ゲーセンが舞台の連続ドラマが10月からスタート。83~90年代中盤までのゲームが描かれるat POVERTY
ゲーセンが舞台の連続ドラマが10月からスタート。83~90年代中盤までのゲームが描かれる - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/09/02 15:54:05.02 WBpZw+W90 BE:2492986098-PLT(14072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_morara02.gif
美人モデル波瑠が美少女ゲーマーに!ゲーセンが舞台の連続ドラマに出演!

俳優の田中圭が主演する、ゲームが題材の連続テレビドラマ「ノーコン・キッド~ぼくらのゲーム史~」に、
モデルの波瑠、浜野謙太、そして佐藤二朗が出演することが発表になった。
タイトルの「ノーコン・キッド」とは、ワンコイン(ノーコンティニュー)でゲームをクリアする人物のこと。
ドラマでは、1983年から現在にいたる30年間のゲーム史とともに、3人の男女の人生を描く。
連続ドラマ初主演の田中が演じるのは、実家がゲームセンターを営んでいた主人公、渡辺礼治。
ゲーセンにおける二人の親友との出会いをきっかけにゲームにのめりこむ礼治が、彼らとともに歩む30年間を一人で演じ分ける。
その親友の一人でヒロインの高野文美を演じるのが、女優のほか「non-no」の専属モデルとしても活躍する波瑠。
礼治の実家のゲーセンに突如現れ、その美しさと確かなゲームの腕前で、彼の憧れの存在となる。
田中と同様15歳から45歳までを演じ分ける波瑠は「今までにない年令の幅がある役なので、とても難しいです」と語る一方、
「ゲームを通じて、人と絆を深めて成長していくわたしたちを観てほしいです」と本作のテーマを代弁する。
またもう一人の親友で、礼治の実家の常連・木戸明信にふんするのが浜野。オタクという言葉が世の中に浸透する前の「おたく」青年を演じる。
音楽活動でも知られる浜野は「何年も前からエンターテイメントの"はきだめ"であったゲーセンの歴史をなぞらえることができるのは、
ステージに立つ者として感嘆の連続です」と出演に大喜び。「プレイしだしたら止まらないんです。昔のものほど特に」というほどのゲームファンだが
「大丈夫。お芝居にも集中します!」と気合をのぞかせる。
連続ドラマ「ノーコン・キッド~ぼくらのゲーム史~」は10月4日よりテレビ東京、テレビ大阪ほかで放送開始(毎週金曜深夜0時52分)

URLリンク(www.cinematoday.jp)

URLリンク(s.cinematoday.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch