ブラジル「NSAに盗聴されたのでgoogleを規制する」google「え?」at POVERTY
ブラジル「NSAに盗聴されたのでgoogleを規制する」google「え?」 - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/30 15:37:10.60 jOOfV5ES0 BE:3414168285-2BP(2745)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii03.gif
米盗聴問題、グーグルに飛び火-ブラジルでネット規制強化へ

10月29日(ブルームバーグ):米国家情報局(NSA)がメルケル独首相やブラジルのルセフ大統領ら外国首脳の通信を傍受していた問題が民間企業にも飛び火した。米グーグルのブラジル事業だ。

ルセフ大統領の意向を受け、ブラジル議会はグーグル などオンラインサービス企業に対し、同国の顧客情報の管理を国内のデータセンターで行うよう義務付ける案を最優先で徹底審議することになっている。

NSAが世界の要人やスタッフの間で取り交わされた電子メールを入手したとの疑惑が伝えられ、米インターネット企業による情報収集への懸念が強まったことが背景にある。
欧州でも未承認の情報を共有する企業への制裁措置が検討されている。

グーグルはデータセンターの設置は容易ではなく、同規定が法制化されればブラジルでの事業拡大が阻害されるとの立場を表明した。
違反した場合、グーグルにはブラジルでの年間売上高の10%の制裁金が科される見込み。
調査会社コムスコアによると、グーグルはブラジルのサイトでアクセス数1位。

URLリンク(www.bloomberg.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch