13/07/12 18:32:52.27 4ZyzU7FE0● BE:526460562-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/1sanmini32.gif
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
共同通信が入手した国土開発の内部資料「回収水等の分析データ」と取材回答書によると、作業で出た汚染水六百九トンを回収。このうち、
水処理業者が処理するなどした二百六十九トンとは別に、放射性物質を検出した三百四十トンを、一二年一月から二月にかけて側溝を通じ、南相馬市内を流れ水田に水を
供給する飯崎川へ排水していた。経費節減が目的とみられる。「分析データ」によると、特措法の施行規則から、原子力機構が排水の目安として設けた放射性セシウムの
管理基準(一リットル当たり最大九〇ベクレル以下)を超す一二一~一〇〇ベクレルの六十トンも含まれていた。流された放射性物質の総量は、一六〇〇万ベクレルに上った。
だが、下水処理場のような常設施設からの排水ではないため、
原子力機構はこの六十トンについては施行規則の対象外としている。
◆こちらに責任ある
<日本国土開発東北支店南相馬工事事務所の陣川幸雄現場代理人の話> 日本原子力研究開発機構が何回も地元に事業説明をしたので、(排水を)もうやっていいかなという理解だった。
排水先が農業用水に使う川とは知らなかった。
地元が排水を聞いていないというなら、こちらに責(任)がある。
<排水の管理基準> 放射性物質汚染対処特措法の施行規則(2011年12月)は、下水処理場のような常設施設の排水について「1リットル中の放射性セシウム134単独なら60ベクレル、
137単独なら90ベクレル、混合の場合は60~90ベクレルの範囲」の各濃度以下と規制した。日本原子力研究開発機構はこれを「管理基準」とし、除染で生じた排水の目安とした。
今回の日本国土開発の排水のうち12年1月5日、23日、2月4日の3回分はこの基準を超過したが、機構は、常設施設の排水ではないとして施行規則の対象外としている。
2:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/12 18:33:20.27 unhPiMDW0
食べて除染!
3:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/12 18:33:40.18 I0Bb+Fr70
テレビでやってんの?
4:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/12 18:34:10.75 LS5kIWzr0
人体で除染
5:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/12 18:34:28.47 p3LH3dkv0
日本人は食の安全にうるさい、っていう設定どうすんの?
6:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/12 18:34:44.11 aktfvINg0
こういうのが後から後から出てくるから東北の食べ物は信用できないんだよ。
7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/12 18:34:59.08 cKz6AaTA0
テレビは総スルーやで。最近のマスコミは総理大臣と仲がいいからねぇ
8:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/12 18:35:05.53 l1OAVBAn0
食べてない俺大勝利
9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/12 18:35:08.07 E/7+18vP0
340tな訳ない、俺の計算だと20倍は堅い
10:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/12 18:35:35.42 MUMfoZZ20
食べて被曝
11:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/12 18:36:07.67 /7Hk6ip/0
ふえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
12:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/12 18:36:09.27 Nko+mcSh0
民主党は悪魔だな
それをヘラヘラ見てた自民の在日議員も
13:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/12 18:36:36.24 vf9ue2Ru0
朝から依頼スレで依頼されてるのに一向に+でスレが立たねぇ
やべぇょ・・・やべぇょ・・・
14:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/12 18:36:44.81 HyEDCzwA0
>>3
福島ローカルで流れた
全国ニュースではスルー
15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/12 18:37:05.64 MFeG5o5/0
つまりどういうことだってばよ?
16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/12 18:37:17.55 IbBsvqXg0
西日本の土人どもは東北よりピカまみれの野菜を食べてるんだから文句いってんじゃねーぞ
17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/12 18:37:29.16 IM4TOYGV0
>>14
東電、つまり自民に都合が悪いからな
18:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/12 18:37:37.24 4lhdq5gj0
セシウムさん
19:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/12 18:37:37.76 GLSBMR9qP
大塚さん「私はこれでキャスター辞めました」
20:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/12 18:37:42.66 8grYYHJUO
なんでわざわざ農業用水に垂れ流したのかね
21:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/12 18:37:43.78 jwceb94NP
>>9
NHKソースだと610トンに増えてるしな
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
22:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/12 18:37:44.47 p3LH3dkv0
最終処分場はお前らの胃袋
23:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/12 18:37:54.79 CZ8OgqHB0
ふぅーひょーひがいーーーーーーーーがーーーーーーーー
もうね、本当にいい加減にしてよ・・・
24:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/12 18:38:40.87 yw8u+OpPP
実際34000トンぐらいじゃね
25:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/12 18:38:47.39 5XkQtKOS0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw
26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/12 18:38:58.95 cKz6AaTA0
まあテレビで報道しようが、脳に問題がる連中は怪しい食材を買ってくるからな。
親が今日も3本80円のとうもろこしかってきたよw
27:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/12 18:38:59.79 IM4TOYGV0
>>23
これは業者が悪い
つまり、東電が悪い
28:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/12 18:39:02.27 V80fj2PB0
世界よ、これがジャップの危機管理だ
29:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/12 18:39:34.77 WJpvVCGU0
>>26
中国産?
30:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/12 18:39:52.81 a87eyvE90
死んで応援
31:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/12 18:40:28.38 PXys0BtR0
中世
32:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/12 18:40:33.59 HNmoe4kT0
中国:事故った電車を埋めてごまかす
日本:セシウムさんを撒いてごまかす
33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/12 18:40:53.77 JKPS2hx80
日本製原発買ってください
事故後のインチキ対応マニュアルと国民騙しレクチャーが付いてます
34:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/12 18:41:14.91 LS5kIWzr0
何も知らずに田植えとか水撒きとかしてた現地の人も可哀想やな
農作業だけで軽く被爆しちゃうだろ
35:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/07/12 18:41:42.34 JBpu0B1pP
続報
南相馬汚染水排水 下請けの忠告 耳貸さず
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
日本原子力研究開発機構が発注した除染モデル実証事業(二〇一一~一二年)で、中堅ゼネコンの
日本国土開発(東京)が福島県南相馬市で生じた汚染水三百四十トン(同社推計)を、
農業用水に使う川に流していた問題で、除染事業の下請けに入っていた水処理業者は
一二年一月十六日、慎重な排水を要請したが、日本国土開発は耳を貸さず、逆に処理業者が
撮影した現場映像の削除を強要したという。
この処理業者はNPO法人「再生舎」(さいたま市)のグループ会社。同月十二日に、
担当区域だった南相馬市の立ち入り禁止区域にある金房小学校に入った。住民不在の
現場で目の当たりにしたのは、汚染水が処理プラントに運ばれず、側溝に次々と
流されていく光景だった。
小学校近くの宅地では、住宅塀の洗浄作業で出た汚染水が、通学路の砂利道に垂れ流しになっていた。
作業員の一人が証拠を残そうと急いでカメラを回した。国土開発の現場監督が、撮影に気付いたのは十五日。
「国の実証事業だ。写真は全て消去しろ。できないなら帰ってよい」と迫り、データの一部を削除させた。
国土開発と処理業者は翌十六日、現場事務所で農業用水の問題などをめぐって協議。録音記録によると、
現場監督は「これから(除染を)やろうというときに、ちくろうとする(密告しようとする)とは」と激怒。
処理業者が、汚染水の排水をとがめると「次の本格(除染)で全部やる」と強調、再除染を理由に排水は続行された。