池田信夫「安倍晋三みたいな小学生以下のバカに教えてやると、金融緩和してもデフレは止まらない」at POVERTY
池田信夫「安倍晋三みたいな小学生以下のバカに教えてやると、金融緩和してもデフレは止まらない」 - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/06 20:19:58.05 0htIKcBW0● BE:1218855492-2BP(1100)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
ゼロ金利って何?
池田 信夫

小学生のみなさんはお金を借りたことがないと思いますが、
日本ではお金を借りて新しい仕事をする人が増えないので、デフレが10年以上つづいています。
安倍首相は日本銀行に「輪転機をぐるぐる回してもっとお金を刷れ」といっていますが、
日銀がお金を印刷したら、デフレは止まるんでしょうか?

日銀が押し売りしても、借りる人は増えないので、お金は銀行に「ブタ積み」になっています。
上の図は日銀の出すお金(マネタリーベース)と物価を比べたものですが、日銀のお金の量(赤い線)がはげしく動いているのに、
2000年以降はほとんど物価(青い線)は動いてませんね。ゼロ金利になって、お金が世の中に増えなくなったからです。

商売をやった人ならわかると思いますが、今「お金が足りなくて商売ができない」という会社はありません。
お金はジャブジャブに余っていて、日本の会社の預金は借金より多いのです。
問題はもうかる仕事がないことなので、これ以上お金を増やしてもデフレは止まりません。

安倍さんはお金を貸す側から見ているのでしょうが、借りる立場から見ると日銀と銀行の間でお金がどう動いたって関係ありません。
いくらお金があっても、借りる人がいないとお金は動かないのです。
たぶんお坊ちゃまの安倍さんも、お金を借りたことがないのだと思います。
よい子は、よく知らないことに口を出すのはやめましょう。

URLリンク(agora-web.jp)

2:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/06 20:23:54.95 Yw+sw2Z50
いかにネトサポでも
円安と株高がデフレ脱却なんて思ってないよな?

3:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/06 20:24:22.43 r1I+i3uT0
日銀国債引き受けで公共工事して解決か

4:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/06 20:28:20.64 yPgfNxuj0
グウゥうッゥうッゥうッゥうッゥうッゥうッゥうッゥうッゥうッゥうッゥうックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

5:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/06 20:28:51.26 nrCqG9Cm0
>>1
>商売をやった人ならわかると思いますが、今「お金が足りなくて商売ができない」という会社はありません。

どういうこと?

6:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/06 20:39:39.34 xoWZUNOqP
>>5
そんな雑魚は既に倒産してるってことじゃね?

7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/06 21:44:01.68 WmgxoIuHP
国内で消化できなければ国外に投資すればええ

ていうかホンネはソレだろ

8:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/06 22:27:00.96 q7BAGFNC0
池田信夫「安倍晋三みたいな小学生以下のバカに教えてやると、金融緩和してもデフレは止まらない」
スレリンク(poverty板)

9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/06 22:29:40.31 e6fatpNp0
これから円安で物価上がってお金借りる企業増えるんじゃないのか?

10:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/06 22:29:54.11 aIolcfZB0
池田信夫先生がこうおっしゃられているんだから、デフレは止まるに決まってる!

11:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/06 22:56:25.46 0Jvp2FWo0
>>2
円安転換する少し前にもうデフレは終わってた。
そういうことが言いたいんだろ?それなら正解だ

12:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/06 22:59:00.80 1whbAssY0
その刷った金を国民に回したらどうなの?
ものを買うようになるんじゃないの?

13:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/06 23:04:05.57 ZZruo0+s0
デフレは止まらんかもしれないけど、金が余ってるっていうのが、余りにもアホの発言だなあ。
銀行がもってる日銀の当座残高がどんなことになってるのか知らんのかよ。
さっさと死ねばいいのに。

14:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/06 23:24:59.17 a5OpYNe60
工作員から安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

          工作員の本音
            ↓
243 可愛い奥様 2012/12/14(金) 11:03:14.77 ID:lmXuWSB60
 民主党が政権取って喜んだのもつかの間、もう終わるんだね。
 もう工作疲れたわ。マジで。
 帰りたいよ。
 また工作し直しかよ。

注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
    
   在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。

15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/07 01:36:45.77 jNDcyGql0
# 金融緩和しても、銀行は資金不要だと言っています。これは安倍政権でも変わらないままです。

オペの札割れ(ふだわれ)とは何ですか?
URLリンク(www.boj.or.jp)
資産買入等の基金
URLリンク(www.boj.or.jp)
オペレーション(日次公表分)
URLリンク(www3.boj.or.jp)

日銀基金の固定金利オペ、3回連続で札割れ-6カ月物 2013/01/08 14:13 JST
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
日銀基金の固定金利オペ、再び札割れ-応札額6470億円 2013/01/16 14:23 JST
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
日銀基金の固定金利オペ、3カ月物・6カ月物ともに札割れ 2013/01/17 14:29 JST
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
日銀基金の固定金利オペ、3カ月物は4回連続札割れ-応札4340億円 2013/01/22 14:48 JST
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
日銀基金の3カ月物固定金利オペ、5回連続で札割れ-応札4480億円 2013/01/23 14:14 JST
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
日銀基金の3カ月物固定金利オペ、7回連続で札割れ-応札4000億円 2013/01/25 14:10 JST
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
日銀基金の固定金利オペ、2カ月物でも札割れ 2013/01/30 14:21 JST
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
〔金利マーケットアイ〕夜間取引の国債先物は軟調、白川日銀総裁の任期満了前辞任意向が影響 2013年02月5日 19:20 JST
URLリンク(jp.reuters.com)
> 日銀が実施した共通担保資金供給(資産買入等基金)オペ(2月7日─4月8日)は4回連続の札割れ
〔金利マーケットアイ〕翌日物0.075─0.08%中心、レポGCT+1が0.10%割る 2013年02月6日 15:42 JST
URLリンク(jp.reuters.com)
> 日銀が実施した共通担保資金供給(資産買入等基金)オペ(2月8日─4月9日)は、
> 予定額8000億円に対して応札額は2100億円にとどまり、5回連続の札割れ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch