13/08/28 20:17:57.82 fsoK/IIa0
この体罰うんぬんの粘着説教爺も●だけど、教師かな?
だとしても引退してるか……
スレリンク(uranai板)
351:名無しさん@占い修業中 2013/07/28(日) 14:17:07.99 ID:DgR1cPLs
>>345
>お前から>>299で火種を持ち込んで来たんだから
あ?責任転嫁するか?、この能なしめ。
330でヴォケとか使うから、こっちもカスとか使ってんだと説明してやっているだろバカ。
そんなことも理解できんのか?、このたわけが。
それ以前、論に関係ない、ばかとかあほとか、おれがいつ使ったか?
だから、そういう事を先にかいた奴がダメなんだと言ってやっているだろ。
いいかげん判れよ、この役立たずが!!
330が荒れの諸悪の根源なんだよ。
以降のはそれに応対しているだけ。
そんな順列・顛末も判らんくせに、生意気に物言うな!!
409:名無しさん@占い修業中 2013/08/04(日) 12:31:36.03 ID:gkhXOygO
>>408
30・40年前なら、それが物を習う言葉づかいかと、ゲンコツが飛んだものだ。
いまは体罰とか、ウンタラカンタラで、先生・師匠・先達が
「どうか、習っていただけますか・ぺこぺこ」
「どうしたら、お子様たちには、私の授業を気に入っていただけますか」の、状態。
偉そうにする・・ということではなく、主従のけじめ。
それが自分の血肉になっていたら、少なくともお手本の呈ではないとわかるよ。