13/09/21 17:42:55.55 jihyVAob0 BE:2804672467-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
6月の点検で広がりを認知していた模様@テレ朝
<JR函館線>貨物列車脱線 レールの幅広がる 安全委調査
北海道七飯(ななえ)町のJR函館線大沼駅付近で19日夜、貨物列車が脱線した事故で、
線路上のレールの幅(軌間)が規定値より広がっていたことが21日、国土交通省運輸安全委員会の現地調査で分かった。
安全委は脱線につながった可能性があるとみて、JR北海道による線路の管理実態を詳しく調べる方針。
現地調査した赤坂幸広・鉄道事故調査官によると、幅が広がっていたのは脱線車両の後方にあるレール。
一部で軌間の規定値(1067ミリ)を超え、整備が必要な状態だった。赤坂調査官は調査後、取材に「一般的に軌間の広がりで脱線することはありうる。
整備状況を調べたい」と話した。また、貨物列車の車両には外観上、異常は見当たらなかったという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)