Windows 8 はなぜ大失敗したのかat POVERTYWindows 8 はなぜ大失敗したのか - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 13/07/04 01:17:46.25 CLIGTn1l0 >>498 その出てきた「検索」が後々重要になろうとは思わなかったわ。 単にパソコン内のソフトの検索だけだろうと思ったらストアの検索とかもできるとか、 最初から言えやと。 501:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 13/07/04 01:19:05.20 TImf5aBP0 タッチパネル対応のPCってタッチ機能が付くだけでなぜか一気に高くなるんだよね +2000円くらいでタッチパネル対応しろよ 502:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 13/07/04 01:21:56.50 V7/VOHOH0 >>498 チャームを消すフリーソフト出てるよ 503:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 13/07/04 01:24:08.52 SKS3aJcW0 >>497 その理論はあまり当たってない。 XPよりも地雷扱いなVistaのほうが結局セキュリティサポートは長い(当たり前だが)。初期Vistaと違って安定性の目だった問題も無い。 Vista発売以降にわざわざXPをかった層は、今あわてて新OSを考えなければならないが、Vista層は時期を見て必要に応じて変えればいいだけ。 今現在Win7を使っているならあわてる必要は無い、というだけで、今後新規に導入するなら今更Win7はありえん。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch