13/09/26 23:28:26.37 qvWVlWws0
1、2位は自然経過で最初から分かること
3位は絶望的
62:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/09/26 23:29:02.27 Kv68I8JX0
既婚者の嘆きほど愉快なものはない
まさに人の不幸は蜜の味w
63:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/09/26 23:29:34.04 9LVi3MK10
結婚するまではモテなかったのに結婚したらモテはじめた
どうしたらええの
64:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/09/26 23:31:46.58 dU2Gb3so0
>>63
人のモノがよく見えるのが女なんだよ
要は中身からっぽだから他人がどう思うかに左右される
65:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/09/26 23:31:55.96 0QOqIsAGi
女の糞化が止まらないからな
結婚する前すらかなりの妥協がいるのに
結婚してからも劣化し続けるとかなんかの拷問かよと。
強欲で自己中心的なフェミニストが甘やかした結果の賜物
66:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/09/26 23:34:26.34 5Jqbi1EX0
>>60
30代で結婚してない女は不幸と言うことが浮き彫りになってるな
67:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/09/26 23:35:26.10 1uSidojg0
おれも33歳既婚だけど後悔してるは
68:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/09/26 23:35:53.09 kxKWUKsW0
◆堂々の1位「容姿の劣化」(32%)
◆続いての2位「SEXに淡泊」(31%)
◆3位はこれまた王道の「飯がマズい」(23%)
◆4位「共働きだと約束したのに働かない」(20%)
◆5位「束縛が激しい」(12%)
◆6位「上から目線」(10%)
◆7位「浮気癖」(8%)
◆8位「姑との不仲」(6%)
◆9位「情緒不安定・メンヘラ化」(5%)
でもホントは全て満更でもない結婚厨であった・・・
69:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/09/26 23:36:02.19 zCCHxnXIP
URLリンク(joshi-spa.jp)
こんなことされたら後悔以前にさっさと慰謝料ぶんどって離婚だろ
70:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/09/26 23:37:16.97 WTN8pjvK0
とにかくクンニするのが苦痛
71:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/09/26 23:43:50.74 TXETgIgJO
子育てと家計のパートナーだな
俺より稼がれてはるからありがたい
72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/09/26 23:46:28.15 v3EB7UyL0
>>66
誰かをネガキャンしないと自己肯定できないんだな
独身だと
73:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/09/26 23:50:14.36 v3EB7UyL0
CIRCUSにしろSPAにしろ独身負け犬男向けの雑誌なんだから
そりゃアンケートなんか簡単にでっちあげて独身低収入低身長男に媚びるだろ
しかも雑誌じゃなくweb限定。
この身長の男となら結婚できるというものをすべて選んで下さい」
24~35歳の独身女性1000人
150cm未満 8%
150~154cm 9%
155~159cm 20%
160~164cm 55%
165~169cm 79%
170~174cm 91%
175~179cm 86%
180cm以上 66%
(CIRCUS 2月号記載)
74:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/09/26 23:50:35.96 +g2sNAJR0
まともな奴は普通に幸せに暮らしてるよ
馬鹿どもの声がデカイだけ
お前らはクズだからブスな女も寄り付かないけどなwww
75:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/09/26 23:53:11.52 D5BNWX/10
>>1
やっぱ年下かつ有能な人材を引けなければ独身の方がいいのか
◆5位「束縛が激しい」(12%)
◆9位「情緒不安定・メンヘラ化」(5%)
これは何が問題なのかわからんが
76:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/09/26 23:55:45.94 v3EB7UyL0
これが事実なら、ゾンビのような既婚者を見て結婚を拒否する独身リーマンや離婚バツイチが大量に存在するはず
しかし30歳以上の既婚率は正社員が88%で非正規男性の未婚率が82%
ふだんフジやマスコミを叩いてるくせにそのフジサンケイのSPAは鵜呑みにするんだな
【調査】年収600万以上の20代男性、既婚率は65%…年収200万以下の6倍 インテリジェンス調べ [11/20]
スレリンク(bizplus板)
橋本
「去年、TOYOTA会長が『車が売れないのは税金が高いからだ』と言って新車購入時の取得税が改正されましたが
何より日本の車業界全体の生産部門において7割が期間従業員でほとんどが正社員にしなければならなくなる3年をめどに解雇されます。
そして17万人にも及ぶ期間従業員の車所有率が4パーセントに満たない数字で
引き換え正社員の車所有率は92パーセント。
それにくわえ30歳以上の男性未婚率は82パーセントです。
くらべ正社員は88パーセントの既婚率。
これで若者が車を買わない理由が税金とか言ってます。自民党が円安誘導やTPPで守ろうとしてる自動車会社なんてこんなもんです。」
77:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/09/27 00:12:09.47 xwD9HLvK0
結婚しないということのコスパは異常。
どんなお金儲け、倹約、投資より良い(´・ω・`)
78:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/09/27 00:16:22.96 z7HXW65bP
俺達の周りで結婚して幸せそうな夫婦がいない件wwwwwwww
79:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/09/27 00:19:33.54 awvBtSW/0
俺は拡大家族だったので
オカン(中年女性)とばあちゃん(高齢女性)の末路を知ってるから
結婚だけは不可能だと子供の時から知っている
80:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/09/27 00:20:11.32 kFg+vJh50
>>74
悔しいのう、悲しいのうwwwwwww
81:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/09/27 00:20:44.57 3GXVvq4s0
趣味が同じだったり、趣味を理解してくれる人じゃないとダメだよ
ガキの頃、友達の家に集まってワイワイゲームしたりすると楽しかったよな
家族を持つそれがずっと続く感じ
子供と特撮楽しんで、ゲームを一緒にして思春期に入って離れていったら、付き合ってた頃みたいにまた嫁さんと毎週映画に行けるようになる