【広告業】Googleのおかげで追跡紐付けらーくらくat POVERTY
【広告業】Googleのおかげで追跡紐付けらーくらく - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/11 13:37:10.58 qHU7yxjI0
ネットストーカー

3:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/11 13:37:28.33 DkNHFYn5i
泥厨wwwwwwwwwwwwww

4:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/11 13:37:52.68 87IUzSqw0
disconnect入れろよ

5:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/11 13:37:54.59 bnEdBm3A0
泥ユーザー総家畜化

6:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/11 13:40:06.92 RFxEgKQR0
pc側でログインしなきゃいいんでないの

7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/11 13:40:13.62 6DFdpIPV0
買うとき無理やりgmailのアカウント作らされたがアカウント削除したい

8:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/11 13:41:32.38 L3wQ+DYO0
死ね

9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/11 13:42:30.46 9480wEOAi
どうやって防げばいいの?

10:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/11 13:43:44.78 AqNp8INZ0
パソコンの中に包丁持って潜んでるの(´・ω・`)

11:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/11 13:54:46.82 kkEzCouy0
アヒル使ってるわ

12:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/11 13:55:53.92 pCWCzFTn0
Googleに追跡されるなら本望だし

13:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/11 13:57:35.89 jlrcGy8y0
ちょろめ厨もそろそろあれがスパイウェアだって気付いたかな?
市民の電話を盗聴する変態国家アメリカの変態企業だぞこれぐらいやってて当然

14:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/11 13:58:50.94 BWwRhswL0
気分次第で行動するユーザーはターゲッティング広告の敵w

15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/11 14:00:35.25 PAIwPgul0
うわうっざ

16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/11 14:00:55.15 9WPw6uJs0
マイクロソフトもクル━━(゚∀゚)━━!!

マイクロソフト、クッキーに代わる独自の追跡技術を開発中か
URLリンク(japan.cnet.com)
>Microsoftは、ブラウザのクッキーを独自の追跡技術に置き換えようとしているのかもしれない。

>Ad Ageによると、Microsoftは、ウェブ上だけでなく「Windows」搭載のモバイル端末や、
>さらにはゲーム機「Xbox」でもユーザーの活動を追跡する技術を開発していると見られるという。
>Ad Ageは「Microsoftに近いが同社の計画について公に話すことを許されていない情報筋」の話として、
>この技術は初期段階にあり、すべてのデバイスに搭載される具体的な時期については明らかになっていないと伝えた。

17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/11 14:49:44.45 bnEdBm3A0
>>16

> MicrosoftはAd Ageに対し、次のように述べた。「クッキーを超えることが重要だという点では
> われわれも同感だ。われわれにとっての優先事項は、消費者の利益を尊重しながらこれを
> 実現する方法を見つけることになるだろう」

純粋な広告屋とは少しスタンスが違うようだ

18:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/11 15:09:09.16 9WPw6uJs0
グーグルみたいに叩かれるのが嫌だからそんなこと言ってるだけだろ
もう諦めろってネット企業なんてどこも目くそ鼻くそなんだよ

19:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/11 15:11:25.38 wXT1go+I0
こういうことやられると持病の統合失調症が悪化するからやめてほしい

20:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/11 15:27:18.89 +KpUEZty0
俺男だけど、おすすめアプリや広告にボーイズラブ物ばっか表示されるww
Googleさん解析間違ってますよーw

21:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/11 15:30:44.93 BZFvH2Eh0
え!?これからなの?
とっくの昔に既に対応してたかと思っていたわ

22:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/11 15:32:23.35 bnEdBm3A0
>>18
ほぼ同意だけど、現在進行形でブッコ抜きまくりのGoogle先生と、これからcookieに代わる仕組みを作る
MSとではぶっ叩き甲斐が違うだろ

23:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/11 16:00:01.31 7Ao8qW190
chorome使ってるやつはIRONに変えろよ

24:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/11 16:17:37.85 aS2iwGbb0
2chに現れるAndroidユーザーに成りすました工作員が虚勢を張ってるだけってことに気づいた
もうやめるよAndroid
だってどう見てもコレに同意できないだろ?
個人情報収集=ビッグデータ=広告
利用されるのはまっぴらだ

25:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/11 16:22:43.92 XbrV+MTY0
乞食のストーキングも楽になるな

26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/11 16:25:07.11 cxo58x160
┌ Adblock Edge 広告抹消アドオン(Adblockには様々なブラウザ用も存在 Adblock+(Plus)は金で広告を通すので×
URLリンク(addons.mozilla.org)
└┬ Element Hiding Helper(Adblockの追加機能 要素非表示でテキスト広告も抹消
  └ URLリンク(addons.mozilla.org)
┌ Ghostery(トラッキング防止 Googleのアドセンスやアクセス解析カット)[Firefox chrome opera IE
URLリンク(www.ghostery.com)
┌ RequestPolicy(閲覧サイトから呼び出す外部サイトの遮断 許可 転送警告
URLリンク(addons.mozilla.org)
┌ NoScrip(JavaScriptやJavaアプレットの実行 プラグイン起動を制御
URLリンク(addons.mozilla.org)
┌ A Killer Mod (アフィリエイトリンク書換)[Firefox,chrome,opera
URLリンク(web.archive.org)
└┬ Scriptish(irefoxはこれを先に入れる
  └ URLリンク(addons.mozilla.org)
┌ Internet Explorer 9用 Tracking Protection Lists(IEでアクセスリスト追加
URLリンク(ie.microsoft.com)
┌ Iron(chromeと同じベースの完全互換ブラウザ GoogleUpdate等カット
URLリンク(www.srware.net)
┌ Microsoft Office IME 2010(無料で使用可能
URLリンク(www.microsoft.com)
               /
              <   ビビビ  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             /        |.ぁゃιぃ接続を感知しました.|
        \_\_\             |____________|
   _     \ \ \  >>1
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|  Adblock Plusが控えめな広告として通しているフィルタリスト
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|  URLリンク(easylist-downloads.adblockplus.org)
 / ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|

27:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/11 18:02:26.40 K9u/qYQg0
>>24
このスレが伸びない事が証拠だな
ホントにAndroidユーザーっているのか?とすら思う

28:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/11 18:05:40.24 qAscPLuHO
スマホに手を出さなくて正解だったようだ

29:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/11 20:07:30.28 jR2G4oYk0
【邪魔な広告をブロックして、快適にネットしよう】
┌・Adblock - [広告抹消]        .※YouTubeのCMも消えるよ
URLリンク(getadblock.com)<) (Android用)
※AdblockPlusにはアフィ関連の機能等があるので、AdblockPlusは使用せず互換性のある代替拡張を使いましょう。
※Firefox向けにはAdblockEdge,旧Opera向けにはContentBlockHelperがあります。

┌・AdblockPlus用 汎用フィルタ - [※初心者は豆腐フィルタの使用を推奨]
URLリンク(code.google.com)
URLリンク(adblock-plus-japanese-filter.googlecode.com)

【Adblockが無効化されるのを阻止しよう】
┌・Anti-AdBlock Killer (Chrome,Firefox,Opera,Safari対応) [※Firefoxは先にScriptishを,Safariは先にNinjaKitを導入。]
URLリンク(userscripts.org)

【アフィリエイトリンクを通常のURLに書き換えよう】
┌・A Killer Mod (Chrome,Firefox,Opera,Safari対応) [※Firefoxは先にScriptishを,Safariは先にNinjaKitを導入。]
URLリンク(web.archive.org)

【トラッキング(行動監視や個人情報収集)を防止しよう】
┌・Disconnect - [トラッキング防止] ※ページの表示速度向上効果もあります
URLリンク(disconnect.me)   (Firefox,Chrome,Safari,Opera15以上対応) ※IE,Opera12以下はGhostery使用

┌・DisconnectSearch - [匿名で検索]
URLリンク(disconnect.me)   (Firefox,Chrome,Safari,Opera15以上対応) ※IE,Opera12以下はGhostery使用

