13/05/30 16:32:07.61 1N6CepLl0● BE:1091059676-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/button1_02.gif
こんな車には乗りたくない! カーメイト調査
2013.5.30 15:18
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
女性側の「土足厳禁」よりも「LEDやブラックライトで装飾された車」のほうが乗りたくないという回答は、カスタム好きの男性には少々悲しい結果(2013年CAR MATE調べ)
カー用品でよく知られるカーメイトが、「乗りたくない車」についてFacebookでアンケート調査を行った。
乗りたくない理由は「汚い」「うるさい」など様々あるだろうが、特に女性からの評価は男性にとって気になるところ。その結果やいかに…。
アンケート期間は2013年2月21日~28日で、対象人数は男女394名。選択肢の中から3つまで乗りたくない車を選ぶという方法で調査している。
まずは女性の回答から。1位は「車内がクサイ車」。これはアンケートに答えた女性182名のうち、168名が乗りたくないと回答している。
パーセンテージにすれば92%と、ほとんどの人がNGという結果となった。
冷静に考えれば当たり前の話ではあるが、自分のにおいはわかりにくいし、車内はシートやフロアマットなど、においが吸着しやすいものが多いため、
自分の車は大丈夫だと思っていても、実は…なんてことも十分ありえるのだ。
2位は「運転が下手な車」。これは人に起因するが、
3位の「車内が散らかっている車」という回答も踏まえると、スマートな運転をするドライバーで、清潔感のある車が女性に好まれるといえそうだ。
一方、男性からの意見を見てみると、1位は同じで、2位と3位が逆転。「運転が下手」よりも「車内が散らかっている」車のほうが乗りたくないようだ。
その点は女性のほうが厳しい印象があったが、男性のほうが清潔感を求める傾向にあるのかもしれない。
言い換えれば、運転の腕前に関しては、女性よりも男性のほうが寛容ということか。
ちなみに女性からの回答の4位以下は、「痛車」「マフラーがうるさい」「洗車していない」「音楽がうるさい」「LEDやブラックライトで装飾」「土足厳禁」という順。
人のふり見て…ではないが、少なくとも女性からマイナス印象を持たれたくなければ、上の項目はチェックしておいたほうが良さそうだ。(記事提供 カーセンサー.net)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)