13/09/23 15:26:57.87 pny6X/gv0
>>259
私の旧姓 プリティピンク♪さん 2011/8/20 01:58:50
読みは珍しくも何ともない名字ですが、漢字で書くと非常に珍しい名字です。
最近は個人情報だからと、電話帳に載せない方もいらっしゃいますが、昔20年位前に私が住む都道府県の電話帳全部を見る機会がありましたがを、私の旧姓は、私の実家、叔母、叔父の3件でした。
兄が住む都道府県では兄だけでした。北陸には多かったですが、それでも10件位だったと思います。私の場合、下の名前も、読みは珍しくも何ともない名前なのに、漢字で書くと名字同様非常に珍しい名前です。
最近は携帯やPCで一発変換出来ますが、ちょっと前までは一字ずつ変換しなければいけませんでしたし、携帯のアドレス帳登録は、その後読みを編集しなければいけませんでした。中学校の卒業記念で印鑑を頂きましたが、私だけ間に合わなくて後日頂きました。
結婚して今は、珍しくは無いけど多くは無い名字、になりました。同姓とバッティングした事はありませんね。
旧姓も今の名字も下の名前も、特に好きも嫌いもありませんが、旧姓と名前は、一回の説明では漢字を理解してもらえない事も多々あって、めんどくせーなぁ、と思ったものでした。下の名前に関しては今もそう思いますね。
でもね、改名しない限り死ぬまで(死んでもかな?)付き合わなければいけませんからね、名前は。私も昔の名前(旧姓)の私は存在しないんですよ。離婚しない限りね。
だから(だからって言うのも変かもしれませんが)好きにならなくていいと思います。でも嫌いにならないで下さいね、ディランさん。
URLリンク(chieco.cosme.net)