┌・IE用追跡防止リストサイト - [Adblocklist,TrackingList]
URLリンク(ie.microsoft.com)
URLリンク(www.iegallery.com)
                                                                13/10/10

30:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/11 23:01:32.46 K9u/qYQg0
age

31:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/11 23:50:08.09 M8k5Ffdt0
もう1年以上Googleにアクセスして無いよ
意外と何とかなる

32:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/11 23:53:37.44 CDfgLYpd0
Googleにアクセスしなくてもそこら中にビーコン埋め込んであるのがウザイ
サイト管理者はもっと利用者のプライバシーを尊重しGoogleのビーコン埋め込みをやめてもらいたい

33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 00:10:56.84 x7CFg39i0
>>27
ぐうの音も出ないって事の証左でしょ

34:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 00:19:27.68 B5qvirgr0
キーワード暗号化しやがってクソが

35:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 00:25:03.46 tdctIACp0
iPhoneとAndroidの対立スレで煽りあってる場合じゃねえな
冗談抜きでこんなもん売るんじゃねえよ

36:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 00:35:02.87 vHAI5QMW0
>>32だし>>31は無理だろ。
線切って首を吊っても電波があるしで。
それか全世界の全googleと全amazonを弾くか。

37:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 00:40:45.14 OpTv4zDS0
今のところEUとアメリカだけがGoogleに訴訟起こしてるんだっけ
どれもプライバシーに関する事でな
日本は良い漁場だとGoogleに思われてる

38:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 00:49:34.30 e09Ljp7K0
>>36
Google関連のIPはあらかた弾いてるつもりだったけど
ビーコンってのはそれだけじゃ弾けないのん?

IPのフィルタリストも全然更新して無かったし、久々に確認しなおすか

39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 00:58:18.12 tdctIACp0
最近のはこれか
 
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
「Gmail」を巡る盗聴法違反訴訟、Googleの主張が退けられる
 
米Googleが盗聴関連の連邦法および州法に違反してWebメールサービス「Gmail」の電子メールを読んでいるとして米カリフォルニア州北部の
米連邦地方裁判所で起こされている集団訴訟に関して、担当判事は現地時間2013年9月26日、Googleの訴訟却下申立を退けた。

米消費者保護団体のConsumer Watchdogはこれを受け、「インターネット通信を、オンライン以外の社会に存在するのと同じプライバシー法の
影響下に置くための歴史的な一歩だ。電子メールを送りたいならプライバシーに踏み込まれることを受け入れなければならないという
ねじ曲がったGoogleの理論を、裁判所は否定した」との声明を同日発表している。
 
 
いいなアメリカの消費者保護団体は
日本の消費者庁ってなにやってんだろ?

40:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 01:05:10.80 x7CFg39i0
もう電気通信事業法を改正して、Webサービス業者にも適用した方が良いだろ

41:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 01:22:20.20 8vU3tliT0
泥は公式マーケットがグーグルなのに
そこ広告と結び付けられたんじゃ堪ったもんじゃないよなあ
こういうことやってるからこっちも意固地になって絶対に踏まないわってなるんだよ

42:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 01:23:44.86 PkETRI6uO
Googleきめえな
Googleに乗っかる企業もだ
こんなもんで景気良くなるわけねえよ
儲かるのは個人情報解析業者だけだ

43:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 02:28:22.28 vHAI5QMW0
>>38
Googleの全IPリストクレ
誰かAmazonの全IPリストクレ
AmaGle filterをKRfilterの次に仕込む

44:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 02:43:27.56 AGHdijqF0
グーグルアカウントでログインするだけで
ネット上で自分が行った行動すべてを記録し紐付けし広告を表示させます!
プリズムバラされて開き直ってるな
アンドロイドはオワコン

45:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 02:46:43.81 Du2ZU8DY0
何でもビッグデータといえば情報を売っていいみたいな風潮はやめろ
広告は押しつけるストーカーもして情報を勝手に売るな馬鹿

46:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 06:52:16.62 uYhYn3Zg0
Google、Apple、Microsoft

////恐怖のPRISM 3天王////

47:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 08:10:23.89 D8E8a1iC0
ルーターで有名どころのアクセス解析とか広告ブロックしてるけど
もっと細かく設定したくなってきた

48:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 08:13:23.48 W9LYvMpl0
>>1
> マルチデバイス(PC、スマートフォン)でGoogleアカウントにログインしているユーザーのデータを収集して

ログインしてればひも付けできるわな そりゃ

49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 08:14:06.40 LxIxYB5U0
GoogleのTOPページ
自分とこだけアップランチャー無くなったけどなんで?

50:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 09:58:35.40 mFZcCB/u0
俺はネトウヨ連呼識者でよくネトウヨサイトに行くのだが
ネトウヨ関連の本が広告に出てくるぞ
逆だろ

51:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 10:04:50.38 KusMb6vz0
この板にいて、アフィとか嫌いながら泥つかってるアホはなんなの?
もしかしてバカなの?

52:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 10:28:30.03 ek8DNICb0
推定合計コンバージョン

墾田永年私財法

53:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 10:49:58.29 eXNPkLKq0
パソコンの電源を抜けばいいだけ
天下のGoogleも手も足も出ない
俺の圧勝

54:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 11:02:30.81 cs4cPVjY0
もうお前らインターネットやめればいいんじゃね?

55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 11:26:41.62 uJ0hkoUc0
>>51
ゴイムに決まってんじゃん
バージョン連打で絵が出てくるあれだよ
笑えるよな

56:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 11:41:46.52 CiKSTb5G0
>>54
はぁ?
なんで俺らがごく一部の営利企業の都合に振り回されなきゃならないわけ?
やめろっつてんのに好き勝手収集しまくってる異常者の会社こそがネットから消えろ

57:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 12:59:06.21 Q86/SLnb0
googleをあんまり徹底的に遮断してると
そのうち逆切れして空気の分子レベルにまで広告入れてくるんじゃないかと心配になるw

58:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 13:41:56.20 oThv0e720
こういうプライバシー保護でがんばっているが一向に人気がでないダックダックゴーさん

59:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 13:43:21.77 v6mOuCA8P
chrome使いだが、googleアカへのログイン無しで使ってて正解だったわ

60:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 13:45:09.74 OypXep6S0
自分がいる位置近くのチェーンの支店とかの広告が出て
「うれしい!!!!!」とか思うんかユーザーは

61:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 15:17:46.72 5cWxssS00
>>58
DDGはNSA問題でかなり利用者が増えたって書いてたろ
日本じゃNSAなにそれおいしいの状態だから使ってる人少数だけど

62:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 17:25:03.39 2lY809la0
ヤマダ電機とかgoogle遮断すると
ログイン出来ないんだよな面倒くさい

63:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 19:44:56.52 fzp/Y6TJ0
アヒルは脱G民のおかげで日本語でも融通が利くようになった
それでもBingやStartPageには劣る
個人的にはgoogle以外だとBingが一番よい

64:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 21:44:28.58 a0mj3KUZ0
google「お前の性癖を知り合いに晒すからな^^」 googleの新しい利用規約がヤバイ件
スレリンク(poverty板)

65:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 21:55:38.74 0MDnzmKA0
おいグーグル逆も商売にせえよ
企業追跡して紐付けしてくれれば俺たち金払うぞ

66:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 22:02:55.07 cKoVcZJa0
ハードやOSが売れて儲かるアップルやMSと違って
泥厨やGoogle利用者なんて何も金落とさないんだから広告で儲けるしかないだろ

広告屋のOSやサービス使っといてに広告辞めろって言うのがそもそもアホだわ

67:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 22:07:50.66 zHFrN0Xj0
Google使ってないから安心!っていってられない
いろんなサイトのページにGoogleへのウェブビーコン仕込まれてIPが追跡収集されてるし

Wifi機器使ってればそこら中のスマホ持ちが知らず知らずにMACアドレスの位置情報をGoogleに送ってるぞ

68:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 22:13:43.76 zHFrN0Xj0
>>53
近い将来、自動運転車か運転補助に高解像度カメラ積んだ車が走り回って
街中歩いてるだけで顔認識ソフトで追跡されるようになる

Googleが自動運転車に熱心なのはこれが目的

69:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 22:15:11.00 OypXep6S0
好意で便利で喜ばしいことと思えっていう
同調圧力がきもい

70:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 22:45:50.12 OAaYazjV0
goo使ってるけど最近調子悪くてbingにしようかと思ってる

71:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 23:11:14.21 w0HQ6N9t0
gooもメール有料化するし
フリメはどこにすりゃいいんだ

72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 23:17:59.33 Ak9sYlxq0
なんでお前らbingとoutlook.comメインにしないの?

73:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 23:22:31.78 yFj9kSnO0
ツールバーこそ入れてないけど、結局検索はグーグルだわ。

74:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 23:28:42.01 7MsfjSg90
俺は広告出稿する側だけど、別に気にするなよ
効率的に広告打てるってことは、ムダがなくなるんだよ
おまえらの会社の業績も上がる可能性があるんだよ
ぴったりの商品が見つかる可能性も少し高まる

75:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 23:32:56.84 tdctIACp0
>>74
ねえよボケ

76:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 23:36:10.35 7MsfjSg90
なんでだよ

77:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 23:40:28.14 tdctIACp0
Googleは人間の感情を無視しすぎだからだ

78:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 23:41:51.08 fHZOT0790
アカウント2つおkにしてくれよ(´・ω・`)

79:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 23:45:23.67 7MsfjSg90
ネラで人間の感情云々言うなよ!叩きまくりだろう

80:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 23:47:17.90 OpTv4zDS0
>>79
2chレベルの事を企業がやっちゃダメだろJK

81:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/12 23:54:40.17 7MsfjSg90
人間の集まりって点でみればgoogle、2ch、さらに国も一緒だろう
構成してるのは俺らみたいなちっぽけな一人一人の人間だよ
でも国なんて2chよりもえぐいことしてる場合も多いし
企業や国にモラル求めるなら、それを構成する俺らもそうしないと
理屈が通らないだろう

82:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/13 00:12:55.62 uRGfyl180
>>81
少なくとも俺は他人の個人情報を集めて金儲けに利用してねえぞ

83:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/13 00:14:34.32 Mw1ShbWg0
あれまあ

84:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/13 02:19:15.25 j2CW7CpvO
>>81
まるでGoogleの屁理屈のようだ

85:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/13 02:51:11.74 uNZRZDNK0
>>11
DuckDuckGoは大分使えるようになったな
やや不安定だけどStartpageと併用すれば問題ない

86:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/13 02:53:25.34 vpvO+x5b0
android使うのが怖いのはGoogleだからって理由だけど
避けるの難しいよな

87:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/13 03:09:02.72 uAAh+2nK0
>>59
クソムはログインとか以前の問題だろうが
そんなもんPCに入れてる時点でアカウント関係なくスクショと履歴でお前のプライバシーが盗まれてんだよ!

88:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/13 03:15:33.19 wcJyr3SW0
エロ目的でピーチジョンのサイト見た日から
いろんなページでピーチジョンの広告バナーが出まくる
InPrivateでみりゃいいんだろけど

89:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/13 09:36:12.01 wU7yxztj0
Androidを使っている→アウト

Googleで検索してる→アウト

webページを閲覧してる→アウト

90:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/13 09:37:27.76 q1korKgH0
自分がこの前チェックした商品
を広告枠にあからさまに出すのってマイナス効果大きそうな気がするんだけどな。いい気しないだろ

91:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/10/13 12:23:13.51 pP+ewe7Z0
>>90
お前を見ているぞ、お前これに興味を持っているだろ買え
そういうストーカー気質だよな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch