13/07/26 17:54:32.10 ZwFtT80OT● BE:2545786894-PLT(12072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_puni.gif
「決まったらやる、それが保守だ」麻生副総理、自民党TPP参加で呼びかけ
2013.3.14 14:10 [TPP]
麻生太郎副総理兼財務相は14日の派閥の例会で、自民党が環太平洋戦略的経済連携
協定(TPP)の交渉参加を容認したことに関し「言うときはいろいろ言っても、(方針
が)決まったら必ずやる。それでいかないとまとまらない」と述べ、結束を呼びかけた。
また、麻生氏は「最終的に決まったら、みんなでがんばってやることが保守だ」と訴え
た。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
2:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 17:56:25.02 c+WadQCh0
IMFの件は使い道の無かった物を預けるだけで、世界から感謝され、さらに利子付きで必ず返ってくる凄い案だった。
しかしこの歴史に残るような貢献(IMF理事「人類の歴史上、最大の貢献だ」)もマスゴミは全く報道しなかった。
よほど麻生政権じゃ都合が悪かったんだろう。
3:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 17:57:21.11 mWVXF3E8O
敗戦フラグじゃねーかよ
4:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 17:58:08.21 YgQMxXyB0
もはや保守=モンドセレクションだね
5:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 17:58:54.77 ZjM1c0im0
日本人の仕事は自負心はあるが良心が無いと言われているらしい。
6:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 17:59:36.02 af88NqmnP
>>5
誰に?
7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 17:59:53.06 f4oVU/HJO
困窮した農民が暴動を起こすかな
8:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 18:00:41.66 3LxkwSse0
ネトウヨほしゅほしゅwwwwww
9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 18:00:51.99 Nvaabp0f0
完全にこの人の政権になってきてるよな
安倍ちゃんはただのお飾り
10:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 18:01:13.71 h8bK33kJ0
何をやるんだか、わからないけど、やるぞー
11:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 18:01:23.23 e86P+g6+P
改革だろ
12:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 18:01:24.56 Wm7hpMTU0
きがくるっとる
13:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 18:01:29.34 6jgnSZTo0
主張を通せなかったら脱退すると言ったな、もちろん嘘だ
14:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 18:01:34.26 Kuz5EPEKP
既定路線を保守するって意味だろ
分かりやすいじゃないかw
15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 18:01:40.08 W9mzLab30
TPP断固反対ってスローガン決めてたじゃないですか
決めたらやるのが保守なんじゃないんですか…
16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 18:02:50.75 r50as3G+P
頭悪いこいつ
17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 18:03:11.66 Ufi8uHsYO
>>14
野田の頃から規定路線だったのに政局のために一旦反対したんですがそれは
18:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 18:03:19.91 Mr1q64IL0
民主党より嘘の吐き方がうまい
19:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 18:03:34.99 oc+UZpkBP
>>18
余計にタチが悪いわ
20:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 18:04:03.57 b2jJel0V0
>>6
チョンに
21:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 18:04:29.82 lw/svv2H0
行動が開放経済の一方
保守だ農家守るだ真逆のことを口走る
自民党は詐欺師か統合失調症
22:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 18:04:33.71 5Gm+XwAC0!
スーパーフリー犯罪者輩出のFラン学習院大卒に保守を語らせるな
23:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 18:04:39.75 IVdSFnyB0
自民議員「俺達は保守だ」
ネトサポ「うおおおおおおおおお!!」
24:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 18:04:52.17 eWlpKMHo0
保守って言えば保守
愛国者って言えば愛国者
言っただけで何でもなれるな
さすが日本人の振りした朝鮮人サポ大量に飼ってる政党だけはあるわな
25:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 18:05:03.42 6wTU+Yq90
ほら早速やりやがった公約破り
26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 18:05:09.73 M4ugXpFX0
ちびっこギャング気取ってイキッてる世間知らずのボンボンの成れの果て
27:イモー虫
13/07/26 18:05:56.53 S1QygUgyO
バレバレな嘘で国民を騙せた民主
だから巧妙な嘘ばかりの自民の嘘はネットを深くしなきゃわからない。しかもマスゴミは昔から自民と蜜月。スキャンダル揉み消しも多数。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
28:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 18:06:24.00 mO0CvvtB0
もうネトウヨが期待してた脱退はなさそうやな
29:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 18:06:32.16 lmEzToCt0
何でお前らの党で参加条件掲げたのに進む方向への決意しか言えないんだよ
日本の国益にならないなら何が何でも当然退く、って参加辞退両建てで語らないとか全く信用するに値しないだろ
30:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 18:07:06.00 fK8xGt58O
おまいらまじで馬鹿だな
GHQ占領体制アメポチ奴隷国家体制維持=保守
なんだから麻生が言ってる事が正しい
31:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 18:07:23.00 rUP2rEPi0
TPPがアンチ保守よりの政策と認めた上で
スレタイの発言って事か。
32:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 18:07:27.30 G5OTe1AU0
麻生ももう年
33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 18:07:48.69 T7M/qXre0
ほんとネトウヨはじめ自民応援してる奴が馬鹿だよ
TPPとか推進してんじゃねーよ
マスコミもまとめてしねよ
34:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 18:07:55.75 45vUGTek0
決まったらとか何他人ごとみたいに言ってんだ。
お前らが決めてんだろ。
35:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 18:07:59.76 +4NiJjBO0
約束を守らないのが、政治家だ
ならみんな納得
36:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 18:08:57.96 gNLCrgRyO
>>21
優秀な詐欺師は紳士を装うってやつだね
>>23
なんか悲しくなってきたわ・・
37:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 18:09:04.42 HBQklr090
自民党を保守されても困るんだよね
日本を保守してくれないと
日本を守れないのに保守政党も糞もない
麻生と安倍は死んでいいぞ
38:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 18:09:24.89 T8C2uJ5zT
保守の意味を辞書で引いてみ
39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 18:09:30.87 b71ul8a80
頼むぞぉー
日韓トンネルもその調子だ
40:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 18:10:06.70 rygAgT080
何言ってるのかわからない
41:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 18:10:08.22 jrE7RWq+0
自民党が保守してるのは、アメポチだから間違ってないな
42:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 18:10:17.93 8WJjWbQo0
そんなことよりチョンの話をしようぜ
チョンがすべて悪い
43:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 18:10:27.59 rGFDTJrKP
>>1
TPPはどう考えても保守政策じゃなくて極左政策だよな
国開きすぎ
44:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 18:10:30.34 02TWHbke0
そもそも選挙の時にTPPのテの字も言ってないからな
45:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/26 18:10:32.24 eDQx1cGB0
新しいことをあまりやらないのが保守じゃね?