13/01/30 18:23:26.79 OgkdFhuQT
東北や福島なら許したが
東京だけだからな
251:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 18:25:46.13 fEPhbiXS0
>>250
東京も物流止まったのは同じだw
252:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 18:26:31.43 al2bbQDw0
どこに住んでたって関係ないだろ
253:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 18:27:32.45 co/pHyFh0
FPSがやめれないってやつ
254:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 18:28:08.59 pdclEOiK0
>>248
まったくなかったよ
そういうのが増えたのは関東の余震が続くなか震災二週間後くらいに立った関西平和すぎワロタっていうスレだと思う
255:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 18:29:51.31 mrvPuIL+0
>>242
会社帰りの女性が食品棚に何もなくてボーゼンとしてたのが可哀想だった
うちは埼玉だが埼玉でも買い占めは酷かった幸いドラッグストアにはそこそこ置いてあったから助かったけど
256:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 18:29:58.05 b2kIlQb90
工場からの火事場泥棒のやつはスレ立って賑わってたなあ
+なんかは案の定の在日認定で火消ししてたけど
257:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 18:31:38.12 0EFz/C4p0
>>254
関西平和スレも半実況でこれは東北大変だな―って流れだっただろ?
258:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 18:36:16.55 g7QGyDcCP
でかい余震くるとかいって来なかった件
あの興奮をまた体験したい
259:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 18:36:49.20 pdclEOiK0
>>257
最初はね
関西平和スレは定期スレだったからね
260:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 18:37:39.85 fEPhbiXS0
>>258
東北沖ででかいのがあった数年後にもう一度でかいのがあるってどっかで見たぞ?
261:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 18:38:33.26 d2flZKPj0
トンキン
262:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 18:40:56.29 2+twzDwZ0
このおじいちゃんか。亡くなったのか。
URLリンク(www.youtube.com)
263:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 18:43:01.14 hsDMnRhJ0
>>190
ユニクロ崩壊したw
264:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 18:46:39.09 e25G+9mU0
しかし日本人の韓国嫌いは食糧危機でも安定感があるなw
URLリンク(imgcc.naver.jp)
265:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 18:48:48.60 A1N4SLY20
********************************************
■東日本大震災で韓国籍の犯罪者が合計3人も逮捕
********************************************
『林成富』『宋尚烈』『曹純一』
『林成富』→ ●義援金を盗んだ『林成富』を逮捕
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
『宋尚烈』→ ●「震災で金引き出せない」と寸借詐欺=各地で30件か、韓国籍の『宋尚烈』を逮捕-警視庁
URLリンク(www.jiji.com)
『曹純一』→ ●津波で被災した青森県八戸市で韓国籍の虻川純一こと『曹純一』を窃盗容疑で逮捕
URLリンク(specificasia2.blog12.fc2.com)
URLリンク(www.youtube.com)
韓国籍の人口は39万人
日本人の人口は1億2700万人
266:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 18:51:21.77 YAPOLuTu0
今となってみると笑える動画になってるものもあるな
267:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 19:00:04.68 E3C3vCW20
>>242
こんなの貼って良い気になってる偽善者のとこに大地震来て
>>242がまっ先に餓死しますように。
268:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 19:00:51.49 L8MDy5bf0
FPSがやめられない
269:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 19:02:15.09 zTckfK+L0
人がモロに飲まれて行く動画が少なくてなあ
270:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 19:03:09.04 YAPOLuTu0
>>267
発狂するなよ、トンキンw
271:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 19:03:10.66 rFTm3uZt0
真っ先に女子中学生に駆け寄るロリコンの鏡
272:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 19:03:36.18 8Q/ImzkA0
犬の上に猫が乗って流れていくやつ
273:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 19:05:01.24 caGgmsYOO
ぽぽぽーん
274:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 19:06:03.43 eUdvzDzd0
陸前高田市役所屋上の映像かな
屋上の床の高さに水が来てて周りが瓦礫だらけの映像
275:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 19:06:06.90 /RcvLbUc0
>>269
覚悟済みの戦場カメラマンみたいなタイプの人ならまだしも
撮る方としても、どうしてもカメラ逸らしちゃう、ってのはあると思う
あの状況の中で、ただ撮り続けるってだけでも精神力消耗しそうだし
その上でさらに、あっ、あの人呑み込まれて絶命しそう、って見えた時に
ズームにして録画続行とか、自分にあてはめて想像したら出来るか?俺は無理だなw
276:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 19:08:40.82 AEb4k5Rg0
あの再建しましょじいさん殺されたってマジかよ
犯人ふざけんなや
277:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 19:08:58.16 R4NDoc9PO
NHKで「あれ?1号機がありません」→保安院「水を注入しています」「ダウンスケール」→3号機大爆発
マジで日本終わったと思ったわ
278:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 19:16:58.95 UR8XnhkC0
気仙沼が家事やらなんやらで地獄と化してたやつ
279:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 19:26:02.69 tR/1rREuP
高田の市役所前で、ユーストかなんかで実況してた人
あの日以来ログイン記録無いから死んだんだろうって話だったけどいまもそうなのかな?
市役所も飲まれるぐらいだから、あのへんでウロウロしてたらだめだったんだろうな
280:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 19:32:02.15 utpWYahu0
>>247
ガルだけだと判断出来ないしね
基本的にカイン(周期1~1.5秒俗に言うキラーパルス)が大きい方が建物への被害が大きくなる
建物への被害大きい=地震での死者が多くなる
地震自体の揺れに関しても直下型M7>海溝型M9で確定してる
281:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 19:32:33.97 RaSPu4sm0
また新しい津波動画がアップされた。ところで例のロリコン被災者のやつより不気味な動画ない?
スレリンク(news板)
4 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[] 投稿日:2011/09/13(火) 00:39:27.90 ID:HHyHZswY0 [1/3]
>>1
例のロリコン被災者ってなに?
5 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県)[] 投稿日:2011/09/13(火) 00:39:39.95 ID:atRSAXcMP [1/2]
例のロリコン被災者ってなに?
13 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 00:42:36.75 ID:FM2slYG40
>>4
>>5
URLリンク(www.youtube.com)
282:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 19:33:24.02 bKVh4MJx0
JKはロリコンじゃなくない?
283:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 19:36:20.11 C9QBwSh+0
18歳以下はロリコン
284:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 19:42:11.04 SGcMGsPe0
そういえば当たり前に震度やマグニチュードや震源の深さ等もろもろ分かるけど
これは日本だけなんだよなぁ。
285:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 19:44:24.07 6enlCbmh0
JKに痴漢する動画は胸糞悪いよな
性欲の塊かよ
286:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 19:49:47.41 Qs5nwdqP0
>>284
全世界でわかるよ
URLリンク(quakes.globalincidentmap.com)
287:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 19:54:26.81 AxNb1xsG0
マスコミが「私達は助けることができません!」
とか言いながら助けを求める人を撮ってた
次の瞬間その人は津波に飲まれた
288:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 19:56:47.77 I+Yj86sw0
.
アフィブログに転載するから動画どんどん晴れよ
.
289: 【中部電 83.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/01/30 20:03:50.31 VZ1ImAnv0
>>247
震度7でもピンきりなんだな→ガルってのがあるよ→ガルだけで判断する馬鹿()
アスペ?
290:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 20:13:52.33 NobhjiKE0
LiveLeakにとんでもないやつとかあがったりしてないの?
YouTubeのは既存のばかりだし
291:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 20:15:23.62 SGcMGsPe0
>>286
㌧クス ちゃんとシステムがあるんだね。
292:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 20:16:15.44 QiIpgfC9O
>>289
>震度より加速度(ガル)のが正確
>阪神のガルはたいしたことない
馬鹿?
293:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 20:18:58.24 kkjLMF5h0
津波が大フューチャーされたけど
地震で潰れたビルとか崖崩れで生き埋めとか
ため池決壊洪水で死亡とか
いろいろあったんだよなあ
294:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 20:24:39.68 94BfpAck0
日本完全終了したとおもったけど全然終わってなかった
295:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 20:27:35.79 tAwCoMjV0
>>36
東日本大震災は直下型ではなく海溝型だし、仙台市泉区の震度は6弱だよ
296:綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp.
13/01/30 20:30:16.63 vG0r3o6L0 BE:96368933-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/shishimai.gif
ニコ動にその瞬間から翌朝までのNHKが断続的にあがってるから一度見てみたらいい
翌朝になって全体像が見えてくる辺りは当日とは別の絶望感が有る
297:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 20:39:02.98 h0zBS+QD0
去年ツーリングで多賀城のホテルルートインだかに泊まったけど、色々動画とか見てたら
あの辺も津波が来てたのな。そんなのわからないくらいに綺麗になってたんだな
298:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 20:50:07.29 hN4An6JM0
震災の瞬間から最低24時間のテレビ局の映像は政府がアーカイブして永久公開すべきだと思う
299:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 20:50:27.72 oJyZNwx50
>>296
どれ?
300:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 21:02:57.98 Qs5nwdqP0
>>291
あとこんなのもあるよ
URLリンク(www.iris.edu)
301:綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp.
13/01/30 21:06:21.33 vG0r3o6L0 BE:64246223-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/shishimai.gif
>>299
SMで言ったら15370174
302:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 21:06:37.81 qGCQZj0k0
後学のために聞いておきたいんだけど、もし津波に飲まれる時はひたすら浮こうとしたほうがいいの?
それともドルフィンスルーみたく潜ったほうがいいの?
303:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 21:08:09.69 88qwv3g50
おそらく都内だと思うけど家族が和食っぽい店で食事してる時に地震に遭遇して
それでも一声も発さずにテーブル押さえてるやつ
あれはあれですごい
304:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 21:09:01.92 Xzoq/QPc0
NHKの名取川周辺空撮映像
俺が初めて見た生の津波映像でした。
305:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 21:19:10.14 oJyZNwx50
>>301
さんきゅう
見てみる
306:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 21:19:50.93 2Lfws1MT0
船だか車だかの上に犬だか猫だかがいるやつ
不謹慎だけど津波の映像は最高のエンターテイメントだったな、あれほど興奮する映像は滅多に無い
307:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 21:29:48.25 VylUuY1Y0
>>302
浮いても流されてきたものに挟まれる
もぐれるって言っても素もぐりならたかが数分、しかも季節によっては低体温になるかもしれん
さっさと浮いてでかい浮遊物に乗っかるのがいいんじゃないの?東北だと家の屋根とか
308:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 21:31:28.98 qGCQZj0k0
>>307
埼玉なんだよね
どうしようかとあれ以来日々考えててさ
309:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 21:34:15.11 bKVh4MJx0
>>308
コンクリ造りの家に飛び込むしかないやろな
310:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 21:44:16.00 Dg2juCy/0
海無し県民相手に何言ってんだw
311:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 21:45:38.02 q6jZ3Pmi0
590万で買ったFUGAが買ってわずか2ヶ月で津波に飲まれたよ
312:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 21:49:07.71 fM86VX5o0
川の津波の動画で撮影者の指が入り込んでるのが好き
313:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 21:51:10.14 WBtuONS/0
あ~い~や~空に見事なキノコのく~も~
314:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 21:52:54.58 /oGA4yQK0
高校生がゲームやってて(15分くらいの動画)
地震でけえ!あれ?宮城って原発あるじゃん! ってやつ
凄いなと思った
315:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 21:53:11.15 j90snY+Z0
だだっ広い川沿いの田んぼか畑を津波がナウシカの大海嘯のように覆っていく動画が衝撃だった
316:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 21:53:47.57 MqGm1DfbO
九州だからひとごとだったは
317:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 21:54:40.87 tAwCoMjV0
>>310
埼玉でも南東部の荒川沿いには標高5m以下の地域がかなりあるから
荒川を津波が遡上したうえに堤防が地震で壊れてたりしたら津波被害が出ることも考えられる
そこまででかいやつだと足立区や江戸川区も壊滅してるだろうが
三陸~茨城県沖が震源域の東日本大震災ですら、
東京湾の奥で1.5m、木更津で2.8mの津波が観測されていて、荒川を津波が35km遡上している
埼玉県志木市の秋ヶ瀬取水堰にぶつかって止まっていて、そこが河口から35kmな
318:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 22:01:37.62 M2jtETpH0
災害派遣の消防車が何十台と隊列組んで走ってる動画はかっこ良かった
こういう災害じゃないと滅多に見れる、撮影出来るもんじゃないしな
319:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 22:01:43.84 qGCQZj0k0
>>317
おれ川越なんだけど大丈夫かな
320:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 22:04:14.83 auV5MNjj0
>>213
ワロタ
321:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 22:12:06.50 bafIOq0C0
>>213
くっそわらった
322:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 22:13:06.42 FnGRbNrF0
えりざべすぅ~
323:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 22:15:27.34 hvLPzSC/0
>>213
逆にしてやれよ
爺ちゃんの腰が…
324:豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ
13/01/30 22:46:19.63 +7+h87f30
>63
撮影者が駆け寄る必要ないよなw _φ(・_・
325:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 23:07:48.42 oJyZNwx50
いろいろ見て思ったけどさ、堤防作るより5階建て以上の頑丈なビルいくつも建てた方がいいんじゃね?
326:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 23:12:08.42 QsZVBH9e0
目新しいのはないな
最近になって土の中から携帯やビデオカメラが出てきたとかないのかな
327:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 23:17:37.00 0luJplvG0
ふわふわ感が堪らない一週間だった。
もう一回くらい体験したい。
328:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 23:33:13.90 VZBbeFnA0
工場で働いてるお母さんが津波が迫るのを見て
どうしてさっきお願いした時に家に帰してくれなかったの!
って泣きながら叫ぶやつ。辛い。
329:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 23:36:26.01 2y1Fm2uU0
ニコニコで飼い犬と逃げるアニオタの動画あったけど、今ないな
330:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 23:37:55.84 HKtsjbU50
くそ狭いビルの屋上に自衛隊のヘリが着陸というか
超低空ホバリングみたいな状態で止まって
取り残されてる人達を助け上げてった映像が妙に印象に残ってる
331:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/30 23:55:27.48 14z/Yptn0
山小屋の荷揚げヘリはもっとすごいとこに降りてるよ
332:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 00:00:52.61 pJac13hr0
震災後NHK7時のニュースのエンディング映像。
避難所の体育館に着の身着のままで生活している様子の3歳くらいの女の子と、
彼女を優しく見守る祖父らしき男性が床の敷物の上に座ってる。
ぬいぐるみを胸の前に自分のほうに向かせて抱いて、
そのぬいぐるみの頭を優しくなでてやってる女の子のアップで番組終了。
忘れられない。
333:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 00:13:04.78 r7NFhP+E0
>>329
自分で消したっぽいけど違う人が上げ直してた
URLリンク(www.nicovideo.jp)
334:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 00:14:40.98 od48+WOi0
>>333
これ探してたわ
335:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 00:16:20.67 r7NFhP+E0
間違えたこっちだ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
336:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 00:17:32.67 RrDtkSE90
>>8
貼ってくれ
337:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 00:19:54.99 NgBwqF770
>>26
がんばるのは若いやつらだから
338:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 00:42:29.44 62ocSCMPO
>>317
え?
足立区駄目なの?
扇大橋あたりだが
339:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 00:53:51.65 9CiZLGnB0
>>281
これ350位レスついてたな
あんなにレスついてたの初めて見たわ
340:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 00:59:30.57 lp7YHTt90
津波でタンスにつかまりながら過呼吸で「アッアッアッ」って言ってる男性を撮ってる動画。
撮影してる人が「頑張ってください!がんばれ」とベランダから声かけてるがその後どうなったかしらない
341:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 01:56:23.52 u29EH1BO0
津波の臨場感って事では、ニコのパンジーがダントツだな
342:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 01:58:12.50 lvY95lR+0
見たのばっかやな
アッラーアクバルみたいな動画無いのかよ
343:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 02:06:31.29 8NeRY+5N0
>>205
おいおい、そんなんあるのか…
344:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 02:08:29.99 IN3y1mFT0
津軽弁で会話してるのが全く聞き取れないやつ
あれは別の意味で衝撃だったな
345:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 02:17:20.95 8NeRY+5N0
>>276
ちょw
346:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 02:20:47.49 xsN56j+M0
仙台駅の屋上駐車場が結構衝撃だったな
サイドかかってる車があんなに飛び跳ねて移動すんのかと
347:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 02:27:12.05 WkwzoFN80
普通に311NHK見たいんだがつべになかったっけ?
丸々二日分くらい分割であったと思うんだが
348:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 02:27:32.34 +sVDBbt20
中二病じゃないけど、この日から全てが変わった感はあるよな
349:クラン( ゚д゚ )つ|~ ◆vC8xvoErR2
13/01/31 02:28:29.41 fQcTvIyFP
というか実際人間が流されてるところが一切映ってないのがつまらんよなぁ
350:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 02:32:06.91 v/+WDoiR0
橋の上みたいなとこから撮影してるやつで、
ブレーキランプ光りながら流されてる車が映ってるやつあったな
中で転がってるのは荷物だか人だかわからなかったけど
351:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 02:36:08.06 +kCHgKmb0
>>348
俺は太平洋側じゃないからそこまではないよ
でも1000年に一度の非現実的な現実に立ち会えたのはすげー有意義だったと思う
352:クラン( ゚д゚ )つ|~ ◆vC8xvoErR2
13/01/31 02:42:57.95 fQcTvIyFP
>>32
今のところこれが一番すごいな
353:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 02:44:57.89 M2LYOA+00
同世代の日本人にあの地獄を経験した人がいるんだよな
354:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 03:06:52.65 n28o7Q6K0
俺はもう阪神淡路大震災を経験したから、死ぬまで大災害に遭遇したくないな。
大災害時の絶体絶命都市をまだ経験していない強運の日本人にこれから試練を与えて欲しい気分。
355:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 03:49:46.09 Bd0vkd9/0
>>331
阿呆かお前は
356:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 04:14:26.90 ZGpzWmv40
>>354
俺の友だちが阪神淡路で自宅が半壊の被害に遭ったんだけど
そいつの話によると
揺れる前にものすごい大きな音の地鳴りみたいのがあって
それで目が覚めて布団から飛び出たから助かったらしい
寝てるのが起きるような地鳴りなんて本当にあるの?
357:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 04:20:43.45 K2jb0QhH0
URLリンク(www.fnn-news.com)
揺れで福島市の国道4号線で土砂崩れが起きる瞬間
358:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 04:23:50.71 5g5Q15ex0
>>356
阪神は震源の浅い直下型だったから結構な地鳴りあったんじゃない。
地震の度に地鳴り地鳴り言ってる奴多いけど、あいつらは一体何を地鳴りと勘違いしてるんだろう。
359:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 04:28:27.02 Z1ZQ668B0
恐らくは流されたであろう逃げ惑う車はNHKも民放も写してたが直前でカメラずらしてたな
360:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 04:32:04.16 n28o7Q6K0
>>356
まさしくそれ。震度1くらいのかすかな揺れなのに何故かゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴという揺れの大きさにふさわしくない轟音が鳴り響いたかと思ったら
次第に揺れが大きくなっていって、ついには黒人ボディビルダー100人が
無理矢理にベッドを揺らしてるんじゃないかと思うほどに、ありえないほどの振幅で揺れてた。
1.17当日は5時30分には目が覚めてて、父親と一緒に犬の朝の散歩に行く予定で
ちょうどベッドの上で着替えてたんだ。結局俺は大丈夫だったけど犬が小屋の中でオシッコちびってた。
361:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 04:41:35.92 /cc+jKDp0
たしかに俺の家で飼ってた犬も腰抜かしてたな
桐たんすだったから怪我せずすんだわ
362:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 04:58:18.07 dCvl61Lr0
遠めにだけど、人がいる建物が水没していくやつ
363:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 05:12:20.16 +kCHgKmb0
地震とは大して連動しなかったけど、結構大きな地鳴りあったな
空港の近くだから飛行機かとも思ったけどどうも違うようでよくわからなかった
>>357
そこの糞長い坂一度自転車で登ったわw
原発ばっかり取り上げられてるけど、これも相当やばい事態じゃねーか
364:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 05:45:59.26 wMjNbt1Y0
大きな地震は福岡県西方沖しか経験してないけど
揺れが来る前に妙な音を聞いたよ
例えづらいけど、強いて言うならゲームで地面が揺れてる時に
使われてる効果音のような『ゴゴゴ…』っていう音
その後しばらく続いた余震(震度1程度とか)でも聞こえてたから
耳にするたびに心拍数上がってたのを覚えてる
365:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 05:53:41.66 xsN56j+M0
>>358
地鳴りなんて揺れ大きくなくても住んでる場所によっては毎度聞こえる
まあ、地形とかも関係してるし都市部だと生活騒音多いから夜中よほど静かじゃないと聞こえない
田舎だと逆にすげー聞こえて音が凄いけど揺れはショボかったとかよくある
366:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 06:13:11.61 YucVVzFf0
>>364
鳴ってたな
あれのおかげでPCのディスプレイ守れた
367:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 06:15:30.01 WuDm1R5QP
・水上の孤島状態になった病院屋上からビニール傘の手旗信号を送る看護師
・船橋?のホムセンかコンビニ駐車場での液状化一部始終。始めは笑ってた人々が悲鳴に変わってく
368:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 06:21:28.96 YuSeApo30
>>190
>> ジャスコ多賀城店屋上よりiPhoneで撮影
>> 途中横にして撮影したので、切りました
縦持ちで撮影してるヤツ多いよなあ、なんで縦長動画を撮りたがるんだろ?普通横持ちして横長でとるでしょ?
携帯は縦持ちで使う、だから撮影する時も縦持ちで縦長動画にするって思ってるんだろうか?知能足り無さ杉w
369:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 06:27:40.50 8FbA0cZn0
>>356
阪神淡路の震災時、
和歌山で二階建ての家の二階で寝ていたが
横向きで寝ていたら、やっぱり地鳴りみたいな
音した後に変な揺れしたな
370:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 06:34:51.78 mK6ZuxxF0
阪神の地鳴りは起きてたから聞いたよ
これを語ると長文になるから止めるが揺れる前の地鳴りの方が恐ろしかった
371:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 06:41:27.58 vZlgA5V30
小規模な地震でも揺れる前にハッと目が醒めるのと揺れ始めてから醒めるのに分かれるな
P波ってやつか?
372:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 06:47:18.34 6xfmwTfx0
空港から車が流されていくのを見てるやつ
373:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 06:49:48.65 B7rS7EGn0
このスレ見てたらいきなりもの凄い奇っ怪な揺れして心臓止まり掛けた
374:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 06:50:28.85 8FbA0cZn0
本当、地鳴りの事は長くなるので置いて
かもめの卵(だったけ)の社長が自分がいた所が
水没していくのを撮影したのはまだ綺麗だった気がする
あと泣き声ウザいってコメがあったのにドン引きしたな
そりゃ目の前であんな惨状を見ればショックだろ
375:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 06:53:51.97 YuSeApo30
セックスのときにあーとかいいぞーとかはぁきもちいいとか大声垂れ流すタイプ。居るんだよね時々ラブホとかで。
女の声ならともかく男の大声とかウザいだけ。
376:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 07:02:17.34 STXl5bhc0
衝撃的ではないけど、バンキシャで逃げ遅れたおばさんが実は助かってたというやつ
377:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 07:03:53.28 6xfmwTfx0
URLリンク(www.youtube.com)
これだわ
378:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 07:12:14.34 xsN56j+M0
チリでM6.8あったのか
379:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 07:14:45.18 8FbA0cZn0
営業の仕事をしている人で車で走行中、
水没していく所を車載ビデオカメラで
撮影していたもの
380:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 07:23:02.31 Tx7U1HXm0
>>213
わらたwwwwwwww
381:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 07:26:54.17 wGp5oX6E0
>>32
津波動画はかなり網羅してきた自分でもこれは初めて見た
確かに0:56からの動画はかなり衝撃的だな。人が流されるのも写ってるし
運良く家などにしがみつけてれば助かってる可能性も0ではないかもしれないが…
人が流されてるのが写ってるのだと、大槌町のにも写ってるな。この動画も衝撃的だった。
URLリンク(www.youtube.com)
382:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 07:28:12.87 k9CLOEva0
中国人を助けに戻った日本人の社長か誰かいたよな?
383:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 07:35:31.33 5WfATaHr0
変な老人が、
「わしの神通力で津波を押し返しますわい」って
言ったとたんに飲み込まれてどっか行っちゃうやつ
アドレスは忘れた
あと、津波で流されてきたスーパーカーを見て、
「ウヒョー」とか叫びながら、デパートの屋上から次々に飛び降りて、
みんな流されてどっか行っちゃうやつ
アドレスは忘れた
384:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 07:42:26.18 Tr+Lvf9s0
ハワイに到達した津波
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
カリフォルニアに到達した津波
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
385:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 07:48:27.00 APRYlnpY0
東京の物流が止まったのは地震のせいなのか・・・?
買い占めのせいじゃなくて?
2、3日後にはうちの近くのコンビニは棚が正常に戻ってたし
386:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 07:53:55.08 HK2carxE0
>>385
お前東京か?
パンとか生鮮食料品とガソリンの供給が正常に戻るのはかなり時間が掛かったぞ
米と水と乾電池は確かに買占めだがw
387:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 07:55:02.24 P6TMU3AT0
宮古の堤防乗り越えてきた黒い津波の動画
釜石の役所前で撮った数秒の差で生死を分けた動画(最期の一服してるおじいちゃんのやつ)
自宅から撮った津波に流されてる人がコンテナに乗ってサーフィンしてるみたいな動画
これが俺的にベスト?3だ
388:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 07:55:37.57 WqpwmlRO0
大津波警報をかき消したこれだな
宮根「大阪も、大阪も、大阪も…(以下繰り返し)」
389:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 07:56:00.80 9Kk/ssVu0
被災者よりもエア被災者の声がデカイのは本能だからしょうが無いね
批判は出来ない
390:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 08:01:48.73 5O31cjgv0
ちょっと志向は違うけど
URLリンク(www.youtube.com)
391:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 08:10:19.11 phu1AkXq0
ヘリ放水だね
ほんと情けないわ
392:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 08:11:02.26 Tr+Lvf9s0
3・11当日のNHK実況スレ
国会中継「参議院決算委員会質疑」★13 ←349に地震発生
URLリンク(logsoku.com)
国会中継「参議院決算委員会質疑」★14
URLリンク(logsoku.com)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 62201 大津波 ←大津波発生
URLリンク(logsoku.com)
393:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 08:20:54.95 mK6ZuxxF0
2:56辺りから映るピンクの家にいて流された人が津波スレに降臨してた 座布団にしがみついてたとか何とか
URLリンク(www.youtube.com)
394:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 08:30:39.10 1u2yry7N0
>>393
こんなんでも助かる奴は助かるんだな
395:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 08:31:24.22 7pXM3pj1P
なんかの建物に逃げながら撮影してるやつで、
足の遅いお婆さんかお爺さんが映ってたやつが印象に残ってる
フレームアウトしてあといなくなってたような
396:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 08:40:23.58 B7rS7EGn0
>>393
撮影してればパンジーなんかとは次元の違う映像が撮れただろうに
397:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 08:41:51.02 NeE5qK6D0
ようつべに中学生が携帯で撮った津波画像 最後まで見つからなかった俺の家が流れてた
398:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 08:47:57.17 ZAPc8kEy0
旅館の女将がお客さん誘導してるやつ
女将生きてたんだよね良かった
399:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 08:49:41.51 rEGCuKgz0
>>391
あれ見たときに日本オワタと思った
400:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 08:51:47.85 HK2carxE0
>>399
当時の2chのそれじゃない感は半端なかったw
401:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 09:08:18.80 2qwP7M2v0
>>398
釜石の宝来館だったかな
あの女将は一回流されたけど何とか助かったらしいな
402:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 09:08:53.09 B7rS7EGn0
>>400
えー USA!USA!USA!の如く自衛隊賞賛ばっかで吐き気した記憶あるけど
403:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 09:11:21.43 hfpO5uuJ0
最初に原発が爆発した瞬間をたまたまアナウンサーと解説が目の当たりにしたとき
解説が「これは大変な事が起きたかもしれません」みたいな事言ってた動画残ってない?
あれはマジで絶望した瞬間だった
404:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 09:14:34.04 qkYDDO+t0
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
405:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 09:15:52.21 NeE5qK6D0
>>402
でもねぇ 子供の遺体とかまともに見ることもできなかったのに
自衛隊はあんだけの遺体をちゃんと探して回収してくれたのは本当に感謝してるよ
それが仕事だって言えばそうなんだけどさ
406:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 09:17:18.38 yqXz8ujp0
>>402
軍ヲタがヘリのホバリングとか見てオナニーしてただけだな
>>405
死体見るのは初めてとか言ってる隊員がいるのは驚いた
事故現場にぐらい派遣しとけよ…
407:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 09:18:28.81 mK6ZuxxF0
>>393はこれの202だ
URLリンク(www.logsoku.com)
408:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 09:20:06.07 NeE5qK6D0
>>406
だって普通はフェンスや木に死体引っかかってないもん
そこら中に手とか足とかみえんだぜ?あと車の中大体遺体
その中でも子供ははまじめに凹む
409:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 09:21:24.40 5O31cjgv0
>>406
自衛官どんだけいると思ってんだ
410:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 09:23:19.44 ycFbqcjp0
>>1
死ね
もう一回言うぞ、
死ね
411:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 09:36:19.38 r7NFhP+E0
>>403
俺も見たわ
それと地震当日夜のテレ東特番の電話インタビューで地元に住んでる女の人が
「原発職員の夫から放射能が漏れてると聞いたので車で逃げてます。みんな逃げてるから渋滞が酷い」
みたいなこと言ってたんだよ。実況スレが放送事故キタってかなり加速したの覚えてる。
あれ録画しておけば良かったな。
412:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 09:57:40.08 fx8/FLcK0
>>220
あのおばちゃんのケツが結構抜けた
413:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 10:08:40.89 Z8lvzgP40
>>356
阪神大震災の時は愛知に住んでた俺ですら揺れる直前に飛び起きたからなあ。
414:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 10:21:30.17 9+YjD/vg0
311の時はテレビが台から落ちそうになる迄寝てたぜ@震度6弱の地域
一応起きるかなー面倒だなーと思ってたらテレビが落ちそうになって慌てて飛び起きた
415:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 10:44:49.14 aoLQdy0K0
>>152
これはすごい記録だ。
また記憶が鮮明に蘇ってきたよ。
416:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 11:06:01.06 Mi2syO7E0
初期でまだ津波の被害が分かってなかった頃
フジテレビ炎上とかいって笑ってた時が懐かしい
417:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 11:17:56.92 AVhzSUmP0
震災当日は停電でテレビ見れなかったから、翌日電気復旧してつけたテレビが衝撃的だったな。
街が瓦礫の山になってた。
418:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 11:19:14.90 Mi2syO7E0
>>152
こんな番組すら録画してる奴がいたことに驚きだよ
419:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 11:22:26.89 CBvWQ9bF0
>>356
地鳴り聞こえたよ。
あの音は忘れない。
ゴゴゴゴゴゴゴゴって聞こえて下からドーンと突き上げられた衝撃の後に揺れた。
目が覚めるほどの地鳴りだったよ
420:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 11:39:46.81 lo323twn0
震災当時の話をするのが最大の娯楽
421:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 11:48:14.56 9zhA6vBZ0
そのころ東京では・・・
URLリンク(www.youtube.com)
422:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 11:49:05.29 O6ypUuOm0
>>213
地震だじいさん
423:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 11:53:41.53 CBvWQ9bF0
パンジーの動画ないの?
424:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 12:07:56.67 CBvWQ9bF0
>>423
自決した。
425:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 12:36:03.23 ZSZVluQa0
陸前高田市役所屋上からの津波動画だな
向かいの市民会館に避難した人がみんな死んだ。
426:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 12:39:15.17 ZSZVluQa0
福島のサーファーが原発やばくね?って言った動画
サーファーは東電より優秀
427:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 12:41:52.52 ZSZVluQa0
スカイツリーの震災動画
リフトアップのために20人が現場に戻ったのが凄い
428:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 12:45:26.46 JOVV7pmH0
>>421
こえええええ
429:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 13:09:22.18 r7NFhP+E0
URLリンク(www.youtube.com)
コメント見る度にディープな気持ちになる
430:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 13:10:25.68 RY6Fal6b0
あー ぎょきょーもいったー
431:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 13:13:38.29 nvnFVYaJ0
>>356
当時神戸にいた
地鳴りは覚えてないが、真っ白い光が窓の外から指して、目覚ました後ごごごごーと揺れた思い出。
あの光はなんだろ?いまだに分からん。
でも近所の人も言ってたし、間違いないとは思う。
432:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 13:15:45.52 FaBophxK0
>>393
最後の津波来たドに笑ったわ
433:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 14:24:14.88 kPk9IHve0
>>143
津波に飲まれたお爺さんの息子さんがブログやってて、たまだ動画を見たら親父でびっくりしたつってたよ
あの動画の200メートル先で見つかったとか
足が悪かったがしっかりした父の姿を見れて良かったとか何とか…
動画もなかなか切ないが、息子さんの記事も切なかったなぁ
434:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 14:37:27.85 QeH42P5e0
>>423
何それ詳しく
435:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 14:46:55.84 7152JiVW0
>>433
え?あのお爺さん無事だったの・・・?
ってあの状況でそれはないかな流石に・・・
436:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 14:53:59.80 JYU1qUiW0
>>429
ディープ?
437:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 15:28:43.82 CxjmqBI60
>>435
当然、お亡くなりに
でも、死んだ身内の最期の姿だからということで
オリジナルに近い状態の動画譲ってもらうとか、そんな感じの話をしてた気がする
438:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 15:57:33.38 YuSeApo30
>>429
ブルーとかムーディーとかなら分かるけど、ディープてアンタ・・・
439:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 16:05:17.61 CBvWQ9bF0
>>434
>>335
440:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 18:22:20.20 dKJ/tRrX0
>>82
これ云うほど悪意的な報道じゃねえな
441:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 18:26:12.26 0VYT1AvU0
原発をヘリで消火しようっての見て目を疑った
442:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 18:31:54.53 dKJ/tRrX0
>>149
けしからん
443:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 18:37:13.97 OGeUHBytO
お前らみたいな奴が地震に怯えてるJKだかJCに気持ち悪く声掛けしてる動画
444:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 21:15:09.47 lGbCWb+b0
>>405
100人以上殉職して多くが地元で被災した一般市民で
自衛隊よりも長く遺体回収にあたりながら
マスコミでもネットでも自衛隊よりずっとずっと扱い小さい消防団員のことも
少しは思い出してあげてください
445:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 21:50:38.30 RrDtkSE90
>>444
別に消防団員が頑張ってないとは言わんが、自分のケツを自分で拭くのとはちょっと別モノだろ
446:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 22:23:35.79 dpaM71sO0
>>356
俺の友達、311の時に第二原発いて海のすぐそばで仕事してたんだって
緊急メール来た直後に海の方から物凄い音がして、直後激しい揺れだったとか
その音ってのが、ゴゴゴ・・・じゃなくて、除夜の鐘みたいな感じで鈍いゴオオオンって感じ
これは地鳴りっつうか、まさに地震の音なんじゃないかと思う
447:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 23:05:28.72 WvraxVFNP
震災動画はどれも衝撃的だったよ
俺も東北住みだったら津波撮影しに行って死んでる自信ある
448:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 23:23:30.33 dpaM71sO0
>>230
うるせえ・・・女ってほんとうるせえ
対照的に男が冷静ですごいw
449:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 23:27:47.55 l40aIkJw0
>>36
思いだしたわ…
450:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 23:30:45.05 eEoyGCN/0
魔法の言葉で原発ポポポポ~ン一択
451:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 23:31:18.19 l40aIkJw0
>>88
これもすげぇな
452:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 23:34:43.07 ZB/TLngj0
>>339
350レスワロタ
453:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 23:34:55.94 jxRMTtWL0
>>63
狙いを定めて一直線にダッシュするところが怖すぎる
454:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 23:38:46.94 l40aIkJw0
>>152
マグニチュード上がりました上がりましたってセリじゃねーんだからさ…w
455:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 23:42:37.21 l40aIkJw0
>>190
俺の車wwwww
456:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 23:47:08.13 l40aIkJw0
>>226
これなんか見てるのなんかのんびり海面が上がってんのかな~なんて逃げないんだな
津波が来たら目もくれず逃げないとダメだ
457:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 23:47:18.40 tpd/kHC9O
>>63
「やだやだ怖い」って揺れに怯えてるんじゃなくて
不審者がiPhoneで撮影しながらダッシュで向かってきた事に怯えてるようにしか見えないな
458:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 23:51:44.68 Jc3HsE940
映像の世紀の「巴里は燃えているか」を脳内再生しつつ見ると良いの
459:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 23:56:30.75 jX7gkATH0
このスレ見てたら地震きたぞ。マジびびった
460:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 23:57:16.03 l40aIkJw0
>>459
ようおれ
461:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 23:58:12.23 2N5KEk2f0
ロリコン動画だろ
462:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/31 23:58:22.44 0dXYP+l30
夕闇の中、原発へ放水するヘリが駐屯地離陸する映像の後、天皇の苦難に耐えて頑張ろう的な映像が流れた時
アレって他人事的にみれば、詰みの一手前って感じだったもんな
463:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 00:01:36.70 kajYo+l60
>>421
わざと揺らして折れないように力逃がしてるのかなー
464:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 00:37:19.77 /IBkDDkq0
>>3
宮城県気仙沼市朝日町
URLリンク(www.youtube.com)
>>4
岩手県大船渡市大船渡町
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
>>26
岩手県大船渡市大船渡町
URLリンク(www.youtube.com)
>>35 >>143 >>395
岩手県釜石市只越町
URLリンク(www.youtube.com)
>>44 >>64 >>81 >>268
場所不明
URLリンク(www.youtube.com)
465:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 00:39:54.72 /IBkDDkq0
>>60
宮城県南三陸町志津川
URLリンク(www.youtube.com)
>>61
東京都新宿区新宿
URLリンク(www.youtube.com)
>>66
福島県相馬市磯部沖
URLリンク(www.youtube.com)
>>69 >>77 >>86 >>157 >>329 >>341 >>423
宮城県亘理町荒浜
URLリンク(www.nicovideo.jp)
>>84
岩手県大船渡市大船渡町
URLリンク(www.youtube.com)
466:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 00:42:08.94 /IBkDDkq0
>>91
東京都千代田区九段南
URLリンク(www.nicovideo.jp)
>>111 >>344
青森県おいらせ町松原
URLリンク(www.youtube.com)
>>123
福島県相馬市尾浜
URLリンク(www.nicovideo.jp)
>>183
宮城県多賀城市町前
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
>>212
千葉県旭市下永井
URLリンク(www.youtube.com)
467:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 00:44:12.71 /IBkDDkq0
>>220
宮城県仙台市青葉区二日町
URLリンク(www.nicovideo.jp)
>>314
東京都
URLリンク(www.youtube.com)
>>322
宮城県石巻市渡波
URLリンク(www.youtube.com)
>>340
宮城県石巻市渡波
URLリンク(www.youtube.com)
>>346
宮城県仙台市青葉区中央
URLリンク(www.youtube.com)
468:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 00:47:11.59 /IBkDDkq0
>>372
宮城県名取市下増田
URLリンク(www.youtube.com)
>>382
宮城県女川町宮ケ崎
URLリンク(www.nicovideo.jp)
>>387
岩手県宮古市新川町
URLリンク(www.youtube.com)
>>398
岩手県釜石市鵜住居町
URLリンク(www.youtube.com)
ここまでは分かった
469:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 00:50:31.67 w+qM8E0D0
トンキンの水買占めか
470:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 00:55:40.16 PPM98btK0
地鳴りの話はもういいわ、と言われるだろうが
117時は大阪も結構揺れた、俺は寸前で目を覚まし布団の中でまどろんでた
確かに地鳴りはした、と言うか「ゴゴゴゴ・・・」と言う音が聞こえるんだよ、空気がなってるのかな
因みに飼ってたぬこがコタツに飛び込んだまま3日くらい出て来なかった、心配して餌とか水とか中に突っ込んだわ
311で印象深いのは1年後の検証番組の津波の検証みたいなやつ、
チョロチョロ・・・・と水が見えたかと思うと数秒後には大水が襲いかかってくる
あんな津波が日本で起こるなんて夢にも思わなかっただけに改めて恐怖したわ
471:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 01:00:59.90 I/f2yTOZ0
自衛隊が撮影してた気仙沼の火事は?
472:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 01:05:11.65 AhNTFn1+P
>>317
埼玉って荒川沿いは昔から家の軒下にに船が装備してあったけど
それより地震の場合は中心部がやばいよ
見沼、浦和と昔、池沼が多かったところだよ、液状化するだろう
浦和なんて名残りで鰻屋がたくさんあるからね
あと谷を埋めた造成住宅地も危険だよ
311でそういう場所が崩れたりしたから、内陸とは家、油断は禁物
473:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 01:05:37.64 ecVipTPR0
うおっ地震
474:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 01:06:49.41 23SjEXVG0
動画見てるt気に自信きたw
475:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 01:08:34.28 qVmHA/At0
NHkの映像で仙台の市街地映してて
原発の方向が光るやつ
476:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 01:08:39.22 LW89SpJW0
>>351
>>348
東日本大震災は序の口だよw
1999年に書かれた、水木楊氏著「2055年までの世界史」
で予測された、2010年代に起きること
・アラブで、イスラム革命が相次ぎ、イランからモーリタニアあたりまで
巨大なイスラム原理主義独裁圏が出現
ついに、イスラエルとの全面核戦争に突入。
・日米両国の政治外交の迷走の隙をついで、シナが南シナ海に武力侵攻。
シナは、一時、アジアの覇権国家としてのさばるが、
シナの御用学者らですら、大地震が来る恐れを指摘していた、
三峡ダムが、直下型大地震により大崩壊。
超巨大津波が沿岸流域の重慶~武漢~南京~上海などを全滅させ
3億人が死亡。シナも北チョンも経済崩壊して連鎖国家崩壊。
群雄割拠の無法地帯が広がる。
これにより、東アジアは、もう手の付けられない巨大なソマリアへ。
・ヨーロッパが全体主義独裁国家となったロシアに、東欧を蹂躙され、
さらに投機筋に、財政基盤の弱さを突かれ、経済崩壊。
477:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 01:09:19.81 lQAe4d1r0
>>465
ニコ厨のガキがPCの生死確認にモニタ付けたら寂聴な動画知らんか
もう消したのかな
478:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 01:17:17.50 gaBRyXPt0
だいじょうぶウサギ
‐-、 ィ-‐、 ハノ\
| ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、 / >─、
>´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
/_____ ヽ <´____ノ、 ヽ
l r-、 r-、\_r-| / r-、 r-、\r-}
| ⌒ ) l ⌒ )
\(´ ̄ ̄⊃ 厂 \ (´ ̄ ̄フ ノ´
>二二<´ >⊂ロ⊃<
〈_,ィ o ト、〉、 <_,ィ o ト、_>
/ / ノ o ( '、ヽ / / |_o_| | |
mn∠___\ nm レm(_r-,_) レm
\‐∨‐/ \ ∨ /
⊂-┴-⊃ ⊂-┴-⊃
土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/ | ‐┼`` ‐─ァ``
rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_ (__ .l rノ、 (_
た~のし~い な~かま~が
ポ ポ ポ ポーン♪
∵∴ ∵∴ ∵∴ ∵∴
∴∵ ∴∵ ∴∵ ∴∵
.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機
479:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 01:19:19.03 AhNTFn1+P
>>351
おまえはラッキーだよ1000年に一度だけでなく
万年に一度の大スペクタクルや
日本の滅亡やもしかしたら人類のオワリにも
立ち会える可能性があるよ
戦争すら体験するのかもしれんよ
480:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 01:19:48.59 diZqZG3+0
>>435
こういうのがアスペか
481:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 01:20:46.44 gaBRyXPt0
AAリストにこれが残ってたわ… >>478
482:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 01:25:44.35 sczZDEkq0
>>351,479
何言ってんだ?1933年にも1896年にも起こってるぞ
1000年どころか50年に1回だろw
さらに日本に限らなければ2004年に津波で22万人死んでるんだぞ
7年前に10倍以上の被害が出た津波があったのに、10000万年に一回とか過大評価にも程がある
483:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 01:25:59.24 oVuGFi0X0
URLリンク(www.youtube.com)
484:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 01:34:14.68 6W4f/oiE0
実家が気仙沼だからニュース見た時泣き崩れたわ
家族が生きててほんとに良かった
485:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 01:48:03.40 sczZDEkq0
>>484
あの火の海は凄かったな
ニュース見て、全員死んだかと思ったわ
486:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 01:50:57.79 Cfw26auCO
気仙沼ちゃん
487:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 01:52:34.76 g542yBTQ0
>>484-485
テレビの画面越しに見てた俺でも
絶句したくらいだからな
気仙沼に両親や親戚友人が居た人は
衝撃だったはず
488:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 01:54:36.31 skV1DrRj0
映画みたいに津波がざっぱーんってなる奴はマジで東北終ったとおもった
489:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 02:12:02.30 JXfNT4YR0
地震の瞬間の定食屋内の動画で「俺の豚汁!俺の豚汁!俺の豚汁…」って叫んでるやつ
490:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 02:17:36.08 FVkBqmHb0
>>489
確かにこれには同情した
URLリンク(www.youtube.com)
491:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 02:19:22.11 YC7F8BjZ0
>>367
>船橋?のホムセンかコンビニ駐車場での液状化一部始終。始めは笑ってた人々が悲鳴に変わってく
これ見たい
492:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 02:39:35.15 0q6cidYs0
>>367
これ?
URLリンク(www.youtube.com)
493:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 03:02:09.97 algMaLqaO
津波で流されてる時の車内をドライブレコーダーで映した動画は出た?
494:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 03:51:39.53 1WQC74lZ0
URLリンク(www.youtube.com)
素でそのまま死ねと言う言葉が浮かんだ
URLリンク(www.youtube.com)
車の上でに乗ったまま流されたり泳いだりしてるのは色々あるけど、
助け求めてる様なのはこれしか見た事無い
495:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 04:05:07.01 vojAE64L0
あの時車でみんなを送り届けて帰る事になって
車が全然動かないから、みんな降りて帰って行って
俺ひとり長時間渋滞から抜け出せなくて、結局家に帰れず
飯も水も飲めなかった恨みは忘れない。
496:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 04:10:07.71 NvvERL/K0
>>495
大変だったな
水を飲めないのはマジでキツイよな
497:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 04:30:17.87 AhNTFn1+P
あの日新宿東口駅前にいた人はみんなアルタビジョン見ながら
すげえすげえと言ってたぞ、うわーとか言ってた人もいた
498:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 05:05:12.77 FjFqbLGg0
動画じゃないんだけどネットの記事で、震災後被災地を取材してたら高校生らしき二人組が倒れた自販機をこじ開けて
お茶やらコーヒーやらしこたま袋に詰めてたんでなんとなく後を追ったら、避難所の人に配って歩いてたって記事が泣けた。
499:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 05:16:55.18 zJnP5hCjO
海に漂流してる瓦礫の上に犬がいて保護→飼い主見つかりました
500:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 05:26:14.76 OC3A5PvY0
311の映像も凄いが
12日の夜明けての空撮の絶望感も凄かったよね
501:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 05:52:44.84 FjFqbLGg0
>>500
11日夜の気仙沼の火災映像もすごかった。本当に地獄みたいな光景。
この間テレビで気仙沼写ってたけど結構復興してんのな。人間ってたくましいわ。
502:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 05:59:06.40 fpNkucU+0
停電復旧する迄4日程掛かったからお前らの様な思い出が全く無いぜ
一応ワンセグで津波到達辺り迄見たけどすぐ電池切れた
503:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 06:06:00.29 Zl0m659DP
津波でがれきが流されてく動画はたくさんあるけど、プロパンガスボンベが
ガスを噴出させながらゴロゴロ流されてくやつは印象に焼き付いてる
504:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 06:16:30.62 jABKfeRv0
A列車みたいな斜め視点で畑が沈んでいく動画。
505:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 06:22:43.61 1WeH6Di60
糞東北人がゴミのように死んで本当によかった
動画でいつまでも楽しめるなんていい時代だ
506:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 06:31:38.60 WN1mjsTa0
>>180
ヤマダ電機のとこのやつかな
自衛隊が撮った奴
自分もまさにその大型モニターでその映像見て
呆然としてた
507:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 06:36:35.96 cdETe2hlP
2回目の揺れ怖すぎますね
URLリンク(www.youtube.com)
508:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 06:54:25.73 mBi3oaGB0
>>466
相馬港のは初見だったわ
509:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 06:58:58.48 gUCv8j/T0
石巻なんだが逃げようにも地面が地割れしてて車で移動出来なくてあの時はガチで死にかけた
四方八方は家流されるし俺よく助かったな
お前らの両親や親戚や大事な人は無事だったとは思うがくれぐれも大切にしてやれよ
510:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 11:16:49.02 aZD/niQw0
>>317
伊勢崎あたりまで川を遡上して津波が来た記録か何かがあるらしいな
埼玉に津波とか???意味不明なことが普通に有り得る訳だ
511:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 12:11:12.68 f2uUT/feO
いまだに動画見ると涙が出るエア被災者なんですが
512:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 12:44:51.18 gaBRyXPt0
>>510
伊勢崎ってめっちゃ実家なんだが…
513:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 12:49:35.13 Ji/rkjJt0
この時間生放送とかやってた番組なかったの?
514:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 13:09:13.36 gaBRyXPt0
>>513
おまえら大好きなミヤネ屋があったんじゃね
知りたがりはまだ無かったっけか
515:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 13:10:53.77 5MOquQ6n0
>>513
URLリンク(www.youtube.com)
516:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 13:25:10.69 5tCMMlMD0
ミヤネ屋は、石原が都知事選に再出馬する会見がもうすぐ始まる、
って時に都庁に映像を振ったら揺れだした、って記憶
517:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 13:29:09.14 GjoWTkfo0
>>494二つ目もムカつくな
助けてくださいだろうが
518:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 13:50:12.55 k4TP9qr20
>>333
それじゃないだろ
519:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 14:18:37.30 P8rafC0b0
>>348
中二病でもなんでもなく、この日から全ての歴史が変わった
原発が何基も停止され
復興費、原発も合わせると数百兆円
全国各地に防波堤
世界中の原発建設に影響与える
100年単位の歴史で見るとWW2に次ぐ日だと思う
520:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/02/01 14:55:13.89 8kn6UdeP0
これも凄い
アナウンサーの叫び
URLリンク(www.youtube.com)