菅直人の迅速な原発対応のおかげで福島のがん患者は増えないことが判明、国連科学委が発表at POVERTY
菅直人の迅速な原発対応のおかげで福島のがん患者は増えないことが判明、国連科学委が発表 - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 19:41:38.78 pOBpJ7/a0
   / :/  ...:/:′::/ :.:.:.....:./.:/:!:.:.:.i:..!:.:.....:{:.:.:.:.:.:ハ
.  /.〃/:...../:′'.::|:: i .::.:.:.:| :i:_{__|:.|:.:.:.i :|:.:.../  ̄`ヽ
  '://:′::/斗:十 |::.::.::.:.:.:.: :}}ハ ::ハ:{:≧ト|:::/   も   |
 {//::{: /|i:八::{=从:{ i::::: :N孑弐{ミト∨:::|::′  ち   |
.  i :从 ::::{イァ:う{ミト爪ト::::. ! ん):::::ハヽト、:{:|    ゅ   |
.  |.::| : \《 { ::::::: }  ヽ\{ { ::::::::: リ | :::ヽ!    も   |
.  | ::!::|ハト.乂__ノ       ー '  | :::<    ち   .!
 八::| :|::::i /i, ,     ,     /i/ , }:::}i::人   .ゅ ノ
  (__):::l:::::.                 i.:/::::::::厂「{:::::::{
 / :{ | :V:入     ~(       }/}::::}/::::::l.|:::::::|
 { ::|人::∨::::>...   `      . ィ升|:::/::::::::八::::::{

3:呉はじめ ◆KUREKO1w06
13/06/01 19:42:27.12 ntNlb9KA0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ○
         。
      ..,,,,,,..,,,,,,
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\               うわぁ…
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
   |:::::::|.    。  |:::|            .ノ´⌒ヽ,,
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|         r⌒´      ヽ,  
   |:::|   .___, ,___. |        //"⌒⌒ゝ、   )
    |´    ー'._ ゙i'ー |         i / ⌒  ⌒  ヽ )
    |     (__人_) |          !゙ (・ )` ´(・ )  i/
    ヽ     uー'丿 ZZzz…    |  (_人__)  u |
     丶_    _/          \  `ー'   /

4:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 19:43:30.40 Q0hE8yHr0
統一地方選の前半戦が終わった翌日に
レベル4からレベル7にいきなり変更したりとか、
さすが選挙大事の民主党って感じたな。

5:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 19:44:21.91 v7dtIv3s0 BE:15942522-2BP(1919)
sssp://img.2ch.net/ico/2hikky.gif
もし自民党政権だったら「原発は安全だ!」と言い張って、
避難した福島県民を無理やり元の居住地に戻しただろうな。

6:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 19:46:19.76 sv9+oiCuO
菅は割とよくやったと思ってる
自民党だったら東電の退避申請認めてたんじゃないの

7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 19:46:34.71 4kZfa/690
自民党だと原発事故そのものが国民に知らされなかっただろうからな

8:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 19:47:22.93 aJI/bZ4Q0
迅速な隠ぺい工作だろww
知りません、議事録ありませんww

9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 19:48:11.52 1J7hxrpM0
隠蔽ジャップがまた贈賄工作したのか

10:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 19:48:14.57 f73NP5mi0
自民党はまた原発やり出したしな

11:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 19:48:54.00 mEzMQQPr0
福一現場に廃炉を云われた時
米軍に廃炉にしようと云われた時
この時に廃炉に出来てれば…

12:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 19:49:45.37 03THFfuO0 BE:404046353-2BP(1074)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>6
自民だと多分東電に押し切られて事態がとんでもなく悪化して
取り返しがつかなくなってた可能性はあるわな。

13:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 19:50:07.56 Q0hE8yHr0
>>6
普通の国が
レベル7の原発事故を一民間企業に押しつけ続けるか?
国連加盟国で最初からずっと一民間企業に対処させ続ける国って他に想像できん。

14:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 19:51:21.85 UHJX1LGm0
>>13
じゃあさっさと潰して国有化しようね

15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 19:51:39.30 0iprJ26F0
>>12
今と同じじゃね?w

16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 19:51:52.97 TUQvqQvN0
ま結果論だけどな。運も味方してたし
でも避難指示が遅かったら100mSvだったってことか

17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 19:52:59.27 L1JpodsZ0
チェルノブイリ
→事故そのものを隠蔽、市民は日光浴、学校は言われたままに窓を閉めて授業

福島
→近隣は爆発前から避難開始、外縁は長期間の屋内退避


初動が全ての原発事故でこの差はでかかった
汚染は深刻なのに退避指示がなかなか出なかった飯舘村周辺は心配なところだが

18:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 19:53:49.10 fEri1bvh0
>うち2人の甲状腺の被曝線量が最大で12シーベルトに上ったことを確認。
えっよくわからん解説よろ

19:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 19:53:55.29 DhLYqyqg0
>>1
避難以前に、日本人は普段からヨウ素をかなりとる民族なんだけどね。
そのうえ、福島は海藻を結構たべる地域だったと思うし

20:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 19:54:10.74 Q0hE8yHr0
>>14
事故対応のことを言っているんだけど
日本語も通じない半島人かよw
放射能に国境なんかないのに、当初から対処を一民間企業に押し付け続ける無責任政府なんか民主ぐらいだよw

21:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 19:54:18.25 vIeZhwfu0
安倍ちゃんは菅直人に関するデマを流したことについて謝罪すべきだよね

22:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 19:54:45.77 J/347YFK0
>>8
災害で議事録を作らないのは昔からの慣例

23:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 19:55:10.55 iS4g+bERO
逃げ出す東電を怒鳴り付けた菅をいまだに戦犯呼ばわりしてる一部の人は何者なん?

24:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 19:55:43.90 f73NP5mi0
>>19
ヨウ素がなんだって?

25:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 19:55:44.40 vIeZhwfu0
>>23
主に安倍信者のネトサポ・ウヨ

26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 19:56:13.79 Q0hE8yHr0
>>17
何捏造しているの?
視察後の野党との党首会談で、菅が原発は大丈夫で報告している最中に爆発したんだけど。

27:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 19:56:29.10 Hanl+z/I0
菅は馬鹿だしなんで首相やってんだってレベルだったが
原発利権持ってない首相だったことはせめてもの救いか

28:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 19:57:08.88 J/347YFK0
>>20
お前まさか管理責任のある東電側に何もさせないで自衛隊を突入させるべきとか言うんじゃねえだろうな

29:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 19:57:14.44 ZS4VzfXf0
これは菅ちゃんGJだね

30:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 19:57:34.89 G6t7lhhr0
関東だけど避難が3キロだかが10キロに広がって
あのデブが汗だらだら流してた時は荷物まとめたもんなあ
菅のおかげかどうかはあれだけど
自民だったら警告もちゃんと出たかどうか怪しいしな

31:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 19:58:11.89 UHJX1LGm0
>>20
今も事故の最中だろ
お前ミンスの収束宣言信じちゃってんの

32:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 19:58:15.25 Q0hE8yHr0
>>27
ベトナムにトップセールスで原発を売りつけたって
施政方針演説とダボス会議で言っていたのに?
なんか、このスレ捏造だらけだなw

33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 19:58:42.89 0vtQxJQZ0
 

Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/   <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

34:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:00:17.40 Q0hE8yHr0
>>28
放射能に国境はないって言っているだろ?
東電側に何もさせないとか、朝日みたいな発言の捏造するなよ。サヨばかりだな、このスレw
国際社会の一員として世界に対して責任ある対応を政府はするべきだっただろ? 原発事故は国内問題じゃねーんだよ。結果論で語るなよ。

35:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:00:23.10 7Qegqhck0
また負けちゃったね、放射脳

36:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:01:28.43 DhLYqyqg0
>>24 だからヨウ素を摂ってると

37:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:02:28.59 j6E/5de9O
参議院選は民主党に入れるわ

38:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:03:42.10 Ds3UXfY20
原発は安全だ事故は起きないと断言していた下痢は何か責任取ったの?

39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:04:02.82 J/347YFK0
>>34
技術とノウハウを持ってるのが電力会社のみで保安委がお飾りな状況で具体的に政府に何が出来るんだよ?

40:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:04:31.93 i8mv/3640
いまだに自民擁護している馬鹿がいるとは・・・・

┐(´ー`)┌やれやれ

41:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:04:47.54 f73NP5mi0
>>36
ヨウ素摂ってたら何?

42:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:05:11.01 ysA+Y7lBO
いくらお金出したんだろ

43:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:06:45.81 Q0hE8yHr0
>>39
現場のガレキ除去や放水等で技術とノウハウが必要かよw
あのさ、お前は何に対しての技術とノウハウを語ろうとしているのか、相手にわかるように具体的に説明してみな。

44:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:06:48.52 L1JpodsZ0
>>26
はぁ?

3/11夕 2km以内の避難指示
3/11夜 3km以内の避難指示、10km以内の屋内退避指示
3/12昼 1号機爆発
3/14昼 3号機爆発

45:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:06:48.68 i8mv/3640
>>33
そりゃ復旧のシナリオがなきゃ
いざという時何もできないわw

46:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:07:22.43 DhLYqyqg0
>>41
普段からヨウ素摂ってたらヨウ素131による被曝しにくかったってことだよ
だからチェルノブイリの住人はよりは被害が少ない可能性は言われてた

47:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:10:22.24 CLvC9eRv0
菅ってなんであんなに叩かれてたの?

48:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:11:01.98 J/347YFK0
>>43
敷地内のガレキ除去とかそれこそ電力会社の権限でやれるレベルの仕事だろう
つか、何の役にも立たってなかった放水を政府の権限で大々的にやるのが国際的義務って頭おかしいんじゃないの?

49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:11:22.57 Q0hE8yHr0
>>44
当時の産経のwebで何度も書かれていたじゃん。
ここでもスレが何度もたったし、
菅の原発視察直後の認識は原発は大丈夫。 お前がスレタイと関係のない話をしたいのなら他でやれば?

50:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:11:26.84 vIeZhwfu0
ID:Q0hE8yHr0

こいつは>>33の安倍についてどう思ってるのかねえ

51:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:11:37.33 5QYVKxdrO
爆発したのはこいつのせいだろうが 
こいつが現場でごちゃごちゃやってたからベント遅れて爆発したんじゃねーか馬鹿野郎が

52:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:13:02.45 J/347YFK0
>>49
ベントデマの産経がソースかよ
本気で頭おかしいんだな

53:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:13:15.27 kxq1nnCK0
>>51
まだこういうバカいたんだな

54:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:13:55.24 Q0hE8yHr0
>>48
あのさ、具体的に説明してみなも理解できない半島人なのかよw
お前の脳内なんか他人がわかるわけないんだから、
卑怯に逃げていないで「技術とノウハウを持ってるのが電力会社のみ」の部分について具体的に説明してみな。
お前の脳内妄想なんか他人がわかっているわけねーだろ。吉貝かよw

55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:14:49.15 qQ7HNng70
>>51
ソースなしだろ?

56:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:14:51.54 /cyHOjgn0
~党だったらとは思わんが
阪神の村山の糞対応知ってたら神対応に思えたわ

57:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:16:13.46 Q7kcTohV0
>>48
汚染されてるガレキの撤去は民間レベルじゃ無理でしょ。
勝手に処分したりそこらへ持ち運んで良いものじゃないからな。

58:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:16:18.12 Q0hE8yHr0
>>50
地震だっていつだって起きるし、
隕石だっていつ落ちてくるかわからないし、
お前の家がそれに対してどれだけ金を使って対策措置を講じているんだよ? 国の金は無制限にあると思っているの?
火事や地震や隕石落下に対して具体的に自分がどれだけお金を投資して対策しているか説明してみぃ。

59:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:16:33.96 CLvC9eRv0
ソースは安倍晋三のメルマガだろ?

60:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:17:35.73 G6t7lhhr0
>>47
下痢がブリブリバッシングしてた
色々あってまあ野田はよかったけど
管は海外でのインタビューとか回想録出すまでろくな報道無かった印象

61:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:17:54.49 UpamwyEyO
>>8
議事録がないって嬉々としてあげる人いるけど
災害の会議は元々議事録をとる習慣がないって事実をわざと無視しているのかな?

安倍も新潟の時は当然取っていないから

62:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:18:05.74 VrxvCado0
トリモロスにはできんよあの対応は
当時の管を叩く奴が俺には理解できない

63:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:18:07.95 J/347YFK0
>>54
政府側の保安委が専門知識すらアヤフヤなただのお飾りなのがバレてる状況で何言ってんのこいつ?
現場で動かしている電力会社以外に技術やノウハウが有るところがあるなら逆に教えて欲しいわ
米軍ですら対処できないってのに

64:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:18:27.51 5QYVKxdrO
>>55テレビで散々言ってたわ

65:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:18:37.94 vIeZhwfu0
>>58
これが信者脳か

66:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:19:09.06 qQ7HNng70
★自民党、「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
URLリンク(www.jcp-fukushima-pref.jp)
★自民党、東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
URLリンク(www.jcp.or.jp)
★自民党、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
URLリンク(www.47news.jp)
★自民党、国会で原子力発電所の津波対策を約束するも放置
URLリンク(www.jcp.or.jp)
★自民党、米NRCによる日本の原発の冷却機能についての警鐘を無視    
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
★不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金 本紙調べ
URLリンク(www.jcp.or.jp)
★電力9社役員が自民に献金 東京ガスも、額は横並び
URLリンク(www.47news.jp)
★電力9社 自民献金 役員の7割・139人
URLリンク(www.jcp.or.jp)

67:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:20:07.33 UHJX1LGm0
>>58
対策云々よりも復旧シナリオ考えてない方が問題だと思うよ

68:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:20:27.88 XooxZ3bX0
実際、管は良くやったよ
あの混乱状況を考えれば

69:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:22:00.97 Q0hE8yHr0
>>63
結局、技術やノウハウについて具体的に説明できないのかよ。
プレゼンもまともに出来ない仕事のできないクズかよw
お前の脳内で想像しているイメージなんか語ってくるなよw
ここまでのバカ始めて見たw

70:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:22:15.07 UpamwyEyO
>>68
一番邪魔したのは安倍だよな
谷垣の協力をデマで後ろから撃ってどや顔だもん

71:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:22:17.67 ajmGE1kkP
つ SPEEDiデータ隠し

72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:22:25.01 JphvStZL0
>>64

12日午前2時 菅がベント指示

12日午前3時
東電「ベント開始は記者会見のあとな」
現場「現場はベント準備作業続行」

菅「何故まだ、ベントできないんだ?」
東電本店・武黒フェロー「わからない・知らない」連呼
現場「準備中」

菅「現場と連絡とれ。俺も斑目と行く」
(ここで菅が直接行く必要はあったか?の批判はありえる)
現場「たぶん電磁弁の電源が原因。本店さん、フェローさんちゃんと官邸に伝えてる?」

12日午前7~8時
菅視察
現場の電源復旧作業は菅の滞在中の時間に開始されてる

一時間半後電源復旧

10時ベント開始 11時弁片方が上手く動かず困難 15時半 水素爆発

菅の動向は一切、ベントの遅延と無関係 。そもそも水素は11日の24時から発生していた。
水素爆発は防げず、あとの2~3号機のベントの遅れも全部電源問題 。

73:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:22:40.98 7Qegqhck0
官が官邸からヘリで飛び立った時、そのまま北朝鮮に行くんじゃないかとハラハラしたな

74:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:22:52.50 2GuIoG3w0
東電のお偉いさんは逃亡すらしようとしてたからな

75:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:22:57.09 eouV4ooj0
世界中から日本を救ったヒーロー扱いされた菅を国賊扱いするジャップな

76:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:23:27.39 J/347YFK0
>>57
それは除去した後の話だろ
震災の他の瓦礫だって除去までは民間で、瓦礫の処理のための受け入れは自治体以上の仕事と分かれてたし

77:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:23:47.15 kxq1nnCK0
そもそもベントすると建屋内に水素がたまる致命的な欠陥品だったろ

78:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:23:54.70 wUZ/bYCf0
>>58
いつだって起きるのに何も対策してなかったのか

79:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:24:56.06 UpamwyEyO
>>69
自分の絶望的な理解力の無さを極端な誹謗中傷罵詈雑言で誤魔化か…


仕事ができない事に対するコンプレックス丸出しなのは良く判ったよ

80:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:25:27.05 tMFxDkxFP
管による自衛隊の10万人規模投入も自民というか石破は
「そんな事は不可能だ」
つってたからな。普通にやったけど。

81:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:25:36.16 nPrdL7Ji0
カンガーベントガーって言ってるネトサポ情弱バカは
「原子炉が核爆発したんだっ!」とか思ってそうだなw
爆発したのは建屋で、その理由は水素爆発で、水素がどのような理由で
どのルートで建屋に充満したかは未だに不明(現状ベント無関係)
なんていう歴然たる事実も、第三者委員会やIAEAが
「民主政権はほぼベスト対応、だが連絡系統やシステムの不備から
有効な動きはできなかった。事故原因は前政権と東電の癒着に寄る
安全対策不足」と報告した事実を知らないんだろうなぁw

82:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:26:41.04 Q0hE8yHr0
>>79
絶望的に理解力がないとかそういうくだらない事はどうでもいいから、
技術とノウハウについて具体的に書いてみなよ。

83:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:26:50.86 6hqYJZBq0
ただちにガン患者が増えることはありません

84:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:27:38.71 vIeZhwfu0
>>81
奴らのソースって安倍のメルマガや産経だからなあ

85:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:27:40.50 JL4Dc4Ci0
>>61
クリーンでオープンな政治とかドヤ顔で言ってたのは菅だよ
この事実をわざと無視しているのかな?

86:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:27:46.16 9ABCV1th0
>>74
東電の逃亡を阻止しただけで
菅は評価されるべき

自民なら逃亡にOKを出していた

87:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:28:25.18 eouV4ooj0
100レス行ってないのに二桁書き込んで、自分は質問に答えずいいように言うだけのキチガイがいて凄い

88:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:30:15.76 TUQvqQvN0
議事録云うなら散々菅が出せって言ってるビデオ会議はどうなん

89:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:30:34.77 Q0hE8yHr0
>>87
はぁ?
だっせぇ。言いたいことがあるのなら直接レスしてこいよ。
遠くからキャンキャン吠えているだけの卑怯な狗コロだなw 生きていて哀しくならね~の?

90:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:30:48.13 vIeZhwfu0
>>87
菅原発関係のスレで毎度暴れまわるキチガイネトサポだよ
毎回フルボッコにされてるけど

91:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:30:50.17 UpamwyEyO
>>85
いや隠蔽とかいったデマを指摘しただけなんだが?

話題そらしは醜いよ

92:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:31:15.30 UHJX1LGm0
ID:Q0hE8yHr0いつ起こるか分からないから万全な対策は出来ないのは分かった
対策出来ないのに万が一の復旧シナリオ考えてない方ない事に付いてお前の意見聞かせてよ

93:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:32:12.13 Jt+o0+ir0
結局、ヘリからの放水はなんだったんだよ

94:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:34:13.16 Q0hE8yHr0
>>92
対策できないのに、万が一の復旧シナリオなんか想定できるわけね~だろ。
日本語で書き込めよ、半島人。
何を聞きたいのかさっぱりわからねーよ。

95:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:34:55.32 9RdoeQMe0
菅の評価が日本と海外で逆なのが面白いな
やっぱ日本人には政治センスないわ

96:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:35:03.52 eouV4ooj0
うわあ
図星で顔真っ赤で草生やしてレスつけてきたよ
うわあ凄い、がんばろう

97:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:35:16.35 sGG7oQj10
おまえらID:Q0hE8yHr0で遊びすぎww

98:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:35:19.34 J/347YFK0
>>69
お前、もしかして特殊な独自技術とか何かと思ってんのか……
技術やノウハウは通常の業務で培われる操作制御や構造把握の延長でそれが保安に含め他に全くないって言ってるんだが
現地の配管の構造すら把握してない赤の他人に対応出来るかよ

>>71
SPEEDi自体は現地の自治体に初期から報告されていた
ちなみに当時のこれの公開責任があったのは自治体側なのでデータ隠しをやったのは地方自治体となる

99:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:35:21.61 KtbjMQqR0
念のため言っておくと、斑目と東電の武黒は「避難なんて必要ねえぞ」って
菅に言って怒られたからな。ソース付き

URLリンク(kitanoyamajirou.hatenablog.com)

後ろの方よんでみ

100:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:35:23.24 JL4Dc4Ci0
>>91
災害の会議は元々議事録をとる習慣がない!
だから議事録はとらなくていい!
→菅のクリーンでオープンな政治とは一体なんだったのか?
何だったの?

101:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:36:15.84 5QYVKxdrO
だいたいコイツはチョン公からの政治献金問題で総理大臣クビになるはずの馬鹿なんだよ 
地震さえなかったらな

102:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:36:20.58 IfMtulhS0
>>46
お前放射性物質はヨウ素だけだとか思ってないだろうな
あと食品で摂取されるヨウ素の量なんて安定ヨウ素剤で摂取できる量の比較にならんのだぞ

103:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:37:00.35 /g1B9Q240
よかったな これでブサヨも食べて応援できる

104:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:37:29.85 G6t7lhhr0
>>93
使用済燃料貯蔵プールに水を補充しようとしてた
4号機はピタゴラスイッチ

105:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:37:38.04 9ibtDKC60
>>94
いつ起こるかわからない地震に対策は講じれないから、地震の被害が出たときの復旧計画はたてられないの?

106:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:37:50.12 nYKxvm2f0
まだ菅叩きしてる奴いるのかよ
安倍のデマはこれから10年消えないだろうな

107:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:38:44.13 Nu/gOIsR0
>>93
自衛隊が何もできずに消防や警察に全部任せちゃったら
自衛隊のメンツ丸つぶれになっちゃうじゃないか

108:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:38:44.15 Q0hE8yHr0
>>98
>現場で動かしている電力会社以外に技術やノウハウが有るところがあるなら逆に教えて欲しいわ
この63の書き込みと矛盾していないか?
そんなの図面があるもんなんだし、東電しか対応できないの理由にもならねーだろ。
そんなゴミみたいな意見が通じるのなら、管理委託の入札なんか成立しね~だろ。馬鹿の極みだなw

109:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:38:52.49 sGG7oQj10
>>100
緊急事態だったんだよ

110:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:39:01.06 KtbjMQqR0
はいもう一丁

URLリンク(desktop2ch.tv)

東電と官僚のいいなりじゃなくてよかったね。

まあスピーディーの件はまずいけど。

111:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:39:13.77 hj2SNu9m0
2次元規制反対派の菅先生のほうがネトウヨ君にとっては都合がいいはずなのに
どうして自民党を選んじゃったの?wwwwwwwwwwwwww
あ、社会復帰かwwwwwwwwwww

112:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:39:46.69 EOI6QkOt0
自民だったら事故そのものが隠蔽されてただろうなw

113:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:39:49.38 seChNXY/0
迅速な対応てなんですか?復興が遅々として進まなかった事実はありますけど。

114:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:40:42.75 j5eFIMxc0
>>113

自民党政権になったら、復興そのものが忘れ去られてる件。

115:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:40:48.27 Q0hE8yHr0
>>105
地震の規模の問題だけだろ?
何言いたいのか、さっぱりわからないんだけど。
対策を講じられる範疇のものなら対応できるだろ? いみわからねーことばかり言ってくる単発だな。

116:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:41:00.58 0HBd46hC0
>>33
自民の安部がこういうことを言っているのならどうして民主の方は
与党になった時に一から抜本的に見直ししなかったのだろうか。

117:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:41:00.50 KtbjMQqR0
>>113
復興については自民政権になっても進んでないけどな(当然菅内閣の責任もある)。

阪神大震災との根本的な違いがわからない奴はお話にならんが。

118:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:41:12.78 y+/FJqMA0 BE:3314103168-2BP(2008)
sssp://img.2ch.net/ico/mona1.gif
放射線に国境はなくても責任には国境があるよね

勝手に領土侵犯してんじゃねえよ賤人

119:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:41:36.29 yqBQSm320
>>113
原発事故の復興なんて10万年後だよ

120:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:41:53.61 UHJX1LGm0
>>94
地震が起きた時の対策
反政府組織に施設が占拠時の対策
隕石はまあ諦めるしか無いけど色々危機的状況になる場合は有るだろう
そういった時の復旧シナリオは考えておくべきじゃねえの?
学校や会社の避難訓練や災害への備え否定する派?

121:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:42:44.72 UpamwyEyO
>>100
勝手に発言をねじ曲げた上に!を付けて感情的にしようとしているし…
無様すぎ

元から取っていないから隠蔽した訳じゃないだろと言う指摘だけだろ

クリーン云々は君の苦し紛れで無様な話題そらしだね

122:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:43:20.55 seChNXY/0
例えば対策本部乱立したために機能しなかった事実がありますが。

123:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:44:11.10 xRbT1xHZ0
>>11
前の知事が運転差し止めしようとして汚職疑惑でっち上げられてたな
汚職の金額がゼロという不可解な判決で終わってたが

124:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:44:34.27 KtbjMQqR0
>>122
まあそれと原発事故の収拾は別問題だけどな
なにしろなにやっていいかわからん状態だから
混乱したからとかそういう問題は影響してないからw

125:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:45:07.88 Q0hE8yHr0
>>120
で、お前は何の対策を講じているの?
強盗が家に立てこもったり、マグニチュード9レベルの地震や、火災に対して。
自分のしている対策から説明してみな。そう言いた時の復旧シナリオを考えているんだろ?
はぁ?民主党のマニフェストみたいに妄想世界ばかりなわけじゃないんだろ?

126:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:45:16.96 HDv1SavP0
自民のケツを何でスッカラカンが拭かんといかんねん?

127:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:45:37.79 9ibtDKC60
>>116
こういうことらしい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/01(土) 20:16:18.12 ID:Q0hE8yHr0
>>50
地震だっていつだって起きるし、
隕石だっていつ落ちてくるかわからないし、
お前の家がそれに対してどれだけ金を使って対策措置を講じているんだよ? 国の金は無制限にあると思っているの?
火事や地震や隕石落下に対して具体的に自分がどれだけお金を投資して対策しているか説明してみぃ。

128:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:45:43.52 seChNXY/0
>>124
俺は復興が遅々として進まなかったのはこの対策本部乱立が一番の要因だと思うが。

129:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:46:58.91 5QYVKxdrO
対策本部乱立ならボクでも出来るって小学生の甥っ子が言ってたわ

130:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:46:59.21 J/347YFK0
>>108
しとらん。図面一つで何でもできるなら制御ノウハウなんか高い金出してまでどの企業も欲しがらんわ

131:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:47:27.86 2q/was87O
菅さんありがてえよ菅さん

132:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:47:28.65 yqBQSm320
>>128
復興が進まなかった一番の要因は放射能汚染

133:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:47:40.78 Q0hE8yHr0
>>127
っていうか、お前の脳内なんか他人がわかるわけないんだから、きちんと文章に書いて説明してみたら。
こういうバカって、自分の脳内で思っていることが相手に伝わっていると思い込んでいるのか?

134:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:48:06.55 UpamwyEyO
>>127
なんかリアルでどや顔で言っていて普段から嫌われていそうだよね彼。

135:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:48:34.30 Kpy4qqtJ0
震災の時自民だったらどうなってたと思う?
すべて隠蔽されてんじゃないか?

136:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:48:35.93 KtbjMQqR0
>>128
じゃあなんで未だに進んでないんだよw

自民政権になって半年経ったが。

そもそも、復興案ってのは、菅政権が死に体状態になって
自公案を丸呑みさせたと、自公が威張ってたという事実があるのだがw

137:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:48:44.29 JL4Dc4Ci0
ここで菅を応援してる奴らは何で菅の街頭演説の時に応援に行かなかったの?
日本を救った英雄なんだろ?
似たような写真がそこら中にある位に悲惨なんだけどさ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

138:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:49:35.65 DhLYqyqg0
>>102
普段摂取のヨウ素自体、摂取量が多い上にすぐに多めに排出
される類のものじゃない。だからましだと思うよ。
全員がヨウ素多い食事してるってわけじゃないけど

139:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:49:50.07 J/347YFK0
>>127
このキチ、政府が放水パフォーマンスを続けるのが国政的責任のある行動とか言ってるし
ちょっと病気入ってるだろ

140:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:49:55.06 zR8MZvuj0
>>20
頭悪すぎワロタ
制御や特性、構造は東電しか知らないんだから
東電にやらせるしかないじゃんw

お前、よくそんなに頭が悪くて今まで生きて来られたなw

141:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:50:03.75 LG1qQ2eCO
自民党はこの報告書をいいことに、除せんの基準下げて人還そうとしてるらしいな
今朝の日経の記事だけど、この報告書じゃあ
データはまだ不足してて今後の経過見守る必要ありって言ってるのに
ホントに自民党政権時代に事故なくてよかったよ

142:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:50:11.01 tMFxDkxFP
ちなみにあの原発の建ってる土地は昔の自民党議員の土地な。西武の堤。
しかも入手法は国有地の払い下げ。

143:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:50:28.25 Q0hE8yHr0
>>130
逃げるなよ。
お前の言っていることレベルなら、発生当初からのレベル7の原発事故対応を一企業に任せ続ける理由になってね~だろ?
他国が同じようなことをし続けても、何一つ批判しないのかよw 技術とノウハウが~って喚いて発送電分離とかも否定しそうな勢いだな。

144:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:50:37.76 /eP0MY7T0
それより
年金問題を菅直人に責任転嫁したビラ配って
「悪いのは菅直人じゃありませんかー!」つってた安倍ちゃんは謝罪したの?

145:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:51:10.58 Kpy4qqtJ0
>>136
対策もしてないのに原発動かすからな
もうアホとしか言えんw

146:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:52:09.87 UHJX1LGm0
>>125
出来得る備えはしておくべきだろ
お前極端なんだよ
因みに今回は備えときゃ対処出来たんじゃない?

147:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:52:50.22 TmyMRiIj0
>>135
少なくとも被災者が食うものに困ることはなかっただろうな。


自国民を兵糧攻めしてんだもんな、許せんぞあの馬鹿どもは。

148:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:52:51.35 Q0hE8yHr0
>>139
そんなもん、その時に指示していた民主党の党首の海江田に直接メールしたら?
言いたことがあるのなら、直接民主党にメールすればいいじゃん。

149:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:52:52.79 KtbjMQqR0
はい復興案 自公案丸呑みソース

URLリンク(www.asahi.com)

150:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:53:03.19 xRbT1xHZ0
>>137
前回の参院選からこっち菅死ねとしか思ってないが

151:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:53:34.99 zR8MZvuj0
>>144
忘れてるだろ
自分が従軍慰安婦問題でブッシュに謝罪したことも忘れ、
国会で嘘答弁してたんだぜw?

152:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:54:58.73 KtbjMQqR0
>>149を見ればわかるが、少なくとも復興が遅れてるのは
民主がどうこうという次元は既に超えている。対策本部乱立やら内輪もめやら
細かな問題は確かに腐るほどあるがな。

153:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:55:44.69 Q0hE8yHr0
>>146
地震と津波で東北沿岸が襲われて、自衛隊がそっちの人命救援に釘付けになって
あと敷地内の送電している鉄塔が倒れるまで想定するかよ。
っていうか、想定できるレベルと思うのなら地震前から騒いでいろよ。本当に後出しの卑怯者だなw

154:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:56:05.96 J/347YFK0
>>143
肝心の保安委がお飾りなのに運用してる電力会社以外にどこが制御できるんだよって部分から逃げてんのはお前だろ
しかも送電分離は全く新しい試みでノウハウそのものが存在しないから別次元の話だし

155:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:56:14.35 pa928nMu0
>>147
糞自民が妨害してトンキンに食料優先的に回してたんだよな
何もしないくせに邪魔だけはするよな

156:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:56:45.57 uP7CAYuW0
少なくとも民主対応はベストだったという結論出てただろ…
未だにたたいてる奴はおかしいとしか言いようがない

157:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:56:51.59 JL4Dc4Ci0
>>121
とりあえずお前の解釈でいくと
菅のいうクリーンでオープンな政治は
議事録はとらないでいい隠したままでいいという事なんだな

158:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:57:41.92 KtbjMQqR0
>>155
それはデマだろ

そもそも辺鄙な東北の海岸線の大半が大被災して
食料を届ける手段がほとんどなくなったのが原因

海岸線沿いに数百㎞が冠水したわけだから。おまけに東北南部は原発被災で
通行止め。どうすりゃいいんだレベル。

159:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:57:53.05 yqBQSm320
「安全なら飲んでみろ」=東電、地下水放出説明―漁業者から厳しい声・福島第1

東京電力と資源エネルギー庁は30日、福島第1原発の放射能汚染水対策として、
流入する地下水を原子炉建屋で汚染される前にくみ上げ海に放出する計画について、
福島県のいわき市漁業協同組合の会合で説明し、理解を求めた。漁業者側からは、
安全性や風評被害を懸念する声や汚染水への抜本策を求める意見が相次いだ。
URLリンク(news.infoseek.co.jp)

160:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:58:06.35 J/347YFK0
>>148
あのレスのキチはお前のことだよ!
凄まじいまでの読解能力の無さ

161:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:58:39.75 8+UbUdGb0
放射脳のいるところで菅を叩いたら
自動的に東電社員か自民信者かネトウヨのどれかに認定されて笑える
1bit脳ってネトウヨかよ

162:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 20:59:12.63 9ibtDKC60
>>157
クリーンでオープンだから議事録を隠さなかったじゃないか

163:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 21:00:02.12 7Qegqhck0
右と左は基本的に同レベルだからな

164:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 21:00:07.21 mm1mZDYz0
>>137
こういうとこにわざわざ応援に行く奴って何か利権に関わってる奴だろ
心の中でありがとうと感謝するだけ十分だろ
総理として当たり前の仕事しただけだろそれを選挙応援に来いって図々しいにも程があるぞ

165:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 21:00:08.62 uNjmnqcS0
ダッシュ村再開クルー?

166:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 21:00:09.10 Q0hE8yHr0
>>154
あのさ、お前の脳内なんか俺が知るわけ無いって
何百回書かせるんだよ?ほんまもんの吉貝か?
どのレベルの話しているのか、きちんと説明しろって言っているのわからないの?
初動対処から安定期までにおける技術とノウハウって、何を具体的に指しているのか万人にわかるように説明してみな。
香山リカじゃんないんだし、お前のの脳内なんかわからんって何度書かせるんだよ。文章で表現できない幼児かよw

167:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 21:00:26.81 KtbjMQqR0
議事録w

あのな、このICレコーダーの時代に議事録なんて意味ねえよ。
大体議事録とれる場面ってのは当然限定されるわけ

もはやそういう次元じゃなく、常に緊急事態の際には、閣僚官僚の全てが
ICレコーダーで自己、他者の発言について24時間態勢で録音するべきだろ。

当然今回もそうだった。簡単に出来ること。

168:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 21:00:35.86 HAza5xQd0
456 :カマヤン ★ :12/01/03 15:17:17 ID:???
>>446 
URLリンク(yy31.kakiko.com)
>流通している福島産食品を食べて放射線障害になって死んだ人はいませんが、何か?
>「殺人行為」云々は、完全に妄想、危険神話。科学的根拠なし。
の発言者
janus-gw.janus.co.jp
IPアドレス202.232.65.196
ホスト名janus-gw.janus.co.jp
IPアドレス割当国日本 ( jp )
をアク禁しました。
URLリンク(yy31.kakiko.com)

469 名前:無名の共和国人民 :12/01/05 02:35:21 ID:If31+jyG
>>456 
このホスト名はとても面白いよ。
ホスト名janus-gw.janus.co.jp

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] JANUS.CO.JP
e. [そしきめい] にほんえぬ・ゆー・えす かぶしきがいしゃ
f. [組織名] 日本エヌ・ユー・エス 株式会社
g. [Organization] JAPAN NUS Co., Ltd.
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Corporation
株主
日揮株式会社 80% 東京電力株式会社10%
関西電力株式会社 5% 中部電力株式会社 5%
米国NUS Corp.と日揮株式会社の資本と技術を基礎に
東京電力株式会社の資本参加を得て創立。

169:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 21:02:14.46 Q0hE8yHr0
>>160
だから、お前の脳内なんか他人がわかるわけねーって言っているだろw
本当に文章表現能力が皆無なバカだなw
そんなのでどうやって社会生活送っているんだよ、幼児並みの奴w

170:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 21:02:18.26 4bHSPC220
>>158
ヘリで輸送できるだろ
何の為に貴重な税金で自衛隊を養ってやってると思ってるんだ?

171:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 21:02:34.16 JL4Dc4Ci0
意味不明な大臣や会議を乱立させたのそもそも民主じゃん
節電大臣のコンビニ査察とかあれは一体何だったの

172:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 21:03:08.34 xRbT1xHZ0
>>168
これは酷いwww

173:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 21:03:26.45 Rd/StqJD0
>これまでの医学的な検査で異常は見つかっていないという。
小児甲状腺ガンの子がすでに数人出てるんだけど産経的には異常じゃないのか

174:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 21:03:45.80 KtbjMQqR0
>>170
自衛隊ヘリは既に救出作業に初期段階から従事してんだよw

175:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 21:04:26.33 yIiDEo6VT
菅は複数回
東電に対して「海水入れなくていいの?」と聞いた

東電はひとつが水素爆発した後も廃炉にしたくないために
ギリギリまで粘ろうとした
そんで現場からの要請に対しても「官邸が許可してない」と嘘をついて応じなかった

この事実が捻じ曲がって伝わって「管が海水注入を止めさせた 万死に値する」と安倍に言わしめた
吉田→青山→安倍のラインじゃないかと俺は推測するがな

176:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 21:04:26.79 fPlv/tZ50
>>40
事故当時、民主政権だったが…
アタマ大丈夫?

177:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 21:04:27.23 8+UbUdGb0
>>163
ネトウヨの国籍透視と同レベルで利権関係者認定してくるからな
しかもコピペも大量に貼ってくるし
もはやネトウヨと同じく排除される側だろ

178:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 21:04:35.82 4bHSPC220
>>174
だから食料輸送もできるだろアホ

179:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 21:06:10.30 pa928nMu0
>>177
ネトウヨ効いてるのw

180:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 21:06:33.70 KtbjMQqR0
>>178
あのな被災者何人がどれだけの地区に分散してたか考えろよ。

181:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 21:07:18.14 fPlv/tZ50
>>109
緊急事態なら、備忘録としてもますます採っておくべきじゃね?

182:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 21:07:32.28 J/347YFK0
>>169
あのレスの流れでいきなり脈絡もなく海江田を出すお前は小学生からやり直したほうがいい

183:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 21:08:25.91 aIJp4hXe0
菅を悪者扱いする東電と蛆民は糞、これはガチ

ただ、癌患者が増えないとか、ドリーマーも不要
あえてデータを記録しないようなクズどもの言い値なんぞ信用できんだろ

184:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 21:09:15.18 Q0hE8yHr0
>>182
政府が放水パフォーマンスって
誰もが海江田が消防隊員に命じたことを思い出すだろw
もうさ、偏差値30台のバカがレスしてくるなよ。ここまで会話が成立しないバカってすげーな。馬鹿の極みw

185:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 21:11:13.67 KtbjMQqR0
>>183
ってか今の日本の癌患者の増殖も
食事の欧米化以前に、核実験の影響が
出てる可能性あるからなあ、世界的に。

186:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 21:14:11.51 J/347YFK0
>>184
流れと文脈からお前が放水パフォーマンスは国際的責任に叶うから続けるべきと言ったことしか当て嵌まらんが
どんだけ国語力無いんだよ

187:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 21:14:33.74 ulpS19Wk0
>>47
本格的な菅降ろしになったのは発送電分離を言い出してからか

188:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 21:15:00.32 /sCrTt/YP
↓安倍ちゃんの答弁

189:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 21:16:13.68 fPlv/tZ50
>>164
感謝してるんなら、普通は演説の応援くらい行くんでない?
自分の主義主張を広めたいなら、それくらいやらないと。
消費増税ありがとー!原子炉爆発ありがとー!復興遅延ありがとー!ザイニチ献金おめでとー!
って生粋の日本人として叫べばいい。

要は菅直人にシンパシーを持ってても、選挙権がないんでしょ?
所属政党が共産・社民なんでしょ?
応援に行くとどこかから怒られちゃうんでしょ?

190:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 21:16:45.31 AEu3lVGC0
>>187
東電にはよほど都合が悪かったんだろうね

191:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 21:17:01.83 Q0hE8yHr0
>>186
だから、お前の狂気な脳内妄想なんか俺がわかるわけないのだから、具体的に引用してきなよ。
お前の脳内で、どこでどうやってそんな流れになっているのなんか、他人がわかるわけねーだろ。
偏差値30台のバカとの会話って、本当に疲れるな。3歳児との会話だなw

192:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 21:18:23.56 KtbjMQqR0
>>191
153 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 20:55:44.69 ID:Q0hE8yHr0 [21/25]
>>146
地震と津波で東北沿岸が襲われて、自衛隊がそっちの人命救援に釘付けになって
あと敷地内の送電している鉄塔が倒れるまで想定するかよ。


おいw共産の吉井が安倍に「鉄塔たおれたらどうする」って国会で質問してんだがw?

ソースだしてやるかw?

193:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 21:18:39.57 J/347YFK0
>>191
はい

34 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 20:00:17.40 ID:Q0hE8yHr0 [6/25]
>>28
放射能に国境はないって言っているだろ?
東電側に何もさせないとか、朝日みたいな発言の捏造するなよ。サヨばかりだな、このスレw
国際社会の一員として世界に対して責任ある対応を政府はするべきだっただろ? 原発事故は国内問題じゃねーんだよ。結果論で語るなよ。

43 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 20:06:45.81 ID:Q0hE8yHr0 [7/25]
>>39
現場のガレキ除去や放水等で技術とノウハウが必要かよw
あのさ、お前は何に対しての技術とノウハウを語ろうとしているのか、相手にわかるように具体的に説明してみな。

194:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/06/01 21:18:46.39 Q8gavDHD0
>>189
今正に消費税増税しようとしてるのはクソ自民じゃんw
しかも消費税還元セールを規制するとか訳のわからんことやりだした


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch