13/03/30 02:07:39.86 jVM4inis0
>>814
後だしでそう言われると少し困るが・・・では今回の件は置いておいて
俺も改憲問題に詳しいわけじゃ無いけど、昭和の昔から
「憲法解釈」は国政において度々問題にされていたし、それに纏わる事柄で
大臣の首も飛んでいたという記憶がある
今の多くの国民にとって、どこをどう変えるべきかは判らずとも
「憲法に問題ある」という意識は、共有されているんじゃないかな
だから改憲に対して、肯定的な声のほうが多いんだろうし
自分が住む国がどう動いてるか、何か不備が無いかなど感じる所は誰にでもあるからね
法の素人であっても
自民党が改憲を言い出した、という認識は少し違うように思うなあ