13/01/21 10:32:04.01 aQb64IAl0
ならぬことはならぬのですwwww
12:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:32:05.18 GYSNQyIf0
同志社ネタがでてこないと学歴厨どもはみないからな
13:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:32:55.87 AXtqZMjP0
覚馬の筋肉はすごかった
14:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:33:01.92 +dGucGs90
清盛乳道は困った
15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:33:36.41 cZaTpm7W0
ならぬものはならぬのです
16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:33:51.52 K0JzYQWA0
兄貴が毎回脱げばもっと上がるかもしれん
17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:33:52.45 GQmpjQ200
綾瀬はるかだし、そのまま仁にしてしまえばいい
18:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:33:55.00 0rLEZjmF0
BS_hの方もあるから当てにならない
19:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:34:09.61 DoWPzVpX0
大河ドラマが既に下降トレンドになっている
番組の出来は関係ない
20:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:34:34.54 SUYY5xsS0
これ大ヒットしたらNHKすごいと思う
東北のためとは言え他県のロケ地とか大変ですね
21:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:35:04.76 TdiZlx4I0
>>13
公でいろんな女優を抱いてきたからな
22:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:35:19.18 wEGeEhBL0
それより、はらちゃんが12.9%ってなんなの?
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
23:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:35:27.19 GgsDk/c1O
本読んだら割とビッチで萎えた
24:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:35:42.93 ebt95xqi0
天皇ネタとかねーの?大河って
ゴダイゴ天皇のハイテンション陰謀バトル見たい
25:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:35:48.74 a/XgC/CD0
TV自体遅れてるからな今の時代
26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:36:07.81 K+UwPBNDO
狼狽するなかれ Good-bye また会おう
27:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:36:14.98 wwzzC3okO
>>18
土曜の再放送もあるけど
それは昔からでしょ?
28:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:36:36.04 EJ7inwFU0
阪神淡路大震災復興物語とかやったほうがいいんじゃないか?
29:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:36:44.42 zyZL7Ofn0
松平片栗粉が真の主役だろこのドラマは
30:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:36:47.46 G2/hyOzG0
モデルがブスだもん
31:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:37:06.63 GKnNaqkN0
大河って字幕スーパーが無いと理解できないことが多々ある
32:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:37:21.49 il+1KL/y0
BSで大河見ている人少ないんだな
数字は個人視聴率だけど
URLリンク(www.nhk.or.jp)
33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:37:32.57 ONrFD1B7O
ならぬものは、ならぬものです(悟り)
34:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:37:34.43 sY1UO0O10
むしろ意外と高いな
江が意外と高いけど
>組!__義経._功名_風林_篤姫_天地_龍馬__江__.清盛__八重
組!ってなんだよ?
新撰組?
35:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:37:40.05 NjODVU3i0
毎週大王イカ流せよ
36:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:38:50.71 f4yPutyz0
西郷どんて出るから西郷隆盛かと思ったら違うし
どこの何の話なんかわからんから切った
37:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:39:49.86 bSPVpeJ+0
来年は韓兵衛か
38:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:41:10.61 DUD0ovmV0
江って糞だと思ったけど意外と視聴率はいいのな(´・ω・`)
39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:41:56.31 K+UwPBNDO
>>34
そうだよ!
大河ドラマで一番面白いのは黄金の日日!
40:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:42:03.79 WPdA1g+R0
>>34
江には信長・秀吉・家康といった
日本の歴史の大スターが出るからね
41:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:42:38.70 1baXoOHU0
>>28
当時の政界の動きと絡めればとても面白くなりそうだな
42:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:43:04.93 ApPeOIhM0
2クールはどう考えても長すぎ
せめて放送時間を30分にまとめろ
43:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:43:14.20 sRwIFfLL0
エロが足りない
44:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:43:17.22 iRXDDkpL0
スイーツ狙いで女主人公じゃなきゃ駄目なら、持統天皇やってくれ
45:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:43:48.38 wtBZ2FvG0
清盛は右肩下がりになってないじゃん
このレベルの下がり方は新撰組以来じゃ
46:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:43:57.21 qONWsEK50
とんびってやつ昔、NHKでやってなかったっけ?デジャブ
47:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:43:59.19 MS+mdkRk0
冲方丁の光圀伝やれ
48:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:45:01.40 uYRQ5niD0
早く戊辰戦争やれよ。
49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:45:18.93 KSaTLB3w0
外で女と話してはならぬw とか言っておいて、普通に会話してるじゃんwww
50:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:45:29.02 yG7Vlwh+0
>>36
会津の西郷も元は西郷どんの西郷氏と同族
51:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:45:54.61 2EyhJamV0
大河ドラマの時代は女の発言力なんてチンカス同然なのに何故強引に女を出すのか。
52:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:46:48.98 qDacVlSB0
大河ドラマのネタ切れっぷりを見ると
日本の歴史の薄さを実感出来るw
53:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:47:09.59 uYRQ5niD0
>>51
チンカスじゃなかったのは
三大悪女といわれる北条政子、日野富子、淀君くらいだもんな。
54:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:47:47.31 n5JN9v8g0
よし
時間ですよの故事にならえ
55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:47:57.91 S9saapkA0
サプライズがない物語全てが基本に忠実すぎて面白味がない良いように言えば今の時代にこんな化石みたいなドラマ作れるのはNHKしかない()
56:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:48:04.80 GnGEVY2L0
とりあえず明治維新が終わるまでは視る予定だわ
57:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:48:31.93 UlsOZn1T0
綾瀬はるかの入浴シーン来るな
58:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:48:52.92 GQbX9v0t0
昔のやつを焼き直したらいいよもう
無理して変なとこから持ってくるからつまらない話になる
59:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:49:00.93 X65BYwIn0
八重の走るとこユッサユッサしてなかったじゃん
60:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:49:10.80 IsAdgP1hO
久々に面白いのに
江みたいなスイーツの夢一杯ファンタジードラマだと思われてるのか
61:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:49:24.33 zFekHOsFP
清盛は終盤面白かったのになぁ
62:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:49:44.43 7ysAIDa20
綾瀬の緑ブルマーの画像がどこかにあったはず
63:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:50:22.68 KZLFZbE5O
>>60
逆にそうじゃないから低いとか
64:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:50:30.41 CBKKepkj0
また女がでしゃばるのか・・・→見もしない
65:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:50:36.43 1ljrOtFG0
大河は毎年やらんでいい
4年に1回でいい
スタッフ・予算は4倍に
何回見ても楽しめる超大作にしろ
66:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:51:18.56 qz4Bjhe/0
>>51
全く見てないなオマエ。今回は等身大の描き方なのでその批判は的外れ
67:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:51:22.64 15SPP4tS0
誰の話なのかよくわからんし
幕末つまんないし
68:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:51:23.34 /mdFWfrL0
主人公を池沼にするから悪い
69:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:51:46.92 7z0UiR6i0
>>51
しかも人間性は今よりずっとマシだったのに、今時の価値観で余計なことを喋る喋る
70:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:52:13.64 uYRQ5niD0
>>55
サプライズしまくりだとチョンドラマみたいに
史実捻じ曲げなきゃならんから。
71:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:52:30.77 uV48vPUt0
それは困る、俺の愛する竹村洋平のためにも頑張ってくれ
72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:52:52.77 CBKKepkj0
>>66
だってNHKの番組宣伝ではいかにも女がでしゃばってますみたいな感じだろ
73:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:53:23.48 9Z2VhIwi0
幼少期の八重が何故木から下りるときに
飛び降りて着物の裾をはだけさせなかったのか
この一点が視聴率低迷の根底
74:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:53:33.58 T9zVChEq0
ちょっとホント主役が何言ってるか分からないんだよ
方言きつ過ぎんよ
75:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:53:37.86 AfxL39qt0
坂の上の雲みたいな豪華な大河はもう作れないだろうな
あの海戦
76:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:54:04.38 s7aQOomT0
アゴなんか主人公にするからだ
77:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:54:33.87 JPex9cIR0
>>47
天地明察でいいよ
78:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:55:16.96 hkVO+WoH0
>>52
当たり障りのないネタ選んでるからだろう
今こそ末法の世と新興宗教を描いたドス黒大河やらないと
79:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:56:00.65 gnlQJ1ia0
>>78
大河ドラマ「オウム真理教」なら見る
80:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:56:32.94 KoJWLazo0
デナ-くそおもしろいんだけど
81:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:56:42.38 uYRQ5niD0
>>75
そりゃあれだけで大河ドラマ一年分と同じ予算かけてるんだもの。
82:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:57:09.14 B/KPlST80
これ山口県でロケしてるってマジ?
会津をネタに山口ってwwと思ったんだが
83:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:58:55.33 kokgn5SA0
嘉納治五郎をやってくれ。
平和な話なのにアクションあり歴史あり海外展開までありだしさ。
逆に遡れば戦国の世まで行けるわけで。
日中合作とはいえ蒼穹の昴作れる力あるんだから
真面目にやればそれなりにやれるだろうに。
84:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:59:02.87 9/mvMlkM0
カット割りが退屈すぎる
構図もダメ
85:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:59:13.58 ovPytc1P0
エロで釣るって話あったけど
実際エロいの?
86:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 10:59:16.03 ebt95xqi0
天皇やれよ天皇、あと8年は戦える
明天の半生とかおもしろそーじゃん
87:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:00:26.66 hv0LDUhK0
>>79
Nスペでオウム真理教特集やってただろ
88:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:00:48.35 9MMBQ/b3O
面白くないからしょうがないよ
89:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:01:01.38 uUJ6bVPK0
>>67
いや、幕末の女性では最も有名な人の一人だし。
知らない事自体が無知すぎる。
といってもこの作りは駄目だわ。
白虎隊メインに作って裏ボスというか実は主人公は山本八重だと面白かったかもな。
白虎隊壊滅を11月あたりにもってきて、
その後は八重が白虎隊を思い、フラッシュバックさせながら同志社を作ったり等に流れていく感じ。
白虎隊の知名度で視聴率を稼ぎながらという流れにはなるけどね。
90:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:01:17.64 n6yAgXH00
だから大河は基本的に戦国以外は女に受けないと平均20%以上にならないって言ってるだろ
91:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:02:34.10 gS3FIT9L0
戦国時代はマンネリ化していてスルー
それ以外の時代は知られてないメリット以上に知的好奇心を煽らずにスルーされる
この先生きのこ
92:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:03:02.37 uYRQ5niD0
新島八重よりも実兄の山本覚馬がすごいんでしょ。
会津藩でありながらも新政府に召し抱えられるほど有能だった。
八重の功績の大半はこの人のおかげ。
93:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:03:04.14 kokgn5SA0
>>87
あの麻原役が凄かった奴だっけ?
大河の主役級のイケメン実力派()達より
遥かに存在感あったなw
94:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:03:26.79 pV8OS94B0
>>11
言いたいことが言われてたw
そのセリフほんと嫌いだわ
チャレンジスピリッツの欠片もないっていう感じが
95:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:04:09.94 CBKKepkj0
一言で言えばNHK臭い
96:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:04:23.38 hMO8qh5y0
そろそろ足利義輝を・・・
97:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:05:10.66 9KBYtpMW0
方言がヤバ過ぎて何言ってんのか全然わからん
別に方言まで再現してくれなくていいよ
98:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:05:23.06 FtGhJNZw0
こういう無意味な被災者支援の軽薄さはうんざり
99:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:05:44.45 1yzvNf250
八重の桜 関西
初回19.2 → 2回15.5
URLリンク(www.naraken.jp)
100:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:05:55.60 X3DUBusa0
面白かったよ。覚馬が主役だったけど
101:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:06:18.88 +emEuuiz0
>>43
兄の上半身裸
102:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:06:29.12 m5AdKe2Z0
戦国時代やれっつってんの
江戸とか幕末とか平安とかなんも面白くねぇの
風林火山以来見れるもんが一つもないっての
103:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:06:50.30 7UWzyRRi0
清盛面白いのに(´・ω・`)
104:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:07:45.42 IsAdgP1hO
>>92
覚馬の出番は多いよ
というか肝心の八重は今のところ脇役に過ぎない
105:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:08:03.92 dtDKqh/60 BE:1873440184-PLT(12100)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_saitama04.gif
これは西島秀俊を見ておまんこきゅんきゅんさせるドラマだろ
男だけど
106:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:08:44.96 x70dzIvL0
これはもう黒田官兵衛で挽回するしかないね
107:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:09:02.50 o/G+IEy10
今は完全に兄の方が主役だな。
意外と良い体してたな。
108:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:09:04.53 JjDMFsQlO
>>89
この程度の奴が幕末の女じゃ一番有名なんかw
109:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:09:04.93 oRP5IiUM0
観てないけど、平均年収1800万のNHKザマアw
うざいんだよ!番宣ばっかやりやがって
110:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:09:42.87 f4yPutyz0
結局歴史上のキャラが立ってるか俳優が有名かのどっちかだよ
無名キャラに馴染みのない方言で喋らせても歴史オタク以外見る気せんだろ
111:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:10:10.16 CBKKepkj0
実際福島では有名なの?
112:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:10:13.19 xt53tW3l0
日本史で有名な女なんて推古天皇と静御前くらいしか知りませんな
113:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:10:15.99 5gscYGhT0
幕末、女、見なくてもつまらないことがわかっているから
新島八重?だれ?
114:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:10:23.75 1TdWTByT0
もういっそのこと、日本史止めて、三国志とかやったらいいんじゃね
それか明治の政治家とか戦中の軍部とか
115:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:10:25.77 7tj2TH6T0
>>70
ジャップドラマも史実を捻じ曲げまくりだけどな
116:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:10:42.32 uV48vPUt0
>>112
卑弥呼
117:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:11:03.34 x70dzIvL0
働いてないやつに贅沢させる必要はないってだけ
住むむところと食べ物だけあれば生きていけるんだからそれが最低限度の生活なんだよ
働いてる奴と同等の生活をおくろうとするほうがどうかしてんだろ
118:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:11:04.27 6hJnDSiH0
時代が覚馬について行けない。
もどかしいが いた仕方なし
119:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:11:45.14 AV7vGLN30
>>97
あれくらいの方言は問題無かったけどなー
勘でわかるだろ
120:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:11:49.15 q5s2OpFh0
組!ってなに?新撰組?
121:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:12:14.09 xt53tW3l0
>>116
おっと、そいつがいたな
122:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:12:35.86 88Hbiga20
幼女目当てで一話だけ見た
123:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:12:45.89 CBKKepkj0
>>112
寧々
124:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:13:00.75 QhCjXixD0
やっぱ方言ダメだな
125:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:13:01.43 aQb64IAl0
大河って戦国と幕末だけだからなぁ
いっそのこと太平洋戦争してみようぜ
126:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:13:07.94 x70dzIvL0
>>117
誤爆さーせん
127:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:13:09.96 BwXe5K530
被災地福島を盛り上げるために選んだテーマなんだろうけど誰それって感じ
昔は白虎隊が美化されてたのも感じ悪い
128:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:13:25.15 c1g8dDwv0
前回までは面白かったけど今回つまらなかった
次回もつまらなかったら見るのやめるわ
特に主人公がいらない
129:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:13:38.48 cOEe8Lh/0
>>52
さわり程度なら合ったけどガッツリ南北朝の泥沼時代とかやってないしな
130:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:14:11.91 sKZY8llA0
要するにつまらないて事?
131:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:15:10.17 CBKKepkj0
史記列伝やってほしいわ
132:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:15:38.09 34dibipk0
ならぬことはならぬものです
133:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:16:02.02 B/GAA88E0
>>94
考えること放棄させる奴隷の為の教えだよな
これを小学校で子供達が唱和してる映像見て引いたわ
134:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:16:17.13 Omadr248O
>>125
山河燃ゆはそのあたりじゃなかったか
135:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:16:41.47 f4yPutyz0
興味がわかない
大河ドラマなんて歴史二次創作なんだから有名キャラ出さなきゃだめ
136:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:17:12.29 1jD4h6Zh0
八重はどうでもいいけど
毎度涌いてくる南北朝厨と九州厨と無名戦国厨はなんとかならんか
137:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:17:29.24 CBKKepkj0
福島のことよくわからんのだけど
婦女子の言聞くべからずが家訓だったんでしょ?
なんでこの主人公がでしゃばれるんだ?
138:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:17:47.95 T5e6WbwH0
つまらん大河がまだ視聴率15%以上取れてるだけでも奇跡
139:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:18:47.06 6BwtKkMr0
会津って原発のある浜通りじゃないだろ
浜通りの歴史に大河化できるような素材ないのか?
140:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:20:21.56 2VrXATpS0
>>139
それこそピカの事故を大河にしろよ。
超絶歴史的事件じゃん
141:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:21:02.45 g6nAwemG0
時間が長く感じるんだよなぁ。韓国みてーな儒教かぶれもかんべんして欲しいし
142:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:23:39.23 Yj4UGs7U0
>>82
黒船が来たって大騒ぎしてるシーンは山口で撮った
143:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:25:04.24 +BY5w3Mr0
なんで東北弁話してるのか意味がわからない
144:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:26:35.67 JjDMFsQlO
この時代の女なら龍馬の姉貴と妻、あるいは寺田屋お登勢のが有名と思うけどな。
マジで女偉人を描きたいなら北条政子を出すべきだし。
145:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:28:44.14 VTsVfuDI0
だから女主人公にするなって
どの層を狙っているのかわかりづらい
男女ともに人気を狙うなら
イケメン俳優・男色・男脚本・男監督
これが王道にして一番
女主人公、女脚本で成功した篤姫は
全盛期宮崎あおいの超絶な可愛さあってのこと
あのレベルの人材にやらせなきゃ駄目だよ
146:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:28:52.57 xp465wRU0
終にスイーツ大河も通用しなくなってきたのか
147:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:29:19.75 RuDBoXjA0
女目線でみたいなのもう無理だから
たいしたことやってないんだから話だって作れないだろ
148:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:30:03.64 KjNN5O/XP
元ネタがブサイクすぎるのはあれだけど
とりあえずガンアクション(そんな大層なものでもないけど)や大砲目当てで視聴つづけてる
逆に普通に見る人はたしかにつまらんかも
149:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:30:50.68 0D8RRizA0
そもそもNHKに何を期待してるのかって話
税金大量に使って当たり障りの無い物作ってるだけ
受信料だけはしっかり取ってこっそり反日活動
150:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:32:45.69 QhCjXixD0
なんでこのアゴにしたんだろうな
刃の人気を見て関係者が勘違いしちゃったか?
151:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:33:23.94 9Z2VhIwi0
>>11
これはまだ相手を諭してるように聞こえるからいいけど
これが大阪だったら「アカンもんはアカンねん!」って
ざこば師匠になってしまう
152:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:33:40.60 q1AQBuPfT
主役の顎魔人嫌いだから見ない
戸田恵梨香ちゃんなら見てあげるのに
153:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:35:50.52 n6yAgXH00
>>119
今翔ぶが如くとかやったら放送当時以上にブーブー言われるんだろうなぁ
154:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:36:44.96 JjDMFsQlO
どうせ後半はゴルゴ並のスーパースナイパー化するんだろうな…
等身大の女性の頑張りなんて描けるとは思えないし
155:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:38:11.44 hkVO+WoH0
>>135
そこで鎌倉新興宗教ですよ
今の時代でもたいていの人は知ってる法然、親鸞、日蓮、道元など有名人が総出演
毎週放送後にNHKに電話、FAX、メールが殺到するよ
156:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:38:23.42 EAr9y8tG0
なんでマイナーどころばっか題材にするかねぇ
困ったときは王道、お約束路線でいいだろうに
157:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:39:59.65 fR+zzSg/0
幕末モノと戦国モノばっかで飽きてんだよ
たまに平安ものかと思ったら平清盛は雰囲気が暗いし
158:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:40:59.18 T9QIDdIu0
>>148
ウインチェスター出るまで耐えるわ
159:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:40:59.77 Pp89pkeu0
【世論調査】首相靖国参拝、賛成56%=反対は26%…時事通信[13/01/21]
スレリンク(newsplus板)
160:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:41:07.65 PA5L1nKb0
なんかワースト2まっしぐらだな
161:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:41:45.25 PtIOgfK10
八重より兄貴の方が気になる。
脱いでたし。
162:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:42:00.25 bSPVpeJ+0
>>154
後半も会津なのか
京都編になるかと思ってた
163:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:42:18.36 4suYE9Cq0
幼女の演技よかったのに2話で退場しててアレって思った
いきなり成長させんなよ…
164:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:43:47.64 hv0LDUhK0
実物がトドのような女なのに綾瀬じゃ細すぎる
もっとポッチャリ系のがよかった
竹内結子とか
165:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:43:47.18 zyZL7Ofn0
会津戦争の描き方に神経使わんとまた長州とギクシャクするだろうな
166:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:45:03.32 nm3ZfWRC0
とりあえずkjがでてきたら教えてくれ
見るから
167:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:45:25.06 gXE2+QGA0
この視聴率で十分じゃね
NHK大河ってそんなレベル高いのか
168:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:45:35.20 XRi7zLhw0
>>22
長瀬がかっこいいドラマなら見るけどさぁ
なんのための長瀬なのよ
169:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:46:00.05 Is2KZugP0
なんかやきうの視スレみたいだな
18.1%が異常なハイスコアに感じる
170:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:46:32.22 onNTsPEuO
はるかの乳が切り札か
171:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:46:48.65 QxgRo1adP
同志社OBのゴリ押し大河だろこんなもん
172:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:47:47.10 XRi7zLhw0
>>152
戸田今NHKのドラマに出てるけど歯茎やべぇ
黒ずんでるし笑うたびにマジきもい
173:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:48:16.65 XB9Agnna0
そもそも幕末の会津って上層部が馬鹿なせいで攻撃されただけじゃん
なのにその上層部を褒め称えるドラマってどうなの
十の掟みたいなやつもすばらしい掟みたいに出してるけど、
年上の言うことには絶対服従とか儒教色強すぎてダメだわ
年上の言うことでも自分で考えて判断しないとダメって教えのほうがいいわ
174:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:50:37.45 5mOdtdduO
大河は毎年戦国物でいいよ。
175:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:51:00.63 hFR2ZNS/0
>>173
什の掟で納得できるのは、『弱い者いじめはするな』って部分だけだな。
理屈で説明できないから、『ならぬものはならぬ』で誤魔化してるしな。
176:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:51:45.10 ONIyIMdI0
>>151 「ダメなものはダメ!」とか言ってた
土井たか子も関西人だよな
177:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:52:02.97 nPoH6b3qT
子供時代の話を5話くらいやったらいい
178:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:52:42.82 VooWEHy1O
ジュテーム
179:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:53:10.35 oxSMEtSX0
早くスクランブルを導入して
見たい人だけが楽しむNHKを作ろう
180:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:53:33.58 j0Zm/0EQ0
話も面白いし画質もいいんだけど
方言ですぎて1/3くらい何言ってるかわかんねえよ
181:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:55:10.86 HRq2utLS0
ハッキリ言って今回の大河は予想外にかなり面白いわ
映像、音楽、脚本とパーフェクトに近い
今のところ「翔が如く」「太平記」クラスの面白さ
182:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:55:35.34 Is2KZugP0
知れば知るほど会津が嫌いになるというステマ番組
ならぬものはらなぬ って教えはマジキチ
183:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:55:53.17 M5L0Ae490
覚馬の筋肉はすごかっただろ
今のところ兄貴メインで見てる
184:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:57:03.44 SI6BHISe0
もう(清盛との差が1%も)ないじゃん…
185:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:58:44.62 VTsVfuDI0
薩摩の郷中教育の方がカッコイイし
・武道が第一である。
・武士道の本義を油断なく実践せよ
用事でグループ外の集まりに出ても、用が済めば早く帰れ、長居するな
・何事も、グループ内でよく相談の上処理することが肝要である
・仲間に無作法など申しかけず、古風を守れ
・グループの誰であっても、他所に行って判らぬ点が出た場合には仲間とよく話し合い、落ち度の無いようにすべきである
・嘘を言わない事は士道の本意である、その旨をよく守るべし
・忠孝の道は大仰にするものではない。その旨心がけるべきであるが、必要なときには後れを取らぬことが武士の本質である
・山坂を歩いて体を鍛えよ
・髪型や、外見に凝ったりすることが二才(薩摩の若者)なのではない。万事に質実剛健、忠孝の道に背かないことが二才の第一である。この事は部外者には判らぬものである
・これらはすべて厳重に守らなくてはならない。背けば二才と呼ぶ資格はなく、軍神にかけ、武運尽き果てることは疑いがない。
・負けるな
・弱いものいじめをするな
・たとえ僅かでも女に接することも、これを口上にのぼらせることも一切許さない
・金銭欲・利欲をもっとも卑しむべきこと
186:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 11:59:12.90 HRq2utLS0
>>173
馬鹿だな
だからこそいいんじゃねーか
あれこそ本当にその時代にあった教えだからことリアリティがでるし
その教えのせいで滅びたとも解釈できるだろ
今んとこ
古い正義VS新しい正義 の戦いになってる
ここんところがすげーおもしれー
187:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:02:13.13 IQY/ulqv0
回 秀吉
01 26.6
02 29.2
03 33.5
なにこれ高い
188:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:02:20.07 uHT821gZ0
なかなかの良作だぜ
お涙頂戴でウソだらけの会津観光史学を利用せずに
正しい会津史に向き合っている点を評価したい
189:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:02:28.35 6TDCkvOB0
テンポ悪い
190:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:04:22.55 IQY/ulqv0
幕末の薩長とかもうどうしようも無いぐらいクソッたれだからなあ
191:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:05:06.40 R16jMWvj0
10週位ちび八重ちゃんでよかったのに
あと昨日の兄貴の身体は鍛えられてて凄かったな
192:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:05:56.21 o/xnlVuXO
NHKだし視聴率にこだわらなくてもいいよ
大河はジャンプにおけるこち亀みたいなもんだ
193:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:07:19.23 hFR2ZNS/0
>>185
それも、バカ丸出しだなww しかし、什の掟にも郷中教育にも『女はダメ』ってのが
入ってるんだな。女と接するなって、一生童貞でいろってかww
194:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:07:44.06 D2+1Tbgw0
>>156
NHKに会津松平家の子孫が働いている
195:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:09:08.07 QEXdVqIz0
さっさと朝鮮出兵やれよw
絶対視聴率取れるからよぉw
196:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:09:25.74 nKYsHTiai
まああんまり修練所ネタが多すぎると飽きられるわな
197:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:10:02.05 T/cikGUT0
大河ドラマ北条幻庵はよ
198:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:12:40.46 QLcNXp5U0
いや普通に面白いけどな
受信料すら払えない貧乏人が叩いてるだけだろ
199:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:12:39.74 Sr+yp98C0
>>11
これが悪い
200:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:13:40.83 oxSMEtSX0
この手のドラマで方言を使う必要が本当にあるんだろうか
201:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:14:04.55 HcbZVG4C0
見てないけど戦闘シーンどうなの?
面白そうだったら見る
202:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:14:27.98 h7dPrmGP0
>>194
それなら松平容保やれよ
203:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:14:31.16 D6uIWwyD0
西南戦争は大河化ならないの?
204:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:15:05.88 Hk/LBK8V0
戊辰戦争を9月まで引っ張ると聞いたんだが
エピソード盛りまくっても持たんだろ
205:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:16:19.66 e4OJG3fw0
角魔すげぇ筋肉だったな
206:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:16:26.75 uHT821gZ0
>>165
わざと注目を集めるためにフィクションとして会津戦争に関与していなかった長州を悪に仕立てて
史実ではない出来事(埋葬禁止令など)を長州の仕業ってことにしたところ悲劇性が増して評判がよかった。
便乗する作品が増えてしまい、いまさら「あれは作り話です」と言えない雰囲気が地元にできてしまった。
例えば正月テレ東でやってた白虎隊の監修をしていた星亮一という男は嘘を拡散させる問題が多い人物。
最近は地元の学者が危機感を覚えて正しい事実を伝えようとする運動が起きており、
八重の桜もフィクション多いとはいえ、その正しい事実を伝えようとする学者が協力している。
ただし今後視聴率が下がるようなことがあれば星らが広めた「悲劇フィクション」を増やす恐れがある。
207:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:16:28.35 UktUksiH0
>>185
コロッケのあおいくまの方がいい
あせるな
おこるな
いばるな
まけるな
208:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:20:03.95 f6wSjtxK0
そもそもマイナーな題材なのに
地味で華がない女優が主役
当たる要素がいったいどこにあるのか
209:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:20:19.32 D6uIWwyD0
武蔵が残した獨行道も薩摩の教え、会津の教えにも負けんくらいかっこいいけどな
URLリンク(www2.ocn.ne.jp)
210:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:20:20.42 2KEAxjBC0
はよ鉄砲でドンパチやれよ
211:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:20:58.43 Cg3y4aD00
以外につまらなくて、20分ほど見て、チャンネル変えた。
212:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:22:43.70 hkVO+WoH0
>>207
くは?
213:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:23:13.55 Aa1xtC/Hi
土曜の再放送でみてます
214:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:25:30.16 m64EGqvWO
>>200
標準語な西郷どんなんて観たくないよ
215:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:26:44.32 8Jb2JLtH0
視聴率に媚びてスイーツ大河化したのが原因
清盛は保元の乱からは面白かった
216:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:26:56.41 czKGh7oD0
圧姫って大したことなかったんだな
やけに騒がれてたのに
217:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:27:20.42 BeQ0VMDUP
会津と長州で視聴率調べてくれ
218:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:28:11.48 FhO4gCQf0
18%もありゃ十分高視聴率だろ
219:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:28:44.53 aOKeclP/0
綾瀬の訛りがダメだもんな
あれは切る人多い
220:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:28:56.21 f6wSjtxK0
>>202
そういうのはもういいよ。。
松平定信がいい
もちろん田沼意次もでてくる
221:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:29:56.47 QjWFlgg+0
今期はdinnerが化ける
江口のキャラがいい
222:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:30:29.94 T9zVChEq0
>>133
自分達でならぬものを決めて守るならまだしも
単に上から言われた事には背いてはいけないってだけの事だからな
そりゃ原発ポポポポーンするわなw
223:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:32:55.72 nPv3XH/y0
被災地支援かつ女性主人公ならノブ姉の半世紀やれよ
いわきの海でアワビをとって生計を立てた幼少期から、学生運動や三島との関係
いくらでもドラマになるだろ
224:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:34:41.46 eGXV0rx60
震災からの復興、観光客をいっぱい呼びたいんだろうけどさすがに福島には行かないよね
225:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:35:13.98 ykQeAvTj0
>>215
その時期から低い数字がさらに底割れしたけれどな。
>>218
上がるきっかけが見つからないから、気が付けば清盛状態の危険性をはらんでいる。
226:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:35:44.35 AITzfpqG0
>>11
おれ会津っぽだが、そんなこと言った事ねぇず
ならぬことほどやっちぃべしたwwwwwwwwwww
やると言ったら絶対に引かないのが会津ぽ
227:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:36:19.91 7UWzyRRi0
当時の古い考えを強調するにしては
やけに八重の家庭がアットホームだよね
鉄砲撃ちの家だからそんなに堅苦しくない家だったのかな
だったら他の家の雰囲気も見せてほしい
228:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:36:57.67 WJ2XrqpN0
ガンカタとかでかっけー戦闘シーンやるなら見る
229:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:37:57.10 nPv3XH/y0
>>226
チャーシュー麺復活させろ
230:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:38:23.50 HcbZVG4C0
大河でも武士とか公家以外にフォーカス当てれば
231:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:38:31.05 LEnRQn060
面白かったよ
232:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:38:51.85 f6wSjtxK0
低視聴率に懲りたら来年からは現代劇やれ
橋田寿賀子原作で
233:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:39:10.02 HdJDDEIu0
方言きつくない?
なんかマジで聞き取れん時あって雰囲気で流れてしまう
234:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:39:46.02 4GgZL7Hm0
震災商法うぜーんだよ
235:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:40:26.26 LwODvEsOT
ならぬものはならぬでごさるよ
236:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:40:27.13 T9zVChEq0
>>233
きつすぎだよな
字幕欲しいレベル
237:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:40:34.18 oDLMYZkvO
各地から誰々をやれとNHKに脅迫合戦をしてるの知って見なくなった
238:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:40:44.90 D2+1Tbgw0
>>202
なんで矛先を俺に向ける
馬鹿かお前
239:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:40:51.97 8Jb2JLtH0
・ネタ切れ
・糞脚本
・低予算
・他局の番組の方が・・・
様々な要因があるだろうな
別に10%前後でもしっかりしたものであればいいよ
240:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:40:59.34 vhrAzCHr0
dinnerは多分上がって来ると思うぞ
241:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:42:03.08 QYAUl4sv0
大河はいつも前半は面白いんだよな
後半ついていけなくなる
>>233
聞き取れんときってどこの方言?
242:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:43:27.27 the7uGS10
ならぬものはならぬwwwwwwwwwwwwwwwウヨカルトの教材wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
243:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:43:56.15 68hiZpZg0
>>233
東北弁きつ過ぎて、語尾が聞き取れなくて
全然分からない
飛ぶが如くみたいに字幕が必要なレベル
244:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:44:34.42 AITzfpqG0
>>229
ならぬことはならぬのです
245:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:44:51.98 QYAUl4sv0
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
調べたら九州弁なのか
246:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:45:30.63 LEnRQn060
面白かったけど欲を言えば幼女時代を長くしてさらに少女時代にも別の女優をあてて欲しかった
247:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:46:59.19 AITzfpqG0
>>233
方言がきつい?
うーやんだおらすっただなことねぇべした(あらやだそんな事ないでしょ)
248:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:50:18.91 HdJDDEIu0
>>241
会津弁っていうの?
なんか口の中でごにょごにょ喋る時が特にわからない
249:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:50:50.63 n6yAgXH00
>>220
定信よりは田沼主役の方がマシ
250:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:54:28.53 M92u5R1fO
相馬出身だけど案外問題ないな
会津は遠い国だから方言もまるきり違うのかと思っていた
しかし昨日の「鬼神だ」みたいな短いセリフは
訛ってるとよその人には全然わからないんじゃないか
251:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:54:56.97 gcD1G+Fc0
>>233
会津人じゃないけど、この手の東北弁丸出しの作品見慣れてれば全然気にならん
要は普段から本読んでるかどうかじゃ
252:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:56:40.21 +O5chjND0
ニワカが逃げただけじゃね?
253:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:56:56.88 mL5HgID30
女が主役の大河とかいらねえだろ
別枠取ってやってくれよ視聴率とか知らねえよ
254:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:57:23.66 n6yAgXH00
>>230
大河スレでそういうのを聞く度にそういう粋はすでにあるし一年持たねーよと思う
255:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:58:50.89 m64EGqvWO
>>252
新選組と同じように逃げたのはむしろ年寄りだと思うの
256:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 12:58:55.52 HdJDDEIu0
>>250
ああ、「くずんだぁ」みたいな感じの?
257:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:00:07.05 yk5DCJ+HO
面白いと思うけど八重って必要か?
八重の扱いに困ってる感じが
258:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:00:36.07 P4j6ERNGO
ビフォーアフターが面白過ぎたw
来週またSPだし
259:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:02:26.69 QYAUl4sv0
覚馬の友達すげーダイコンじゃね?
260:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:02:32.37 G9rctabyP
古代やれよ、古代
邪馬台国あたりの
261:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:03:20.37 gcD1G+Fc0
>>257
それはまだ序盤だから仕方なくないか?
翔ぶが如くだって最初は西郷も大久保もどうでもいい扱いだし
262:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:04:41.15 BgtoIVoJ0
時代劇好きなうちの親父はCSの時代劇chとかってのしか見なくなったな
263:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:04:52.65 Rd4oPM/t0
>>260
一年やるネタがないだろ。
2~3時間のしっかりとした検証ドキュメンタリーにした方が
面白そう。
264:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:05:50.64 munTj9Jd0
>>212
クンニするな
265:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:05:56.82 nPXUc0/70
毎回何話かは見てみるものの今回は見てないが予想通りだな
>>1の表の内訳
戦国9回・幕末5回・源平2回・討入1回・元寇1回
日本史は戦国と幕末しかないんか
もう飽き飽きだよ
266:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:06:54.50 h1ScC69p0
>>94
>>133
なにを言ってるのかな?
その時代に女が銃を扱う、なんて事が起きてるわけだが
267:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:08:38.70 6bSnEHyy0
/::::::::::::::::::::::::::\
_i:::::::-‐――-::::i_
//.:::i::::i::::i::::i::::i::::i::::i:::.ヽヽ.
/:::/..::/ ヽ::ヽ
/::/::::/ \ / l::::i::i
|::::i:::l <●> <●> l::::i:::|
|::::i:::l △ l::l::::|
 ̄しヽ 'ー=三-' /ソ ̄ ならぬことはならぬものです
\ . /
\ /
\___/
268:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:08:56.68 6wbcZIXa0
古事記をロードオブザリング並のCG使ってやろうぜ。絶対受けるわ
269:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:09:16.90 yd7+oUTl0
江 八重
20.3 21.4
20.4 18.8
21.4 18.1
どっちも見てないけど、
女だけど頑張って動乱の世の中を生き抜きました。
みたいな話じゃないのか。
何がそんなに違うんだろ。
やっぱ戦国じゃないとダメなのかな
270:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:12:24.92 M5L0Ae490
角間の友人は角間ピンチなんだからさっさと国に帰れよ
浪人になった?自業自得だろ
271:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:12:31.02 6wbcZIXa0
ダメなものはダメ、って子供に論破されたとーちゃんのセリフだよな
他所は他所うちはうち、のかーちゃんのセリフがコンボで繋がりやすい
272:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:12:37.59 xBeUDc3T0
成長させちゃうからぁ
273:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:13:17.87 +K/k2NMEO
>>13
伊達兄貴は腹筋割れてるんだぜ
274:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:13:49.48 j0Zm/0EQ0
でもなんか鈴木先生の人がキラキラしすぎててなんか違和感
275:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:13:56.38 95EvKtXWP
兄ちゃんの肉体美しか頭に残らなかった
276:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:16:05.40 jViZ9/y20
アゴ出し豆腐だせば復活間違いなし
277:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:16:16.88 GgsDk/c1O
主人公はともかく、
老害vs和魂洋才の革新派(佐久間や覚馬)vs中身も西洋の超革新派(新島)
の流れは割と面白かったよ
278:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:16:22.01 6bSnEHyy0
>>271
ドラマ見てないけどこれ良くない事やっても成功しないよって意味なんじゃねーの?
279:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:16:59.21 S+24XQvz0
親父もサブローもムキムキなんだろうか
この一族の男は鉄砲使いだからって理由で馬鹿にされない様に
剣術も鍛錬してるのに八重は鉄砲ウジたいってだけの我が侭女だな
280:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:17:38.85 rh/MGyeJ0
>>269
まず知名度が違う
江は長政勝家の子供で、信長の姪で、秀吉の養女で、家康の娘で、秀忠の嫁で、家光の母
281:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:18:10.90 AuwAxH1C0
まー会津の見所つったら散り様しかないから
今はつまらないのは仕方ない
新政府軍に虐殺されまくる場面が一番会津が輝くところなので
282:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:21:01.79 jH9jFo9qO
視聴率よくないと風評被害の助長って騒ぐぞ
283:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:21:31.81 tq5yDeX20
遊びをせむとは生まれけむ
284:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:24:27.52 FjSH9jaM0
/::::::::::::::::::::::::::\
_i:::::::-‐――-::::i_
//.:::i::::i::::i::::i::::i::::i::::i:::.ヽヽ.
/:::/..::/ ヽ::ヽ
/::/::::/ \ / l::::i::i
|::::i:::l <●> <●> l::::i:::|
|::::i:::l △ l::l::::|
 ̄しヽ 'ー=三-' /ソ ̄ ならぬことはならぬものです
\ . /
\ /
\___/
285:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:24:50.32 VYi1Iq/50
>>269
アホか
八重はイケメンが少ないからだよ
286:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:30:40.78 sPb/gNqZ0
方言聞き取れないから字幕必須だわ
287: 【東電 79.4 %】
13/01/21 13:33:34.37 uEB3D2vI0
会津ってチョンみたいに未だに長州ガーって
言ってる基地外気質だぞ
自分が何された訳でもないのに気持ち悪い
288:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:34:14.14 w1aPclSG0
会津藩が頭の硬いクズ揃いで見ていていらっと来る
289:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:35:40.66 J/88JIF10
今の所シエよりは面白い
290:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:36:32.55 UqFRFJw70
仁 完結編その2でもやれお
291:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:37:03.09 RuDBoXjA0
2時間で作れるものを4クールに引き伸ばされた奴を見るのがめんどくさいテンポ悪すぎ
292:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:41:57.75 1m/u6uLbi
松重豊がメシ食ってるシーンを40分流しとけば数字とれるんじゃないの(適当
293:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:42:01.93 HscuudxHP
いや普通に面白いだろ
覚馬主役だけどさ
ただ前知識もってないと解りずらい点はあるかも
ドラマ観てないで視聴率だけを注視にして
「面白くない」って言う奴多すぎ
それってお前等が一番嫌う事じゃなかったのか?
294:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:44:58.68 LGN9Ag280
にいさまがマッチョすぎてビビッタ
役作りなのか素なのか
295:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:44:58.99 AFj8xg7g0
>>46
ああそっかそれで変な既視感あったんだ
解決したわthんks
296:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:45:38.26 Vi2daa/l0
18時からのハイビジョン放送をやめれば良いのに。
紅白も視聴者分散を避けるためにハイビジョン放送をやめたんだよね。
297:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:47:01.45 KppXrht60
あごが邪魔で鉄砲構えられないところは面白かった
298:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:50:18.69 h1ScC69p0
>>294
確かに意外ですごいけど、時代設定で考えるとあの機械を使ってる体の作りは不自然な気もする
299:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:52:45.49 EXLCI8SC0
>>294
マッチョだけど槍は下手で逆に目立ったわ
300:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:53:34.03 b7njz+Ji0
>>298
昔の人でも上から縄吊って腕の力だけで上ったり
俵担いだり工夫したらいけるもんやで
むしろプロテイン入ってる体だった事が不自然
301:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:54:03.51 SzBObLl90
今のネット社会でTVの視聴率に一喜一憂して楽しい?
302:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:54:19.80 KZLFZbE5O
>>269
八重は、女だけど頑張って人数十人殺しました
「戦は面白いものです」
これ本人が言ってたらしいけど、どうなるんだろ
303:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:54:21.64 ob+roGHz0
BSの放送を9時より後にしたら
一気に視聴率アップすると思う
なんで7時からやってんのかいつもながら謎
304:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:55:16.85 7llgrVTJ0
俺大河ドラマなんて見た事無かったが
今回は見てるわ
1話のライフルから薬莢が飛び出すシーン見て興味出たw
305:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:55:43.44 UFOJaMoy0
ならぬことはならぬは良い言葉だとは思ったな
306:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:57:02.43 b7njz+Ji0
面白いか面白くないかと聞かれたら面白いと言うよ
国レベルでどんどん侵略されてるのに
近代兵器導入は中間の保身でならぬものはならぬのですっていう構造
下っ端がへこたれずに銃の凄さを励みに頑張ってるっていう
シンプルな構造じゃん 見ててラクだわ
307:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:57:30.50 zDbw/0Q60
>>296
以前はそれ込みで数字取れてたわけで
308:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:57:58.44 HscuudxHP
>>302
それ言ってこその人だよな
そこらへん変えてきそうだよな
309:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:58:13.35 LGN9Ag280
>>305
これが面白かった
実況民什の掟
一、年長者(コテハンのひと)の言ふことに背いてはなりませぬ
一、スレ立て人には>>1乙をしなければなりませぬ
一、嘘言(ソースなし)を言ふことはなりませぬ
一、卑怯なAAを貼ってはなりませぬ
一、弱い者(漆職人)をいぢめてはなりませぬ
一、深夜に食べ物の画像を貼ってはなりませぬ
一、現実で婦人(おんな)と言葉を交へてはなりませぬ
一、教育実況から来た人を差別してはなりませぬ
ならぬことはならぬものです
310:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:59:09.00 b7njz+Ji0
多部ちゃん主役ならあと5%は上積みされてたね
311:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 13:59:57.64 yRgHh20H0
戊辰戦争編になったら見る
312:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:00:03.90 +KI9aQve0
八重は清盛みたいに馬鹿知事が因縁付けていないから少しはマシだろう
まだ3回目だから如何なのかな?
313:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:01:11.72 xNjkI1X0O
3話目から見始めたオレ
314:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:01:25.72 HN4p//Sx0
URLリンク(tv2ch.com)
URLリンク(live2.ch)
URLリンク(live2.ch)
毎回ポロリ入れれば数字とれるんじゃないか
315:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:02:01.85 dnpHptEB0
dinner上げてきたな。ベタだけど面白いよ
316:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:02:06.78 9WM+xUof0
全体的に地味だからな
よく言えば素朴
317:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:02:49.98 5CMUf0+T0
佐久間象山は合ってると思った
318:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:03:05.97 HscuudxHP
>>314
画像でみるとスゲーなw
女の視聴者はこれで興奮するもんなの?
ちょっと気になる
319:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:03:16.45 XI7OAv/40
33-4
320:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:04:14.48 6pV5RO5i0
>>314
すげえ・・北斗の拳やったほうがいいんじゃないの
321:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:04:27.32 yRgHh20H0
>>314
今なんかやってんの、スポーツ?すごいガッチリしてるよね
322:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:04:38.19 J3DSiKN70
銃ぶっ放しても反動が無いの見てあきれた
323:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:04:46.87 6wbcZIXa0
>>314
懸垂もしたほうがいいと思う。
324:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:04:48.83 z0bTQDWg0
>>314
サムネで江頭かとおもた
325:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:05:26.73 9AWY/yKH0
セックスって気持ちいいよね
326:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:05:35.94 FACQC2oR0
国営放送がなぜ賊軍会津の女を主人公にするんだよ。
そんなんで視聴率取れるわけないじゃん。
327:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:06:15.74 +3NRCiYC0
>>322
あれはそういう銃みたいよ
328:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:11:45.85 6wbcZIXa0
>>327
普通に反動あるよ。つべでM1865で検索すりゃ見れる
329:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:15:06.77 qnOkj+D40
女がでしゃばるとか言ってるやついるけど主人公の八重は当時半分頭おかしいと思われてたくらいバイタリティ満載の人物だぞ
新島襄をして天下の悪妻とか言わしめるレベル
基本家にいないであちこち飛び回ってて、戊辰戦争ではまじで前線に立って敵兵ぶち殺しまくってる
現代に存在しても相当アレな化物
330:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:15:17.73 hwB4DBqKO
綾瀬はるかが生理的に無理
331:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:15:27.01 +3NRCiYC0
>>328
八重が使ってるのその銃じゃなくね?
332:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:16:49.66 jXLq5OAg0
>>329
綾瀬より妄想戦士さゆりの方が良かったよな
333:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:19:58.85 hwB4DBqKO
原作平グモちゃんで松永久秀やってくれ
334:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:20:33.35 KppXrht60
>>329
前線で敵兵殺しまくったら戦後に処罰されるんじゃねぇの
335:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:20:38.55 B3UhGKKo0
めちゃ高いだろ
336:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:20:42.40 GgsDk/c1O
>>329
新島穣は西洋かぶれの男女同権論者で八重のことハンサムウーマンとか呼んでラブラブじゃなかったか?
同じくキリスト教徒の徳富蘇峰とか同志社の学生には叩かれたらしいが
337:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:21:03.83 +ap+dhMk0
芸能人の学芸会見てるような気恥ずかしさを
最近の大河から感じる
338:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:23:01.17 OP4dO1qV0
強気の女騎士が触手生物の媚薬粘液により屈服し
アヘ顔で中だしを哀願し淫買まで落ちる
大河ドラマはよ
339:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:23:03.11 +diob/PA0
やるんだったら、おもいっきり昔の卑弥呼とかを題材にしたらうけるんじゃ
ほとんどフィクションになるかな
340:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:23:36.33 6wbcZIXa0
>>331
合ってるよ。騎兵銃の方な。
341:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:24:17.48 CBKKepkj0
大河って大志をもって行動した人物の物語ってかんじじゃねぇの
単なる奇抜な運命を生きた人じゃだめだと思うの
342:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:28:21.05 +3NRCiYC0
URLリンク(www.youtube.com)
これ見る限り、大した反動はないな
343:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:30:24.53 15SPP4tS0
フクシマ応援なら上杉鷹山でもやっとけばよかったのに
344:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:33:14.71 gGQFdj1U0
ならぬことはならぬなどという都合のいい教訓を女主人公が破りまくって
新しい秩序を生み出す野望を秘めた時代劇
掟が気に入らなければ自分で壊してのし上がらないとな
345:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:37:35.90 bqOdtcCj0
>>343
それ見たい。でも米沢じゃね?
346:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:38:52.58 GgsDk/c1O
ネタバレになるけど俺が読んだ本だと
旧来の武士道に凝り固まった会津に生まれながら
鉄砲の家であり開明派の兄の影響もあって女だてらに銃を取って戦い
戊辰戦争に敗れ明治政府への恨みを抱きながら生きるも
新島襄と出会いキリスト教的許しに染められて遺恨を捨てて生きる
って感じで割と面白い人生だと思ったぞ
ならぬことはならぬ叩いてる奴多いけど八重が銃学んでる時点で風穴空いてるし
そういう老害思想は戊辰戦争前には負ける感じだから
347:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:39:43.24 6wbcZIXa0
>>342
それじゃなくこっちの騎兵用。80kg超えてるようなおっさんが撃ってるのを考えると十分反動ある。
つーか使ってる銃も知らないのに反動無いんだとか言ってたのかよ。
URLリンク(www.youtube.com)
348:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:43:23.32 8BDtcY81O
>>341
奇抜な生き方なら上島竜兵をやればいいと思う
349:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:44:57.98 OYZEP7eM0
子役の子が出なくなったせいじゃね?
あの子よかったよ
350:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:47:42.14 k55oBLil0
>>348
主役は西田敏行か?
351:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:48:27.80 vVlNTnRp0
ステマ顎の綾瀬なんてこんなもんでしょ
それよりカスゴミは綾瀬の撃沈ぶりを隠蔽せずに視聴率記事かけや
352:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:49:51.82 5P6GOK0SO
平清盛の倍も視聴率稼いでるとか凄いだろ
353:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:50:32.81 vVlNTnRp0
ネット界隈で必死に八重の桜をageている連中がいるが、既に清盛コースなんだよなw
ちなみに関東以外の地域じゃすでに清盛以下の地域が多いwwww
354:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:51:20.19 FcA7j1dk0
誰も江戸後期以降の白川以北の話なんて興味ねーんだよ
1話完結で白虎隊だけやればええねん
355:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:51:51.68 e5tsFeGNP
>>314
これは武士の筋肉じゃ無い
筋トレで作った筋肉だ
356:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:52:31.18 lSm9ZEKC0
焼き豚が言うには視聴率±3%は誤差の範囲内だから問題ないってさ
357:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:52:43.07 vVlNTnRp0
>>352
清盛の3話と視聴率ほぼ同じ
他の地域じゃ既に2話時点で清盛以下の視聴率(関西や名古屋、九州
358:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:52:59.00 hLIF5Y7BO
撃沈じゃないだろ
清盛の最高視聴率すら下回ってないのに
359:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:53:16.81 S1HDiP8S0
女性は見続けるんじゃね?
360:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:53:41.12 LGN9Ag28O
福島とか興味ねえから
佐久間とか吉田とかやれ
361:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:53:54.81 tMMGQLqc0
八重のオヤジが独り言を言いながらメシを食うドラマにすればいい
362:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:53:58.20 KRpXr9IO0
題材のわりには十分高いんじゃないの?
363:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:54:50.11 vVlNTnRp0
>>358
撃沈だよ
既に関東以外の主要都市圏じゃ清盛以下
関東でも清盛3話と1%も差がなくなっている状態
現実を見ろよ
あれだけ壮大にステマかましたのにこの有様
惨めだよ
364:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:54:51.90 QQ3OxJ1q0
VFXが安っぽかった
365:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:55:10.48 FcA7j1dk0
どうせフクシマなら野口英世とかやれよ
結構ウケると思うんだけど
366:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:56:03.83 A/DaY7Ty0
今は割と面白いけど八重がメインになったらおもしくなくなりそうな感じがプンプン
367:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 14:59:06.44 vVlNTnRp0
全マスメディアをあげての壮大なプッシュの結果がこれだからなw
諦めろよw
それだけメディアの影響力が低下しているんだし、綾瀬に魅力がないってことだwww
368:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 15:00:20.18 gS3FIT9L0
おっそうだな
369:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 15:01:48.99 lnxwLTOr0
女を出したいなら大河ドラマ推古天皇でよくね
推古天皇が何やった人なのかは知らんけど
370:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 15:02:12.96 uV48vPUt0
球速時代から大河ドラマスレって結構安定して伸びるよね
やっぱり高齢化が進んでるのか
371:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 15:02:48.18 HyN2XHnb0
やっぱり撃沈したか
低予算でつくって、朝ドラでやった方が良かっただろ
余程の事がない限り戦国以外爆死するんだから
372:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 15:03:22.34 3fPkf+2l0
戦場で死んだ人かと思ってたけど結構長生きしたんだね
373:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 15:04:15.19 5P6GOK0SO
関東は日本の3分の1を占める4000万の人口があるんだぞ
そこで高視聴率取ってるなら十分じゃねえか
374:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 15:05:13.65 vVlNTnRpT
>>370
今回は綾瀬嫌いが多いからだろ
この女実績もたいしたことがないのに持ち上げられすぎ
この女を持ち上げるためにマツケンがゴミカス扱いされたし
>>373
だから関東でも3話の時点での清盛と大差ねえっての
清盛でも3話の時点じゃ視聴率17以上とっているんだからさ
375:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 15:05:31.82 Z+LNZ3xn0
やっちゃったね
376:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 15:05:54.19 FXYil8/o0
会津の方言はもう少し尻上がりな感じだと思うんだけど
親戚の会津のおばちゃんたちの会話聞いてると
皆何か歌っているみたいに聞こえる
あとゲラゲラよく笑う
377:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 15:07:21.84 zSAQN0NP0
おかしなことに気を使って官兵衛やめるからだ
378:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 15:08:20.28 Ey30co7L0
橘栄「咲殿は医術の次は砲術でございますか…」
379:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 15:08:32.91 +WOi7UUU0
清盛効果かしらんけど今回のお前ら
放送前からの評価は及び腰だったな
まだフクシマと顎へのツッコミしかしようとしない
380:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 15:11:11.53 munTj9Jd0
>>369
甥っ子の聖徳太子とアッハンウッフンやってたBBA
381:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 15:11:53.97 emJKvkhB0
八重なんだから8にちなんで大ダコでも出せ
って1回目に凧出てたわ
382:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 15:29:46.12 plfSSgiM0
まあ誰か知らんし一般人はみないよな
383:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 15:46:54.81 T9zVChEq0
リアリティといってもただ汚せばいいって物でも無いって清盛で気付いたろ?
だったら方言ももうちょい何とかしろ
やたらとうほぐすればいいって物じゃない
程よい加減ってのを知らんのかねNHKは
384:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 15:53:18.93 9iWA/t0v0
>>11
これまじでキレそう
385:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 16:03:41.38 uHT821gZ0
いままでの会津の観光協会はテコ入れで長州を引き合いに出して叩いてネタにしていた。
でもそういう悪い風習から脱しようとしている。
せっかくいままでの悪い風習を反省して頑張っているのだから
みんなも今の路線を評価してやろうぜ。
韓国の李明博が日本と融和路線を試みた所バッシングされ、
支持率低迷すると日本に難癖つけて喧嘩を売り始めた。
会津の融和路線だって低迷すれば従来のようなプロレス路線になりかねないからさ。
386:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 16:08:13.90 munTj9Jd0
>>151
こないだの委員会でまさに言ってたなw
387:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 16:12:18.58 QmUxxL/W0
安政以前
1847年5月8日(弘化4年3月24日)- 善光寺地震。
1853年3月11日(嘉永6年2月2日)- 小田原地震。
1853年7月8日(嘉永6年6月3日)- ペリー来航。浦賀沖。
1853年8月22日(嘉永6年7月18日)- プチャーチン来航。長崎。
安政年間
1854年7月9日(嘉永7年6月15日)- 伊賀上野地震。
1854年12月23日(嘉永7年11月4日)- 安政東海地震(巨大地震)。
1854年12月24日(嘉永7年11月5日)- 安政南海地震(巨大地震)。
1854年12月26日(嘉永7年11月7日)- 豊予海峡地震。
1855年3月18日(安政2年2月1日)- 飛騨地震。
1855年9月13日(安政2年8月3日)- 陸前で地震。
1855年11月7日(安政2年9月28日)- 遠州灘で地震。東海地震の最大余震。
1855年11月11日(安政2年10月2日)- 安政江戸地震。藤田東湖・戸田蓬軒圧死。
1856年8月23日(安政3年7月23日)- 安政八戸沖地震(巨大地震)
1856年11月4日(安政3年10月7日)- 江戸で地震。
1857年7月14日(安政4年閏5月23日)- 駿河で地震。
1857年10月12日(安政4年8月25日)- 芸予地震。
1858年4月9日(安政5年2月26日)- 飛越地震。
1858年7月8日(安政5年5月28日)- 八戸沖で地震。
1859年1月5日(安政5年12月2日)- 石見で地震。
1859年10月4日(安政6年9月9日)- 石見で地震。
これで薩長が外患勢力と手を結んでクーデター起こすんだから幕府滅ぶのも仕方ない
388:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 16:13:20.40 fYqzddhc0
5回目辺りから海賊王が出てくるんだろ?
その辺から視聴率一桁もありえるなw
389:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 16:15:55.33 FOWvRx8f0
坂本龍一が関わってるから見ないわ
これ見ている奴はサヨ確定
390:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 16:20:07.02 +Zt558XR0
コネ入社が大半のNHKではまともな番組が作れるわけがない
391:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 16:30:06.95 qz4Bjhe/0
大河板で、日本の歴史や時代劇を叩いて、韓流ドラマを勧めてる奴がいた
日本武士の精神性や時代劇の文化を破壊したいらしい
392:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 16:36:34.39 wsHZ3Nsc0
NHKって必要以上に視聴率気にする必要あるの??
393:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 16:42:02.06 HoNlWE7y0
出てくる人の問題じゃなくて
大河がオワコンなんじゃねーの?
題材も訳わかんねえし一生竜馬やってろよ
394:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 16:46:27.78 n6yAgXH00
>>393
龍馬なんて昔やったのも福山のも平均視聴率低いから
395:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 16:48:02.91 eTKljXcz0
ぶっちゃけ一年も視る気がおきなくなってる
396:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 16:49:27.77 CEThtfiB0
これは兄貴が毎回脱ぐしかないな
397:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 16:52:37.43 CButMkE9O
八重は見ないでビブリオはみるおまえらw
398:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 16:52:46.31 yDBbYk9+0
戦争賛美のドラマなんて低脳なアホしか見ないから
この数字は妥当
399:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 17:17:14.66 lxJlNz8B0
>>396
今のところ兄貴の演技で持っとる感じ
アイツからおっぱいとオダギリジョーへ切り替わったら
どうなるかってとこだな
400:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 17:23:01.04 /2LnWuEq0
>>399
西島を主人公でこのまま続けた方が良いドラマになりそう
401:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 17:24:24.92 6ctIHP6V0
>>399
え!オダギリ出るの?
402:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 17:25:32.24 BcihfzMB0
>>401
八重の二番目の夫役
403:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 17:26:49.94 iwAGcr040
糞フェミに迎合した題材とか見るわけないだろ
404:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 17:39:03.86 VTsVfuDI0
フェミ臭い作品がウケる時代なんて10年くらい前に終わってるからな
405:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 17:44:11.40 S9saapkA0
>>70
チョンみたいにほとんど捏造しろとはいわんが登場人物に癖のある人とか物語で創作できるようなハプニングは面白くするためには必要なわけよ全員まじめでまっすぐってつまらんだろ?引きも弱いしつまんなくても忠実だったら良いってのは視聴者馬鹿にしてるよ
パヤオなんて自分で私はずっと嘘ついて騙してきましたからねっていうんだぜ
406:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 17:51:03.42 hshhCSnP0
【NHK】 大河ドラマ「八重の桜」の制作関連費、3.4億円を復興予算から拠出
スレリンク(poverty板)
ならぬことはならぬのですがこれはなっちゃいました
407:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 17:51:37.90 d+b81Ezz0
>>367
>>374
IDが変w
末尾だけ変わってるw
何この人基地外?
408:途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 17:53:33.45 5nHouvQ+0
俺はけっこう冷静。なぜなら、前半のメインが戊辰戦争、会津戦争だから。
今一度下げても戊辰戦争が近づくにつれじわじわ上がって来て。
会津戦争のピークには化け物のような数字が出そうな気さえする。
会津戦争は悲劇だけどドラマチックで、ドラマになる人物がうようよなんだよな。
だから、会津戦争ってだけで半分は成功したも同然。
その後のジョー登場で視聴率が爆死するかもしれんが・・・
409:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 17:54:31.57 dR2YPSI70
>>387
日本に来てた欧米人は大地震連発されてどう思ったんだろ
410:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 17:59:04.60 iUgc/xmq0
>>406
ここまでしているのにこの惨状とは・・・
411:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 17:59:37.46 mhM8DpDM0
史実の八重
幕末のジャンヌ・ダルク
明治のナイチンゲール
天下の悪妻
鵺
烈婦
元祖ハンサムウーマン
皇族以外の女性として初めて政府より叙勲を受けた先進的な女性
このドラマの八重
銃オタの女
412:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 17:59:40.54 g01nHpem0
こんなぬるいドラマ全く見る気がしない
東条英機とかやってみろNHK
413:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 18:01:37.95 R7UFx2+l0
おもしろさと視聴率は比例しない
特に大河は
414:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 18:02:18.46 EM3SP6aE0
とにかく変な色はすぐに止めろ
ドラマはそこそこ見られそうなのに変に緑系にシフトした映像は堪えられん
最悪でも原色忠実系と2バージョン放映してくれ
415:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 18:03:21.89 v0RdWyQlO
今期の大河は福島応援でかつてない意気込みが伝わって来るな
416:途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 18:07:25.33 5nHouvQ+0
俺はまだ冷静。
なぜならこのドラマのピークが戊辰戦争、会津戦争だから。
戊辰戦争が近づくにつれてじわじわと上げてきそう。そして会津戦争で凄い数字を出しそうな気さえする。
今のところ、そこに行くまでの前おきだからな。
会津戦争は悲劇だけどドラマティックだからなー。日本人が大好きな武士道や美学。
そして、その後のジョー登場で爆死ww
417:414
13/01/21 18:12:11.36 EM3SP6aE0
民放なら見なけりゃいいけど
NHKはガッツリ視聴料取られてるからな
改善の余地が有るのに放置しているのは許せんな
418:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 18:12:55.72 oIY3l33iT
清盛ここ近年で一番おもしろかったのに
419:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 18:19:53.58 v0RdWyQlO
まあ清盛はホモとかアンチ天皇とか一家団欒で見る層を蹴散らしたり妙な価値観押し付けたから
視聴者がバラエティーに流れて二度と戻らなかったのは当たり前な気がする
420:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 18:25:53.87 ePH1ogS40
そもそも新島八重って誰?って感じだしな。
ユリウス・カエサルか聖徳太子やれよ。
421:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 18:26:00.92 Kpltsk0QO
>>414
よく分からんけど見てて辛い?
422:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 18:26:27.78 NOzt017B0
とりあえずジャンヌダルクは言いすぎ
423:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 18:27:27.34 L1xv9FXn0
糞地味だからな
西田敏行クラスで一番渋い役だしw
424:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 18:28:10.86 ibV3vR8y0
坂の上の雲も低かったな・・・
URLリンク(www.youtube.com)
425:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 18:29:36.50 EXdJfm290
清盛再評価の流れ
426:414
13/01/21 18:30:36.89 EM3SP6aE0
>>421
マジでキツイ
他の映画やドラマは普通に見られるけど
去年以降の大河は生理的にヤバい
427:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 18:35:36.49 m86zGeVc0
風林火山の前半はあんなに面白かったのに
428:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 18:39:27.68 AITzfpqG0
役者はいいんだが、脚本が糞だから視聴率悪いのか?
429:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 18:39:40.51 ypUydLbc0
戊辰戦争がピークかな
あとは退屈な明治編
430:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 18:43:38.78 glLGKLUh0
ゲベール!!
431:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 18:52:51.98 ovuXYRb00
小栗と綾瀬のアゴ対決になったら見る予定
432:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 19:06:30.87 nQa33R7wO
>>18.1
これイッテQが裏にいること考えたらむしろ健闘してる方だよ
あっちはゴールデンとはいえ予算的にはnhkに及ばないだろうけど
イモトの企画一本だけで珍獣やら奇跡に近い秘境映像やら撮ってくるし
433:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 19:11:26.01 Z7lznwGL0
朝ドラと同じで前の大河のせいじゃないのか
434:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 19:15:08.84 gcD1G+Fc0
前年度の大河がひどすぎたから、離れた客を口コミで戻すには時間かかるからな
会津戦争突入したら一気に上がるだろ
435:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 19:15:32.32 wpYCCQaO0
さすがNHK。復興予算を横領して糞みたいなことやってんなぁ
436:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 19:18:39.36 sgcYwza10
新島ジョーの半生も描いてくれるんだろ?
アメリカ単身留学を楽しみにしとく
437:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 19:19:11.33 0D8RRizA0
>>412
主役の孫とかひ孫とかがまだ生きてる話はやらないんじゃなかったっけ
438:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 19:20:34.22 /KvDj8zB0
篤姫再びを狙った江と似たような印象
439:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 19:28:09.50 xScOP84B0
綾瀬が可愛くないのにビックリ
440:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 19:39:25.84 B2XQ/4c10
なんで大河はいきなり幼女から婆に進化させるのか
どうせならもうワンクッション置けよ
441:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 19:50:04.06 j0Zm/0EQ0
>>437
どこまでなんだろうねその線引き
竜馬伝は岩崎弥太郎がこ汚いっつって三菱関係からお怒りがあったとか
子孫めんどくせ
442:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 20:20:58.74 Pkm9nqtV0
この大河の宣伝で女主人公じゃなくて、会津人そのものの持ち上げっぷりがキモい
他の大河だと主人公がどんな奴だったかとかなんだけど、これだけ会津人自体の宣伝しよる
維新のときだって結局時代を読めない無能だっただけなのに、なにが、ならぬものはならぬだよ
443:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 21:03:57.67 +O5chjND0
>>439
まじで!?
そのレスにビックリ
444:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 21:20:40.97 T9zVChEq0
>>441
流石にアレはやりすぎだった
本来は郷士株売っても山林持ちで貧しいって言ってもそこまでじゃなかった
弥太郎が山林の木切って材木商でコケた時の方が苦しかったレベル
445:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 22:03:10.84 k08Qxdmk0
ペニシリンにございます
446:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 22:07:04.64 GLj1KEww0
トム・クルーズと渡辺謙出せばいいと思う
447:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 22:16:19.99 aoBnKPmi0
あのわざとらしい会津弁何とかならんのか
448:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 22:22:03.20 ezrA/Jjn0
>>389
おれも見るの60秒で止めた
449:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 22:30:14.31 k08Qxdmk0
でも西島って ストロベリーナイトでもダブルフェイスでも
蒼井優と出た世にも奇妙な物語(日記)でもいつも同じ顔だな。
450:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 22:43:19.43 3fPkf+2l0
4回目からJIN流せば20%いくはず
451:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 22:47:06.47 vl4QZiMq0
覚馬の桜にすりゃ良かったんだよ
452:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 22:47:47.18 bAADT7U40
まだ三回じゃん
勝負は1ヶ月過ぎてからでしょ
453:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 22:52:09.62 rmr0/eCd0
宇喜多直家か松永久秀あたりをやって大河のカラを破るべき
454:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 22:53:26.38 k08Qxdmk0
恥 覚馬
455:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 22:54:25.96 1pSriS/o0
せめてここでパンツ見せてればだいぶ違ってたのになあ。
URLリンク(2ch-ita.net)
456:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 22:54:33.76 XDzRZ40T0
もう列藩同盟軍の陣頭に立って官軍蹴散らすしか
457:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 22:55:30.76 VP3dtuw3O
西島長谷川は新選組でだすべきだった
458:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 22:56:28.02 uAq6ameX0
>>355
まあちょっとやりすぎだよね
459:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 22:58:32.97 DZhsFllV0
毎回派手にドンパチすればいいのに、予算削りすぎじゃね?
460:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 23:00:20.23 7z0UiR6i0
>>302
女性という立場を盾に、安全な場所から射撃で兵士を殺して「戦は面白いものです」と得意になれる性格
女性の卑怯さ・醜さが前面に出ていて嫌悪感を覚えさせる女性だね
461:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 23:06:16.43 scaFqBN60
>>387
別に幕府が震災復興で疲弊したわけじゃないんだろ?
意味無し
462:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 23:08:00.52 cdtKxyl/0
戦国時代で島津やってよ
463:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 23:22:02.63 gbENTCEc0
幕末の群像劇にすれば良かったのに。
464:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 23:30:42.52 2PGLFjiv0
西島は無表情だな
からだ鍛えるのもいいが
表情筋も鍛えろ
465:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 23:33:53.83 7UWzyRRi0
日本の役者全般が演技過剰なんだよ
あれくらいでいいわ
466:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 23:46:41.32 VP3dtuw3O
役者がだめなんじゃなくてその役者をうまく使いこなせてない
脚本とかが地味すぎ
467:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 23:48:54.06 Zswm2rM50
クソ盛のせいで視聴率が下がる一方だ
468:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/21 23:53:10.83 j0Zm/0EQ0
おどりゃークソ森
469:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 00:02:56.83 FuVdzftW0
八重
あんつぁま
あんつぁまの友達
この3人だけ覚えてれば話分かるから分かりやすいな
清盛は最終話まで家族全員覚えきらんかったわwww
470:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 00:05:02.94 cKxN9DWx0
義経チンギスハーン説でも、為朝琉球亡命→太平洋帝国建国妄想でも良いから面白いの作れや
471:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 00:07:00.08 nZPDIlAcO
普通に面白いけどなぁ
472:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 00:07:32.10 vXu9+zwD0
杉田玄白とかどうよ
473:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 00:08:41.69 at7uwh2s0
多分、放送する曜日と時間がダメ。
474:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 00:09:34.73 pIUpJnMeO
まだ二桁あるから(震え声)
475:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 00:10:36.78 qXAbgi7v0
それでも清盛の倍の人が見てる
476:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 00:10:58.95 cKxN9DWx0
アベノミクスの積極財政的に丁度良い徳川宗春公も良いな
吉宗敵対、歌舞伎役者の格好をしての巡回(藩主がw)、実に華が多い
477:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 00:12:35.82 svXLHZaD0
>>472
クライマックスが本見て唸ってるだけだからなぁ…
478:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 00:13:55.28 ziLmeNCG0
>>1
正直、これ大河じゃないよね
話の焦点が合わなすぎて
ただの時代劇になってるよ
479:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 00:17:35.29 twsih+Nb0
アニメの方放送すればいいよ
URLリンク(i.imgur.com)
480:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 00:17:51.39 vXu9+zwD0
>>477
じゃあ平賀源内は?
結構波乱万丈な人生送ってると思う
481:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 00:23:22.48 ic+8sSEJ0
正月にJINをやってたせいか、キャストも時代も似てるからどうしても比べてしまう。
で、2話の途中で観るのをやめた。
キャラ萌えに徹しようと思っても、元の人物がアジャコングばりのアマゾネスだと思うとどうしてもな・・・
482:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 00:30:22.67 yL4oKXSKO
西島秀俊っていう女受けのいい俳優を
綾瀬の旦那じゃなく兄に持ってきた意図が分からない。
いずれ出番が無くなるキャラナンバーワンといっても過言ではない
ヒロインの実家の人々(父母除く)は無名俳優に近いのにするのが普通だろ
篤姫必死で見てたけど篤姫の兄貴も誰だったか思い出せんわ
483:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 00:36:00.99 svXLHZaD0
>>480
ラストが暗すぎるだろw
484:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 00:37:34.27 FuVdzftW0
オダギリジョーが斎藤一じゃないというのがプチ混乱を招く
485:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 00:42:28.16 O4KhlSiJ0
みなさん幕末ですよ~って演出がうざいな
西郷吉之助や勝麟太郎をわざわざナレーションで、のちの○○であるみたいなのいらねえよ
486:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 00:54:41.54 ifR4z+BJ0
NHKはみない
早くスクランブル化しろ
487:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 04:42:39.67 XLdQeCqu0
時代劇でやることか 大河でやることか
朝の連ドラ? 夏菜の番組と交代すれば
488:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 05:18:27.80 8mBFsj9N0
>>482
篤姫の兄が思い出せないのは何年も前のドラマだからじゃあないの?
俺は記憶力がいい方だけれど篤姫役が堀北真希だったこと以外は思い出せないよ
489:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 09:05:22.95 hYpTCGgU0
土人女とか誰も興味ねーよ
490:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 09:11:17.92 Grt8RzBZ0
朝の連ドラからして酷いからな
もう観てないけど
491:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 09:12:32.60 pNBFqdn/0
女主人公が許されるのはスイーツ向けOLドラマか
萌えアニメの中の更にその一部の百合アニメだけ
492:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 09:15:22.35 K0zYA75H0
一度スクランブル化してNHKは痛い目を観ないとダメなようだな
493:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 09:27:45.90 +hBdUVC20
新島八重なんて全く需要ねーだろ
綾瀬はるかだけで数字が取れると思うな
494:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 09:28:12.98 8MN6dXkU0
覚馬が上半身脱いだシーンでカーチャン大喜びしてた
今回は女に人気でるんじゃねーか
495:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 09:32:01.22 vdqiAn890
清盛はうちの爺ちゃんが初めて途中で視聴を打ち切った大河
496:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 09:32:27.29 vo3Bxu7+0
12.2% 21:00-21:54 CX* ビブリア古書堂の事件手帖
497:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 09:34:20.90 EavfRF420
復興予算使ってこれかよ~
しんで~
498:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 09:35:03.83 XoRycB8/0
八重さんが成長しちゃったから…
499:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 09:48:12.16 EiuHdADU0
ありがとナス~
500:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 09:48:37.96 rgv38DeK0
>>494
すげえムキムキマッチョマンだったよな、あれはおおっ?!と思った
役者頑張って鍛えたんだろうと感心した
501:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 10:36:40.37 eJdr6+ir0
つーかマジで低いな
序盤でこれだとどうなるんだ
502:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 10:37:43.41 qfrCYueX0
おまえらが視聴率を気にして何になるの?
503:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 10:38:04.40 V7q8GK8Q0
関西と九州じゃ15%以下だぜ
504:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 10:39:53.43 hCc4d+200
飛び道具を作るような卑怯なオナゴは死ねばいいと思います
505:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 10:41:39.92 iEdHmcaWO
ビフォーアフターがスペシャルだったからな
506:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 10:42:14.12 tcGYx75V0
綾瀬がダメというより、視聴者に媚びて逆にミスキャストになった
森三中の大島とかを起用して、もっと破天荒にすればよかったのに
八重がかわいらしくて、なんか中途半端
507:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 11:10:10.00 h5E+1rpR0
>>506
八重「だってまだ八重11歳だもん」
508:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 14:30:24.13 38RHsoMn0
まーだ年齢の違和感にこだわってるのか
葵三代で戦前生まれの岩下志麻がお江役を
やったライン超えてからだわ
509:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 14:36:15.05 XJvBf8pk0
初回であきらかにあかんと思われてないか
女の子が健気に頑張る大河は伸びる法則が崩れたな
510:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 14:37:11.02 Fie+f33k0
むしろ裏番組のイッテQが20%いってない事のほうが逆に奇跡
18%ぐらいいってておかしくなさそうなんだが16%から上に上がれず
511:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 15:04:05.20 Sgu3UDY60
白虎隊ってあれだろ勘違いで犬死したガキ共だろ
大体時勢を読めずに崩壊した会津なんてクソ藩とりあげんなよ
512:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 15:04:47.10 2ldoVSjC0
第一話は子役 つまりはロリコン層
513:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 15:41:05.50 DeGI6+GE0
いっそのこと、NHK特殊技術スタッフが全力でスリーハンドレッドみたいな
超絶戦闘シーンだらけのドラマにすればいい。
毎回、史実について重箱の隅つつかれてんだし
514:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/22 15:45:59.64 NI5WrNdfO
NHKの技術スタッフなんてレベルが低すぎて、それを前に出したら酷いもんになるのが断言出来る