13/04/06 00:45:22.20 9lNb4W2F0
URLリンク(101.dtiblog.com)
URLリンク(101.dtiblog.com)
URLリンク(101.dtiblog.com)
URLリンク(101.dtiblog.com)
URLリンク(101.dtiblog.com)
URLリンク(101.dtiblog.com)
URLリンク(101.dtiblog.com)
3:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:46:22.01 l5vzcAMOT
編集者ってどうしてこうクズしかいないんだろう
4:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:46:28.18 AsOgOmve0
ふかしじゃねーの?
いくらなんでもここまでレベル低い編集いんの?
5:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:46:39.83 wCvF+FEW0
清々しいほどのクズさ
6:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:46:54.10 BIQDy1jU0
社会人としてどうなの?
賠償もんだろこんなの
7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:46:58.90 r8aTnDfW0
この上から目線である
8:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:47:19.00 XmD33vvYO
女ってほんと糞
9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:47:25.05 kGBb/xnO0
これくらい普通じゃね?
悪いと思ってるだけいい方だと思うけど
10:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:47:42.45 1CDJb0v40
この職業当たり外れが大きすぎるだろ
11:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:48:02.22 8l9iWBtL0
また東方厨かよ……
12:うんこ
13/04/06 00:48:11.49 89bGUdQT0 BE:2383345139-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/rantata2.gif
beアカ作ったからポイント恵んでくれへんかwwwwwwwwwwwwwww
13:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:48:32.62 WOH7NDrC0
居留守使っても事態は改善しないだろ
全く意味不明
14:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:48:35.94 qqF/a9KUO
公私共に自らの幸福のみを追求する糞女の鑑
15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:48:38.08 lUa10xt10
契約違反を電話の無視で終わらすつもりか
ネタだな
16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:48:55.58 s1DzcG620
これは社会人としてダメじゃないか
新人は上層部に垂れ込んでも文句は言われないだろ
17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:48:58.17 liTOttKC0
これはネタだろうけど
編集は、「上から目線」じゃなくて
実際に作家よりも「上」なんだからな
そこを勘違いして編集と同レベルだと勘違いしてる馬鹿作家(馬鹿ワナビ?)が多すぎる
18:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:49:08.64 UIn6BxRn0
クズすぎワロタ
申し訳ないで済んだら警察も裁判所もいらねーんだよカス
19:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:49:53.60 jvQjUu1m0
壷の書き込みで
20:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:50:01.84 VgDDwxCE0
こういうところで愚痴る時点で、素人に毛が生えた程度の能力しかないザコ編集だろ
21:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:50:29.12 niIuME2Q0
もうちょっと編集者って存在も尊重されるべきだと思ったが
こういうのみるとその気も失せるな
22:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:50:54.16 iFgA7fWZ0
罪に問うべきだな
23:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:51:02.68 mvVfGVWmP
当方当方うるせーよ、おめでた婚とか臭い言葉使うなや
24:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:51:20.77 hi7mujGQP
おめでた婚?できちゃった婚の間違えだろ
それと新人君とかって見下せるような人間かてめーわ
25:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:51:25.33 9b+wpI9xO
>>9
かけらも悪いと思ってないよ
本命作家が考え変えたから仕方ない
結婚したから仕方ない
育児は仕方ない
「わたしはやむを得ない状況だった」としか言ってない
26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:51:45.55 2ZgxLPKO0
全面的に女が悪いのに意味わからん
27:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:51:47.22 NMguZgfw0
最低のクズ
28:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:52:19.25 xXAnzVNZ0
終わってるなこいつ
29:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:52:35.44 VgDDwxCE0
「まんがーる」のモデルとなった出版社の編集連中も、ものすごく評判悪いよな
30:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:52:36.42 kYp52Tec0
死ねクズ編集
31:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:52:55.97 yktiBcxkO
これだから女は
32:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:53:27.01 m4+YPCZo0
女性制作進行と山内?からの電話にしか出ないアニメーター
33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:53:30.87 n/8GCheM0
本命のネームバリューがどのくらいのもんか分からんけど
その名前を出して謝罪→埋め合わせは必ずすると言っとく→
風化するのを待つか、いずれ本当に埋め合わせをする
これが口約束が幅を利かせる世界での、まともな(レベルの)対応
34:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:53:34.76 dagS1Wb60
おめでた婚
35:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:53:45.95 +3YUly6L0
なんか新人を思うと鬱っぽい気分になってきた
36:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:53:57.15 9b+wpI9xO
作家側は資料を転用しつつ、阿呆編集者ネタで先々エッセイにするしかないな
供給過剰なフリー稼業は本当に地獄だな…
37:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:54:45.57 ADLhTqUD0
訴えられて氏ねばいいのに
38:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:55:00.76 0qSkk2tM0
おめでた婚とか自分で使うか?
おっさんじゃないのか、と思いたいくらいクズ
39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:55:25.85 SWlPmGSS0
2chそーす
40:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:56:12.04 n8+vxHly0
そのうち会社に電話が行って懲戒処分コース
41:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:57:03.13 Jv+HA8dS0
普通に契約違反でしょ
この編集者から違約金奪えるレベル
42:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:57:05.50 0qSkk2tM0
これは小町にトピるべきw
43:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:57:12.04 NSJsLORST
作家のネットワークで悪評が広まる可能性があるのに、
こんな卑劣なことのできる神経を疑うな
愚痴スレ発ならネタの可能性も否定できないけど
44:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:57:50.96 LFDGfbt60
清々しいほどの屑
45:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 00:58:49.40 k0hjswp10
なお編集と連絡がつかなくなるのは良くあることの模様
【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ46
スレリンク(bookall板)
390 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2013/01/18(金) 23:31:33.09 ID:mF7LdB/e
誰か教えて下さい。
複数社と平行して原稿の推敲を進めていたんだが、
すべて1年ほどで頓挫して、以降、いずれも2年近く連絡がなかった。
その間、新人賞に応募するなどしたが、すべてダメ。
去年末、廃業を決意して、廃業届と青色申告の取り消しを申請した。
年明けてすぐ、複数社から出版することになったと連絡があった。
またすぐ青色申告に戻すって、大丈夫なのかな。
668 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2013/02/04(月) 11:17:08.22 ID:H/x+u19a
編集から連絡が来ないんだけど、自分から連絡してもいいのかな?
急ぎで送って欲しいって言われた資料を送ったあと、音沙汰なし。
忙しいのは分かってるんだけど、無事に届いたかもわからん…
759 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2013/02/08(金) 12:02:06.45 ID:79dLJdnz
新しく声かけてもらった出版社からの連絡が途絶えた…
プロット提出して欲しいって言われたから送ったんだけど
それ以降2週間音沙汰なし。近況を尋ねるようなメールで
どうなったのか聞いてみたけど、更に一週間経過した今も返事なし。
これって普通なの?
今までの出版社は長くても1週間くらいで必ず返事くれたから心配で仕方がない
46:!omikuji
13/04/06 00:59:29.85 TpskC2p10
>>13
いや全く
47:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:00:17.75 nhUOsL4Q0
これは契約不履行で作家は損害賠償請求できるな
角川のアレといい本当に編集ってゴミなんだな
48:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:00:25.22 u/QKcWR10
普通に、事情を説明してお詫びに伺えよ
新人に頭下げるのがそんなに嫌なんか
49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:00:28.67 LTZvVygHP
新人作家で編集が電話に出ないときは居留守と思えってことなんだな。
種だけ抜いて実は別で育てるみたいなこともしてるみたいだし。
50:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:00:46.46 9b+wpI9xO
>>42
いいね。自称クリエーター奥様が欧米と比較しながら批判と妄想をぶちまけてくれそうだ
51:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:00:57.16 uKQSy6Jc0
屑じゃなかったら編集にはなれないんでしょ?
52:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:02:36.75 ROgDfzbD0
女叩きのための釣りネタだとしたら完成度たけーな
53:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:02:38.77 LFDGfbt60
これその気になったら口頭契約扱いで損害賠償請求普通に出来るよね
54:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:02:39.16 Hz39ZeMJ0
>>32
会社の癌ってのを思い出してしまった
許さない
55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:04:12.07 EUSzQKtR0
こういうの見ると佐藤秀峰の編集業界へのブチ切れ行動も
仕方ないなあと思うよ
56:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:05:18.62 f1Qvllyq0
結局作家頼みなのになんでデカイ顔出来るんだろうw
57:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:05:46.27 mi8lPAZN0
すごいよね
出るまで掛けるけど。だめなの?
58:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:05:47.72 Rq7kOrm00
これは、新人編集者の試練だな
先輩を立てて
なんとか本命作家先生を口説かないと
59:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:06:09.58 FePhIz0r0
クズあんど屑+女でフルコンボだドン!
60:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:07:19.55 PIrzZ0o7P
まあ、実際つまらん漫画なんだろうけど
どうしてつまらんからダメになったとか、普通に連絡できないの?
縁がなかったとのことで、の一文で済むじゃん
あんまりダメだしすると恨まれて刺されるとか心配してんのかもしれんけど、
これがネタじゃないならわざわざ恨みが深くなるようにし向けてるじゃん
61:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:07:36.77 RK8X8Pzs0
30越え女ぽいリアルな性格描写だw
実際こういった女腐るほどいる
62:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:10:21.28 GZQKThon0
>>56
ウチの会社で使ってやってるぐらいの気持ちだよ
本人は鵜飼いの鵜匠気取り
>>60
小説だって書いてあんだろ>>1ぐらい読めボケ
63:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:10:22.15 GrZw3aZE0
実名報道はよ
64:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:10:40.78 cG28NXxSO
女叩き以前にクズ過ぎるから叩く
創作じゃなきゃ単純に今すぐ殺処分すべき豚
65:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:11:45.66 7E7YItQY0
社会って理不尽でできてるんだなぁ
66:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:12:16.39 2koW3rwo0
殺せ
67:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:12:17.86 QmAfI/ep0
作家が契約出版社に債務不履行で訴えるぞって圧力かければいいだけ
不良社員は出版社にとっても害悪でしかないわ
68:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:13:42.54 kMO5+K6J0
そこそこの出版社の正社員なら月給制でしかも高給取りだから、
仕事が成立して初めて原稿料が出るような作家は日雇い労働者以下に見えんだろ
養分扱いだよ
69:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:14:22.59 pcLlTUbO0
>>56
作家の代わりはいくらでもいるからじゃね
70:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:14:55.56 0QVEYZ2G0
2ちゃんって結構なんでも疑ってかかるのに、性別に関しては自称を信じる人が多いよね
鬼女とか、実際ほとんど男だろうに、さも女の代表が鬼女のような風潮すらあるし…。
自分にとって都合の良いことしか信じないという姿勢は、ネトウヨの考え方そのもの。
ネトウヨのように、「日本人の国籍自体がステータス」を、「男であることがステータス」に変えただけ。
ただ自分が自分であるだけで、見下せる対象が欲しい
ということなんだろうな。
71:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:15:31.77 kMO5+K6J0
>>67
大御所以外はそれやると干されるから泣き寝入りだろ
72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:15:36.73 mi8lPAZN0
目的がはっきりしてるやつは基本しつこい
73:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:16:10.97 YfJPgbdb0
>>70
信じたほうが面白い場所だけ信じる。
それだけや。
74:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:16:43.56 CG5tcOTT0
>>67
書面は残ってないんじゃね+それやったら、後々他ともやりづらくなる気がする
75:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:17:58.66 0qSkk2tM0
>>67
そんな単純にいかねーよ
ペーペーの作家が今後も作家業続けるにあたり
↓これらと訴訟費用と時間を考えて実行に移すのは本当に大変
長年付き合った1つの出版社と絶縁+他社に訴訟履歴の評判が伝わる可能性
76:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:18:07.34 dLJ6c+wh0
本当に人間の屑なんだなぁ
77:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:18:12.02 762he4khO
>>70
男になりすましてる女の方が確実に多いだろう
78:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:18:34.71 Txf+vO6N0
会社が女を採りたがらない理由がよく分かる
79:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:18:37.54 nhUOsL4Q0
佐藤秀峰が暴れまくってる理由が何となく分かってきたわ
80:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:18:45.75 NE80XQa80
折角twitterなんてものがあるんだから、どんどん作家はつぶやけ
どうせ作家として芽が出る可能性は低いんだ
だったら、せめてクズを晒しあげて相打ちにすればいい
81:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:19:15.69 7W0Lzwej0
>>70
ババアは死ね
82:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:19:28.51 EfuihVOq0
>>70
引用元と文体が似てるな
83:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:19:35.88 LFDGfbt60
打ち合わせは全部録音しろってことだよね
84:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:19:37.04 r8aTnDfW0
これで将来も恩を売ったような顔で作家に無理させるんだろ
85:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:21:28.48 mi8lPAZN0
金目当てとかならまだしも執筆??とか芸術に対してそんなに強い意思を持っているひとを実力がないからって無視するの?なんかすごいね
断っても問題なくその先自分で考えられる人たちだと思うけどなぁ
86:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:25:03.41 n/8GCheM0
>>82
~ね。~あるし。三点リーダとかソックリでワロタ
即効で似せたのならセンスあるわな
87:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:26:16.66 nhUOsL4Q0
電子書籍の枠組みとかが決まったらマジでコロッと出版社逝くかもな
コンテンツ生む側と軋轢があるとか馬鹿だろ
88:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:26:49.63 pM7PUpz+0
ありえん
編集業ってこんなぬるい人間ばっかり育つのか
そら書いてる方もキレるわ
89:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:27:07.14 PABdaDTt0
マジならガチクズじゃん
社会人として終わってる
90:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:27:50.85 ejT0XUg80
ふと
女性でも払うんですか? 離婚するんですけど
コピペを思い出した
91:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:28:22.45 NEQZC3Wg0
作家がいなければただの偉い顔してるだけのクズなのに
92:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:29:11.03 9JSUiGdV0
>>70
臭いから黙ってろ
93:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:29:45.18 NEKnPBf90
>>当方の予定外のおめでた婚→長期休暇で、
これなに?できちゃった婚??????
94:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:30:50.76 KI+j6VVv0
9割ハネてるくせに最近の出版社ってなんでえらそうなんだろうな。そりゃamazonも目を付けるわ
自由に刊行できるようになると必然的にゴミ率がすこぶる上がるが、評論する連中への報奨金をうまくやれたら
出版社のごり押し大会より健全な文化になるんだけどな
95:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:31:19.48 SsByunOhO
この編集者がカスなんだよ
96:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:33:30.32 3fW6JIk00
わりと簡単に身元が割れそう
97:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:33:34.88 NE80XQa80
>>88
まともで誠実な人もいる沢山いるけど、クズもいる
そして、比較的大手の方が編集者に驕りは生まれやすい
書き手の側が、社名ってブランドにやられちゃってるからね
まあ、俺が働いてたような中小じゃ、こんな態度なんてありえなかった
98:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:33:41.29 U+VE0OVu0
悩んで、悩んで、小学館を離れる決心をしました。
それを担当に告げると、
「だったら、いままでの出版物を全部絶版にする!」と言うので、
驚いて、「脅すんですか?」と言ったところ
「脅してるのはそっちでしょ!!」と言われてしまいました。
URLリンク(blog.mayutan.com)
99:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:34:44.50 eBCs2MDBO
人生賭けて描いてるのに
ハズレの人にあたるときっついな
100:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:34:46.77 sqYEqUI30
小説
連続刊行の予定が1年伸びた
新人君(2~3年以内? 男?)
な人を探すのか
特定きつそう
101:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:35:29.36 sAF8SC7g0
この作り話も小説の練習なんだろ?
102:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:36:05.75 3fW6JIk00
>>100
いや、編集者のほう
103:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:36:19.62 voj4Ui960
特定はよ
104:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:36:31.63 U3LK2YK00
>新人時代にはよくあることとして、泣き寝入りしてほしい。
ありえねーw
普通は損害賠償とか発生するだろ。
出版業界ってこんないい加減で済むところなのか?
105:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:37:20.27 Udu/11JjO
"予定外"の"おめでた"婚で"長期育児休暇"で振り回した
脳マンコの思考です
106:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:37:49.47 ErWtVdaw0
ラノベ作家が電撃文庫編集部と激突! 作者「担当編集の小山は人間のクズ。編集部も頭おかしい」
思わぬどたばたもあり遅くなりましたが、どうお伝えしようか。
かなり悩みました。
たとえ、黙っていてもロクでもない誤解や憶測が広まったりするのですから、やはり自分の口から一度、お伝えしておいたほうがいいと思いました。
ただ、話す範囲もまた悩みます。
長くなりそうですが、お話をする上で最低限の脈絡には触れておきたいと思います。
思えば、作家としてデビューが決まったのとほぼ同時とも言える早い段階で、私は盛大に躓いていました。
愚直にわざわざ許可をとってもいますので、ぶっちゃければ、最初に担当となった方が、編集者としても職業人としても社会人としてもかなり問題があったのです。
本業を疎かにしても、外向けの仕事を優先していたせいで世間受けは良かったみたいですが、人目のないところでは、いわゆる暴君タイプでした。
機嫌が悪くなると態度や仕事ぶりに途端に露骨に出て、「社会人としていかがなものか」といった振る舞いは一度や二度では済みません。しかも、
大半は本人が原因だったりします。
これについて、編集部には早くから相談していたのですが、とかく冷淡でした。
「他の作家とはちゃんとやっている。もし、本人に問題があるならば、他でもそうなるはずだ」
初期など、まるでお前にこそ原因があると言わんばかりでした。あれこれ明らかになった今となっては何をいわんやですけど。
これは、元々、創作全般に関する話をしておきたかったこちらからお願いしたものです。
ところが、この時の話し合いで、私には納得できないことが何点かありました。
(以下省略)
URLリンク(ameblo.jp)
作風の変遷
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
↓
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
↓
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
107:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:37:59.64 sqYEqUI30
>>102
作家から探すのが一番早いだろ
作家に連絡してあげればいいんだし
108:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:38:16.12 AKQ0mUjyP
>>102
そっから編集分かるんじゃない?
109:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:39:56.03 2gTmPh2O0
原稿遅れると連絡したら「じゃあ編集部に泊まるからいつでも電話してくれ」という編集がいる中で
こんな糞マンコもいるんだから恐ろしい
110:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:40:17.51 NE80XQa80
>>104
口約束だからなあ
111:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:41:06.05 ErWtVdaw0
もしかしたらこいつじゃね
【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ47
638 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2013/04/05(金) 11:45:04.36 ID:UawN9ZOg [1/4]
電話もメールもこちらがアクション起こせばすぐ反応くれて
二ヶ月に一回の頻度で会ってた担当と急に連絡取れなくなったんだけど……
(メール返って来ない、電話も席を外していますとか言われる)
こ、こんな突然切られることある?
最後のメールは次の本の打ち合わせ中盤だったんだけど
639 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2013/04/05(金) 11:47:39.59 ID:UawN9ZOg [2/4]
ちなみにメールは間を置いて5回(1週間に1回)打って全部反応なし
いつも通り事務的なことしか書いてないのでメールでやらかしたわけじゃない
112:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:42:29.22 Ok5uStk10
よくわからんが普通に本当のこと言えばいいだけじゃん
それで話し合いで解決すろよ
113:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:43:09.97 sqYEqUI30
>>111
本じゃなくて連載だからたぶん違う
114:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:43:16.82 nhUOsL4Q0
>>98
全文読んだが企業文化として頭オカシイのがあるみたいだな
115:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:43:43.40 mi8lPAZN0
目的意識があやふやかつ交渉能力もなく、金を払わないからインド人とは仕事をしたくない、インド人が悪いという(゜ω゜)
116:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:44:41.73 WVEXYIQl0
そんな作家の為のアマゾンKDPだろ
117:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:44:53.70 R/jG/45p0
>>111
悲惨すぎる
118:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:44:57.56 lBE4ytq60
>>9
だよな
119:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:45:09.06 YYGXvuZo0
死ねよクズが
120:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:46:14.11 NE80XQa80
まあ、この女編集が実在ならクズだが、
amazonとかでダウンロード数によって入金になったらつぶれる作家も多かろうよ
121:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:47:29.80 sqYEqUI30
たぶん、文芸雑誌のどれかだから特定出来そうなきはするんだけどなぁ
122:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:47:30.96 mi8lPAZN0
でも実際、明らかに利害が一致してないときってどうしたらいいの?
タイミングが合わなくなるよね
123:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:47:55.91 t8u1cqF90
>>98
やっぱり小学館か
小学館は漫画家にとって鬼門だな
漫画家を人と思わないゴミ担当と編集しかいやしない
124:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:48:35.21 1N7nJJk8O
>>43
作家仲間に言ってもあーよくあるよくあるで終わるかも
編集は基本的に酒飲んでないのに飲んだ時のような台詞を平気で吐けるペテン師が多いし
逆にそれなりに筋通す人の評判は業界内に響き渡る
珍しいから
漫画の編集は絡んだことないから知らない
125:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:49:34.51 buKuch7r0
クリエイターならわりとあること
一発かましてやろうとでかめの仕事いれるのに必死でスケジュールあけて企画通らず一月丸々空くとかな
漫画や文章書きは連載だったりするからもっと酷いんだろうな
126:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:50:20.13 U345yTZWO
意味不明だな。さっさと無理になったって言う方が本人も相手も精神衛生上いいだろ。
無駄に罪悪感感じてバカじゃなかろうか。そのうちストレスで辞めるだろうな
127:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:51:11.04 nhUOsL4Q0
GoogleでもAmazonでもAppleでもソニーでもいいから大きなとこが巨大な資本で既存の出版社潰しにかかるべきやな
半ば寡占状態だから思考が逝かれて企業文化が電力会社のように腐り切ってるように感じる
128:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:51:22.93 r8aTnDfW0
編集ってそんなに忙しいの?
129:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:51:44.68 pM7PUpz+0
>>98
長いから斜め読みしたけど、言い分を7掛けくらいで読んでも大概だな
変な業界だ
130:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:52:26.28 NE80XQa80
>>125
作るのに漫画と違って物理的な時間がかからないんだから、
よほどのことがなければ文字書きで専業はほんとに危険だよねえ
131:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:54:20.05 IRNN+zGS0
おめでたいのはこいつの脳みそだろう
132:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:58:43.85 wGBIdblz0
編集者の年収を400万(+成果)にしたら必死に作家を相手にするようになるかも
保身だけ考えて適当やってても1000万だろうしな大手出版社なんて
133:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 01:59:49.01 S+FMDmq90
ちょっと違うけど
週刊誌が少年事件で実名報道やったのに抗議して版権全部引き下げた児童作家いたよな
結構名前の知れた作家でも賭けだろうが編集者は社員だからノーリスク
134:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 02:01:07.36 mi8lPAZN0
代わりのいるほうが軽く扱うのは当然
135:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 02:02:03.66 voj4Ui960
これはアフィにも転載したほうがいい
ツイッター拡散でもいい
誰かν速に貼ってこい
136:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 02:02:09.09 mQ//cPB60 BE:3974751959-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/cinara.gif
頭おかしい
137:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 02:02:13.34 5/bMHR+U0
無能なのはいいとしても
妊娠出産ぐらい自己管理しろや
女が絡むとホントダメだな
138:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 02:02:37.21 kTGBLmKA0
安定のクズだな
139:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 02:04:29.39 5/bMHR+U0
こいつのこどもが死にますように
140:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 02:05:30.54 5R1ZfqBcO
当方当方うるせーな
141:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 02:05:49.21 aHMQzcpa0
まじめな話、その内この人殺されるな
142:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 02:07:40.17 Ui62MrCY0
>>1
ラノベ作家になるって寝言ほざいているワナビどもに
非情な現実を教えてくれる編集者の鑑
143:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 02:08:25.70 w3vGFLW80
編集って考え方がこんな上からなんだな
そりゃ新人作家なんて大したことないんだろうけど、これで出版社が作家育ててるとか言ってるんだから笑えるな
144:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 02:15:30.30 w6prxPw9O
>>73
面白い方を信じる(キリ 笑
自分が気持ち良くなれる方信じてるだけだろカスw
145:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 02:18:31.15 DP6fWVdI0
あっこの業界ダメだな。っていう業界は中の人間が腐ってくるからすぐわかるな。
出版社はぼちぼち消えるだろ
146:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 02:19:44.42 A4NrZ5Kf0
クズってなんでクズの上塗りすんだろな
せめて正直でいたほうがまだ信用失わないのに
147:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 02:22:35.39 w6prxPw9O
>>43
作家のネットワークなんて怖くないヘボで糞だから今の惨状があるんだろ
148:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 02:26:46.04 bQDf69LrO
これはネタじゃなかったら本当にタチが悪いクズだ
文として「申し訳ない」なんぞ言ってるが
ひとっつも自分が悪いなんて自覚してねえ
149:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 02:27:15.72 R/uEcnEx0
女なんてこんなもんだよ
150:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 02:28:11.80 r8aTnDfW0
女とかそういうことは別にどうでもいい
151:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 02:28:40.58 FfMPr1iaP
一般社会的にそれはおかしくね?ってツッコミに
編集の方が立場上で作家は使い捨てだからOKって平気で答えるもんな
俺は大人だから子供が犠牲になるのは当然、ってのと同じ
ただのクズって自覚は無いのかね
152:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 02:28:50.61 VIBx/ZxB0
何を怒ってるの?
縁が無かったってだけじゃんこれ。
153:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 02:30:48.23 7U1V/NV7P
釣りじゃないのか
出版社じゃなくて編集の都合で刊行を遅らせるなんてあるのかよ
休職するなら普通引継ぎくらいするだろ
154:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 02:38:34.56 Ok5uStk10
元々本命が断ってたんだし新人にそのまま連載させればよいだけのような
この編集者が新人もり立てて頑張ればいいじゃん筋としては
155:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 02:40:59.41 5eT5jKOl0
>>17
ハラグーロさんおっすおっす
156:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 02:44:04.42 FI8L5dky0
縁がなかったのならそう伝えればいいだけだろ
居留守使った挙句に自己弁護しかしなければ、こいつ糞だなって思われても仕方ない
てか、仕方ない事情もあるんだから説明すれば分かってもらえるのに、それすらやらない
ただ単に自分がかわいいだけ
157:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 02:44:16.92 SCPUyVfI0
俺が新人くんの立場なら、生まれたお子さんすごくかわいいですね^^
って何度もしつこく言うくらいのことはするわ
158:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 02:53:58.00 HhkB/IT/0
編集者どうこうってより
見事なまでに典型的なクズ女だな
159:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 02:54:48.30 5eT5jKOl0
新人の連載がポシャるところまではわかるが、対応の糞さは言い訳できないでだいたい一致するだろ
言い訳のポイントがズレてる
160:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 02:57:35.96 mi8lPAZN0
いつになったら自分の弱さを認められるの??????
一生だれが悪いとかって生きていくのかな?育ちが悪いというひとことで片付くよね
しかも見透かされているっていう
頭も悪そう
161:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 02:58:38.83 FYWu8pDi0
上の身勝手な言い分で若い芽が理不尽にも刈られてゆくわけだ
162:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 03:14:12.08 ILdN3lKdO
>>156
謝るの怖いし俺は悪くないみたいな感情の問題での自己弁護的な自分可愛さでなく
おそらく、この新人は急遽仕事に入れる早さと人気作家の穴埋めの目玉になりうる文章を書けるわけで
今後の本人の成長や便利さを考えると自分の弾としてキープしておきたいから
関係崩したくないって意味での自分可愛さなんだよな・・・
163:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 03:17:04.13 mi8lPAZN0
女性ならではだよね
優しいんだとおもう
ゴネられたら感情が揺さぶられてつらいのだろう…どうなんだるおか?男でもいるけど。
でもさその優しさ、時間の無駄なんだよね
164:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 03:17:56.30 h03ljRAb0
資本主義はピラミッドだから当たり前
165:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 03:19:15.67 fIFyV0Le0
>>163
気が狂ってるんですか?
166:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 03:24:27.41 dKgMvM3mT
これだから女はって言いたくなる
167:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 03:24:49.13 eMXP0fEjP
こいつはクズで傍目気分は悪いがこいつの言うとおりでどうしようもないことなんだろうな
新人君の発奮に期待したい
168:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 03:25:07.53 h03ljRAb0
こんな人間はどの業種にもいるよ
社会経験がないニートかフリータとかが騒いでるだけだろ
もしくは女性ってことで
TPPが来て男女平等になるのに
似てるよねたまたま日本人に生まれた、男に生まれた
この手のやつが努力もしてないのに叩いてる
つまんねぇ
169:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 03:27:44.08 +HKvFJEyP
新人が人生一発逆転ホームランを狙ってるヒキニートだとすると本当に気の毒
170:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 03:30:17.04 vJctGgNQ0
作家と編集者って、芸能人とTVプロデューサーみたいなもんだろうね
作家も芸能人も、仕事のオファー貰わないことには始まらないから
それなりに売れてポジション築くまでは、理不尽されても泣き寝入りしてんだろう
それをいいことに、編集者もプロデューサーも屑だらけ
業界の体質がもうそうなってんだと思う、普通の会社じゃ通じないけど
171:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 03:30:19.58 CbJrj14Y0
どうしようもねえ屑だな
編集者っていう人種がよくわかるわ
172:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 03:36:03.94 uwNFm2B40
人に恨まれるのが嫌ってだけだろ
それも仕事のうちやろが
173:豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ
13/04/06 03:40:03.23 IbgHyBfH0
>151
それが今の日本の縮図なんだろうね
請負や下請けなんかは苛めてもいいみたいな上から目線の風潮が当たり前の連中が多いって事だよ _φ(・_・
174:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 03:41:43.65 ru8NkF6F0
人間の屑がこの野郎・・・
175:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 03:42:00.78 cIxl0TWe0
訴訟を起こせば若手作家は普通に勝てる
だけど干されるからそんなことできない
歪み過ぎだろこの業界
176:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 03:44:59.12 fs/Dknxu0
これは担当交代だろうなあ
177:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 03:47:52.95 fs/Dknxu0
まあ、こういうことがまかりとおっているからいまの出版業界の惨状があるんだろうなあ
178:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 03:48:11.13 YrJHV8AHO
女は決して自分の非を認めようとはしない欠陥動物
179:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 03:55:21.23 1kVEcElm0
関わった時間返してやれよかわいそう
180:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 03:56:23.66 Gr6WOn780
>>156
いや仕方ない事情なんてどこにもなくてこの女編集が100%悪いだろ
そもそも初期段階のの業務連絡があやふやじゃなければこんなことになってないじゃん
本命断られて新人に決まった時点で「今回は他の方にお願いしました」って本命の方に伝達しとくべきだろ
本命がいまさら「やっぱり受けます」って言い出す状況な時点でそれが伝わってないってことじゃねえか
社会人一年生でも出来るレベルの連絡が出来てないからこんなことになってる
本命があやふやだけどとりあえず新人に動かしておいて本命決まったら切るつもりだったなら
それはそれでただの真性ドクズだし
181:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 03:57:24.49 gZmYUm9z0
>本命が決まったから連載降りてくれとは言えない
こいつがカスで答え出すぎじゃーん
182:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 04:00:01.92 ZWeOY/lcO
女くずすぎ
183:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 04:02:22.04 HsHxV0xV0
育児休暇とか色々言っちゃってるけど
同僚なら分かっちゃうだろ。
大丈夫かこの人。
184:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 04:03:28.47 2g4CBlodO
女は出版に関わるな
出版は男の世界だ
185:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 04:06:31.51 f0VXVwoYO
この人もアレだけど出版関係の人ってアレな人多いよね
186:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 04:07:29.88 X/M8k5rW0
この女は自分の為なら問題が発覚するまで平気で横領とかしそうだな
これが企業間の取引なら上司が土下座しにいくレベルで大問題だから
案件が頓挫したところで仕事を依頼した会社は一年分の賃金を払えと裁判起こしてくるだろうし
出版業界は社会人じゃなく学生のノリで仕事してんのか?
187:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 04:08:43.64 cIxl0TWe0
>>185
出版社の入社試験とか見ればわかるけど一般常識の前にオタッキーな文学知識求められる業界だから
188:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 04:08:44.86 dFYhpZy30
編集が妊娠したぐらいで刊行がおくれるとかまったくわからんのだが
189:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 04:10:13.99 UdmH1X1p0
写真写り悪っっ! 2009年08月22日19:46
昨日発売の週刊ファミ通の特集にほんの少し出てたんですが、載ってる写真がメチャクチャ写り悪くてなんかもーチョベリバな気持ち……
(悪いのは写真なのかあたしの素顔なのか、それとも前世の行いの報いなのかは知りませんが……)
しかし一時間近くインタビューでしゃべったのに全然使われてないのがショック(つд`)
まぁお子様向け雑誌にそぐわない18禁トークばかりだったからしょうがないと言えばしょうがないんですけどね
ガチムチラガーマン育成恋愛発展交尾ゲームについて熱く語っても紙面にゃ載せらんないわな、そりゃ。
閑話休題
そういえば昨日は素敵なゲストがいらっしゃったわ~♪ BL界の大御所「Kだか先生」がこれまた知る人ぞ知るJUNE界の大御所「吉原◯えこ」先生を連れて来て下さり、スギコ大はしゃぎ!みたいな?
そりゃあ高校生の頃からJUNEを愛読していたあたしですもの、嬉ションも漏らして当然ってもんですわよ。 あ~~思い出すわぁ~『間の楔』のイアソンとリキ……(今じゃ全然逝けないけど)
その後遅くにロードス島の水野先生とハルヒの谷川君が来て、谷川君に説教くらわしてみる(←人生とか色々悩んでるのになまじ売れっ子になってしまった為、周りがチヤホヤするばかりでガツっと言ってくれないので、しょうがなく言っただけなのよ?)
しかし何て云うか売れるっていうのも大変なのねぇ……しみじみそう思った1日でした(^^;)
てか谷川君印税半分位くれないかしら………(笑)
id=51818
190:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 04:11:16.27 gZmYUm9z0
編集なんて率先して向いてる人間を雇ってるとも思えんし
あたりハズレが激しそうだな
191:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 04:12:34.43 UlMkjCZ10
編集者が屑なのは、新人に対してだけじゃないからな
取材相手に対する慇懃無礼も、デーブが駄洒落言ったレベルの事として語られてるし
無理やり借りた歴史的資料を紛失したり、1週間の約束で借した道具も1年以上返さないとか
大手も零細も、出版社は上から下まで屑過ぎる
傾きだしたのは、出版不況だけが理由じゃないだろ
192:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 04:15:17.88 2VQVRA2F0
>>98
一言で言えば「小学館はクズ」ということだな
193:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 04:23:46.07 Nyyd/Rql0
編集 ってか、マスコミ行くやつで性格いいやついないよ
女性編集でおめでた婚とか、職場結婚とかだろ
訴えても無駄無駄、二度と仕事もらえなくなっちゃう
出版ってそんなもん
194:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 04:46:07.92 fkMQ+yN70
>>98
小学館の編集はガチでクズだが、
まゆたんはまゆたんで頭可笑しいので信憑性は8割程度だと思って読んだ方が良いよ
195:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 04:53:55.69 BLflPx2f0
こんだけのことやって、まだ作家から信用されてると思ってるのがすごいな。
196:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 05:05:48.46 GUMovh9P0
この作家は「いいですよ^^」ってイエスマンなんだろうけど、内心氏ね糞婆って思ってるだろうな
197:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 05:10:14.06 eMXP0fEjP
クリエイター側も同じ作品で何股でも併願掛けてやったらいいんじゃね
198:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 05:14:23.10 g4QZyzmWO
居留守使う奴は例外なくクズ
199:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 05:16:20.73 iS2VDbNJO
クソ女くたばれ
200:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 05:20:47.08 crjIQKv+0
これは人間としてかなりのクズだろ
殺していいレベル
201:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 05:29:10.52 5UKBWa1LO
こいつの育児休暇?と連載延期って何の関係があるん
202:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 05:30:33.18 S+FMDmq90
こんなクズ編集者には
「第一回ラノベ作品コンテストinシリア」の現地スタッフを命ず
という辞令を出したい
203:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 05:35:30.02 6ZexFRrT0
申し訳なく思ってねえだろこいつ
自分勝手すぎるわ。自分で振り回しておきながら本命作家以上のプロットもってこい、つってるあたり根が完全に腐ってるな
204:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 05:38:59.00 mi8lPAZN0
ほんとうに実力のある作品がほしいのかな?それとも何かパワハラ的な公私混同?まさかそんなやつ雇われないよね
205:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 05:39:11.60 3jAwXsHp0
まあ「おめでた婚」ていうl表現からしてこいつが自分に都合のいいように物事を言わない人なんだろう
まあよくいるタイプのエディター
206:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 05:41:16.53 a8Bqz3UPO
義理欠いた行為したら、将来自分に返ってくる事くらいわかりそうなもんだけど
207:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 05:41:29.63 YAIPe6490
内実はこいつの言うとおり仕方ない面もある
ただ早急に状況を説明しない点でクズ
ついでに有能な編集者なら
進行中の企画スライドさせて活かせる局面
208:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 05:42:41.93 FaAwtXWY0
真実を言ったほうがいい
新人君もプロなんだから理解してくれる
逆に理解できなきゃプロの資格はない
209:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 05:45:05.33 Te91ksUY0
死ねばいいのに
210:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 06:10:24.60 BdnaEvYj0
おめでた婚って書く辺りがガチっぽくて引く
211:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 06:15:52.77 ueKteTGD0
そのままやめちまえばよかったのに
212:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 06:20:32.17 ueKteTGD0
小説なんかKindleでよさそうだけどな
213:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 06:21:52.10 W13aN0nWO
さすがに特定は無理か
214:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 06:25:39.14 4g/0IFCp0
創作だろ
マジなら流産して死ね
215:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 06:29:03.45 Zm1yWVH70
ソースは2chかよ…
216:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 06:40:08.74 eFVSodQa0
>>1
>何年後に連載の空きが出たら、必ず枠を押さえるから。
不倫野郎の「妻との離婚が成立したら、必ず君と結婚するから」みたいだ。
さすが人間のクズ同士。
どうりで広告のあおりばっかすごくて、読んだらクソ以下な小説ばっかになるわけだ。
本が売れないのは、活字離れが原因なんじゃなくて、出版社側の人間が本を好きじゃ
ないからなんじゃないの。
>新人君が本命作家を圧倒的に凌ぐプロットを出してくれれば、
>当方の心情も変わったかもしれないんだよね、
これも嘘だろ、こいつのクズ度合いから察するに。
いいアイデアが出てきても、新人君には「これじゃあダメ」といって、本命さんの方に
「実はこういうアイデアを思い付いたんですけどどうでしょう」とパクって自分の評価を
高めようするのが見え見え。
こういう連中が作ってると思うと、ますます本に金を出す気が失せる。
217:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 06:45:19.07 FaAwtXWY0
>>216
編集ごときに作家を決める権限はないよ
本命の作家が受けてくれたのなら
どんなに素晴らしいプロットでも新人を使うのは無理
そんなのプロの世界では当たり前
ただしそれをちゃんと新人君に伝えないのは駄目
218:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 07:03:16.01 420AqHGd0
なんだ小学館か
悔しかったら火炎瓶の10本でも投げつけてこいって話じゃん
219:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 07:04:38.33 y1xCslTb0
最悪だな、この糞アマ
何がおめでた婚だアホか。
呪われろ
220:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 07:26:30.03 6EPq+ulM0
本命が抑えられたから新人はいらない←わかる
本命が抑えられたけど心苦しいから連絡しない←wwwwwwww
やっぱりオタク業界って社会人としての常識すらない奴ばっかりなんだな…
どんなに残酷な事でも言わなきゃいけない事は伝えろよ
221:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 07:27:13.54 z+WKOCgc0
出版社なら上司いるだろうし編プロからの外注なら所属の編プロにでも通報すればいいだろ
編集部長が糞らしいとこもあるらしいが
222:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 07:29:23.39 cGZo2ADS0
きちんと状況伝えて謝罪しておけば次につながるのにな
居留守使うとかその新人が才能開花させたときに相手されなくなるだけだろ
223:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 07:47:13.26 lxl3K2XMO
こんな対応を出版社でもやったら社会人として普通は怒られる
224:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 08:19:41.56 t8u1cqF90
>>223
こんな対応する人だって思われたら
この編集者にだって仕事回ってこないだろ
社会人的信用皆無だし、さすがに一緒に仕事したいと思う奴もいないだろうなぁ
225:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 08:23:49.34 t8u1cqF90
>>222
その件の新人がバカ売れしたとき
上司から叱責されて女編集者が土下座してでも依頼しようと渡りつけるために電話しても
新人本人から「この電話番号は現在使用されておりません・・・」ってやられるのがオチだなww
226:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 08:30:05.44 5G8KsF+F0
編集の上からあれどうなったの
とか聞かれないんだろうか
227:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 08:36:59.99 I6ADQ/tr0
こいつ人に嫌われるのが嫌なだけのクズなんだろうな
普通、どう思われようが連載ポシャったこと伝えるべきだろ
仕事を仕事と割り切れてない無能じゃねえか
228:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 08:38:12.75 gdgDPOA70
遅らせれば遅らせるほど傷が深くなると思うんだが
229:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 09:08:33.95 BIh7dTAC0
海外なら即射殺されるレベル。
日本が銃社会じゃなくて良かったな、クソ女。
230:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 09:29:41.32 24muxpyfO
これ本当はドッキリだったんじゃないの?
231:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 09:37:59.95 r+CJ0kyd0
あらまあこれはひどい
仕事なんだからちゃんとやれよカス
232:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 09:42:56.83 nARAySC1P
居留守って、仕事しろよ!
233:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 09:51:43.88 aPrE7pQF0
絶対一緒に働きたく無い
234:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 09:54:52.36 SG/nvKso0
編集の育児休暇で作家の刊行スケジュール伸びるのかよw
こんなこと許されるのかw
ロクな現場じゃねえなw
235:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 10:00:38.20 +MOhI5Qk0
まあ釣りかもしれんけど、「かもしれん」ってぐらい出版業界では当たり前のことだな
新人君の提供してくれたアイデアを本命の先生にお話しして…まで行って無反省でも
別によくあることで済む
編集者にとって作家なんてその辺のコンビニやマック店員以下の存在だよ
代わりはいくらでも湧いてくる
それも必死で集めなくても向こうから使って下さいとやって来るんだからね
236:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 10:07:41.38 tZSEmSYP0
お前らまさかこんなワナビの騙りを信じてるわけじゃないよな?
不安になってきたよ
237:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 10:10:23.96 XmD33vvYO
こんなことするのは女だけ。女は関係ないとかいってるやつはもれなく腐れマンコ
238:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 10:10:29.86 vIY45n3n0
出版社の正社員にとっては新人作家なんて道端の犬のウンコ以下の扱いだよなあ
239:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 10:10:57.01 K5qg1Dmz0
>>144
返しになってない
240:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 10:13:39.59 QO4GPhii0
どうせラノベだろ?どうでもいいじゃん。中身なんて飾りで挿絵で売り上げ決まるようなジャンルなんだし
241:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 10:14:58.14 FqhFz08F0
>>238
そのジャンルを読む奴なら誰でも名前を知ってるような
大御所でもない限り下請けって感じ
242:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 10:20:49.40 Nal4cJYX0
>>1
> 何年後に連載の空きが出たら、必ず枠を押さえるから。
一番きっついのここだな
何年後にってその新人君は何年後も作家でいられている保証なんてないのに
243:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 10:22:13.22 53IpPcDi0
>>25
そういえばそうだな
マジでクズ
244:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 10:26:42.77 wVagLwfz0
小説はどうか知らんが漫画の編集部って出版業界では底辺扱いなんだよな。
ラノベも似たようなもんなんか?
245:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 10:27:05.40 +MOhI5Qk0
>>242
そんな保証を求めるのが甘えだろ?
今時、大企業に就職しても数年後どうなってるか分からないのに
作家デビューすれば一笑食えると思ってるようじゃ、覚悟が足りないわ
246:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 10:27:40.90 FqhFz08F0
>>25
だから漫画とかでも社によって色々問題が起こるんだろうし
ラノベならそういう評判の少ない所に投稿が集中する
247:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 10:27:55.07 sUbpLW0p0
角川だな
248:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 10:28:11.37 J43AhVdL0
ソースそれかよww
249:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 10:28:20.58 xluLbCts0
うはー
250:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 10:31:18.66 ndJDAS9Q0
俺のところの女性社員もこんな感じだわ
こんな感じに客に接客して客に逆切れしてる。
客に苦情来るから怒ってるわけではなく、地球に生きてる人間として切れてしまった
251:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 10:31:20.84 2UClYcFXO
あるある
俺がいつ電話掛けても「今忙しい」「今○○は外出中です」「休んでます」
向こうから電話描けてこないかっていうとそうじゃなくて
ワン切りしたあと会社居なくなってたり
何度も掛けたとか言いながら一回も携帯の履歴に入ってなかったり
252:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 10:33:11.58 XJDCp6lL0
バッサリ切ったことを話せば作家も次の仕事ができるのに
権力つかったパワハラだよな
253:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 10:33:49.71 5/bMHR+U0
こういうクズ女をバッキーの強制子宮破壊に出演させたい
254:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 10:34:44.53 cGZo2ADS0
>>252
そこそこ評価してるから他に原稿持ち込まれてそっちで連載始められたりしたら自分の減点
かといって押し切って枠用意するほどの社内権力もない
ひたすら自分の保身が目的の言い訳だよね
255:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 10:35:18.30 Nal4cJYX0
>>245
いや、保障ないのは当たり前だと思うよ
だからこそそれを作家と同じくよくわかってるはずの編集者が
「数年後空いたら枠押さえるから」とかさらっと書いてるのが
きついっていうか口先だけなんだなっていうか、いいかげんだと思うわけよ
256:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 10:37:05.92 WczcfEtzO
>>246
そういう意味でホワイトと思われてた電撃文庫にも実は問題があることがこの間の作家の暴露でわかってしまったな
257:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 10:38:24.68 xluLbCts0
>>201
こいつの育児休暇?と連載延期って何の関係があるん
おまえそんなことも解らないの?
復職した時に社内プー状態になるだろうがw
十中八九この女編集は、
既に刊行or掲載スケジュール決まってた他の担当作家にも
同様に「延期してくれ」と言ってただろうよ
実際に延期を承諾したかどうかは別としてな
なんでそんなことが解るって?
俺もこの手のタイプの女編集が担当になったことがあるからだw
もしかしたら同じ女かもしれんww
258:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 10:39:46.51 epHocE8TO
編集って全員クズだろ今さらだな
259:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 10:39:59.16 FqhFz08F0
>>257
一般? ラノベ? ラノベで間隔空いたら致命的だから一般か
260:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 10:44:16.07 8N/OWLkM0
>>69
でも当たる小説家は数人
この新人が成るかもしれないのにそいうのを編集は無視する
261:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 10:44:29.57 v+If7Xgo0
>新人時代にはよくあることとして、泣き寝入りしてほしい。
こういう奴ばっかりだからよくある事とかになっちゃうんだな
262:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 10:46:46.11 cFYwaTt60
富樫のやり方や態度は正しい在り方なのかもしれん
263:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 10:47:17.30 1eTqEntT0
クズってか仕事できない人が多い
会社の金で人に振るだけだからね
営業、企画、技術、折衝、金を引っ張る
これらが全てができない
その癖プライドだけは高い
だから衰退してるんだよね
自分自身をトルツメしなさいよ
264:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 10:49:00.68 FqhFz08F0
>>97>>109>>224
大きい出版社で有名な本業が別にあって、余技で
ラノベや漫画やってる所はブラックというイメージ
例) 少年サンデー・集英社SD文庫
265:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 10:50:10.96 qZiRhfpo0
女らしい考え方
266:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 10:50:34.41 wnRcYWLR0
前に自分の都合で迷惑かけた相手にまた同じ事で迷惑かけた上「もっと面白いものかけ」とか最低すぎだろ
267:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 10:51:19.88 epHocE8TO
>>262
物書き=商品の自覚ないからな編集者って
そこそこ成功したら足蹴にしていいと思うわ
268:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 10:52:55.76 YVzdmvmO0
いろんな業種の人と触れる仕事してるけど、女性編集者が一番最低な人種だと思うわ
人に接する態度とか考え方が破綻してる
269:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 10:53:36.34 5wJc5Usk0
クズって言葉が似合いすぎワロタ
270:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 10:53:47.31 FqhFz08F0
>>263
やっぱ電撃の三木さんって有能なんだな
271:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 10:54:03.74 wV302WhkO
人の金で雇われて、人のアイデアで仕事して、なにか自分でやってみやがれ
272:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 10:56:10.99 EarwySTP0
出た、女の十八番
責任転嫁w
273:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 10:58:59.15 xluLbCts0
>>9
かけらも悪いと思ってないよ
本命作家が考え変えたから仕方ない
結婚したから仕方ない
育児は仕方ない
「わたしはやむを得ない状況だった」としか言ってない
少子高齢化時代だからか、
育児しながら働く女というだけで
何事もまかり通るようになったよなw
会社員しながら小説書いてる人間に
打ち合わせのために有給取らせておきながら
子どもがぐずって泣き止まないからとドタキャン
自分から打ち合わせの日時を指定して
地方在住作家を上京させておきながら
当日になって子どもがどうのこうのでドタキャン
そして2日ぐらい経って
詫びの電話を入れてきたかと思ったら
詫びは10秒程度で、延々と子どもの自慢話
そして、社会は働く母親を大事にしていないとの愚痴
何をほざいてやがる
長々と産休育休取らせてくれる上に
子どもがぐずるだけでドタキャンしたり欠勤したりが
認められる会社に勤められて御の字じゃねーかww
他の業界はそんなに甘くねーわwww
274:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 10:59:27.02 r1ZakC3T0
本当ならこの編集者と付き合うの辞めた方がいい
今後も同じこと繰り返すだけ
275:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 11:03:31.38 xQaauij00
>>255
押さえる気なんて完全にないよなw
276:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 11:03:36.06 K6WFOPdbO
>>33
これがまともな対応よなぁ
もしこの新人が当たって名のある作家になったら、編集の所行でここの出版社の仕事を拒否する可能性もある
277:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 11:06:13.49 0dYSR+EU0
もしこの新人さんが愛想尽かして他社に行ってそこで大当たりしたらどうすんのこの編集
278:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 11:06:29.71 FqhFz08F0
>>273
ぬるま湯過ぎて仕事ちゃんとしなくても
やってけるってのが害悪なんだろうな
>>33
あーたしかに
279:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 11:06:45.51 I4X/wYs00
さすがはファミ通文庫だなあ・・・
280:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 11:10:13.07 r1ZakC3T0
>>277
たぶん「あの作家は私が育てた」とかフカすだけと思われ
会社に損失与えたとは絶対に思わない
281:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 11:12:34.89 zXSeT5keO
釣りでも何でも「おめでた婚」がひどい
会社にも迷惑だ
少しは恥じろ
282:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 11:13:39.15 wvyr0C0A0
夏休みの宿題先延ばしにする小学生かよ
取引先にこんな対応しても許されるなんて恐ろしい業界やでぇ
283:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 11:14:07.29 FqhFz08F0
釣りなら大量にレスもらえて大喜びだろうがあんな辺境板でそこまでするかね
284:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 11:15:31.11 t5HNbWir0
>>264
つーか、小学館の漫画はかなりホワイトイメージだったから
冠一派の業行が衝撃的だったんだけどな…
この間の「あの電撃が」ってのと同じ
一般的にはぶっちゃけあの程度この程度じゃ何も驚きません
なんかラノベの話にしてる奴が多いが、ラノベの新人に連載なんてないだろ?
ラノベ雑誌の連載って有名作家のスピンオフ短編ばっかじゃん
文芸だろ
285:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 11:18:29.50 ZHwf1bK2T
編集が書き込むメリットは無いし>>111みたいな作家が編集の気持ちを想像して
編集に非難がいって自分の正しさをみんなに確認したくて書き込んでるような気がする
想像して文章書くのが仕事だしな
286:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 11:21:22.36 EG6XtYiA0
女には部下を育てるという意識が無いからな
287:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 11:22:10.06 t8u1cqF90
だとしても
この腐れ編集者は弾劾されるべき
社会人としても消して褒められたことじゃないしな
288:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 11:26:10.96 hFeSyTvS0
自分がかわいいだけのバカ女に編集者なんて務まらんだろ
289:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 11:27:45.07 0y7FRuHP0
>>1
この編集は何を仕事だと思ってるんだ?
290:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 11:28:16.84 xluLbCts0
>>283
そのうちdat落ちしそうな辺境板だったから
誰も見てないと油断したのかもなw
あの女と同一人物なら罪悪感の吐露のためじゃねーよ
どうせ育児ストレスか夫婦ゲンカの憂さ晴らし
291:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 11:29:12.01 t8u1cqF90
他の新人さんに同じようなことやられて
被害拡大するまえに、コイツの本名明かして社会的にダメな奴って晒すべきだろうなぁ
292:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 11:38:10.83 Nal4cJYX0
>>290
同一人物であってほしいと個人的に願うわ
こんなのが複数人いるとか考えたくもない
293:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 11:41:29.04 VmEGuPUy0
こんなの女から見たってあり得ないだろ
本当に腐ってやがるな
出産育児が大事なら仕事やめればいいんだよ。
294:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 11:41:53.79 EVwVzvM00
>>292
現実を見ようぜ
295:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 11:46:11.74 QqbrsR+h0
太田が悪い
296:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 11:53:59.28 xluLbCts0
>>293
辞めない、絶対辞めないw
担当作家の皆さんが
○○さん退職しないで」と懇願するから
担当作家の誰々さんや誰々さんが
他の編集とは組みたくない
○○のさんの復職後まで待ちますと懇願するから
もしあの女と同一人物なら、上司にはそう言っるよw
297:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 12:05:31.30 t8u1cqF90
そんな愛しい自分の編集さんが
こんな外道なマネしたと知ったら
作家さん達幻滅するだろうねぇ
298:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 12:06:31.29 k2noN62aP
こういう時ってどうすればいいの?
上に「編集の○○さんに連絡が取れない、何かあったのか心配です」みたいに言えばいいのか
299:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 12:24:35.95 53IpPcDi0
>>144
それ言い返せてるのか?
300:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 12:35:07.44 xQaauij00
>>298
いや、連絡が怪しくなったら、できるだけ早く他社に営業をかけるべき
連絡がとれない=事実上切られたってことだから
編集のいう数年後は、「今後のご活躍をお祈りしております」と一緒
301:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 12:37:07.33 8WI4g26b0
この女の特定まだー?
出版社の編集女
出来ちゃった婚
育児休暇を使った
復帰まで担当作家の刊行を延期させた
自己責任で新人作家を振り回して弁解せず
新人作家が連絡しても居留守しまくってシカト中
302:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 12:38:42.27 6zVb72uF0
早く特定しろよこのゴミ編集
303: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/04/06 12:42:49.61 PsK0XbkxO
説明もせずに泣き寝入りしろとはムチャクチャ言うな
304:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 12:45:21.84 w8Rei6uM0
契約書とかないんか・・・
305:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 12:51:54.37 bGTxOZj40
おめでた婚(笑)
なんだただのクズか
306:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 12:54:34.89 Z9Dk2Hr00
>>301
フェイク入ってないガチだとしても、あるあるすぎて大した手がかりにならんだろ
どうせ事情を編集長にも報告してないから内部からは気づかないだろうし
外部からは、出版1年空いたのが編集者の出産・育児の都合とか、
冬からの連載の作家が変わったとか、そんなの全く見えねーもん
307:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 12:56:34.21 t8u1cqF90
>>301
上の三つからめぼしい編集者しらみつぶしで
当たればなんとかなりそうだな
308:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 13:02:08.66 KKIiv+0G0
お祭りになってると聞いて出張してきたw
編集者なんて、職場によっては社会常識のないクズの集まりさ。
何年か前にマンガで60ページの読みきりを依頼しておきながら、
増刊企画がポシャったことを半年も黙ってた鬼畜編集を思い出した。
しかも依頼されたマンガ家は完成原稿を送った後音沙汰がないので不安に思って何度も連絡したけど、
その間、ずっと居留守を使ってたって話があったし。
それを他の作家が知って責めたら、「可哀想で言えなかった」なんて言い訳しやがって……。
そいつは男だから同一人物なんてことはないと思うが、女性編集を装ってる可能性もあるよなあ。
309:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 13:08:43.39 cm0ntyKL0
これが女性の社会進出()の結果だ
生理・出産・育児を盾にわがまま放題
欧米では会社に託児所ガー育児休暇ガー
黙って家でマンコ弄ってろ
310:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 13:13:39.73 8WI4g26b0
>>306>>307
元スレが【小説担当】編集者が愚痴るスレで
「連載企画」ってあるんだよな
小説の連載雑誌なんて大手だけで絞られそうだ
あとヒントは「何年後に連載の空き」って書いているところ
出版不況でこんなお花畑発言は大手出版社のスイーツ脳だろう
小説連載といえば小説現代と群像の講談社、すばる集英社・新潮もあるな
311:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 13:17:40.10 t8u1cqF90
>>310
もし冤罪で間違えて違う編集吊るし上げたとしても
こんなバカなマネしたら吊るし上げくらいますよ、と威嚇と警告の役には立ちそうだね
間違えて吊るし上げ喰らった編集さんは気の毒だが
まぁ、新人さんは履いて捨てるほどいるから使い捨てだろって思うくらいがデフォらしいから
これくらいの弊害はいいよねwwwww
312:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 13:18:38.07 xluLbCts0
元スレに>>1本人が降臨し、開き直りの暴言!
369 :この名無しがすごい!:2013/04/06(土) 13:02:29.62 ID:pKyOmOTw
でも作家も悪いんじゃないの?
素直に事情伝えたら感情的に怒るじゃん
だから放置したり、担当の異動や退職で連絡途絶えさせて
自然消滅させるようになってるわけでさ
普通にビジネスライクに伝えてはいまた今の機会にって穏健に終わるなら
誰が好き好んで放置するんだよ
奇人変人だらけの作家からサラリーマンである編集者が身を守るには仕方ないだろ
313:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 13:20:44.40 AedCZj+c0
さすがにこのソースじゃ叩けない
314:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 13:21:14.82 rZnWfG5I0
女を社会に出すとこうなる
315:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 13:22:27.59 t8u1cqF90
>>312
酷いな、ソレ
作家だって貴重な制作時間費やして自分のもてる技術を尽くして出来上がった作品が無駄になったら
そりゃ怒る
その怒りを受け止めるのも編集の勤めだろう?
それできないんならなんでお前編集やってるんだ?ってことだわな
逆の立場だったらお前は納得できるのか?ってことでもある
316:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 13:23:03.83 r8aTnDfW0
>>312
文の書き方が違う気がするが
317:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 13:23:17.29 kMO5+K6J0
>>111のスレの作家側の方は達観してて、>>1ですら良心があるだけマシとか言ってるw
作家の方が飼い慣らされててここのスレの炎上ぶりに驚いてるくらいだから、
いかに出版界が嫌儲民の勤める一般企業とかけ離れてるかがわかる
318:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 13:24:53.19 FJy+0qGS0
連絡する脳もないの?カスじゃないですか
319:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 13:25:43.42 Gr6WOn780
>>284
ガッシュ騒動やら以前は、
「マガジンほど編集言いなりでなくジャンプほどシビアでなくチャンピオンよりは売れる」
って感じでいい場所みたいに言われること多かったよなサンデー
所詮ネットでどうこう言ってる連中の情報認識なんてそんなもんという話でもあるが
320:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 13:26:44.88 Faql7mrb0
編集王かよ
321:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 13:26:53.06 JB/p66fg0
こういうのオッケーなんだ。
じゃあ落としても文句言えないよね。
322:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 13:28:04.65 uuJsxgBh0
369 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2013/04/06(土) 13:02:29.62 ID:pKyOmOTw
でも作家も悪いんじゃないの?
素直に事情伝えたら感情的に怒るじゃん
だから放置したり、担当の異動や退職で連絡途絶えさせて
自然消滅させるようになってるわけでさ
普通にビジネスライクに伝えてはいまた今の機会にって穏健に終わるなら
誰が好き好んで放置するんだよ
奇人変人だらけの作家からサラリーマンである編集者が身を守るには仕方ないだろ
323:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 13:28:49.09 F8aq6DwJ0
>>310
元スレは「文芸書籍サロン」だけど
実質はほとんどがラノベの話題ばかりなので
一般文芸や純文学系の編集部という線は薄いかもしれない
ラノベで連載企画となると雑誌と限ることはできない
ラノベの場合は雑誌媒体まで行かずに、
公式のサイトで短いのを連載させている所もある
324:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 13:32:08.90 xluLbCts0
>>323
>>257と>>273は一般文芸だったw
となると>>1とは別人か?
1匹を見たら100匹いると思えだなw
325:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 13:34:03.44 AedCZj+c0
>>319
ライク以前は飼い殺しで悪評あったような?
ジャンプ→アンケ、マガジン→操り人形、チャンピオン→単行本出ない、サンデー→下積み十年
雑誌信者の叩き合いはだいたいこんな感じのネタだったような
326:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 13:34:12.76 jdYmvS/o0
>>322
対象が奇人変人の塊の弁護士相手にだったら平身低頭でおまんじゅう持って行くんだろ?
327:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 13:36:25.29 y3gW4PHR0
378 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2013/04/06(土) 13:35:36.45 ID:pKyOmOTw [2/2]
いや、伝えたらトラブルになるんだから、放置の自然消滅が基本だろ
それはもう、業界の慣習みたいなものじゃんか
企業同士のBtoBの話を持ち出されても困る
それに本命作家が改めて断ってくることもあり得るだろ?
現時点で新人君にお断りを伝えるのはあまりに時期尚早
結局、作家側も編集者側もいい加減にやってるんだよな
その信頼関係で結ばれたいい加減さがクリエイティビティの源泉でもある
ガチガチに契約で縛って〆切破ったら1日1分稿料減らす方がいいか?
んなことしたら期日に間に合わせるためのつまらない埋草で雑誌が埋まり、
良い物書きたい作家の原稿料は消えてなくなるぞ
328:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 13:40:01.20 Gr6WOn780
>>327
これが本当に「普通」の認識なら業界ごと潰れた方がいいな
少なくとも小説については
>結局、作家側も編集者側もいい加減にやってるんだよな
>その信頼関係で結ばれたいい加減さがクリエイティビティの源泉でもある
こんなんじゃない海外小説のが面白いし
329:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 13:40:46.99 2xYzcDNe0
いやいやちゃんと言ってやれよ
そしたら新人もそのプロット別の所もっていけるんだから
330:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 13:41:15.44 Z9Dk2Hr00
>>319
今でも小学館の金払いの良さはガチ
ごめんなさい描けません〆切守れませんって作家すら切らなくて扱い手厚いしな
作家を大事にしたいから、という社風でそうなっているのが、
外部から転職して来てその社風を引き継いでない編集者の手によって
「お前もどうせ原稿料高いウチで描きたいんだろアァン?」に化けてしまったのがあの事件だな
331:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 13:42:00.51 /IM90nXw0
24の見すぎだろ
申し訳ないといいたいだけ
332:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 13:42:56.36 t8u1cqF90
>>327
そうしたら作家側にその編集の状況をきちんと伝えるべきだと思うぜ
そうすりゃ作家にも「ああ、そうなんだ」ってしかるべき身の振り方できるだろうし
音信不通で自然消滅待ちって創作界云々の儀礼の前に社会人としてどうよ?
333:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 13:43:59.20 Z9Dk2Hr00
>>323
ラノベのサイトの連載企画で今から冬のを準備しないだろ
冬に出る本の企画も決まってないんじゃね?
フェイクでなければ文芸だよこりゃ
334:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 13:46:03.98 eRuF7lLH0
身勝手すぎだろこいつ
335:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 13:47:40.57 F+JKnzSf0
小口の顧客をないがしろにすることは
出版業界に限ったことじゃないような気がする
もちろんなんの擁護もするつもりも無いし
この女は要らんこと言うてるし
ネットに愚痴を書き込む暇があったら連絡してやれと思うが
小口の雑魚顧客を相手にしないのは
なにも出版業界に限ったことじゃないだろう
相手によって対応を変えるのは当たり前だろう
336:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 13:47:54.52 HGgRD3d5P
クズ過ぎて他人事ながら殺意を覚えるレベル
337:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 13:48:04.85 Z9Dk2Hr00
>>329
持っていかれたくないから何年後にとか言ってんじゃねえのw
一年待たせて平気なんだから
ああ、ここもラノベじゃないな
ラノベで一年待たせたらもう出せないわ
SFやミステリーなら三年待たせるぐらいはごく普通
名だたる編集者が、あの作家の原稿三年机の上に放置してた(笑)って自慢する世界
ちょっと悪いなーとは思ってるようだから逆にSFやミステリーでもないなw
やっぱ普通の文芸っぽいわ
338:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 13:53:02.41 2xYzcDNe0
>>337
この馬鹿女は単に責任から逃げてるだけだろw
マジでこういうのは悪習だからさっさとやめて欲しい
お互いのためにならない
339:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 13:54:45.94 sUbpLW0p0
酒の席で作家同士で自分の知ってるクズ編集自慢ってするの?
340:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 14:00:16.60 D5dsXya90
>>304
一応、専業で食ってる新米ラノベ作家だが、雑誌の連載だと一々契約書とか交わしてないな……
文庫本でも、書き上がって入稿してから契約書だし
341:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 14:12:44.67 s51ubnGo0
>>333
もしかして「今年冬」ってのが、すでに過ぎた話なんじゃないか?
それで「新人君」の方が、どうなってしまったのかと
ずっと連絡取りに来てるのを、現在ばっくれ中なんじゃないかと。
あとラノベでも、一発目で売れなかった新人をとりあえずは駒として囲っておいて
3年も5年もしてからようやく思い出したかのように新刊が出る
なんてレーベルもあったりするよ
342:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 14:13:03.51 2r0cG9F40
作家も書けません書けませんで穴開けてしまうこと少なくないし
イラストレーターも病気で音信不通になってコミケに出てたりごく当たり前だけど
自分の仕事がなくなる(最低でも延びる)ことでツケ支払うんだよね
周りにかけた迷惑は自分に返ってくる
編集者は給料出てんだから、こうやって仕事しなくてもツケを全く払わないんだよね
周りにかけた迷惑を作家に回す
作家潰すのやめてくれよ本当
343:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 14:16:18.70 2xYzcDNe0
>>342
連絡一本でいいのにそれやらないで作家は年単位で予定潰れるのがなんとも
344:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 14:17:22.23 UebNhltq0
>>33
まともな思考回路してたらこうすると思うんだけど
なんか事情あるのか疑いたくなってくる
345:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 14:33:09.50 ztN83g6p0
高学歴が高倍率の入社試験を勝ち抜いてなれるのが出版社の編集
低学歴でスクールカーストも低いキモオタや高齢ニートが一発逆転を狙ってなるのが作家
どちらの職が格上かは明白だな
ここはキモオタワナビ君が多いから作家目線が多くなるみたいだけど
作家なんて使い捨てが当たり前って現実を早く受け入れないとな
346:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 14:36:39.37 BT/Dnh6J0
>>345
だからさっさと使い捨ててやれっていってんじゃん
何グズグズ連絡すんの先延ばしにしてんだグズって話だろ
347:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 14:37:31.94 2xYzcDNe0
>>345
今は編集プロダクションがほとんどだろ
特に文芸は斜陽だから自社の人間はすくない
348:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 14:38:04.04 Gr6WOn780
>>345
むしろリーマン目線で見てあまりにも仕事超無能&私悪くないもんが酷すぎてむかつくって感じだろ
349:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 14:39:45.75 pN47yn5L0
女って責任感0だからな。
仕事するのは良いと思うけど、人を使う立場に成るべきではない。
350:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 14:50:01.43 t8u1cqF90
>>345
高学歴高倍率の入社試験を潜り抜けたエリート様が
そこらのフリーター並のお粗末なバックレカマした件
351:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 14:55:21.76 /q997Fdc0
ラノベ編集ならしかたない…
352:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 14:56:28.54 8omyhNEN0
>>153
新人作家の引き継ぎってのはあんまりしないものだな
担当編集者が他社に転職すると作家もそのままくっついていったり
退職や異動するとそのままご縁がなくなったりする
新人作家は基本的に編集者の財産
新人賞に来たのを編集者一人が気に入って引き上げて担当するのも少なくないしね
新人の本出しても、赤字か、会社の利益数万円出たら上等ってレベルだし
そんなの引き継ぎやってまで使わなくても、それぞれの編集者が持ってる新人で十分
もちろん、稼がせてくれる作家は違う
>>197
それ業界完全追放
西村京太郎がうっかりでやった時は許されたが
353:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 14:57:33.36 rapE1fLk0
2chかよ
2chかYO
354:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 15:00:16.60 XqaJXDAt0
バイト君よりひでーなw
355:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 15:05:33.10 4j1cq70BO
編集も派遣ばかりと聞く
356:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 15:07:51.49 h82fUhkz0
この新人君が売れっ子だったら間違いなく対応違ってる
ほんとに申し訳なく思ってるなら新人君にも同じような対応するだろ
全く申し訳思ってねーよ言い訳だけ
357:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 15:12:19.80 xluLbCts0
>>356
ということは、売れっ子じゃない新人君に全面的に非がある、はい論破ww
ということだろうな>>1的には
358:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 15:20:20.90 aJDp3JNy0
2ちゃんソースかよ
ガチでも2ちゃんにこんなことを愚痴るのは相当な馬鹿だろ
359:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 15:55:33.49 u/zlL8n30
ファミ通の人が2ちゃんに書き込むという噂は本当だったのですね
360:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 15:59:07.72 AFWp+zEc0
やっぱ冨樫って正義だわ
361:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 15:59:20.10 ZC5Q83cy0
女はクズ
編集者はクズ
女編集者は超クズ
362:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 16:02:55.42 qt7qXuvZ0
新人君のプロットを作家先生に流してないだけ良心的だよな
もっとも、編集者が手持ちのカス作家のネタをつい大先生にアイデアご提供してしまうってのは
ないわけでもないらしいがね
強く意識してないと、作家から話聞いた時点で「仕入れたネタ」になってるからな
363:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 16:13:27.81 jfRHfpfj0
ブラよろさんがキレるのもよくわかるな
こんな何の才能もないゴミ屑ごときに翻弄されて潰されてしまった作家がどれだけいるのだろう
364:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 16:21:51.44 xQaauij00
>>359
なぜファミ通?
あそこに小説の連載なんてあったか?
365:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 16:25:33.99 2LqoXCQ30
>>364
たしかファミ通文庫はwebサイトで何本か連載の枠があった気がするけど
あれ読んでる人なんているのかなw
366:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 16:28:10.84 BLflPx2f0
小学館といえば、最近、重版出来とかいう
熱血女編集者が業界を盛り立ててく感じの自画自賛漫画やってるなw
367:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 16:28:12.52 XJDCp6lL0
>>364
ネット連載ぐらいしかやってないからここでの推察が正しければ違ってるぽいけど、
ファミ通文庫って、女性編集者であることが良く知られてて、かつ、最初から完成してた数人の人を除けば新人が潰れていくことでは定評があるから、どうしても思う浮かべるんだろうな
368:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 16:43:54.22 8WI4g26b0
一般文芸の編集までもがこんな人間ばかりだと
もはや出版業界は終わりだ。紙の本を買う気しないよ
こんな人間の給料になるための金を落としたくない
369:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 16:48:36.43 Vh8Hun3Y0
文サロ板で一般文芸のスレなんてほとんど皆無だよ
ライトノベル関係で埋め尽くされている
370:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 16:52:14.72 eFVSodQa0
ふと思ったのだが、この出版社の社員のやったことは、ストーカーの被害届や
いじめや体罰の相談「知らなかったこと、見なかったこと」にして、あとで、
ストーカーされた側にも、いじめられる側にも、体罰を受けた側にも、そうされる
だけの理由があったと責任転嫁する連中と大差ない。
つまり、自分の仕事が何なのかを全く自覚しないで、給料を貰えるのが当たり前
と思ってる。
80:20の法則でいうところの、間違いなく80の方。
っていうか、書店がつぶれてるんだから、作家なんかやめた方がいい。
こんなレベルの人間が決定権を持ってる業界で、パイが縮小してるんだから、それ
が再拡大するわけがない。間違いなく、この女性社員も、この業界に将来はないと
思ってるし、自分がそれを何とかしようとなんて100パーセント思ってない。
元気のない業界で、給料以上に働こうっていう人間がいないんじゃあ、もう終わってる。
そんな元気のない業界で、一緒にがんばろうとしている新人さんを軽んじてる人間が、
自分の休暇の都合でグチを言ってる…このスレの他の業界人らしき人までが、それを
当たり前だと言っている…どーしようもない業界だな。誰かが何かしてくれるのを待って
朽ち果てるのがお似合い。
こういう会社は、組合が強いんだろうなあ。
371:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 16:53:38.37 rs1t6tpT0
こんなもん信じてる奴はアホなの?
業界内部の人が見る可能性の高いところで
こんな特定されやすい情報書いて愚痴るバカいねーよ
「できちゃった婚で長期休暇とった女性編集者」なんてもうほとんど特定してるようなもんじゃねーか
372:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 16:54:14.24 nLdv4dCX0
この前の電撃の編集だからも女だったな
糞マンコは家でマンコでもいじってろ
373:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 16:57:22.34 X7n5mTSH0
>>371
そういうこと考えられないバカがいるから
よくツイッターとかで特定炎上が起こってるんだろ。
女の脳味噌なんてこんなもん。口はスポンジより軽い。覚えとけ
374:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 17:00:03.31 rs1t6tpT0
>>373
そうじゃなくて、「本当にいたらとっくに特定されてる」って話だよ
アスペかよ
375:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 17:02:48.37 wgFpm8cE0 BE:1885437277-PLT(12269)
sssp://img.2ch.net/ico/saru.gif
特定されるって断言はできないだろ
数日のことでその新人ってもんは数万人いるわけでもないし
一人だろ
376:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 17:04:18.64 RTIOAj4b0
ツイッターだと特定やばいから2ちゃんならOKとか思ったんじゃねーの
377:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 17:10:22.99 eFVSodQa0
>>370
つうか、こういう女性社員は存在しないのかもしれないけどさ、仮にいたとして、
おまえの給料は社長がポケットマネーでまかなってると思ってんのか、と言いたい。
ブラック企業みたいなことしてないんだから、せめておなじチームだっていう
意識は持てないものか。少なくとも、敵じゃないだろ。取引先だって、敵じゃない。
どうしてそういう意識を持てないのか。
どうして、いっつも、自分が最優先なのか。
と、今度はこっちがグチってみた。
378:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 17:16:58.96 lh0kwxIP0
>>367
■編集チーフ 河西恵子(ファミ通文庫編集長) ■編集サブチーフ 長島敏介 ■編集スタッフ(儀部季美子、角 紗織、松永直己)
たしかに女ばっかだったw
379:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 17:17:25.34 phiyKw6+0
計画性があったらできちゃった婚なんてしないだろ
行き当たりばったりでそれに振り回されたんだよ
380:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 17:29:32.33 qt7qXuvZ0
ファミ通文庫に冬からの連載を今から用意する計画性なんてないよ
381:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 17:30:35.99 URsvbevd0
>>341
382:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 17:36:50.40 gbWfhJZD0
有能な編集者は新人の能力を開花させる
この女はただの無能
383:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 17:42:11.71 iuwNyGaq0
居留守使ってどうするつもりなんだw
いずれ露呈するだろ
384:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 17:43:03.99 jjFwitD+0
プロ意識のない女はダメだね
下らないミス連発しまくってやがるうえに責任感もない
人事はこういう女を入社させないよう努力すべき
385:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 17:44:36.13 3eirlqLPO
これが女性の社会進出
386:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 17:48:16.54 jjFwitD+0
やる気がないなら寿退社すればいいのになあ
でも会社なんて一度入ってしまえばこんなものなのね
387:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 17:50:34.41 0qSkk2tM0
>>374
お前頭悪いなwアスペって言えば回避できると思ったの?
↓って書いてるけど
>>こんなもん信じてる奴はアホなの?
388:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 17:52:25.70 xluLbCts0
>>386
寿退職したらただの専業主婦だ
亭主が超一流企業勤務かステータス持ちじゃないと
女同士の世界でカッコ悪いw
職業文芸編集者・3児の母でもある、というので
女同士の世界でも会社でも鼻高々なんだよw
嘘だと思ったら鬼女板にでも貼りつけて聞いてこい
389:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 18:02:11.79 jjFwitD+0
>>388
新人作家の人権は?
390:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 18:03:34.38 1poZke820
Amazonが電子出版社を起ち上げて、編集者をスカウトしてくれ。
391:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 18:06:43.32 kfccjYck0
>>371
見てる可能性があるから書いてるんじゃねえの?
これだけ情報があれば作家側も分かるだろ?
連絡取れないけど判れよと遠まわしに書き込んでるんだろ
392:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 18:12:31.53 +XyiX5C2i
編集者の個人的な都合で連載スケジュールがコロコロ変わるなんてあり得るのか?
所詮会社員だろ?
393:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 18:22:12.23 qt7qXuvZ0
>>392
新人賞の大賞なんかで編集部全体として取った新人と
持ち込みやスカウトなんかで編集者個人として取った新人がいるだろうから
後者なら編集部個人の都合に振り回されることもあるんじゃない?
394:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 18:23:09.09 X7n5mTSH0
>>392
空き枠1個任されたから新人使おうと思ったけどやっぱやーめたって話だろ?
プロット出した段階だし本誌掲載までかなり余裕がある時期だろ
395:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 18:26:02.97 KKIiv+0G0
小説だと新人が40代、50代なんて珍しくないからなぁ。
新人「君」という言葉で誤魔化されてるけど、はたして若いのだろうか?
実は自分より10歳も20歳も上の人だからこそ、怖くて言えないだったりしてw
396:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 18:50:14.95 jjFwitD+0
>>393
編集者の子飼いのほうがその編集者には優遇されるんじゃね
当たればその編集者が手柄を独占できるわけだし
397:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 20:22:30.23 /WvPnYwc0
>>316
に乗っからせてもらうけど
本人じゃないけど編集業界って立場かな
398:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 20:26:38.06 E6ZelqPV0
一応スッペク
中年ジョ生
髪は少し禿め、学校時はワックス多量
身長:普通のチビ 体重:普通のデブ
趣味:読書(弱小ラノベレーベルファミ通文庫ンゴ)
性癖:他人に興味はない
399:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 21:38:24.47 22TerTLM0
なんだこいつ
頭おかしいんじゃねえの
400:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 21:57:30.07 /airoZcv0
わろたwww
401:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 21:59:33.48 UxH2STlW0
おいなんだこのくそあま久々にぶちぎれそうだわ
402:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 22:03:16.74 22TerTLM0
あー>>399は>>1のクソ女の事ね
403:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/06 22:30:15.98 9B+pILM30
鬼女「出来婚ハメ婚をおめでた婚て言う奴にロクな奴はいない」
スレリンク(baby板)
404:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/07 00:13:26.04 XkH4DNUEO
おめでた婚(笑)
405:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/07 00:23:27.76 orOfnhtj0
フェミ通ホモ文庫なんかw
406:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/07 00:25:27.46 RVE8kR0T0
ファミ通文庫にしたい工作員が必死になっているようだけど
元の書き込みからファミ通文庫を導くことはまず不可能
普通に見れば、ラノベでない根拠だけが積み上がる
ま、文芸誌で該当しそうなものがあるか検証されたくないんだろうね
ちょっと真実味を帯びてきたか?
407:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/07 00:27:13.52 Obk4QkkQ0
元板がラノベ専用だからなあ……
408:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/07 00:32:23.82 Xh6eG47Q0
>>406
もしかしてファミ通文庫編集部のかたですか?
409:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/07 00:33:51.13 RVE8kR0T0
ファミ通文庫の作家生き残らない蠱毒&女作者優遇っぷりにはムカつくが
それとこれとは分けようぜ
ラノベで数年後に枠どーたらって絶対ありえねーから
410:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/07 00:34:46.74 2wON74wW0
連続刊行っていうのは単行本、もしくは文庫本のことだよね?
この女編集者、文芸誌の連載の担当も本の出版担当も両方やってるみたいな雰囲気だけど
大手だと文芸誌の編集部門と単行本出版部門ってわかれてるものじゃないの?
違うの?
411:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/07 00:37:10.52 e5iK3O320
>>409
ラノベでも数年飼い殺ししてるレーベルはあるよ
どことは言いづらい流れだが
412:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/04/07 00:43:16.89 RVE8kR0T0
>>411
無理無理
何が何でもファミ通叩きに持って行きたい奴が無理やりこじつけようとしてるだけで
ファミ通にはどこにも雑誌の連載枠なんてもの存在しない
Web連載ガー、ラノベでも数年放置ガーって言い出す奴ら頭おかしいわ
んな工作してファミ通文庫に捏造するから、本当に悪い奴がのうのうと生きるんだよ
マジで追い込むべきもんなのに