(kirik.tea-nifty.com)
 競争力のない産業に対する助成金や補助金で国民を養ってきたコストより、生活保護や失業保険を払って家で寝ていてくれたほうが、社会にとっては損失が圧倒的に少ない
◆社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか/堀江貴文 URLリンク(sekihi.net)
 月20万の給料を貰って、実は社会全体は、その労働を作り出すのに月30万のコストをかけている、というような。
 だったら、ダイレクトに20万渡せば10万円セーブできるじゃないかと思う。

54:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:00:43.58 hRDDVedz0
自民支持のネトウヨ涙目www
最悪の政権じゃねーかよフザケてやがる

55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:00:54.11 ywOtrcycP
>>48
あれは内縁の夫関係だろ?籍はいってないならいいんじゃね

56:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:01:09.63 cELDSm3R0
3頭身ってどの程度だよ
いとこくらいか?

57:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:01:14.92 wrRwZ5RA0
弱者への締め付けはやめろ

58:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:01:43.28 11FvEqwH0
生活保護受給者の大半を占める年寄りと母子家庭は、
あんま関係無いんじゃないかね

とはいえ三親等か

三親等ってどこまでだっけ?

59:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:01:43.15 staL8f6o0
多分このまま行くとまともな神経の奴は後ろめたさから受けなくなって
生活保護というカラだけが残るぞ

60:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:02:36.07 8T9iPp060
増税して社会保障削減、これで暴動一つ起きないんじゃナメられっぱなし

61:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:02:52.68 ddkZgdzc0
>>51
んなわけないじゃーんwww

62:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:03:08.34 d9g9uvK40
共産社民はいつも反対だな
反対しか出来ないなら政治家辞めろ

63:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:03:16.92 HqwnvfIY0
中世だから仕方ないね
底辺貧民は二度と這い上がれないで死ぬ

64:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:03:21.98 zxqckQ+z0
>>43
自国民を犠牲にして他国民を助けるとかこの国美しすぎる

65:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:03:31.34 g36kb7xw0
政府「解雇できないから経済成長しない。だからガンガン首切りして転職させる」
スレリンク(poverty板)

セーフティネットをボロボロにしながら雇用の不安定化を進める馬鹿ジャップ

66:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:03:46.13 haUSL7G30
>>55
内縁でも期間がそこそこ長ければ夫婦関係が認められる

67:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:04:06.69 StCba2G20
>>20
面倒というより自分らで不正受給してるからな

68:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:04:23.56 sSwOIxye0
芸人はどうなった

69:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:04:38.06 8T9iPp060
>>62
共産党社民党を敵視とかまさに当時のナチス

70:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:04:44.24 5sd0IwF+0
>>65
これがウツクシイクニニッポン

71:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:04:44.84 kwHZ2bnJ0
不正受給が何で罰金なの?
一発で刑務所1年いきにすれば不正受給は減るよ

72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:04:52.10 W6YpNYsS0
ない金をどうやって払うんだよ
犯罪者になれってか
これからは夜で歩いたら死ぬぞ

73:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:05:34.93 PnVPOtBJ0
>>41
これ日本語?

74:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:05:38.18 xCJsgTj7P
ざまあ

75:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:05:39.46 P6JhiDKk0
やがて社会はゆっくりと、だが確実に変わり始めた。親兄弟が貧乏であることは重大なリスクだ。
リスクは排除しなければならない。女性誌は堂々と「親族に生活保護受給者がいるオトコの見分け方!」という特集を組むようになった。
実家が貧乏だったり、兄弟姉妹にニートや引きこもりがいる人間は結婚対象外だ。

大企業も、社員の働きぶりに影響が出ることを恐れ、面接時に親族の生保受給者を調べるようになった。
結婚相手や求職者の身辺調査が一般的となり、興信所はかつての活況を取り戻しつつあった。
結局、実家が貧乏な人間は結婚も就職もしにくい社会になった。

もっとも、お互い貧乏人同士なら、相手の親族に生保受給者がいようがニートがいようが気にする必要はない。
上流家庭出身者は大企業に入って同じ階層出身者と結婚する一方、貧乏家庭出身者はブラック企業に就職し、同じように貧乏な人と結婚するようになっていた。
社会には目に見えない壁ができつつあった。

役所から連絡「52歳の兄の扶養経費を補助しなさい」
さて、時は流れて2030年。山本君もいまや50歳のいいオッサンになっていた。2人の子どもも順調に育ち、家のローンも終わりが見えてきた。順風満帆の人生と言っていい。

76:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:05:45.04 5ffA7dXk0
>>71
刑務所に入れる方がコストかかるんじゃなかったっけ

77:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:05:44.91 Dvwv0ZAb0
国家公務員にボーナス、平均57万1800円 昨冬比6500円増
スレリンク(poverty板)

社会保障という名目での増税のはずだが

着々と社会保障を削ってる日本

そして、その分は美味しくいただきます

78:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:05:45.86 2o1Erw6o0
セーフティネットに使われるはずの金がどっかに流れてるんだよな
金がないってわけじゃない
わかりやすいところだと、オリンピック誘致に金かけて、
実際にオリンピックやる準備もできる国なんだから、金はある

79:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:05:58.40 aArfHrUM0
ニートの兄を持つ妹とか涙目やなw

80:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:06:11.20 ap4awyPEi
>>40
生活保護じゃないけどもし送り込まれたら暴れてぶち壊すわw

81:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:06:22.97 gZTuLq52P
まじめに働く者が馬鹿を見る中世日本

82:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:06:44.12 DKfHrZdx0
いいことだ

83:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:06:53.11 6XYJWgvH0
お前らが無駄に騒ぐからこういうことになる
結局自分の首を締めてるだけなんだよ

84:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:07:06.66 8G8mfQIZ0
親族がタカッてきたら断れないの?

85:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:07:34.18 q42OOjlz0
>>76
そう
だからアメリカのどっかの街じゃ
凶悪犯の囚人が刑期より早く出所して問題になった

86:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:07:47.78 staL8f6o0
>>83
いや、これはどうなろうと実行されてたよ

87:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:07:53.57 4I6xZTS/0
>>41
お前は何を言ってるんだ?

88:GK編集部☆くまさん@Kindle電子書籍
13/12/10 20:07:53.52 tWe9B63f0 BE:4951401269-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_matanki01.gif
>>58
両親(一親等)祖父祖母&兄弟(二親等)
三親等だと両親の兄弟のおじさんおばさんまで

89:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:07:57.87 hRDDVedz0
生活保護世帯が金使わなくなって消費落ち込む可能性もあるな
アベノミクス崩壊の始まり

90:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:08:24.44 jSlcJ7ws0
これは評価

91:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:08:27.77 mLDy5HfyO
>>75
元記事のURLを先に貼れ

92:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:08:29.04 7ksT7AsZ0
外国人に支給するのを止めろ

93:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:08:54.01 1CS4bnbF0
不況になったら
親族が転がり込んで来ますよ
お前らの親族は全員大企業でリストラされないといいね
貯金しまくってても無駄無駄無駄~
良かったね自民信者

94:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:08:55.58 11FvEqwH0
>>84
調べたらトンデモねーな三親等
URLリンク(www.world-kenpo.com)

嫁の叔父叔母まで入るじゃねーかw

95:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:09:03.38 x8w73dC+0
罰金って一文無しはどうなるんだ
あいりんで日雇い労働してでも払えか

96:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:09:06.41 zIes6V2r0
>>13>>23みたいな受給者を在日扱いしてるのを見るとまじで工作員っていると思う叩くなら不正受給だけにしとけよ

97:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:09:07.43 P6JhiDKk0
そんな彼のもとに、役所からある日1通の督促状が届いた。

「貴殿のお兄さんが生活保護を申請され、本人に生活能力がないと判断、今月から支給がスタートしました。
つきましては唯一の3親等内親族である貴殿には、お兄さんの扶養経費の補助として、これから毎月10万円ほどを納付していただきます」

2歳年上の兄は、ずっとフリーターとして暮らしていたはずだが、もう10年以上会っていない。
慌てて役所に電話した山本君に対し、役所の職員はそっけなく答えた。

「年収500万円以上の親族は扶養できない特別な理由が必要なのです。
あなたは昨年度の年収600万円の正社員で、マンションの資産価値および預金残高からも、十分な扶養能力ありと判断した次第です」

以前なら、子どもが2人いれば年収1000万円未満の人間なら扶養義務は免除されたらしいが、
財政危機が顕在化する中、自治体は裁量的に運用基準を引き下げていた。

「し、しかし……」
「支払っていただけない場合、会社に差し押さえの通知が行くことになりますが、よろしいんですね?」
「わ、わかりました……」

日本中で、同じことが起きつつあった。
日本の年金制度はサラリーマンを中心に設計されているため、非正規雇用労働者が職にあぶれ出す50代以降、
彼らの多くが生活保護に殺到するだろうという予想は、早くから多くの識者がしてきたことだ。
だが、年金制度の一元化等、抜本的改革に反対する自民党が政権復帰したことで、この問題は放置された。

98:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:09:27.65 Hw42LI3W0
不正受給の罰金10倍くらいでいいよ

99:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:09:48.00 75k6BU4u0
>>55
内縁関係あるならそれは夫婦と同位たよ

100:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:10:11.08 FYitzuCx0
>扶養義務者の収入や資産状況に関し勤務先や銀行などを調査したりできるようにした

えっなにこれ怖い(´・ω・`)

101:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:10:28.50 8G8mfQIZ0
ナマポはチネ!!とか言ってたウヨの家に親族きたらどうなるの
義務なんしょ ウヨ君が働くようになるの???

102:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:10:52.29 staL8f6o0
>>89
アベノミクスの本当の目的は生活基盤となる品をすべて増税し
民間に対する税支出を抑えることだし

103:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:10:54.44 XmZfDSyi0
いやこれ経済力がある程度ある親戚がいたら生活保護通らなくするってだけだろ?
今までだって親兄弟がそうだと「普通は」ダメだったんだし

104:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:10:59.39 eHyZk2cP0
>>19
日本で革命は起こりえない

105:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:11:22.46 NJQdxBtN0
いやこれ説明を求めるだけでいいなら
公務員の仕事が増えてそれで終わりじゃん
人員削減とかできなくなるわけだが支持してるやつはなんなの

例外の定義が定められていないのだって結局公務員次第って意味でしょ?
癒着が捗るな

106:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:11:47.85 11FvEqwH0
「嫁の叔父さんが生活保護申請しました」

俺に扶養義務がある

ってか???

時代錯誤どころの話じゃねーな

107:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:12:05.03 lyIj65kB0
Neet for Speed: Underground

108:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:12:09.27 P6JhiDKk0
「時限発火式ナマポ爆弾」が大爆発
もっとも、今にして思えば、親族扶養義務化が彼らなりの対案だったのかもしれない。
また、団塊世代の親が亡くなったニートも、続々と生活保護に流入し続けていた。
もちろん、最優先でその費用を負担するのは、彼ら自身の兄弟姉妹である。

高齢フリーターやニートによるナマポ申請の波は「親族の扶養義務」という防波堤に阻まれ、彼らの家族のもとに流れ落ちていった。
本来は、もっと早い段階で、年金制度の一元化や積立方式への移行等、社会保障制度自体の持続可能性を高める抜本改革に着手しつつ、そこから古い「家制度」の名残を一掃しておくべきだった。
そういった抜本改革をやらないまま、芸人叩きでお茶を濁した結果がこれである。

いうなれば、山本君は「20年後に大爆発する時限発火式ナマポ爆弾」を自分で自分にセットしたようなものだった。
もちろん、元々バリバリの上流家庭出身の片山、世耕両議員は、ナマポ爆弾なんてものとは無縁の余生を楽しんでいる。
ところで「親族の扶養義務強化」によって、不正受給者は減っただろうか。不正受給率0.4%という数字自体は横ばいのままだ。

こっそりバイトをしつつ受給する人間、他人名義に変えたマンションや車を持ちつつ受給する人間、
裏社会で仕事をしつつ受給している人間など、本物の不正受給者たちは、ホッと胸をなでおろし、その後も平和なナマポライフを謳歌している。
彼らにとって、有名人の親族絡みのドタバタは、問題の本質から目をそらしてくれる格好の煙幕になったわけだ。

109:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:12:11.02 LA5ThReZO
在日歓喜

110:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:12:17.84 20Wn4nnL0
首切りやすくして
セーフティネット締め上げるとかw
原発事故で完全にトドメ刺されたねこの国

111:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:12:22.77 NH4zN64D0
不正受給の罰則強化はいいと思う

112:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:12:51.61 vFfoF8sn0
民主党欠席とかやる気なさ過ぎワロタ
網目がデカくなってボロボロ落ちていくんかね
事故や病気で働けなくなったり貯金使い切ったりしたら人生終了の綱渡りスタートやね

113:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:12:56.79 mUeWuPYI0
ベーシックインカムのほうがマシだったろ?

114:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:13:16.04 Ooxq9dR70
自民党はサザエさんみたいな家系が良いんだろ

115:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:13:21.46 W7EFBJmYP
でも吉本芸人とヤクザはスルーなんでしょ?

116:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:13:29.03 2ePocqQV0
>>109
国に帰らせる法案とれよとおもう
韓国側は歓迎してくれるしスピード解決だと思う

117:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:13:42.73 5ffA7dXk0
>>85
アメリカは刑務所どこも満杯らしくて大変らしいね

118:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:13:43.27 O5gCzJbeO
政治のこと詳しくないのですが、セーフティネット減らしたら治安悪くなって警察や防犯や司法や刑務所にかけるコスト増えませんか、あとインフレ政策に逆行してスタグフレーションになりませんか
あと親族の扶養義務強化すると可処分所得が減ることによって消費が減り、これもスタグフレーションにつながりませんか
あと国際比較で日本のGDPに占めるセーフティネットの割合は少ないとききました

119:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:13:51.17 A22ENde6P
>>扶養義務者の収入や資産状況に関し勤務先や銀行などを調査したりできるようにした

さらっと凄まじいこと書いてあるんだけど
これ国が税金逃れの取り締まりに絶対使うだろ

120:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:14:09.48 UbUWXry20
>>29
逆に払わない理由になにがあるんだよ
言ってみろよ、はい論破

121:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:14:13.44 CUhZmRvW0
これ底辺のネトウヨは即死級だろ

122:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:14:28.98 XqrAgjXN0
本当に困ってる人が申請しにくいんじゃないか、これ
色んな事情があるだろうしさ・・・

123:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:14:42.75 BoAbJOZ50
これ下手すると連鎖反応起こすかもな

124:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:14:51.19 reZl9rjl0
いよいよ追いつめられた嫌儲民(´・ω・`)

125:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:14:52.02 QhCAFPAp0
なんで中世ジャップランドはこうも連帯保証制度が大好きなの?

126:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:14:52.80 1CS4bnbF0
ムチ打ちやらで検査で異常がなくてもチカラが出なくなることもある
自分は事故には合わない
リストラ絶対にされない
そう思っていたら…

127:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:15:12.97 75k6BU4u0
ブラッ区に社会保障削減に増税
自民党は日本の治安を悪くしたいのかな?

128:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:15:14.38 9a6sb9AL0
これのせいでいっぱい事件が起きそう

129:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:15:26.00 staL8f6o0
>>118
そしたら税金取る口実が増えるだけ
復興と同じで本気で活動する必要はない

130:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:15:38.11 UOY4VQtK0
>>125
確かにそうだな
何でだ

131:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:15:44.35 11FvEqwH0
>>119
いやそれはないよ

厚労省と国税庁は別の組織だから
霞ヶ関の皆さんは、その辺は徹底して縦割り

132:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:15:44.87 JwITP3Sv0
扶養義務者の収入の下限とかないの?
共倒れになるだろ

133:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:15:49.65 iZVglm7g0
身内に一人でもクズがいたらそいつに死ぬまでたかられることになるのか
ほんと美しい国()だな

134:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:15:56.13 P7xHjYpd0
後に、吉本(河本、梶本)改正って呼ばれる

135:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:16:05.24 Du4zgZZL0
これって親戚のニートを扶養しろとか言ってきたら
徹底して拒否するつもりなんだけど
何か罰則とか罰金あるの?

136:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:16:24.20 3TkqLtV+0
所定の書類の提出を義務付け


これ役所が書類くれないんだろ
事実上門前払いだよ

税金だけ取って最低の補償もしない
悪質な国家

137:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:16:29.72 4YsWk2on0
ますます子供なんて作れなくなるな
自分の子供が職歴なし無職になるなんて予見できん

138:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:16:34.88 Q3RDD9hB0
秘密保護法もヤバイけど生活保護法改正の方がヤバイ
こっちは死人が出るぞ

139:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:16:53.28 P6JhiDKk0
自殺者が増え、日本中で貧乏が再生産される
そうそう、不正受給自体が減らなかった一方で、一つだけ増えた数字がある。自殺者数だ。
「子どもさんや兄弟はいらっしゃるんでしょう? でしたら、まずはそちらに相談してください」
という強力な武器を、行政は惜しみなくフル活用した。

もちろん、不正受給者や平気で戸籍を抜くような図太い人間は自殺なんてしない。
自殺するのは、常識のある人や気弱な人、そして子どもに迷惑はかけられないと思うごく普通の日本人である。

結局、山本君は嫁と相談した結果、下の子どもを大学に進学させることを諦めた。
もともと勉強のできる子ではないから、本人も納得している。
でも、もしこの子が将来フリーターになって、50代になって生活保護を申請したとしたら……。
長男はその重みに耐えられるのだろうか。日本中で、貧乏が再生産されつつあった。

140:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:16:57.31 W6YpNYsS0
>>125
自己中の集団主義者だからだろ

141:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:16:57.49 uOnN8vdA0
まぁ俺らには直接関係ないだろ
生活保護はもっと削っていいよ

142:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:17:02.99 H3EEfLuFP
>>104
何故そう言い切れる?

それに革命とまでいかなくても
生活保護を窓際で止めた目の前の奴を刺し殺すって
ただそれだけのことだろ

143:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:17:05.00 Gp7FT2Lf0
おまいらが怠けてナマポ申請すれば
一族郎党に「おまいらがナマポ申請しますた」って通知が行く訳だ
当然親族からお前の親に苦情が行くだろうし
親は肩身の狭い思いをしておまいらを恨み切る
おまいらは親親族に処分されるか孤立して一生を過ごすかになる訳だ

144:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:17:12.85 +mXS5fOB0
乞食が発狂してるな

145:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:17:35.35 221XrRpP0
叔父叔母がこいつの面倒みきれませんって宣言しても
執拗に説明求めるのか

146:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:17:38.16 NmpY2D2d0
特定機密よりも、こっちのほうがヤバイと思う
何かの拍子で底辺に落ち、貯金もなくなり生活保護はダメ
三親等まで助けを求めないといけない
当然、嫌がる そのまま時間が立って餓死 もしくは絶望し 自殺
自殺促進法だな

147:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:18:14.56 MBzLsjFV0
あれ?

嫌儲に底辺ナマポは居ないんじゃないの?

148:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:18:23.60 5ffA7dXk0
>>129
ぶっちゃけ日本の治安がどんだけ悪くなろうとエリート層にはあんまり関係ないしな

149:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:18:24.95 BbgengQei
親族だけは勘弁してくれよ
自分の生活で手いっぱいなんだよ

150:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:18:43.02 zqmrrn1x0
家族ならともかく親戚の面倒までは嫌だ

151:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:18:59.59 Ooxq9dR70
ニートが火垂るの墓みたいになるのか

152:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:19:04.01 Kj5pdjT/0
格差が広がるな・・・・
ほんとの中世国家になっちまうぞ・・・

153:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:19:20.65 vvQseZ3n0
ザ・シミュレーション生活保護2030/城繁幸
URLリンク(www.j-cast.com)

▼「親族扶養義務の厳格化」掲げる自民党が大勝
▼大企業が「親族の生保受給者」を調べ始める
▼役所から連絡「52歳の兄の扶養経費を補助しなさい」
▼「時限発火式ナマポ爆弾」が大爆発
▼自殺者が増え、日本中で貧乏が再生産される

"52歳の兄の扶養経費を補助しなさい"
"52歳の兄の扶養経費を補助しなさい"
"52歳の兄の扶養経費を補助しなさい"

154:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:19:29.59 h6VF5jks0
>>58
おじさんおばさん、おいっこめいっこまで。直系だと祖父母まで、子供がいれば孫までだな

155:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:19:36.93 qQN+r0wN0
>>135
ないよ

156:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:19:37.87 /A7GdQZe0
>>132
扶養義務の照会は結局扶養義務者の善意や良識をあてにしてるので
扶養したくなけりゃ、出来ませんって書きゃ強制力ないよ
年収一千万あったとしても

157:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:19:37.86 C0HbDCG50
これを機にどんどん治安悪化しちまえばいい

158:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:19:39.61 ywOtrcycP
>>66
それは扶養義務とは別

159:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:19:45.71 dsuEigA30
善良な市民への血縁差別が始まるのか

160:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:19:53.30 Cdsg2XFt0
イエ~イ
河本見てる~?

161:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:19:58.27 dM5bTcW40
チョンとか893は今までどおりぬるいままになるに1000ナマポ賭けてもいい

162:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:19:59.35 FLcCcVipO
面の皮が厚い怠け者はそのままに、ネトウヨが大好きな「普通の日本人」だけますます保護を受けづらくなるなwww
あ、生活保護受給者は全員「普通の日本人」じゃないんだっけ?wネトウヨくんによるとww

163:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:20:06.40 tdWAf3YF0
刑務所が一杯になって一人年間400万円かかりますがよろしいですか

164:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:20:06.61 CSlHmPXg0
なんでこんなに穴だらけの法律を作るんだ・・・。
幼卒レベルのアホが法律作ってんだろ?ほんとに下品で自分の事しか考えないアホが多いよな

165:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:20:18.94 JwITP3Sv0
あげないって方向ばっかの改正で
本当に困ってる人に渡すって方策はゼロなのか。
>>94とか、行政は金出したくないから本格的に見捨てようって話なのかな。

166:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:20:39.85 xPaA8CeL0
これは恐ろしく荒れる
親戚の面倒なんかするか氏ね

167:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:20:41.55 AiAb5ijw0
2020年には1%の富裕層と99%の奴隷になるな
今の底辺は皆死に絶えて今の中間層が新たな奴隷になる

168:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:20:45.25 WZoLU0b50
ちゃっかり賛成に回る公明に草不可避

169:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:21:00.59 havhQb2m0
民主党っておやすみばかりでいいなぁ

170:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:21:03.38 Gp7FT2Lf0
>>163
刑務所の待遇を下げりゃいいだけ
なんでずっとこのままだと思うんだ?
コストがかかるならカットするだけ
当然それは待遇が悪くなるって事

171:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:21:09.71 11FvEqwH0
>>150
しかも嫁の親戚も含むからな
マジ時代錯誤

核家族化が進んで久しいのに、いい加減その辺の価値観変えろや老害共が

172:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:21:11.58 P7xHjYpd0
左翼が本当に騒ぐべきはこっちだったのに、反日ブサヨに乗せられて一般の日本人には無問題な
特定秘密法の反対運動に必死だったんだよなー

173:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:21:19.15 qdGoaA4V0
>>88
甥姪が抜けてる
あと生きてたら曾祖父母
あと下で子孫曾孫まで

174:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:21:53.85 j+NWNNoZ0
これさ、大学行かせるの諦める方にはならないだろ
一族郎党から「お前みたいなクズより未来ある若者に」って責め立てられて絶縁されるか最悪、早すぎる埋葬パターンだろ

175:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:22:06.50 7a8rzbsP0
何でフードスタンプ的な発想との併用ではなく一方的な締め上げなんだよw
薄めて広くしろってんだ

176:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:22:12.53 e8hfvYrB0
>>96
どうしたのチョンコロ?
句読点すら打てないくらいファビョってるの?
工作員って何?お前ら民族を追い詰める奴の総称なの?

177:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:22:15.66 gZTuLq52P
一族に収入ない人がいたら、どんだけ働いてもそいつに金を吸われ続けるわけか。
そしてまわりの親族に恨みを買わせて、何がなんでも働かせる、もしくは自殺に追い込む圧力をかけさせる。
国は知らんぷりしてても、勝手に生活保護者を追い込んでくれてお得。
まわりの親族も、本来国を叩くべきなのに、その身内の生活保護者を叩く姿が
容易に想像できる

178:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:22:25.50 W6YpNYsS0
>>172
事実上セットだろ
両方とも独裁国家大日本帝国復活の布石なんだから

179:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:22:28.22 ezm/aKKxP
おれはパチンコも競馬もしてないし
週一でバイトしてるから、その収入内で何使おうが関係ない

180:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:22:35.61 qNQRFC1g0
市役所でトラブルが起きてケチった以上の損害が起きるだけだろ

181:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:22:44.04 ywOtrcycP
>>99
>>158にも書いたけど、法律上内縁だと姻戚関係は結ばれないから三原さんには関係ないよ
内縁の夫の扶養義務はあるけどね

てか、スレ立ったときもさすがにこじつけ過ぎって流れだっただろ
まぁ金あるなら養ってやれよとは思うけど

182:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:22:51.33 4YsWk2on0
>>175
自民党は元からこういう政党だろ

183:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:22:53.70 FvqWnFof0
>>41
実に知的なレスだな

184:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:23:02.05 Ooxq9dR70
国が殺人鬼を作るんだなこえー

185:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:23:21.02 ApNNGKmZO
今年子供が生まれたし年収400万で無理して小さい家建てた俺は生活が超カツカツなんだが
離れて生保で暮らす母親と妹の生活費も面倒見なきゃならんのか?

186:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:23:21.91 YXRD+fn+0
>親族の扶養義務

勘違いしてるバカがいるけど罰則も何もないので
今までと同じく従うかは自由。
そもそも「扶養」とはお金を毎月上げることではない。
だいたい、三親等以内が義務だが、それって赤の他人なんだが。
1親等の親子でさえ金銭は他人なんに、どこに赤の他人の毎月お金を上げれに
従うバカがいるんだよ。

扶養できるかの調査に返答する義務すらないわ
わざと、騒いでるのでない限り法の中身を知りましょう。
親族の代わりに政府、国家という互助組織があるのですから
今まで通り国家が全額ナマポを出しましょう。

今、日本がなんだかんだ言いながら景気は悪くないのは
ナマポの消費が景気を支えているのですから
こんな当たり前の経済原理も理解してないバカ国民だから
アホが総理をやってられると。

187:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:23:22.60 11FvEqwH0
>>170
んで社会不安が増大して治安悪化ですねわかります

まあそうなる前に海外脱出するんでお好きにどーぞ

188:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:23:28.01 hRDDVedz0
生活保護廃止と言い通名禁止と言い独裁的すぎるだろ
韓国に在日村ってやつも裏に安倍がいるんじゃないか?
ナチスのユダヤ虐殺を真似たいだけだろゲリは

189:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:24:26.09 221XrRpP0
普通の人なら
家族にすら迷惑かけるような事は躊躇してやらないというのに
親族にまで行くような話になるとますます申請出来なくなるな
セーフティネットとはいったい・・・うごご・・・

190:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:24:30.91 vFfoF8sn0
>>94
配偶者も親戚も全て金持ちで固めてしまえば問題ない
探偵屋さんが儲かるな

191:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:25:00.57 0dlBU1iZ0
親族が日本に居ない外人全く問題なくてワロタw
日本人を締め付けただけじゃねぇか

192:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:25:15.04 5ffA7dXk0
どんなに待遇下げても刑務所の収容人数には限度があるし、新規に建てるのは難しかったりするからその辺はアメリカと似たような事になりそうだな

193:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:25:23.27 FlLjRwT10
安部ちゃんGJじゃね?
引きこもり問題やらなんやら社会問題のほとんどがこれで解決する

194:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:26:02.40 11FvEqwH0
>>190
もう結婚して子供もいんだ

嫁の実家と家族はみな素晴らしい人なのは知ってるが、
さすがにその親戚なんて会ったこともねぇ

195:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:26:32.11 qNQRFC1g0
命綱のコストをケチって転落死するようなもんだわ

196:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:26:40.19 3TkqLtV+0
もうこうなったら
底辺党つくるしかないぞ

政権とって自民党の作った法は全部改正すればいい

197:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:26:44.81 oqfwxJzX0
扶養拒否者は犯罪者扱いされ、いずれ扶養義務免除に税が課される

198:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:26:58.11 k/MiUO8+0
ヤバいのは貧困層だけ

199:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:27:04.04 4nUoheqe0
>>191
毎度の事だ。

大体これもう水際作戦どころかほぼ鉄壁申請拒否が可能。

200:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:27:13.65 KJo9BRW70
介護もナマポも親族に任せれば社会保障費を削減できる
美しい国!

201:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:27:13.67 Q3RDD9hB0
>>186
罰則を後付けするんだよ
いつもの手口じゃん

202:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:27:18.45 k78DTkTnP
>>143
おっ、自分は病気で動けなくなろうが
大怪我をしようがナマポは受けませんって宣言か

203:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:27:21.87 Mypu8xF30
国家公務員にボーナス、平均57万1800円 昨冬比6500円増
スレリンク(poverty板)

204:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:27:47.56 4IGUcMHN0
三親等とか一族に一人屑がいたら終わりだな
扶養義務を利用してしゃぶり尽くされるぞ

205:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:27:51.74 haUSL7G30
来年から景気悪化するのに有権者は分かってのかね、この法改正の不味さが

206:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:27:51.99 wBEHB8OxP
日本人は勝手に自殺するから治安は悪くならないよ。加藤の乱なんて例外中の例外
底辺はいらないってことなんだよね

207:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:28:02.95 AebHnxqF0
いやこれでダメージ受けるのは受給者以外の奴らだから
受給者スカスカになって税金だけ取られるんだぞ

208:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:28:12.87 xF3lv+t60
スマホを持ってる奴はロックジョイというアプリをインストールしてみないか?

今なら登録の際、紹介コードに【モナーク】と入れるだけで1000ポイントゲットできる

ポイントはアマゾンギフト券1000円分やiTunesポイントに交換できる

期間限定だから今がチャンスだ。

iPhone→ URLリンク(itunes.apple.com)
Android→ URLリンク(play.google.com)

209:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:28:20.02 B/SgVxAf0
3親等とか馬鹿じゃねーの
なんで庶民と徹底的に対立、富裕層優遇の自民がここまで支持されるんだろうな

210:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:28:49.66 YXRD+fn+0
役所が親族(三親等以内)に手紙を出すのは
「面倒見てお金を渡せ」ではなく
役所が勝手にナマポにしてしまっては、いけないかもということでだぞ。

それで、先に知らせるわけだ。そして
「そうしてくれて構わない、関係ないから」という意思を確認できたら
役所は安心して支給に向けて先に進める。
つまち単なる拒否の確認。拒否の確認なので返事を出さず無視しても
それ自体が返事(意思)ということ。

211:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:29:03.54 11FvEqwH0
>>196
言っとくが、こういう社会保障政策締め付けの一番のリスクを負うのは、

底辺よりも中間層だからな

212:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:29:03.55 Gp7FT2Lf0
>>202
怠けてって書いてるだろ?w
本当に病気なら親族も理解するだろ?

213:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:29:07.55 FLcCcVipO
>>170
刑務所のコストが高い理由って囚人を脱走させないための設備費や施設警備費、人件費が主なんだがw
衣食費削るにしてもお前が思ってるような大金は削れないだろうなwwだって元が囚人用の極貧倹約メニューなんだもんww

214:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:29:08.86 MkKLWAAVP
働けば何の問題もないのに騒いでる奴ってなんなの?
お前らまさか働いてないの?

215:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:29:15.65 Hx37wHvZO
これは河本の件でまんまと煽動にのったおかげで
抗いえない案件になった
弱者は死ねがこの国の総意
お前らは弱者じゃないと言い切れるほど強いのか、いままで国に守られていただけじゃないのか、
その答えはこの先10年で判断される

216:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:29:19.30 j+NWNNoZ0
>>197
特集記事「生活保護者を出す一族、出さない一族」とかありそうだな

217:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:29:29.37 k/MiUO8+0
刑務所で一生働いてもらおうか

218:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:29:47.71 Q3RDD9hB0
>>209
日本国民はバカ

219:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:29:56.47 r2QDCF2R0
扶養手当が付くわけでもないのに扶養義務を課してどうするんだ
池沼役人

220:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:30:25.75 8QufdfRmO
>>181
「妾の子ガー美しい家族の形ガー司法の暴走ガー」
クルッ
「あっ…これは内縁関係なので問題なしですね」


保守政党、自民党です

221:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:30:34.56 W6YpNYsS0
>>206
その例外に殺されるのも自己責任だよな
従順に殺されてろ奴隷

222:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:30:41.51 KD4LdWS80
おまえら記事をしっかり読んでないだろwwと思ったら
>>210
が書いてた

223:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:30:43.45 5ffA7dXk0
>>214
自分が働いても親戚も働けるとはわからんからな

224:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:31:02.22 P6JhiDKk0
堀江貴文
「(生活保護受給ブームの対策として)支給額の引き下げはもちろん、金銭需給に頼らず、人に頼るように仕向けることが大事だろう」
「(受給者が増えた原因は)教育の問題で幼い頃から、『人様に頼らないように』と教育されてきたせい」
「生活に困窮しても周囲の人々と仲良くすれば助け合える」
「日本は餓死者がそこらじゅうにいる国ではないので、貧しいのは社会情勢ではなく、コミュニケーション能力がないため」
「しばらく泊まらせてよ」「お金ないから車貸して」と人に頼んだりしていけば、生活できる
「困った時に誰も助けてくれないなら、ビジネス以前にまずその生き方が問題」

ひろゆき
「お金はもらえませんが、生きていく上では支障のない生活保護寮を作る案です。
生活保護をもらっても、パチンコや酒にしてしまう人もいますので、生活保護から抜け出せなくなっちゃうんですよね」

渡邊美樹
「強い者が弱い者を守るのは当たり前。元気な者が病気の者を支えるのは当たり前。若者がお年寄りを支えるのも当たり前。
その当たり前を前提に考えた上で、生活保護を現金でなく、現物でできないかと考える。
住むところ、3度の食事、衣服、生きる上の基本的なもの、衣食住を提供し、生活をしてもらう。
もし、それが出来れば、3.4兆円もかからない。余ったお金を本気で職業訓練・指導・就職の斡旋、働く場探しをする。結果として生活保護者は減る。
このまま、今までの現金給付のみでは、生活保護者は増える一方になりかねない。それは保護を受ける人にとっても、税金を払う国民にとっても幸せなことではない」

225:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:31:02.89 UG40eQbN0
民主が減らした自殺も倍増するな

さすが富裕層の自民

226:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:31:05.29 TqQ9aV8o0
発狂してる自称弱者はネットしてる暇があったら働けよ

227:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:31:07.89 7a8rzbsP0
>>186
義務って言葉が恐いんだよ
そもそも改正する方向性がおかしい

228:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:31:11.38 KLfxlDBo0
>>215
10年後も同じ事言ってそうだな

229:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:31:44.16 k78DTkTnP
>>212
障害者用の仕事があるだろ、行けよ

って言われるんじゃねぇの

230:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:31:49.76 Q3RDD9hB0
>>214
あのねえ
世の中一寸先は闇だよ

231:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:31:52.08 uhRRt4N40
食えない人が生活保護切られたら
働く人ばかりじゃなくて、犯罪に手を染める人も出てくるんじゃないか

232:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:32:30.26 C6lxjX130
増税→税収アップ
社会保障カット→歳出ダウン

公務員の給料アップ

233:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:32:33.55 wExbM6B20
三親等wwwwwwww

日本人同士で醜い争いが始まるな
さすが自民党

234:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:32:39.66 PSbiZGJ40
アホか、ニートは生活保護なんて貰えないだろ

235:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:32:41.17 3cO82X6a0
俺たち在日はどうしたら良いんだよ
嫌儲でスレっててみんなで対策錬ろうぜ

236:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:32:51.04 9qby0MmH0
三親等は酷い
一親等で良いだろに

237:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:32:51.69 Ooxq9dR70
池沼役人っていうけどこれ役人の親戚にも穀潰しがいたらどうなるの?

238:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:33:15.23 FhBdxShw0
イイネ
秘密保護を隠れみのになったナ

239:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:33:16.27 11FvEqwH0
>>231
出てくるんじゃないか、じゃなくて絶対に出てくる
現在の日本でも、所得の低い連中が住む所は治安が悪いだろ

240:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:33:57.41 lmE9Sp/N0
こんな真剣な在日の姿は初めて見た
頑張ってください

241:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:34:23.68 btX1Q0/aP
>>14
だから結局は一緒、悪質なものなどは除くが
少額の不正なら保護費の返還のみで実質保護停止にもならないし不正も減らない
なお多額の不正悪質者を告訴して逮捕拘留されて実刑になれば
そのほとんどのお金が戻らない、なので目に見える不正は無くせても
不正金額自体は大して減らない
結果一緒やっても意味ない

242:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:34:29.30 B/SgVxAf0
>>235
アフィは死ね

243:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:34:38.83 Isj42x1k0
生活保護制度について、国連社会権規約委員会から
「申請手続の簡素化」「スティグマの払拭」について勧告がされました。
URLリンク(seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com)
委員会はまた、生活保護の申請手続を簡素化し、かつ申請者が尊厳をもって扱われることを確保するための措置をとるよう、
締約国に対して求める。委員会はまた、生活保護につきまとうスティグマを解消する目的で、締約国が住民の教育を行なう
よう勧告する。

244:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:34:45.68 NJQdxBtN0
>口頭での申請も例外として認めるが、どんな場合が該当するかは明確になっていない

ここスルーして評価してるやつ多すぎ
嫌儲もネトウヨレベルに堕ちたのか

245:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:34:51.09 m1LAXPQx0
不正受給の厳罰化→わかる
三親等内の扶養義務化→は?

両親子供ならともかく嫁のジジババとか顔も知らない甥とか扶養したくないんだが
なんなの中世なの?

246:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:35:10.52 6tcxusXJ0
>>237
コネがあるので満額支給されるんじゃね

247:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:35:30.76 3TkqLtV+0
>>231
現時点でも暴力団とばれると貰えないからな
その分振り込め詐欺で金持ちが被害にあってる
因果応報
これから金持ちはもっと因果応報される

248:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:35:38.39 mh04jxbU0
三親等だと叔父叔母・甥姪まで扶養義務が発生するってこと?
酷くね?

249:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:35:42.03 taVF5DeU0
自民党のスピード感すげーな
まるで審議してないかのようだ

250:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:35:46.77 NMdY7Ei1O
あーあ、吉本のせいだな

251:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:35:47.62 r+f4Cg2n0
>>190
相手の親戚次第で結婚の話が消えるカップル続出ですかね
少子化も捗る素晴らしい改正だわ

252:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:35:50.61 MkKLWAAVP
嫌儲グックども焦りすぎだろwwwwwwww



社会のせいにする前に働けよ、な?

253:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:35:52.65 Sn64SeDN0
入り口を狭くしただけでは何の解決にもならないのだが・・・

多分、判っててやってるんだから事実上の見殺し改正だわ

254:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:36:24.11 Q3RDD9hB0
親兄弟親戚の面倒を見るべきという考えは道徳だろ
法と道徳は切り離して考えろ

親兄弟親戚の面倒を見たい奴は個人の自由で見ればいい
法律で決めるな

255:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:36:42.52 j+NWNNoZ0
扶養の義務があるなら対象を土蔵に閉じ込めたりする権利とセットでないとな
うわあ戦前かよ

256:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:36:52.53 2DA8qpvB0
そりゃ嫌儲ニートはヤバイだろ

257:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:36:52.99 P6JhiDKk0
『新しい国へ 美しい国へ 完全版』
「瑞穂の国の資本主義」
特に総理を辞めてからの五年間、公園やミニ集会などで地方の窮状を実感する機会が数多くありました。
例えば私の地元である山陰地方の場合、新幹線もなければ高速道路もない。
人件費は東京に比べれば安いですが、中国やミャンマーなどに比べれば高い。つまり企業を誘致しようにも来てくれないのです。
しかしながら、日中関係が不安定な中で、日本の地方に眠る質の高い労働力に注目が集まりつつあります。
交通や道路などのインフラを整備し、国内におけるヒト・モノ・カネの移動の速度を上げることで、こうした国内資産を活用できるはずです。

私は長期的には、東京一極集中を解消して道州制を導入すべきだろうと考えています。
日本を十ぐらいのブロックに分けて、そこに中央政府から人を移して、州政府のようなものをつくり、その下に基礎自治体が有るイメージです。
そうすることで、いちいち中央を通さなくても、各州が独自の判断でスピーディに動くことができる。
東京だけでなく、日本全体が活力を取り戻さない限り、日本の再生はありえないと私は考えています。

日本という国は古来、朝早く起きて、汗を流して田畑を耕し、水を分かち合いながら、秋になれば天皇家を中心に五穀豊穣を祈ってきた、「瑞穂の国」であります。
自立自助を基本とし、不幸にして誰かが病に倒れれば、村の人たちみんなでこれを助ける。これが日本古来の社会保障であり、日本人のDNAに組み込まれているものです

258:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:36:53.13 Hx37wHvZO
自分が扶養したくないって感じで焦ってるやついるけど
これ受給手続きを複雑に時間かかるようにして門前払いしやすくしてるだけだから
揺すりたかりにはあまり効果ないだろうし
扶養義務対象者に大しての罰則は権力者が難色示すからないわ

259:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:37:06.81 ka5JOrb30
>>231
ホームレスなんて大人しいもんですよ
逆に一般人に狩り殺されるくらいなんだし

260:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:37:10.85 Z2njo5JI0
そろそろ革命起きてもいいだろ
いい加減民主主義国家になろう

261:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:37:12.88 7a8rzbsP0
去年と今年では絶望感のスケールが違うなw
とんでもねぇや

262:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:37:14.48 Sq2aRmwAi
おじが親の遺産を食い潰した上に方々に借金してるようなクズだけど
もしそのおじが生活保護に頼るようになったら養えやって連絡くるんだよな
絶対嫌だわ

263:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:37:22.92 Ooxq9dR70
昭和14年(1939).11.23〔18歳(満16~17歳)ニートが親戚女性2人殺害して自殺〕
 大阪府大阪市で朝6時、無職少年(18)が祭日の赤飯を炊いていた従姉妹の女工(20)の胸をいきなりナイフで刺して殺害、逃げようとした従兄弟(31)の妻(24)の背中から心臓を刺して殺害、叔母(55)の胸などを3回刺して重体として逃走、5百メートル離れた空き地で服毒自殺した。
小卒後は結核のため仕事に就けず憂鬱症になっていた。大阪市に住んでおり、2日前に叔父宅を訪ねてきて泊まっていたが、昨日は父親の説教を受けていた。
動機不明。
こういうことになるわけか

264:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:37:24.95 6DmkOpyeP
実際これで一番困るのはニートじゃなくて
今働いてる社会人なんだよね
職無くなっても受け皿があるから安心して働ける訳で
もし職失ってそれがなかったら犯罪するしかないじゃん
日本人だから人に迷惑かけずに自殺するから治安は悪くならないなんて
思ってたら大間違いだよ

265:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:37:26.39 YXRD+fn+0
三親等とは兄弟姉妹の子供もそう、つまり、姪、甥に扶養される??
親の親の子供、つまりおじさんおばさんもそう。

冠婚葬祭で10年に一回会うか会わないかのレベルで、名前も顔も覚えてないもザラ。
そんな人に毎月現金贈与の義務ある親族??? 日本政府はアホですか?
贈与税はいいんですか?と

それにそこまで義務はないから法だから言うのなら
その親族が嫁に行って収入なしの主婦の場合。
その夫は親族でもなんでもないので義務はありませんよ
無職の女に三親等以内だからと扶養義務はありませんね

この当たり前のことに気づけないバカは
この問題を語る資格なし

266:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:37:45.59 MBzLsjFV0
そもそも

まっとうな生活してる日本人に、生活保護は関係ないんじゃないのかなぁ・・・

267:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:37:46.42 VW8kxJ7U0
くっさいくっさいブサヨナマポのお墓はこちらwwwwwww

268:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:37:50.76 k/MiUO8+0
>>218
お前の計画性のなさがバカ

269:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:37:54.75 BoAbJOZ50
でも怒りの矛先は政府に向かないで親戚同士でいがみ合うんでしょ?

270:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:38:46.53 Isj42x1k0
申請手続きを複雑化させてるな

271:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:39:04.25 Q537lr5WP
速度成立

272:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:39:12.72 kfbp1yKf0
お前らの三親等ガクブルでワロタ

273:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:39:27.62 4J82dcBE0
雇用の流動化とセーフティネット破壊をセットとか
基地外にも程が有る

274:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:39:29.55 tdWAf3YF0
今の日本なら、「義務に反した家は市の広報で名前公開」くらいはする
殺人事件が増えるな

275:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:39:33.50 U4elwucq0
大丈夫、そいつらが選んだ自民党の政策だよ
どんどん支援してもらうが良い良い

276:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:39:33.82 Ooxq9dR70
美しい国になるなぁ

277:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:39:39.53 h6VF5jks0
>>256
お前自分はたらいてても
おじさんおばさん、おいっこめいっこ、自分の孫まで範囲と考えたら、このご時世一人ぐらい職なかったり、障害もってる可能性も十分あるんだぞ。
血縁だけじゃなくて嫁の方にも適用って考えたら範囲広すぎて
普通の中間層はこんな義務かされてたら、どんだけ頑張っても貧乏なるぞ?

278:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:39:51.60 YXRD+fn+0
「ビルゲイツ 親 生活保護」でググれwwwwwwwwwwwww
「ビルゲイツ 親 生活保護」でググれwwwwwwwwwwwww
「ビルゲイツ 親 生活保護」でググれwwwwwwwwwwwww

279:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:40:02.55 ka5JOrb30
>>266
恐ろしいのは実は大半の人が生活保護の実態が見えてない
イメージだけ先行してるということだ
俺も現場を知らない

280:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:40:05.05 LhNGQhbV0
>51
答弁に法律を縛る効果はないよ

281:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:40:11.35 BrkyGYGY0
もっともっと底辺を締め付けて金持ちが常に命狙われるような世紀末な国になって欲しいわ

282:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:40:25.30 6DmkOpyeP
>>269
ジャップランドで社会が悪い政府が悪いなんていうのはタブーだからな
国家で成り立っていない身内や地域という
狭い世界成り立っているんだよ

283:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:40:27.53 oQWPwcfXi
生活保護といえば生活保護申請者の味方だと言われがちなご存じ、日本共産党
でも赤旗拡張員などのこき使いなどブラックな印象が強いのも事実です

日本共産党は確かに党員に対しては極めてブラックです
ただ、それは党員に対してだけであって議員は潤っています
得意の生活保護口利きを使ってこんなことまで↓


元共産党県議、4回目の逮捕 生活保護不正受給
スレリンク(poverty板)

 元共産党徳島県議らによる生活保護費不正受給事件で、板野署などは10日、受給者が転居する際に支給される住宅扶助費をだまし取ったとして、元県議・扶川敦被告(56)(板野町犬伏)を詐欺容疑で再逮捕した。

 逮捕は4回目。扶川被告は「だまし取る気持ちはなかった」などと容疑を否認しているという。

 発表によると、扶川被告は不動産仲介業浜西慎一被告(36)(詐欺罪で公判中)らと共謀。2010年2月上旬から3月上旬、徳島市内に住む40歳代無職男性と30歳代無職女性を転居させる際、
それぞれ3万3000円と3万8000円の家賃を単身世帯の住宅扶助支給上限額2万9000円と偽って記載した書類を徳島市福祉事務所に提出。
2人の敷金3か月分にあたる生活保護費計17万4000円を詐取した疑い。

284:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:40:36.16 DKfHrZdx0
おまえらのせいで、三親等全員に迷惑が・・・・wwwww

285:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:40:41.21 vFfoF8sn0
兄妹2人とも引きこもりの4人家族、長男の自殺を機に一家心中
スレリンク(poverty板)

ニートなら殺して庭に埋めておけばバレない、失踪届けや捜索願を誰も出さないから
これで捗るぞ

286:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:40:43.32 exjERjzzO
外人はどうすんだ?

287:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:40:53.67 GIQeG1Ha0
働く気がないくせにネットキムチが発狂しててワロタ

288:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:41:02.98 FLcCcVipO
>>266
年収500万以下は日本人じゃないからなwwww
我々「普通の日本人」には一切関係ないwww

289:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:41:25.78 3TkqLtV+0
新党が無理なら
共産党盛り上げるしかないな

ちょっと党員に成り方教えてくれ

290:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:41:30.56 MzcmoS7/0
>>214
キミ保険とか契約したこと無いの?
いきなり会社が潰れて再就職も出来ない状況
とか考えられないかな?

291:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:41:31.54 B/SgVxAf0
>>266
お前も何時失業して職に就けなくなるか分からんのだぞ
生存権が保証されてる中で唯一の生命線

292:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:41:42.39 Ooxq9dR70
昭和16年(1941).2.7〔19歳女子(満17~18歳)が親戚に刺傷〕
 東京市世田谷区の鹿児島県選出の山元亀次郎代議士宅で深夜3時過ぎ、就寝中の女中(17)が顔と首を肉切り包丁で切られた。
強盗の仕業と思われたが、じつは同じ部屋に寝ていた親戚の女(19)が病気を悩んで発作的に犯した犯行だと判明した。

これと似たようなことが起こるわけな。病気で働けなくて、で仕方なく引き取ったが・・・・。

293:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:41:50.26 AHt4uR0m0
ひええええ

294:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:41:52.05 64VTzJDs0
>>120
いやそれは祖国に帰るべきだろ
大した税金も払わずタダ乗りは許せん
最終的なセーフティネットは国籍のある国で受けるべき。
難民や亡命でもない限り帰らない理由はない

295:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:42:08.18 k78DTkTnP
>>264
そうそう
自分の商売が失敗したり会社員が首を切られたり勤めていた会社が倒産したとしても
あなたの生活は国がフォローしますから頑張りましょうね、と言うのを引っ込めた訳だからな

296:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:42:10.19 h6VF5jks0
>>288
平均値ならそうも強弁できるかもだが中央値みたら、寝込みたくなるぞ

297:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:42:13.26 cg5Qrkv6P
三等親以内になら金持ってるやついそうだな

なら親が死んでも安泰だ

298:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:42:20.40 3vt6OSAJ0
この国は多くの税金を取っていくが見返りがあまりにも少ない

299:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:42:21.45 vvQseZ3n0
生活保護法改正で何がどう変わるの?
URLリンク(thepage.jp)

弁護士
「餓死者、自殺者、親族間殺人等の犯罪の多発という戦慄すべき自体を招くことが必至」

2011年の餓死者 1746人
URLリンク(www.jcp.or.jp)
生活保護受給者、自殺率が2倍 10万人中55人
URLリンク(www.47news.jp)
自殺者の90%に精神障害
URLリンク(ddnavi.com)
自殺者の6割が無職
URLリンク(www.nikkei.com)

300:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:42:27.71 3cO82X6a0
>>242
それも一案だな

301:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:42:34.33 Sn64SeDN0
>>277
現代の五人組制度か胸熱
そういえば俺の叔父さんに知障の人おるわ

302:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:42:36.57 4J82dcBE0
>>291
雇用の流動化も推し進めちゃってる事の意味を考えりゃ
危機感しか感じないわ

303:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:43:01.16 5LGx2hkZ0
もしも危篤な親族が出たら盛る必要がでてくるな

304:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:43:03.57 8T9iPp060
ちなみに只今絶賛人権週間であります
秘密保護法といいわざとやってんのかと思うぐらいだな

法務省 第65回 人権週間  12月4日(水)~10日(火)
URLリンク(www.moj.go.jp)

なーにが人権の世紀だよ、「自民にあらずんば人にあらず」ってか?
URLリンク(www.moj.go.jp)

305:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:43:17.64 oqfwxJzX0
これも国連から突っ込まれるような案件なんだけどな。また連盟よさらばでもやるつもりか
家族のうち一人でもジタミの勤労奉仕に行かなかったら非国民やで

>>237
政策シンクタンクや公共セクタにねじ込む。個人で手続きの要るナマポと違ってそういう団体は役所からいくらでも垂れ流せる

306:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:43:23.54 Gp7FT2Lf0
>>213
脱走させないなら地雷を刑務所の周囲に撒いときゃそれで済む
1個数100円なもんだ安い安い

307:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:43:42.54 Q3RDD9hB0
>>295
ブラック企業でブラック労働していてもしがみつくしかないわけだ
経営者が喜ぶな

308:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:43:43.32 3TkqLtV+0
>>266
現時点で
220万人もいるんだぞ

在日全員うけても70万人ぐらいだろ
全部受けてるはずもなく
10万人ぐらいとしても

200万人はまともな日本人
不正は1万人ぐらいか

309:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:44:02.27 bVT447Pc0
ある日どこかの役所からいきなり電話がかかってきて
「○○さんってあなたのおじさんですよね。扶養してください。拒否したら資産と給与を差し押さえます。扶養できないならできない証明を出してください。」

っていう通知が来る。
たとえ○○さんが自分が生まれる前に蒸発してて全く面識がなくても、アル中、ギャンブル依存症、半分キチガイみたいな人間のクズでも。

310:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:44:02.72 CIQEmkuBO
結婚すると扶養義務の範囲が広がる、恐ろしい
相手の実家の資産状況も調べないと

311:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:44:09.68 EU6CKFyB0
>>77
公務員を養うためならなんでもするんだな・・・

312:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:44:39.26 OuihpS+/0
外国人に生活保護を出してるのは日本だけ

313:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:44:45.83 Ea4GOVpj0
ガラケーで草生やして発狂してる奴の哀れさよ

314:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:44:51.13 QDh+bLfa0
これはもう親族同士で目を光らせと
中世かよ
本当に自民はろくなことしねえな

315:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:45:04.46 oQWPwcfXi
>>14
扶養義務のある親族から強制徴収でおk

316:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:45:09.31 ElaMrHmn0
貧しい国民を自己責任で切り捨てて餓死させる自称保守政党とか美しすぎる

317:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:45:12.77 h6VF5jks0
>>302
正社員は特権だ!で雇用の流動化、みんな非正規になれって方針うちたてて、保証制度これだと
一族もろとも朽果てるよな

318:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:45:14.36 mh04jxbU0
>>312
そんなことはないだろ

319:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:45:14.67 4J82dcBE0
これで得するのはブラック企業
セーフティネットが破壊されれば
どんなに酷使させようとクビをちらつかせるだけで
誰も辞めなくなるからなw

320:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:45:18.49 DKfHrZdx0
三親等の親戚全員から、毎月1000円づつ貰えば
生きていけんじゃねえか?www

こじきして歩け、クソなまぽwww

321:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:45:24.80 IDcuibj00
俺の親兄弟ならいくらでも扶養するが叔父叔母はやめてくれ。クズしかいない。

322:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:45:42.15 Isj42x1k0
生活保護と扶養義務
URLリンク(www.jicl.jp)
 現行生活保護法(1950年制定)は、「民法に定める扶養義務者の扶養は、……保護に優先して行われるものとする」(4条2項)と定めているが、これは、旧生活保護法(1946年制定)や戦前の救護法(1929年制定)のように
扶養義務者に扶養能力があるときは生活保護の受給資格がないということを意味するものではなく、「単に民法上の扶養が生活保護に優先して行われるべきだという建前を規定する」ものであって(小山進次郎『生活保護法の
解釈と運用』)、実際に仕送りなど扶養援助があった場合には収入認定してその分だけ保護費を減額する、ということを意味するものである。つまり、扶養義務者の扶養は保護の要件とはされていないということである。だから、
扶養義務者に十分な収入があるからといって生活保護を受けさせないとするのは、現行法上は違法な措置だということになるのである。では、なぜ扶養義務者の扶養が保護の要件とされないのか。この点、前掲の小山著
『生活保護法の解釈と運用』は、次のように言っている。

 「一般に公的扶助と私法的扶養との関係については、これを関係づける方法に三つの型がある。第一の型は、私法的扶養によってカバーされる領域を公的扶助の関与外に置き、前者の履行を刑罰によって担保しようと
するものである。第二の型は、私法的扶養によって扶養を受け得る筈の条件のある者に公的扶助を受ける資格を与えないものである。第三の型は、公的扶助に優先して私法的扶養が事実上行われることを期待しつつも、
これを成法上の問題とすることなく、単に事実上扶養が行われたときにこれを被扶養者の収入として取り扱うものである。而して、先進国の制度は、概ねこの配列の順序で段階的に発展してきているが、旧法(引用注=
1946年法)は第二の類型に、新法(引用注=1950年現行法)は第三の類型に属するものとみることができるであろう。」

323:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:45:52.33 8T9iPp060
新自由主義系の政治家ってビジネス脳に毒されてリスク取れ取れ言ってるけど
こんなんじゃますます保身に走るわ

324:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:46:14.16 ka5JOrb30
>>314
そのうち実質ないのと同じになるから
廃止してくれたほうがみんな納得できるんだよね

325:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:46:38.18 k/MiUO8+0
三親等はまずいわ

恐ろしい

326:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:46:42.91 P6JhiDKk0
田母神俊雄 @toshio_tamogami

戦前の大家族制度は理にかなった制度でした。
若い夫婦が外で仕事をしていても子供が学校から帰れば、じいちゃん、ばあちゃんがいます。
伝統文化が継承されます。子供の虐待や親殺しなどもなくなります。年金や介護の問題も解決が容易になります。
政府は税制などで大家族制度を奨励すればよいと思います。

田母神俊雄 @toshio_tamogami
年金問題も介護問題も年寄りの面倒を国が見るという考えが基本で起きている問題です。
年寄りの面倒は昔はその子供が見ていたのです。
日本も大きな方向としてはその方向に行くべきであり、国がやることは、
出来る範囲であくまでも子供が親の面倒を見るうえでの支援、補助の役割にすべきです。

田母神俊雄 @toshio_tamogami
マスコミの報道では、年金問題、介護問題も全て国が実施すべきという前提ですが、
何でもかんでも国に要求したら国はつぶれます。
子供が年老いた親の面倒を見なくていいような社会風潮はおかしいと私は感じます。
子供は自立したらやがて親の面倒を見る時期が来ると自覚しながら生活すべきです。

327:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:47:22.95 MBzLsjFV0


ここって そんなにナマポ多いの?

328:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:47:32.88 8ViRBGI40
自民党に投票したネトウヨにブーメラン

329:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:47:38.69 YXRD+fn+0
ナマポ法は終戦後すぐにできた法だけど
その時代の趣旨は

年齢や病気ケガで働けなくなった親族の面倒を見た者が
その家の田畑の権利を相続できるという特典があったわけだ。
なので、逆に皆が争って「扶養」したがったわけだ。

今と逆で、義務どころか権利だったわけだ
今でも介護なら同じ意味。介護をしてたものが、より多く遺産を相続できるわけだ。

20年30年と会ってない親族に、
「三親等以内だから毎月の仕送りしてくださいますよね?」
という役所からの手紙が来て誰が
「そうですか・・法が義務になりましたか・・」wwww
振り込め詐欺とどう違うの?wwwwwww

330:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:47:38.99 TbhJCalj0
親族の調査に「マイナンバー(政府が国民を管理するための番号)」を使うんだってね。
ディストピアが着々と進行しているな。

331:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:48:28.31 kY9dpcYe0
国民守る気ねー国だな

332:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:48:28.39 Ooxq9dR70
>>326
しかし現実は戦前の大家族制度のもとで小学生が犯罪を犯したりしてるんだよね。
よくもまぁこんなこと言えるわ。議員さんも親戚に殺されていいってことかな。

333:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:48:28.96 Q3RDD9hB0
日本に基本的人権の尊重という理念はついに根付かなかったな
このまま戦争まっしぐら

334:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:48:29.41 6Iif2DGg0
アメリカ→低福祉、低税金
ヨーロッパ→高福祉、高税金
日本→低福祉、高税金

?????????????

335:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:48:37.14 kfbp1yKf0
お前らの親戚が来たら部屋にこもってないで
ちゃんと挨拶しろよ
近い将来お世話になるんだろ

336:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:48:41.44 h6VF5jks0
これ本当に実行したら日弁連が憲法25条との兼ね合いで裁判全国でやって修正してくとは思うが、国連人権協約抵触であらそうかもしれんけど。
前回生活保護費の減額で国が結構負けたから、多分修正入るとは思うけど

>>321
ご結婚なさったらもれなく
相手側のおじさんおばさんもセットです。

337:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:48:42.28 exjERjzzO
明日は我が身だぞ

338:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:48:43.32 TZ3Wz0g2O
>>316
餓死する人が多いなら国政のせいだが、1人2人死ぬ分には
市町村や民政員あたりが頑張らないと根本解決はしないだろう

339:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:48:48.65 Isj42x1k0
>>322の続き
 つまり、扶養義務者の扶養を保護の要件としないのが、世界的に見ても、こんにちの生活保護立法の原則となっている、ということである。
そこには、封建的な家族制度(日本でいえば、戦前の「家制度」)との決別という意味が含まれていると同時に、生活困窮状態に陥ったのは、
その人個人の責任というより社会の責任という面が大きく、したがって生活困窮者の扶助は社会全体で行うべきだという、現代においては
普遍的な認識が反映されている。だから、もしも今回の某芸能人の事例をきっかけに、扶養義務を強化する方向に生活保護制度が変えられる
ようなことがあれば、それは歴史の逆行を意味する。ことは、「高収入の子どもがいるのに生活保護を受けるのはおかしい」という単純な善悪の
問題にとどまらず、生活困窮者を生み出した「責任」を本質的に「私的」なものとみるかそれとも「社会的」なものとみるかという「哲学」にかかわる
問題なのである。

 また、実際的な観点からみた場合、生活保護受給世帯の45%は高齢者世帯である。高齢化社会の進展に伴って、この割合はさらに増える
であろう。こうした現状のなかで、扶養義務の強化を図ることは、要するに老親を子どもが扶養しなければならないケースが多く出てくるという
ことであり、若年層の負担をいっそう強化することを意味する。年金問題では、いま、「世代間格差」ということが盛んに言われ、若年層の負担が
重くなりすぎることが問題とされている。だから年金支給年齢の引き上げや年金額の減額が必要だ、といわれてきたのではなかったのか。
そういう議論の流れのなかで、若年層にさらに重い負担を課すことになる扶養義務強化という話は、いったいどこに整合性を見いだせるのだろうか。

340:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:48:56.07 +te3oNF70
お前らそんな切羽詰まってんのかよ
親が死んだら寄生先が国になるからだろうか

341:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:49:30.54 rZ5QnpFt0
むしろ朗報じゃねーか。
ナマポ不正受給厳罰化主張してた奴ざまぁwww

342:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:49:30.74 r7AFi9wj0
合法的に資産調査できるようになるのかw
えらい時代になったな

343:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:49:31.10 XHzUgCEG0
>民主党は本会議を欠席した。
なんで欠席すんの?意味がわからないんだが

344:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:49:32.16 vFfoF8sn0
ちなみに完全に絶縁しようと思ったら外国で暮らすしか無いからね
国内にいればいずれ足が付く

345:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:49:32.56 jpOhg2q30
俺の所に役所から照会来ても扶養しませんって突っぱねるけどね
親族が生活保護貰えないだけで別に財産差し押さえられるわけじゃないんだろ
そいつが野たれ死のうとなんとも思わん

346:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:49:40.86 DqDQADNAi
働いてないクソニートの兄がいたら弟は一生そいつに寄生され続けるってこと?
殺人事件が激増しそうやなw
ありがとう安倍ちゃん

347:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:49:50.01 5EroYpcf0
ざまあw

348:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:49:50.24 jzHNYWbG0
ナマポ受給者が大袈裟に騒いでるようにしか見えない
完全に毒されてるな俺

349:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:50:08.17 GAlmkyO80
これ日本人だけが厳格化されて
在日はそれほどじゃなくね?

外国籍への支給停止にしろよ

350:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:50:11.20 BDXb4by10
これは或る日
それまで何気なく働いていてそこそこ生活していた俺のもとに
3親等内の親族の誰かが生活保護を申請した場合
いきなり役所から貴方はAさんを扶養する義務が発生しました といきなり言われるのか?
でも拒否権はあるよな?

351:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:50:34.02 XokhTc4XP
底辺をまじで殺しに来とる

352:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:50:42.06 bvegJ+hw0
>>349
何その面白制度

353:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:50:48.02 GzzK0EYfP
で、親族関係まともにしらべられない在日の生活保護はどうやって取り締まるの?
損するの日本人だけじゃね?ww

354:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:50:57.13 +te3oNF70
>>342
えっ・・・今でもできるけど

355:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:50:57.19 B/SgVxAf0
ジダミ「人権なんて必要ねぇんだよ!のたれ死んで、どうぞ」

356:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:51:23.00 4J82dcBE0
>>340
解雇規制大幅緩和の流れじゃ
お前も全く他人事じゃない
劣悪環境でも辞めづらくなり
ブラック企業もますます跋扈する事にもなる

357:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:51:32.59 kiWQfEVRP
三等親は困るなあ・・・

358:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:51:34.06 75k6BU4u0
なんのギャグだこれ

「我が国と郷土を愛する態度を養う」とするよう求めた。そのため「愛国心」に関する記述をすることは確認。

国家安全保障戦略に「愛国心」明記する方針 自公が了承
スレリンク(poverty板)

359:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:51:55.51 IDkzFwGd0
>>350
そもそもそんな親戚に負担かけて受給できる豪胆な奴がいるのか、という話
まず無理だわな

360:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:52:20.96 Gp7FT2Lf0
>>343
中国防空識別圏撤回決議も欠席しましたw

361:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:52:34.13 Ooxq9dR70
>>346
インドの神話のように家族親戚同士で殺し合うなんて美しい国やわぁ

362:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:52:45.33 Q3RDD9hB0
>>348
一寸先は闇の日本であなたは平穏無事に暮らせるのかもしれないが
それでも扶養義務の重荷はのしかかる

>>153の記事でも読みなされ

363:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:52:45.60 mh04jxbU0
こんなのはまだ序の口でこれから益々国民を締め付ける法律が成立していくんだろうな
どうしてどうしてこうなった?・・・

364:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:52:50.78 aODYlwaI0
これむしろ親族が日本にいない外国人とかのほうが得しねえか

365:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:53:00.04 46sS4HcP0
全国で事件が相次いで必ず問題化する

366:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:53:10.16 ElaMrHmn0
>>354
この度の法改正で親族の資産調査も出来るようになりました(^q^)

367:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:53:26.52 dEqKVsSc0
安楽死の合憲化もセットに・・・

368:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:53:45.23 0visWonS0
独身の伯父が商売に失敗してから困窮して生活保護もらうかどうかってところらしいが
親父と絶縁してから1度も顔合わせてない
伯父なんかの支援とかしたくないぞ

369:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:53:54.60 h6VF5jks0
>>351
大丈夫と信じたいね。
戦後の生活保護法作った、厚生省のお役人が退官してから
運用の意義説明を一冊にして説明してて政党や時代の動向で増やすことは良くても減らすことはいけないって書いてるもんで
これを根拠に毎回減額法案通っても裁判で国が負けて是正されてるからな。

その人が苦労して帝大でたから
自分があったら苦労しなかったって想いで草案書いてるからってことみたいだけどね。

370:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:54:09.11 TZ3Wz0g2O
>>334
税金を上げずに国債で補填していたから、運用効率が最悪になってるんだろう。
国債を返す際、税金が利子に食われる。
ヨーロッパは国が狭いという利点はあるが、国民に利子を払うような部分も無いんだろう。

371:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:54:22.09 rFiJaVBa0
自活能力無いなら死ね。子孫を残すならその面倒を見る能力は持て。弱者は淘汰されろ...と。
いいんじゃねーの?理想とは逆だけど、選民思考万歳やん?どんだけ頑張っても大体7,80以下で死ぬんだしもっとやれ

372:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:54:23.51 MBzLsjFV0
なんか

ケンモーが日本中で、ナマポを巡って事件起こしそうな雰囲気だなぁ・・・

373:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:54:44.09 GzzK0EYfP
>>364
だよな。

374:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:54:48.42 Ooxq9dR70
>>367
安楽死なんてさせません。自分の手で自分を殺めるか、それとも親戚を殺めるか。それとも加藤のように他人を巻き込むか。
えげつねーwwwwwwwwwwwwwwwwww

375:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:54:54.14 BDXb4by10
少し待て
えーとこれって日本人全員もはや生活保護とは全くの他人事ではなくなりました
って事だよな?
親族の誰かが在日と結婚していたらどうすんの?
マジ笑えん
>>361
で、その家族で殺し合ったインド神話の結末はどうなった?

376:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:55:03.92 /zxaQoozP
不正受給をチクったら賞金とかにすればいい感じで潰しあって良いのに
あと、不正受給者は現実的に「餓死しろ」と言えないんだから、福島にちゃんと仕事作って死ぬまで働かせろ

377:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:55:15.13 jpOhg2q30
>>368
しなきゃいいじゃん
後はお前にその叔父を見捨てられる覚悟があるかどうかだけだ
俺なら無慈悲に見捨てるけどね

378:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:55:16.04 bvegJ+hw0
迷惑かけられなくての自殺と親族同士での殺人が増える
これがあるべき家族の姿

379:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:55:20.61 w4S71YtA0
公務員「まだ親族全員の回答が得られないですね。だから生活保護は出せません。」


これ。
事実上門前払い

380:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:55:21.55 JdUflZBi0
ジャアアアアアアアアwwwwww

381:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:55:29.67 P6JhiDKk0
【生活保護】 橋下市長「被保護者に現金を支給し、同額を扶養義務者から回収する仕組みもできる」 おいやめいなど親族も負う扶養義務

★生活保護の扶養義務で、橋下市長「ルール考え直すべき」と提案

 お笑いコンビ「次長課長」の河本準一さん(37)の母親が生活保護を15年間受給していたことに関連し、
受給者数が全国の市町村で最も多い大阪市の橋下徹市長は30日、
民法上は親子のほか、おいやめいなど3親等以内の親族も負う扶養義務について
「個別の事情があると思うが、公金を使う以上、まずは家族で支え合いをしてもらいたい」と述べた。

 一方で「時代とともに家族の在り方は変わっている。核家族社会に合わせて民法のルールを考え直すべきだ」とも指摘。
「いったん被保護者に現金を支給し、同額を扶養義務者から回収するという仕組みもできるのではないか」と投げかけた。

 また、増大する生活保護費については「すぐに生活保護に頼られると、本当に助けなければいけない人に金が回らなくなる。
生活保護費が膨れ上がっている状況で、一律削減すべきという議論にもなる」と懸念を示した。

382:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/12/10 20:55:32.83 IDkzFwGd0
>>371
それなら普通に考えて廃止だろ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch