13/02/16 13:13:08.94 mX4Woj880 BE:2367062993-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/2ta.gif
恵んでください
3:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 13:14:32.32 fgHJxhdJ0
ロシア軍てヒマなのか
4:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 13:16:34.18 jSJnef0q0
ツポレフの中の人って世界の空を旅できて楽しそうだな
5:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 13:16:42.35 Cwxv/+NW0
隕石に見せかけた爆撃?
6:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 13:17:19.07 Od5XdcpR0
グアム島民「く、クマ狩りの実績なんてないからどうやったらいいかわからんですぅ~」
7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 13:19:37.09 O1obUFWoO
くまさんなにやってんすか
8:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 13:20:46.12 E7/gdZwX0
ここにきてロシアとアメリカの空気が一気に悪くなってる
ISSを共同運用するほど回復してたのに
9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 13:20:57.16 +0XBv3860
ロシアって上空を煽るの好きだよね
10:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 13:22:37.82 3ZrlLaEU0
よくグアムまで来れたな
どこ通ってきたんだ?
11:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 13:22:50.11 Hw4FAEkE0
Tu-95Sって誤表記かと思ったら、Tu-95MSのリサイクル機か
12:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 13:23:02.81 WCh2K85gO
米軍のX47Bが隕石に見せかけた神の杖を放ったから報復に来たとか
13:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 13:23:06.52 tBhSdFDB0
ロシアのワイドスクランブルの撮影クルーを載せて
殺戮ショー現場の取材にきたのか
でもこれ途中で故障したら
逆に亡命して着陸するんだろ?
14:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 13:23:10.70 jXpYLKoi0
エカテリーナvsカメハメハ
15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 13:23:29.82 HS1OOznr0
ロスケ活発だなw
16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 13:27:56.75 NAuFVpNP0
>>5
報復に衛星でも落としたのかもね
17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 13:30:25.76 Zrne3pGz0
>>10
千島列島まで出ればあとは太平洋を南下するだけ
昔の東京急行と変わらん
18:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 13:32:46.02 kZb6DsjL0
わざわざ何しにきたんだ
19:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 13:34:54.80 d6mW+1Yq0
戦争しろ
20:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 13:35:18.89 jfWw6rBh0
天罰が下るよ!
21:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 13:35:31.97 Od5XdcpR0
>>18
イワン旅行
22:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 13:36:15.13 Se/M7SSK0
若き日のベア爺さんとファントム爺さん
URLリンク(upload.wikimedia.org)
若き日のベア爺さんとF-8
URLリンク(www.acig.org)
ベア爺さんと現役時代のF-14
URLリンク(upload.wikimedia.org)
21世紀になっても飛んでるベア爺さんとユーロファイター
URLリンク(blog-imgs-43-origin.fc2.com)
ベア爺さんとF-22
URLリンク(blog-imgs-43-origin.fc2.com)
23:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 13:37:41.09 tBhSdFDB0
>>18
量産型加藤のスペック掌握の為以外に
今グアムに行く理由がないな
24:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 13:44:11.72 VeG5SyXx0
22見たいな写真撮りに行ったんじゃないの?
25:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 13:45:37.24 Y9j9iMdj0
>>22
B-52なんて目じゃないかっこよさ
26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 13:46:37.47 +U0D9IiA0
>>22
ソ連って物持ちが良いんだな
27:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 13:52:54.67 6o9dOjTX0
ツポレフ美しいよツポレフ
URLリンク(www.enemyforces.net)
28:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 13:56:39.13 +gM8yEKI0
>>27
B1かと思った
29:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 13:57:36.43 2hQQA2GW0
隕石の仕返しw
30:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 14:21:30.27 Vwtw34Wh0
>>26
機体の性能自体もいいからなこれw
低コストで目的を達成できる完成度の高さが群を抜いている
31:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 15:25:20.44 F0glj47G0
【国後島に米系企業が初参入 発電所建設を受注】
北方領土・国後島で米国系企業が地熱発電所の建設を受注し、建設に着手したことが14日
分かった。受注企業の幹部などが明らかにした。2015年に稼働開始予定で、完成後は
国後島全体の電力を賄えるという。
米国系企業の北方領土での事業参画は初めてとみられる。
受注したのは米国アラバマ州に本社があるタイガー・マシナリー社の傘下のサハリン・マシ
ナリー社。ロシア極東サハリン州を拠点とする同社は、タイガー社出身の米国人が社長を務め、
重機や発電施設の販売などを手掛けている。
国後島の古釜布郊外では現在、地熱発電所が稼働し、島内の電力の30~40%を供給して
いるが老朽化。ロシア政府が同じ場所での新たな地熱発電所の建設を計画し、サハリン
・マシナリー社が11年末に事業を受注した。(共同)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
32:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 15:29:15.58 9qC1qvfz0
ググったらまさかのプロペラ…
URLリンク(upload.wikimedia.org)
33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 15:47:54.52 DJK0cRQL0
いやいや何十時間かかるんだよグアムまで
34:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 15:57:28.08 irg4ghQ9O
グアム急行きたか!
35:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 16:06:11.42 iuR6477aO
いつもの偵察にしては遠いな
何を見に来たんだろ
36:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 16:09:53.62 pG57YTtw0
>>32
AC130だってプロペラついてるじゃん
37:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 16:11:06.57 PRA68lij0
>>22
二重反転プロペラがカッコ良すぎる
もう「二重反転」って単語からしてカッコいい
38:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 16:15:17.82 UEjwdtUk0
予言:このスレは伸びない
39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 16:25:50.32 iuR6477aO
グアムの無双事件と関係あるのかな
12日の夕方に空自機も上がってるのはグアムから帰還中のクマさんを見つけたのかな
んでそのあとに無双始まってるのは偶然にしては色々起きてるな
40:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 16:27:00.83 DCH1EQbA0
>>35
グァムで楽しむ観光客盗撮しか考えられないな。
41:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 16:28:49.88 pBAGGTBy0
こんなことやってるから誰もシベリア開発に手をあげない
42:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 16:35:24.64 kM51/vgs0
バジャーより長持ちとは思わなんだ
43:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 16:41:24.15 UEjwdtUk0
>>39
ロシア自由民主党の党首 ウラルの隕石落下で米国を非難
URLリンク(japanese.ruvr.ru)
ロシア自由民主党のウラジーミル・ジリノフスキー党首は
ウラルでおこったのは隕石の落下でもなんでもなく、米国による兵器実験だと主張している。
44:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 16:46:48.66 Dcvig5tE0
ロシアの飛行機は官民問わずデザインが秀逸すなぁ
45:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 16:48:55.39 n1fjV3sB0
長距離爆撃機ってかっこいいよね
日本も富嶽作ろうぜ
46:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/16 16:50:49.77 s3FGYR5q0
>>41
北方領土4島返すからシベリア開発手伝ってくれっていってたよ