"隠れた名作アニメ"のトリック、「でんでん現象」をあなたはご存じだろうか?at POVERTY
"隠れた名作アニメ"のトリック、「でんでん現象」をあなたはご存じだろうか? - 暇つぶし2ch13:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 20:51:23.35 eYekkyJu0
>>9
つり球は関係ないだろ!

14:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 20:51:28.38 3KXPP6qWO
最近のオタクは考え方がミーハーだな

15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 20:51:34.13 aoHJekD20
んでんでんでんでんで

16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 20:51:50.03 BFg6IFhM0
勝手に名前つけんな死ね

17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 20:52:09.12 w5aqdHrp0
つまらなすぎて吐き気がしてきた
寝るわ

18:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 20:52:32.33 URIcnns60
>>1
上品なアニメって事ですね
分かりました

19:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 20:52:41.09 pnd+Lgza0
ああ三畳半の事か…

20:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 20:53:46.33 wZ3+kcj70
幸福の科学のアニメ映画と同じで与党カルト宗教信者声優等がそのアニメに関係するとよくある現象(´・ω・`)

21:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 20:53:56.90 2joOAZSX0
100人の視聴者が残り満足度5のアニメと、30人の視聴者しか視聴者が残らなかったが満足度10のアニメがあるとする
視聴継続の閾値が4、円盤購入の閾値が8とすると、前者の売り上げは0枚、後者は30枚
結論:万人向けのアニメが売れるとは限らない
例えばガルパンがこの例

22:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 20:54:45.32 IgscEBS30
みんなー
新世界より盛り上がってきたよー

23:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 20:55:04.85 grSn14G80
リトバス?でしたっけ それがそうだって聞いた

24:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 20:55:09.26 7WLgEYGAP
キルミー現象ともいう

25:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 20:55:14.74 QIIhQLhdP
現実を受け入れらないアンチがよく言うよね

26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 20:55:59.28 Hk9+zhis0
キルミー現象

27:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 20:56:01.14 M19AlJG00
…で、その肝心の名前の由来である
「伝説の勇者の伝説」は
最終的にどうなったんだよ

28:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 20:56:20.28 BFg6IFhM0
>>12
エロゲの分割で後編の評価が異常に高くなるのもこれだよな

29:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 20:56:22.83 n55sIMYN0
ボクは切ったのにみんなが盛り上がっていると言う状態に精神崩壊しそうなはぐれイナゴの防衛機構だからな

30:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 20:56:59.52 MzgWMzY60
レギオスに比べればマシだったよね。イツロー的に考えて

31:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 20:57:00.36 FDA2BqQ50
でんでん公社

32:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 20:57:03.23 SbTfKmqu0
シムーンか
あれ完走できたの一割もいないだろ

33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 20:57:10.82 69gbdpoU0
なんで伝勇伝やねん!

34:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 20:57:12.66 AKECC01N0
SAOとかギルクラは最後までアンチがついてたな
名作か?

35:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 20:58:34.04 wq34gWCd0
5D'sもこれだよね
ZEXALは始まってからずっと人気だけど

36:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 20:59:36.11 IGIJWlEN0
おっ、アリアが化けたようだね

37:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 20:59:43.93 6sLLBrzu0
ダフネは最初つまらんけどグロリア登場のあたりから面白くなる名作だった
いやマジで

38:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 20:59:57.24 ivy/Ij9M0
こういう作品は空気で終わるからそもそも気付かれない

39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:00:22.71 DXVYLyAP0
>>34
そのアンチってお前ら
>>12の段階の

> 【最終話】
>                     信者によりアンチ認定された
>  神アニメだった           ↓
> \二期お願い!!/    \お前らまだやってんのか・・・/   
>   〇〇〇〇             ◎
>   十十十十             十
>   人人人人             人

このあたりか

40:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:00:27.18 pnd+Lgza0
周りは切ったが俺は分かってるぞ、見続けてるぞという残念な思考の奴等が騒ぎ立てるから糞アニメの2期が量産されるんだよな
勘弁して欲しいわ

41:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:00:44.34 ggnrLb6M0
>>22
新世界は確かに面白くなってきたけどなんで2クールにしたのかわかんね
2時間くらいでまとめた方がダレずにすんだと思うんだけど

42:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:01:01.46 zDEHNme00
>>34
最高のギャグアニメだった

43:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:01:16.30 K2bhxyAVP
>>34
ギルクラはアンチ以外見てなかっただろ

44:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:01:21.65 mA/PVGeh0
>>27
打ち上げ会場はまさに葬式の雰囲気
局と代理店の人間は乾杯の後まもなく姿を消し
まばらな参加関係者の間ではひそひそと密談が展開される
憮然とした表情で痛飲した監督がついに机をひっくり返し
制作進行の女子がヒステリックに号泣し
シリーズ構成の脚本家はトイレ個室で煙草を吸いつつ
この悪夢が早く終わることを天に祈る
制作Pが半べそをかきながら壇上で土下座をするという最高のエンディング
これがキルミーベイベーの顛末である

45:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:02:09.87 NSP+a85KT
キルミーベイベー

46:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:02:18.27 bd7g3FDN0
新世界より面白くなってきたのに、話題にもなってないな。

47:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:03:15.09 bwA0Mi/G0
トータルイクリプスとかアクエリオンEVOLとかそんな声を聞いたことがないんだが?

48:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:03:18.32 6aOg7wYV0
>>12
最初の面白!のセリフ もうちょっと工夫できそう
玄人向け!とか

49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:04:55.40 2dkYF+yP0
>>34
叩くために見てたよ

50:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:05:25.93 M0j7QGaZ0
萌アニメも食傷気味で(話題になるけど)
雰囲気系や硬派っぽいのはあれこれ比較されてフルボッコだからな

51:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:06:07.53 txZwXlx10
アニメ特有の現象だな
大河ドラマの清盛とか完全に見放された終盤も誰も絶賛してなかったもんな

52:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:06:34.04 B5yyvILL0
怪物王女みたいに残った人も
「つまらんけど何故か見ちゃう」
ってくらいがいいよね

53:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:06:58.08 YurO8AXtO
んでんでんでー

54:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:07:45.87 8xYYNilUP
こういう造語はいったいどの場所で流行っているの?聞いたこと無いわ

55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:07:46.45 l7idWmnr0
なんだかんだ言って継続枠見てるだろお前ら

56:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:08:24.30 IGIJWlEN0
俺翼は後半マジで盛り返してびっくりした

57:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:08:45.68 2dkYF+yP0
>>54
この板で常に勢いがあるスレだよ

58:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:08:50.39 4xatwyFRO
最近のやつらはこんなくっさい用語を使ってるの?
売り豚といい妙な連中が増えたもんだな

59:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:08:55.85 0VU+tlY40
                         ,.─-- x
                        /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                      ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                         \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
             / _⌒ヽ⌒ヽ ((  |:::::::::::::| し/ 
            /  ` ゚` :.; "゚`ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ デンデン
 ___       /     ,_!.!、   ヽ.    |::::|、
           / .    --- ,,  ヽ   ,|::::(|      
      l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/ 
      |  つ /         八    ヽ/ ,`''
  _   |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /  
      |  | / "   ==ュ  r== j/  
      |  |'  /  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| 
  __ ヽ_/|    `ー 'ノ  !、`ー ' |  
          |    . ,イ   'ヽ    | 
  _       |ノ    ゚ ´...:^ー^:':...  ゚│ 
         (     r ζ竺=ァ‐、  │ 
          │      `二´  丶  | 
    _    |              | 
         |               |
 _    __  \  ∵∴∴∴∴∴∴/
     / )   );     ∴∴∴∴/)`丶.
    ./; ヽ\/;)  /ー―''''' ー;;  、_;  )         
    //\,' ,  /           .,' ; /            
  _      -′.     __   .|   ,'             
                        ,l ;/            

60:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:09:22.26 1Lkui3YSO
>>51
清盛はまさにこの現象だったよ

61:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:10:36.98 AKECC01N0
氷菓は本当に中盤から面白くなってた
切っちゃった人は損したね

62:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:11:10.90 xFU4Hmo0O
`゚`:.;"゚`

63:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:11:10.45 eYekkyJu0
>>58
ていうか売り豚用語でしょ
臭いで分かる

64:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:11:16.09 1u/OklW9P
>>34
SAOは怪作、ギルクラは迷作

65:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:11:47.03 SXh9OxTYP
ローカルのスラングを他所に持ち出すなバカ

66:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:11:56.01 ZQO5jGbi0
キルミーが伸びたのは三話からじゃない?最初の費用番なんてひどかった

67:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:12:29.89 +zudjB+JO
馬鹿が好きそうな言葉だな
今当てはめるなら戦コレより新世界よりだろ

68:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:12:33.92 9zwKO8QU0
絶園のテンペストやモーパイ、中妹も途中から面白くなってきた気がする
3話見て判断はともかく1話切りタイトル切りは浅はかだわ

69:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:13:02.49 +mBLNt4uO
「視聴者」っていうアニメでも観るか
さぞかし最終回まで観たい内容なんだろうなァ(チュチョドオォン
主人公は無駄なく生きてる好青年で

70:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:13:21.93 k2B0pvzD0
今4チャンでやってるドラマもさっそく切るかな

71:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:14:02.41 5Fa+OSWI0
戦コレって24,5話中、砂場回しか面白くないのに、すげえ名作扱いされてるよね
すげえ高尚なアニメっぽく祭り上げられてるよね信者達に

72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:14:05.87 ib0UQgtm0
これソードマスター大和みたいな終わり方じゃなかったか

73:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:14:07.11 PL4oKiyn0
>>8
ホライゾンはもともと信者が多いし声優多いしで環境は恵まれてたろ

74:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:14:41.68 M8jKDVPx0
硬派アニメ好きなやつはこれを見ろ→なんだかすごいらしい→当時は余り評価されてなかったらしい
→今これを評価できるやつはすごい→なんだかよくわからんが当時でこれはすごい

どう面白いのかよくわからないアニメなのに、評価されてるからすごいんだと思い込んで評価してしまう
結果として、具体的な内容を誰も説明できないまま評価だけが一人歩きしてしまう
これをserial experiments lain現象と名付けたい

75:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:14:54.29 kSWYcr2W0
>>56
ヒロイン1に馬乗りでボコボコにされた回から面白くなったな

76:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:14:54.91 ZJqE21O40
評論家気取りの売り豚ってほんと気持ち悪いな

77:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:15:00.94 2GxiEXfo0
DTBは放送当時は空気扱いで、終わってかなり経ってから名作扱いされたけど
あれはどういう現象なんだ?

78:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:16:22.08 3tiSSUb30
大概は全部見れば面白いんだよ
多数の大の大人が真剣に作ってるんだぜ

79:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:16:24.66 HcBBFPl70
>>1
TARITARIニコ生一挙の高評価とかは割りとそう思えた。
しかし変な命名だな。そんなんじゃ流行らんぞw

80:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:16:29.00 m/+JX0EF0
サイコパスは明らかに最高クラスの面白さなのに評判悪いのはどうして何故なのか

81:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:16:58.23 Dnw5uqCL0
      ノ: . :/:ム\/:ム\:ム:\
    /: ./: . : . : . : . : . : . : ヽ: . : .ヽ
   /: .{: . : . : . : . : . : . : . : . }: . : . : }
   /: . :∨:マ: : ∧ : : マ : : : :/: : マ :/
  / : . : .∨: :/_ノ : : : :ヽ:_ : : /
/. : . : . : . :∨   V : : 〃 V : /: 、
: . : . : . : . :\γ⌒ヽ ∨γ⌒Y : . :\
\: : : : : : U: :ヽ          {: : : :/   …わかった この話はやめよう
  \:=: : : : :/   「 ア    ノ=:/
   レvvvX ≧「「hr‐r‐zz<vr「「h     ハイ!! やめやめ
    ∠ . ヽ|  h リ`Xヘ  r|  |
   γ:.//:.:ヽノ   .ノ/イ:ヽ)}、 .ゝ  ノ
   /-<:// / / |_:.ノ.イ ./
   { -/  |/:| /  ヘ / |/:|
   }      、:::ノー―イ    、:::ノ

82:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:16:59.55 eYekkyJu0
>>74
それlainしか使えないから却下

83:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:17:24.73 +lL0OueV0
ガンダムで例えると、種死が糞すぎて批判されてることを逆手に取って、
種死よりはマシだった程度でしかない無印種をあたかも出来が良かったかのように語るようなもの

84:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:17:31.58 M0j7QGaZ0
一時期売れてギャーギャー騒いで売上以外忘れ去られるアニメより
ジワジワと評価されるアニメが長く語られるんだろ(適当)

85:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:17:38.19 AZm5AHv10
>>80
ヒロインがブサイクなのと上司の前髪がウザいから

86:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:18:22.73 1u/OklW9P
そもそも見られてないけど見た人は全員が褒める
銀河へキックオフは何現象だろうか

87:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:18:48.19 f6qVccWz0
>>81
2期はまだか

88:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:18:55.90 H9TPH++x0
なんだ最近サイコパスの評判いいと思ったらこういうことだったのか

89:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:19:07.16 kSWYcr2W0
>>71
卜伝ちゃん回がナンバーワン
それ一番言われてるから

90:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:19:11.07 b0iKvh5O0
さすがに面白くなるのに何ヶ月もかかるアニメなんかにかまってられん

91:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:19:34.55 q3prmVWFP
>>77
DTBは最初から話題作だったけど
だって初の地上波デジタルHDアニメという売り文句だったし

92:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:19:38.45 HcBBFPl70
>>12
これはもっと評価されるべき

93:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:19:42.49 9zwKO8QU0
サイコパス面白いと思ったらあの女がいなかった

94:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:20:28.56 Uu20m9udO
「面白いのに売れない」なんて勘違いするか?
戦コレ好きだけど売れなかった理由なんていくらでも挙げられるぞ

95:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:20:34.32 AKECC01N0
サイコパスは憧れるかっけーキャラがいない
攻殻やビバップにはいるのに

96:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:20:41.02 kSWYcr2W0
>>83
00、AGEも見てたけど種はやっぱりこれらよりは遥かに「面白い」んだよなぁ・・

97:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:21:26.20 638oVq3u0
>>80
甲殻にケンカ売ったのがマズかったってアンチが言ってた
俺もダントツで面白いと思う

98:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:22:04.31 kSWYcr2W0
>>94
そんなに理由いっぱいある??
使い捨てヒロインアニメは売れないに尽きると思ってた
SAOは途中紆余曲折あったけどアスナさんという軸はあったしな

99:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:22:15.04 f6qVccWz0
>>77
Gyaoで見たよ派が多いと俺は考えてる
放送時は2話完結型があだとなって、脱落者が多かった
けど、Gyaoだと4話ずつの放送だったので、ストレス無しで一気に楽しめた
まあ緑髪のヒロインが別アニメのヒロインと被ってたとか言う
難癖とか沢山あったけどな

100:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:23:14.40 MpoWxp4E0
あれ顔も分からんけどよく見る役者だろ?

101:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:23:17.84 7WLgEYGAP
とはいえキルミーは本当に面白くなったと思うが

102:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:23:53.20 IGIJWlEN0
>>80
あんまし続きが気にならないワクワクしない
気に入るキャラもイない
やってたら見るってレベル

103:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:24:17.65 pU7FBj1Q0
いやキルミーはなんぼ面白くても売れんわ

104:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:24:47.17 IEOij3gz0
>>22
新世界は普通に面白い
絵とか端っこの設定がひどすぎたな
少し不思議ぐらいの設定であの話だったら受けてた。

105:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:25:45.59 RVx6qSJQ0 BE:2050688197-PLT(20001)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_okashi02.gif
最終回だけ見るみたいな人いないの?

106:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:26:03.48 TL7yGtz/P
キルミーの後半は純粋に高クオリティだったから

107:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:26:09.22 txZwXlx10
>>78
昔はアニメも40話か50話ぐらいの長期番組だったから「打ち切り」というペナルティが一定の評価基準になったんだけどな
最初から1クール決まってる今のアニメは客観的に面白さを判断できる材料がないからな

108:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:26:13.46 w+Qks8fU0
伝勇伝はなんとなく見たら面白かったけど
後でちゃんと見返したら説明不足でよく分からんアニメだった

109:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:26:46.11 M8jKDVPx0
>>97
俺も最初に「攻殻を超えた!」とか煽られなきゃ設定の破綻で叩くこともなかった
最初から攻殻と比べて見てたから、そこそこ面白いのに嫌悪感しかなかったわ

110:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:26:59.42 IEOij3gz0
>>101
確かにマイナス100がマイナス10くらいにはなってたな

111:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:27:59.68 SXh9OxTYP
面白さなんて主観を客観的に判断するって無理だろ
仮にあったとしても自分の気に入らない結果だったらステマ連呼するくせに

112:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:28:01.63 f6qVccWz0
>>105
サイコパスの最終回は見ようと思ってる
学園の女子生徒がハンターに殺されたところで、
視聴やめてしまったんだよな
何故か続きが気にならなくなって、マジで不思議

113:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:28:45.87 Uu20m9udO
>>98
ソーシャル原作・食傷気味の戦国武将女体化もの・他番組と被りすぎ
あと何より最初がつまらない

114:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:28:47.75 iAKaeH8Y0
>>105
放映終わりくらいになって実況に来て「これ切ったんだよなぁ」とか「おもしろいのこれ?」とか
誰も聞いてないことを語りだすのは珍しくもない。

115:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:29:02.72 cIkKZhacO
>>96
種は王道のストーリーだからなぁ
ガノタみたいに細かいこと気にしなければ面白いよ

116:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:30:01.34 mHvO1fTO0
キルミーなの?

117:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:30:14.13 met7yDti0
いい人役者のでんでんが殺人鬼役でブレイクしたみたいに
イケメン役や清純派役ならこの人!っていう声優に間逆の役をふる意味だと思ってた

118:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:30:50.88 /MlerdSf0
最後までアンチが暴れてたSAOは名作だったよね

119:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:31:46.17 mOHB2gIR0
仮にそうだとして誰が困るの

120:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:32:33.99 f6qVccWz0
SAOは2クール目から、エルフ耳になったから切った
マジでそれだけの理由で切った、エルフ耳だけは許せない!

121:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:33:16.37 +pW4cyHS0
面白いものは内輪で楽しんでるのが一番いいってことだな

122:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:34:52.06 1/xgFnKu0
嫌儲民「ベン・トーは人気出る!」→無かった事に
嫌儲民「夢喰いメリーは絶賛される!」→無かった事に
嫌儲民「黄昏乙女×アムネジアはヒットする!」→無かった事に
嫌儲民「輪廻のラグランジェは大化けする!」→無かった事に

このパターン多すぎない?
なんで最後まで責任とらないの?

123:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:35:08.33 7WLgEYGAP
>>110
you分かってるね

124:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:35:27.18 xNBxEim60
>>120
2ちゃん評価はアインクラッド編より良くなったがな
妹効果だが

125:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:35:35.85 IEOij3gz0
>>111
そんなに無理でもないんじゃない?
お話の根幹部分?逆転や再現がちゃんとあれば、
まあある程度面白い作品だといえるよ(好みでないとしても)

126:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:36:09.53 5fjbP17n0
メリーとラグランジェを1話切りしなかったやつなんかいるの?

127:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:36:34.12 vdmJs7lB0
ごめんまったくSAOの面白さが理解できん
何故評価が高いのかさっぱりわからん

128:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:36:41.51 638oVq3u0
>>122
アムネジアがヒットしなかった理由は未だにわからん
俺はちゃんと円盤も買ったぞ

話は原作未完なのにうまくまとまってたし、キャラもかわいかったし
作画も一定水準はクリア、声優も熱演。マジで何も文句ない

129:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:36:42.61 q3prmVWFP
>>122
ベン・トーは最後まで楽しんだだろ!
なお誰も円盤は買わなかった模様

130:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:36:46.56 mHvO1fTO0
>>122
アンチがいないということだよ

131:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:36:59.20 cIkKZhacO
ここまでシンフォギアなし

132:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:37:06.52 f6qVccWz0
>>124
そうなんだよねぇ、だから俺もちょっと後悔してる
でもエルフ耳だけは無理なんだ……無理なんだよ……

133:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:37:18.94 xNBxEim60
>>122
ベントーしか覚えがない
メリーなんてアフィが上げてただけだし

134:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:38:24.79 M8jKDVPx0
ペルソナ4のアニメ面白かったのに、完全にSAOに食われた感があるなあ
終わったら誰も語らない

135:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:38:35.97 MfYvTNIM0
これじゃ最近のアニメしか判断出来ないじゃん

136:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:39:13.36 mYtlIv3b0
定義も解ってねえ奴が不用意にこの用語を使うなよ
キルミーもSAOも関係ない

137:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:39:26.23 3q+1Oc6t0
オタクが作る造語ってなんでこんなに寒いの?

138:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:39:54.28 lrXsGZv70
誰得シリアスってのも>>12の左の奴しか残ってない後半の段階で
去った奴への受けに配慮するから誰得だって話なのに
何故か単にシリアス物は受けないみたいな意味だと勘違いしてる奴いるよね

139:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:40:00.52 q3prmVWFP
>>127
両方アニメ見たけど
AWのほうが面白かった
なのに売上は倍差
ようわからんわ

140:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:40:02.52 Y3maHTzK0
ラグランジェは1話目だけは良かっただろ

141:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:40:07.99 tdFPNfyxO
>>118
アンチだけであれだけ酷評されるかよ
竿編もアホ編も気持ち悪上に面白味が無かったよ

142:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:41:10.90 wcDzF+KE0
>>22
新世界切った理由が録画失敗な俺

143:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:41:12.22 awuN1Nlu0
評判なんていちいち気にしないからどうでもいい

144:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:41:14.99 ifxf/sKU0
これって悪いことみたいに語られてるが、むしろ正しい客層に正しく分配されたってことなんだからいいことだよな
これに文句言っているのは数字でペナントレース戦わせてる売り上げ厨だけ

145:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:41:17.82 0KtsEdWqO
そのクール全体の質が悪いことで
覇権アニメすら低品質が選ばれる
この現象は何と呼ぶの?

146:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:41:18.47 638oVq3u0
>>139
俺がAWを切った理由は主人公のキャラデザただ一点だ
あのキャラデザだけは、どうしても許せなかった

147:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:41:38.19 1u/OklW9P
>>128
アムネジアは落ち着き場所が無いんだよ
一つ解決したと思ったら直後にまた問題が発生する

148:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:41:56.67 +zudjB+JO
戦コレには同じ時間帯でやってて見てる人も圧倒的に戦コレより多かったのに
今となっては完全に駄作と結論づけられたさんかれあがあるからな
本当につまらない作品ならパイの大小がそのまま評価の高低に繋がった筈

149:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:42:39.88 +RcNOOaB0
メリーは原作みごとにレイプされたじゃん

150:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:42:45.73 M0j7QGaZ0
質のいいアニメとは

151:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:44:08.09 f6qVccWz0
さんかれあは2期が始まったら起こしてくれ

152:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:44:09.69 DC3SEaFL0
もう分割せずに一気に放送しちまえばいいんじゃないですかね

153:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:44:26.45 yk2LMg9zP
人の評判気にしながらアニメ見て楽しいか?

154:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:44:27.12 3WQgSKo10
>>146
AWはお前みたいに謎のコンプレックス刺激された連中が肉丸くんに拒否反応示してたな

155:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:45:08.26 mk4+Ozg10
>>4
まぁ最後まで付き合っちゃった信者にとっては勘違いでは無いもんな。
・・・じゃ最初から面白かったのにこうなったのか?というと勘違いだけど

156:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:45:51.94 5fjbP17n0
あの豚は普通に気持ち悪いだろ
一人だけ別の世界の住人だし
あれならエロゲ主人公でよかった

157:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:46:09.39 ndkcdy940
隠れた名作って頭につければどんなクソ過去作品でもちょっと正当化される

158:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:46:49.32 M0j7QGaZ0
売上でアニメ見て楽しいか?

159:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:47:22.27 K1moddft0
売れなかったが名作はない
逆は沢山あるが

160:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:47:43.49 wcDzF+KE0
>>122
弁当は買ったよ CD

161:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:47:48.11 XbbFI8AM0
これマジでよくあるからな
鬱陶しい信者を黙らせるためにも流行らせるべき言葉

162:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:47:51.19 638oVq3u0
>>147
なるほど、確かにキャラ萌えだけで完全に丸々一話潰したりはしなかったな
俺は所謂シリアスパートは分散させる方が好きだけど
固める方が好きな人にはウケないかも分からんね

>>154
別にデブだろうがブサイクだろうが構わんが、AWはそういう次元を超えてた
ギャグアニメでもないのに、あれはないわ

163:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:48:39.71 04NFKRck0
どう見てもクソなのに、やたら信者の声がでかいアニメってあるよね・・・

164:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:48:47.20 bJkuu8eU0
こんなもん名前知らなくてもアニメ観てりゃ身体に染み込んでるわ

165:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:48:50.41 DC3SEaFL0
見てる作品の話題を共有したい気持ちは分かるけどちょっと周りの顔色をうかがいすぎ

166:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:49:22.76 Q8aYM3uJ0
話題性を糧にアニメ見る連中には自分の見てないもんで盛り上がられてるとイラッとするんだろうなぁ

167:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:49:26.94 epKbZ44o0
ZZとかXのこと?

168:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:51:13.01 VVsgkeSo0
デンデンDB?

169:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:51:35.78 +9T/swKx0
んでんで現象
アンチの活動が高まり、しまいには一体感を得ることで、
評価が裏返りネタとして楽しみだす現象

170:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:53:37.12 rOU0F79Q0
戦国乙女のことですね

171:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:53:37.74 CpXSWdrg0
>最後には 少数の信者達の絶賛意見だけが残り、結果的に評判が良い様に見える現象 の事。

何そのチョン流ゴリ押しみたいな現象w

172:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:53:48.81 iAKaeH8Y0
>>127
お前さんの高評価なアニメって何?

173:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:55:46.36 1u/OklW9P
>>169
新版マッハゴーゴーゴーの頃からあったで

174:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:56:35.74 /N+APbYC0
そもそも隠れた名作って最初の時点でアンチもつかないような話題性の低い作品じゃないの

175:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:57:02.75 peKcG/1FO
クイーンズブレードの視聴者は紳士のみ
静かにティッシュを用意する
涙がでるから

176:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:57:04.16 3uCzpyah0
>>142
少しでも興味があったら原作オススメ俺もアニメの途中で読んだけどね
キャラデザと声優の声を頭に入れたらすっごく読みやすいよ
ぼっボノボとか///

177:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:57:23.80 oOIXl/Oa0
伝説の勇者の伝説ってかなり面白かった気がするが

178:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:58:15.33 lZWi8+lG0
つまりキルミーベイベーは隠れた名作だった…?

179:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 21:59:51.59 KW+dVfhAO
でんでんて原作も異常に長く続いてるし普通に名作なんじゃね?

180:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:00:12.68 fec18cp20
ネタで面白いと言われてたアニメをガチで面白いって言うやつが出る減少は何て言うの?

181:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:01:04.67 2LehnUU50
>>177
主人公サイドじゃなくて王様と指輪からオオカミ出すやつのくだりはよかったね
最後いきなり戦いだした辺りはかなり混乱したが

182:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:01:39.21 yfzsfyS00
戦コレは何話か面白い話もあるけど半分以上クソ回だから

183:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:01:45.41 9zwKO8QU0
>>180
にわかじゃね
まとめブログしかみてないんだろ

184:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:01:58.28 2LehnUU50
>>180
なにそれキルミー?
みんなネタだよ

185:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:02:36.72 EF5P3291P
>>9
わかる

186:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:03:27.16 nfy3btRG0
自分の好きな作品がこれだって言われたら、むしろ好みに合った奴は絶賛する作品だってことだから
大喜びするわ

187:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:03:58.68 2cu6w+Ip0
>>169
ABは楽しかった
一体感じゃないけどオオカミさんとまどかも楽しかった
良作とは思わないけど俺は愛着持ってるよ

188:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:04:14.61 3aJ29tMtP
このアニメの本質を最も的確に表す言葉「劣化スレイヤーズ」

189:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:04:39.37 JUdzc23g0
伝勇伝は牛乳隊長とレイプさんとおっぱい姫が可愛かったので名作

190:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:04:55.73 wV6Xc2U/0
ノイタミナはもうノイタミナしてないよね

191:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:05:56.47 /zLpVeHi0
これ常時ネットコミュニティに書いてる奴の評価の話だな
そういうのに所属しなかったりネット自体使わないヲタにとってはまったく関係ない話

192:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:06:02.31 1u/OklW9P
>>180
見方を変えると面白いって作品もあるからな

193:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:06:09.77 TNkKgY+R0
少数の信者達の絶賛意見だけが残り結果的に評判が良い様に見える現象の事。
これがおもしろいってことなんじゃないの?


それとも大勢が寄って集って啄む作品が面白いってことなのか?
確かにそっちの方が盛り上がっているし、美味しそうに見えるよね
行列が出来てる店が美味しそうに見える現象と同じでさ
でも、それこそ作られた人気のような気がするんだよね

194:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:06:33.79 2LehnUU50
>>189
団子娘が一番やん

195:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:06:44.27 ka1m7STe0
>>12
ファフナーのことか

196:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:06:56.19 638oVq3u0
俺の中のDYDは諏訪部のおかっぱキャラだけで
保ってた印象。あとぱよが驚くくらい下手くそだった

197:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:07:31.15 CYBRhvV80
信者のすごいところはつまらない部分、明らかに破綻している部分も妄想で勝手に補えるからな
そりゃなんでも名作になる

198:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:08:12.06 fCOsFra0P
>>8
やっぱ嫌儲民って糞だわ

199:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:08:16.08 qWg188f8O
ぼでぃを透明にしちまうんだろ

怖いよな

200:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:08:34.18 PAGjmLiQP
でんでん…にゃーんでーカマッテカマッテ

201:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:11:19.23 2cu6w+Ip0
>>197
阿畑もえくぼといいまして
しょうがないんだよ好きになっちゃったんだから
目が曇っちゃうんだよ

202:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:13:12.69 TaHXKkeo0
これって要するに少数派の意見は全否定してるだけだろ

ちなオカルト学院は本当に面白かったよ最後のとこが特に

203:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:13:23.92 SUaded3b0
伝勇伝クソつまらなかったけど、まあ古き良きファンタジーって感じだったよな
多分高齢のアニオタにウケてたんじゃね?

高齢オタはビデオに録画して見るだけで、グッズも買わないから
視聴率や円盤売り上げには貢献しないんじゃないかと

204:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:14:09.42 VyuILkrdP
でんでん現象ってそういう意味だったの?
伝勇伝って最後までただ微妙なだけのアニメだった印象しかないんだが

205:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:14:32.41 nfy3btRG0
>>197
それになんで文句付けるのか分からん
ネットでランキング戦わせるためにアニメ観てるわけでもないのに

206:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:14:45.43 zj2bgFaA0
大半が糞ばっかなアニメなんかを喜んでみてる「多数派」の意見も全く信用できんから、
実態として盛り上がってる作品もどーってことないけどな

207:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:15:26.97 3aJ29tMtP
全然売れてないのに信者が名作だと信じ込んでるアニメ

伝勇伝
オカルト学院
C
UN-GO

208:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:15:50.41 txZwXlx10
>>204
「最後まで微妙なだけ」って、すなわちそれクソってことじゃねえか

209:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:17:44.02 mk4+Ozg10
>>203
どのみち録画なり再放送なり割れなり、「後でまとめてみたら面白かった」とかいう連中も
まず売り上げには貢献しないから、結局最初の段階でいかにきちんと売る道筋つけるかになってしまうって事で

210:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:17:50.34 nfy3btRG0
>>207
「信者にとって名作」だなんて一番幸せなことじゃないか
届けるべき相手に届いたってことなんだから

211:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:17:54.07 EF5P3291P
>>195
すげーわかる

212:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:18:11.14 XbbFI8AM0
>>205
信者たちが戦いをお望みなんだからこっちも叩かなきゃならんだろ
自分だけ楽しめりゃいい周りの評価なんて気にしないっていうなら大人しく本スレに籠ってろってお話

213:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:18:36.36 wlRtCzSN0
結局楽しんだ者勝ちだよ どれだけクソでも面白いと思えればそれでいい
最近、話しの整合性とかいかに矛盾が無いかとか完成度が高くないと駄作っていう評価を下す傾向はいかがなものかと思う

214:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:18:41.83 I0LTv8pn0
途中から化けた
後半から面白くなる

こう言われてるやつは全部これ
途中から面白くなるなら見るかと思って見た戦コレと氷菓とかマジ時間の無駄だった
何を持って途中からと言ってるのかわからないくらい最初から特に変わりはない

215:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:18:56.72 LAweqNgjP
電脳コイル

216:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:19:08.12 42ya5WgQ0
隠れた名作ってのを否定したい奴なんて売り豚くらいだろ

217:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:19:37.70 tgUzGC3O0
伝勇伝普通に面白いだろ

218:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:19:46.72 +9T/swKx0
>>207
オカルトは1話目だけは本当に面白かったんだよ・・・

219:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:19:56.88 LNkBk0T10
こういうでんでん現象信者に限って攻撃的に売れ線の作品に噛みつくから困る

220:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:20:11.55 d1VxUvCX0
見ないで批判するなよ

見てから批判する

じゃあ見んなよwばーかw

221:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:20:37.31 iAKaeH8Y0
そのアニメの絵やキャラとか雰囲気でずっと見る(信者込み) Aタイプ
単に話題に混ざりたい・騒ぎたいだけでそれほど興味ない Bタイプ

実況に多いのはAタイプ
けんもーとかに多いのはBタイプ

222:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:21:56.85 TC3msFU+0
嫌儲民は勿論R-15推しだよね

223:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:22:19.39 C654rGUx0
今VIPでちょー流行ってる言葉
ワロリンピッピーwwwww

224:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:23:08.65 SUaded3b0
>>218 オカルトはマヤのキャラデザにピンと来るかどうかが全てだった気がする
オレはピンと来た方だけど、話はそんなに面白いってほどじゃ無かったような

225:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:23:54.59 OzkpOFCM0
>>207
あんごはOPEDがかなり良かったからな…

226:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:24:00.44 KpQBCqmQ0
原作十二巻、その続編、王様サイドを書いた外伝、勇者の遺物探しをコメディタッチで書いた外伝
こんだけシリーズ続いてるんだし購買力ある信者はいたはずなのにぜんぜん売れてないのは意外
原作読んでた奴らは何で買わなかったんだ
原作レイプでもあったの

227:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:25:18.39 2cu6w+Ip0
>>218
序盤のマヤのツンデレも非常に良かったです
中盤から後半の流れに何となく乗り切れなかったなぁ

228:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:25:54.75 +GJf0gx00
>>8
マジでホライゾンは誰が買ったんだろうな

229:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:25:59.00 FbgDeLmx0
戦コレは木曜深夜で裏が悪すぎた
三番組被ってW録でも録画不能
結局2クール目でノイタミナがクソだったから見始めたが
なんで1クール目にジャズホモなんて見ていたのか後悔するくらいハマった
ちなみに自分トライネッターを自負してます

230:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:26:52.05 nfy3btRG0
>>219
むしろ売れ線信者がそういう作品を糞だ糞だとやたら叩いてるのばかり見かけるわ
売り豚とセットになって

連中、多数派が正義だと信じて疑わないから

231:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:27:29.60 OAnMx0PB0
>>1
これ遊戯王5D'sに当てはまるよな


ダグナー編とか大会編とか満足タウンとかアンチスレは勿論本スレやOCGスレでもかなり評判悪かったのに
某板で何故か絶賛されてるのを考えると納得いく

232:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:27:49.15 638oVq3u0
>>214
屍鬼や戦う司書はマジでこれだと思うがどーよ

233:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:28:00.09 LNkBk0T10
>>230
ないない
SAO信者が他のアニメを叩いてるところはあまり見ないけど、その逆は本当に多いだろ

234:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:28:01.08 +QcO3QP90
信者ができただけでも大したもんじゃないの

235:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:28:45.90 NYCDkORQ0
見てる奴が満足してるならそれでいいだろう

236:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:29:57.68 fCOsFra0P
他人の評価に流されてる時点で主体性がないんだよな最近のアニオタは
ネットの評判が気になってしょうがないキョロ充みたいなアホばかり

237:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:30:10.64 c9JgBRm+0
他人に面白いって言われて見て、実際面白かったのってシュタゲだけだわ

238:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:30:21.18 txZwXlx10
>>214
それが途中から信者だけになるという意味なんだろうな

239:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:30:44.43 VJqcGDn50
>>232
屍鬼とアスラクラインの最終盤は面白かった

240:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:30:48.65 1u/OklW9P
>>195
ファフナーは実際スタッフが変わったんだから当てはまらない

241:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:32:07.16 eJLjC5HOP
いやいや、ソルティレイやびんちょうタンは3話時点ではただの凡アニメだけど
最終回に近づくにつれ一気に神アニメになったんだが

242:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:32:55.82 85qkStD+0
1話目が群を抜いて面白かった分2話以降の失速具合がとても残念だった
いちばんうしろの大魔王もたまには思い出してあげてください

243:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:33:32.09 NYCDkORQ0
戦コレの場合は放送時間かぶりすぎでそもそも最初から見てる人が少なかったな

244:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:33:51.99 I0LTv8pn0
>>232
屍鬼は途中からなにかが変わって面白くなったとかは思わない
最初から向かう方向性そのままにラストに集約していくタイプだからラストがすごい盛り上がっただけで
最初からべつにつまらないわけじゃない

245:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:34:25.68 2cu6w+Ip0
>>242
え?
最初から最後まで面白かったけど……

246:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:35:08.41 JMDB5r1bT
サイコパスとかいう超絶糞アニメのことな

247:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:35:28.07 VJqcGDn50
ちょこシスもだな
ゆりぴょん登場からは面白くなった
桃子のアニメは時々見たくなる

248:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:35:39.40 +GJf0gx00
いちばんうしろの大魔王って面白いんだけど買うほどじゃないっていう
非常に微妙なラインだったよね

ブヒに特化すればIS並みの確変もあったかもしれんが・・・

249:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:36:08.80 jPMBfASPO
バスカッシュは途中で見るの止めたけど最後はどうなるのか気にならない

250:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:36:11.69 OM4zi2snO
シュタゲは本当に二話くらいまではウンコつまらなかった
ゲームはやったことないけど、「原作ファンが途中から盛り上がる」って言うから見てたら意外なことに本当に盛り上がった

251:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:36:31.96 OdAOO76q0
>>1
アニメじゃないけど、シンケンジャーのことか。

俺は第一話の最初の3分で見るのを辞めた口。

252:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:36:39.23 et1ah3A90
>>248
途中までは良かったが最後の方はつまらなかった
女の子たちは皆可愛くて良かったんだが

253:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:36:40.38 mk4+Ozg10
>>239
あー、アスラクラインはあの構成が予定通りならもうどうしようもないほど
物語の核心と見せ場が遅すぎだわなぁ・・・。分割2クールの2クール目中盤以降からなんだもの
全編プロローグな1クール目は初見段階じゃ何が起きて闘ってんだかも分からない

254:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:36:52.57 CYBRhvV80
後半から終盤が一番盛り上がるってのはいいんだが、それまでを続きが見たくなるような作りにしないと意味がないと思うんだ
単品の映画ならまだしもテレビ作品で終盤だけ面白かったから名作ってのはなんか違う気がする

255:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:37:29.11 JMDB5r1bT
萌えじゃないアニメだからって
知ったかなんちゃってアニメのことを玄人向けとかアホみたいなこと言い出すからな
脚本も構成もテンポの糞すぎるダラダラしてるものに

256:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:38:08.21 3J4rFqmi0
信者に隠れた名作って言われてる作品で
実際に最後まで見て面白いと思った物がほとんど無いわ

それで思ったんだけど
隠れた名作が好きな俺KAKKEEEEって言う
カタルシスが気持ちよくて信者やってる奴が大半じゃねーの

257:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:38:50.81 638oVq3u0
>>252
ドラゴンを仲間にする辺りまでとその後だと
スタッフ全員入れ替えたんじゃないかと思えるほど
急にテンポが悪くなって驚いた

258:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:39:21.30 +GJf0gx00
>>252
女の子の媚びが足りなかった
ヒーローの奴が邪魔だった
ヒロインが公衆の面前で脱ぎ過ぎていたなど
豚どもに買わせるには致命的な欠陥が多かったな

絵が可愛かったのは確かなんだけどね
ころねはいいキャラだったが

259:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:39:33.52 szVhK1YP0
>>250
シュタゲは1話で切ったやつ多そうだな

260:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:39:44.88 SUaded3b0
>>248 オレはむしろISより大魔王の方がエロかったと思うがw
確かに大魔王はおっさん向けのちょっと古めのエロだったかもしれん

若い人はISみたいな健康的なエロの方がいいんすかね

261:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:39:47.50 ifxf/sKU0
この現象を批判する側も肯定する側も、嗜好が合った人間同士の中でしか
作品の評価は共有できないってことに早く気付くべきだわな

万人に共通する評価なんてのは幻想
それを手に入れられるのは売り豚だけ

262:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:40:19.51 69gbdpoU0
尻上がりで面白くなった作品を否定するものでもあるな>>1は。
そんな作品って何?と言われると言葉に詰まるがw

263:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:41:12.91 1u/OklW9P
>>250
俺は騙されたつもりで見てたら騙されたが

264:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:42:15.87 +GJf0gx00
>>260
エロじゃなくてブヒなんだよね
シャルのようなあざとさが大事

265:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:43:24.34 VyuILkrdP
>>208
うん、そうだよ
そもそも本編じゃない部分からアニメ化とか意味が分からない

266:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:43:33.59 SUaded3b0
>>264 ダメだ分からん
つーかISはマジで何がいいのか分からん

267:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:43:34.95 3WQgSKo10
>>262
ボンバーマンジェッターズ
ヴァンドレッド2nd
DTB

268:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:43:51.45 zzXWA/xf0
>>180
シンフォギャー?

269:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:45:02.27 TaHXKkeo0
>>262
ワンピース(震え声)

270:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:45:31.09 x1O0JYz60
伝勇伝はほんとうに、ほんとうにひどかった
あれほどの糞アニメってそうないよ

>>12
うむ

271:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:45:37.04 wlGEd22d0
でんでんが刑事役のときに支持している捜査方針は
必ず主人公にひっくり返される事か

272:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:45:44.18 /C+98V4z0
>>262
俺つばは切らなくて良かったと思った 1話の糞臭が異常なレベル

273:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:46:26.50 bQ6z7ftF0
氷菓はでんでんだったな
やれやれ系主人公と叩かれてたけど突然持ち上げられた

274:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:46:54.56 +S0tAbT+0
序盤で切った作品が後から盛り上がってるの見て悔しがってる奴が苦し紛れに作った造語だろこれ

275:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:47:43.95 CzgKos9p0
ベントー面白いじゃん、シリアスギャグ最高峰。バトルも見応えあって
最後まで楽しくみれたがラスボスが尻切れとんぼみたいなかんじでそこだけ残念。

276:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:47:58.42 638oVq3u0
>>264
本当にそれ
エロとブヒは全然違う
エロはチンコに来るけど、ブヒは脳に来る

277:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:48:45.23 1u/OklW9P
>>275
面白かったけど最高峰なんて言葉を使うほどじゃないな

278:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:49:13.74 Yw1XXhng0
>>266
お前の価値観が異常なだけなんだから
それをお前が自覚すればいいだけでわからないなんていう質問は無駄だからしなくていいよ

279:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:49:35.26 XrDeXwhX0
アンチほどその作品に詳しい現象は何ていうの?

280:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:49:49.40 M6QqYdmL0
>>266
セシリアがよかった
それだけ

281:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:50:29.34 wHkwi/RY0
正直やらおんとかの影響一番受けてるのってけんもーの住人だよな

282:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:50:38.17 pU7FBj1Q0
>>279
好きの反対は無関心・・・は、なんかしっくりこないな
いやよいやよも好きのうち?

283:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:50:58.23 +GJf0gx00
>>275
ベントーは熱くなれるな
なかなか難しいんだよなああいう作り方

284:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:51:04.57 AWY3QEst0
>>273
いやあれは最初がつまらんとこをアニメ化してたせいだろ

285:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:51:06.14 U0Kakx/P0
>>275
オルトロス対策が無視だったのは糞ワロタ

286:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:51:13.59 3WQgSKo10
>>279
単にバカ向け作品ってだけなんじゃ

287:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:51:17.09 638oVq3u0
ベントーは少なくとも三昧移民時代の嫌儲じゃ評判良かったろ
板垣が真面目に仕事してるよって
突然バトルに突入するんじゃなくて、最初からだったし

288:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:51:19.00 2cu6w+Ip0
>>279
好きな子ほどいじめたくなる

289:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:51:39.23 CzgKos9p0
>>13
つり球面白いよな!開始5分のカーステレオOPでこれはクる!って思った。
スマホの演出さえまくってたし。
1話きり宣言大量にされたものの、なぜか5話6話あたりで食いつく奴増えたな。

290:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:52:37.49 nXZKHQTJ0
ベントーはテーマが半額弁当というのがどうでもよすぎて切った
隣人部以上にどうでもいい設定だった

291:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:53:01.49 aKsL4ohB0
>>279
好きだから深入りして、許せない要素にぶち当たって反転するんだろ

292:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:53:20.45 Yw1XXhng0
>>281
お、おう
やらくそなんて見てるやついるんだへー

293:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:54:03.67 txZwXlx10
アニメは視聴率出ないの多いからなかなか数字では現象が起きてるのが分かりにくいな
ドラマだと1話切り、2話切りがはっきり数字に現れるんだが

294:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:54:08.08 75CSW5Cg0
>>249
ユンボルだよ

295:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:54:15.24 np8vLafH0
アマゾンの漫画レビューで巻を連ねるごとに星が5に近づいていくのもこれだよな

296:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:54:23.18 HBEgvBHUP
なあこれってもしかしてマイノリティが全否定されてるってことじゃね?
どう違うの?

297:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:55:04.39 z4NceGjU0
ブヒの場合、主人公は空気の方が良い

298:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:55:27.40 U0Kakx/P0
>>292
初期は大勢いた
やらおんさんはけんもう公認ブログだったしな
シャフト騒動まで

299:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:55:40.52 CzgKos9p0
>>290
そのくだらなさを仰々しくやってるのがいいんだよ、
たいそうな事を仰々しくやってるのはくさるほどあるけれど
こういうのは少ないしやれる奴は少ないとおもう。
バトルが良いのが高評価。

300:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:56:00.81 pXEogMqM0
でんでん現象発祥の地はしたらばだからな

301:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:56:33.52 9zwKO8QU0
>>298
は?

302:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:57:08.87 mk4+Ozg10
>>272
俺たちに翼はないは早い回で種明かしがあるから継続した人らもそれなりに居るだろうけど
あざとさ逆手にシリアス埋め込むために避けられない1話の強烈な糞アニメ臭は
判子絵とあいまって今までの糞ハーレムアニメの罪悪を一手に引き受けた感まであるからな・・・

303:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:57:27.20 WSyIqhrxP BE:3965909287-PLT(12072)
sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
評価する人間の多寡が「名作」か否かの基準で
「隠れた名作」という言葉が宣伝や放送局などの外部的な制約で「本来多くの人間に評価されるのに」されなかった
って意味ならでんでん現象も一理あるが
そもそも名作って何を持って名作って言ってるのかで話は変わる

304:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:58:16.75 85qkStD+0
>>298
お前マジで死ねよ

305:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:58:59.64 VyuILkrdP
>>270
ただ糞つまらないってだけだしそんなでもないよ
同時期に終了したアニメで比べても咎狗とかの方が全然酷い

306:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:59:02.31 1u/OklW9P
>>286
面白さは説明できるものじゃない
とかドヤ顔で言ってるパーが多い作品のことか

307:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:59:15.50 Uu20m9udO
プリティーリズム一期はでんでんじゃないよね?

308:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 22:59:30.84 Yw1XXhng0
>>298
いやいや売りスレがexにいた頃から嫌われてたがな

309:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:00:51.17 3WQgSKo10
>>307
ストーリーの知り上がりっぷりはおいといても
後半からスタッフの経験値と予算が上がってクオリティも高くなったからね

310:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:01:24.90 CzgKos9p0
多分ここで上げられるようなアニメって
ゴールデン枠で再放送したら再評価されるアニメが多いと思うよ

311:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:01:25.99 SUaded3b0
>>302 原作のあのカタい絵を、アニメであそこまで忠実に再現せんでもいいだろうとは思ったw
もう少し萌え絵っぽく崩しても、原作信者含め誰も文句は言わんだろアレ

312:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:01:27.15 u1kx9qH80
>>82
wowowのアニメは大体そんな感じだろ。ケモノヅメとか

313:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:01:38.93 TaHXKkeo0
隠れた名作っていうのはビッグオーの為にある言葉だな!(最終話から目を反らしながら)

314:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:02:33.29 x1O0JYz60
>>290
ああいうのを楽しめないって感性のかわいそうな奴だと思う
まあ無理して好きになる必要もないけどな

315:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:02:54.48 I0LTv8pn0
>>303
普通に地上波でやってて隠れたも何も・・・
OVAだったり映画だったり限定的な放送局(WOWOW)でしかやってなかったとかでもなきゃ隠れてるとは言えない

316:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:03:18.27 aur80Go2P
伝説の勇者の伝説新op 歌詞付き
URLリンク(www.youtube.com)

でんでん2クール目はガチだったよな主人公が国とヒロイン裏切ったり

317:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:03:23.86 vd+xvinx0
信者が満足してるならいいじゃん
実況盛り上がってるとか視聴率いいみたいな理由で持ち上げる奴のほうが馬鹿

318:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:03:28.36 1u/OklW9P
>>313
ビッグオーは一期1、2話で七割方完成してると思うわ

319:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:04:09.54 VJqcGDn50
>>302
俺つばは何だ異世界モノかくだらねえなあと思いながら何となく見てたが
渡来明日香の家行ったところで思わず正座して見てしまい
その後1話から見返した
おおこういう話だったのかとわかった

320:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:04:16.92 +GJf0gx00
>>314
つまんないって言い出したら何でもつまんないしね

人生楽しんだもの勝ち

321:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:04:28.27 BrJ1KGOAO
なる程 分からん
つまりはテクノライズってことか

322:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:04:33.82 x1O0JYz60
>>305
黙れよクソ腐
てめーらの価値基準なんざどうでもよろしい

323:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:05:05.55 VyuILkrdP
つうか、隠れた名作ってノエインとかゼーガみたいに放送時は信者とか関係なく面白え面白え言われてたのに全然売れなかったやつの事だよね

324:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:05:06.43 /3oAq2Sv0 BE:849837762-PLT(12072)
sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
>>315
新聞の見開き使って宣伝するようなアニメとロクな番宣も知名度もないアニメを比べるのは流石にどうかと思うわ
1話だけだろうと放映中のアニメを片っ端からチェックしてる奴なんてそんなにいないだろ

325:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:05:09.59 YkWS01bBO
>>44
こういう舞台裏を垣間見ると、ただ垂れ流されてるアニメも水面下では過酷な競争をしてるんだなって改めて実感する

創作も楽ではないと

326:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:05:53.22 lpv80U2s0
略称はでんでんじゃなくて伝勇伝だろ殺すぞ

327:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:06:21.19 +GJf0gx00
>>323
(ノエインのDVDBOXとBDBOX持ってるなんて言えない・・・)

328:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:06:26.50 qkak4WZD0
原作は面白いぞ…と言いたいとこなのだけど
作者が商魂逞しすぎて引き伸ばしが凄いのよね
とはいえアニメは重要なとこかっ飛ばしまくりだしで
何がやりたかったのか信者でも不明

329:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:06:33.05 +eXju0ND0
たとえば馬鹿タレントがおおはしゃぎするコメディ番組は視聴率が高いけど
これって本当に「名作」なの?

同じように萌え豚がブヒれるアニメはDVDが良く売れるけど
これって本当に「名作」なの?

330:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:06:59.22 Ewk1BwE70
>>1
まったく話題にもならずに終わるアニメとの差はどこにあるの?

331:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:07:03.46 Nh2U3aiE0
>>323
ゼーガはBD-BOX結構売れたんじゃなかったっけ?
放送後ファンは着実に増えてると思う

332:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:07:34.54 TlcU+xuX0
自分が面白いと思ったのを楽しむのが正解
だからつまらなくなったら素直に切れ
2chに毒されてるとこれができなくなる

333:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:07:36.53 Yw1XXhng0
>>317
でんでん現象は逆に21話での視聴率*0.*% 、0.1%以下の測定不能の伝説を叩き出して持ち上げられたけどな

334:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:07:42.13 zqGlQU6M0
>>323
「一部の人たちによるのちのち評価」ってパラメタもあるからそれだけじゃ定義を満たさないな

335:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:08:42.18 2cu6w+Ip0
>>316
なんかOP見てるうちにマジで期待してたときの事思い出してしまった
古いラノベの雰囲気を感じて楽しみにしてたんだよなぁ

336:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:08:49.83 1u/OklW9P
>>320
それ萌え豚の皆さんがよく仰ってるな

337:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:08:53.74 GBxNPBlW0
んでんでんで現象

338:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:09:25.60 +GJf0gx00
>>337
かまってかまって欲しいの♪

339:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:09:31.40 /j7m+Zex0
伝勇伝はベタなファンタジーモノで
中盤以降はそういう部分が多めに出るから実際最初に比べれば面白くなってたんだけどな
作者が無駄に設定厨でややこしい設定いっぱい詰め込んでるのに
1話でいきなり時系列飛ばしたり序盤につまんねーギャグパートとシリアスやってたせいで
脱落するなと言うのが無理な構成だったけど

340:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:09:46.45 0YWtspHk0
2000年冬 マイアミ☆ガンズ
2000年春 NieA_7
2000年夏 まりんとメラン 2000年秋 アルジェントソーマ
2001年冬 ゾイド新世紀 ZERO 2001年春 ジャングルはいつもハレのちグゥ
2001年夏 スクライド 2001年秋 ヒカルの碁
2002年冬 おねがい☆ティーチャー 2002年春 十二国記
2002年夏 最終兵器彼女 2002年秋 攻殻機動隊
2003年冬 ガンパレードマーチ 2003年春 カレイドスター
2003年夏 フルメタル・パニックふもっふ 2003年秋 プラネテス
2004年冬 妄想代理人 2004年春 サムライチャンプルー
2004年夏 エルフェンリート 2004年秋 ローゼンメイデン
2005年冬 AIR 2005年春 バジリスク
2005年夏 苺ましまろ 2005年秋 蟲師
2006年冬 エルゴプラクシー 2006年春 ゼーガペイン
2006年夏 NHKにようこそ 2006年秋 コードギアス
2007年冬 まなびストレート! 2007年春 DTB
2007年夏 バッカーノ 2007年秋 みなみけ
2008冬 true tears 2008春 BLASSREITER
2008夏 ストライクウィッチーズ 2008秋 喰霊
2009冬 鉄腕バーディー2期 2009春 初恋限定
2009夏 青い花 2009秋 超電磁砲
2010冬 聖痕のクェイサー 2010春 B型H系
2010夏 伝説の勇者伝説 2010秋 それでも町は廻っている
2011冬 おちんこ

でんでんは売り豚の風評被害だから

341:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:10:10.72 VyuILkrdP
>>331
あれってBD化企画がたって話題になってからじゃん

342:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:10:16.13 zyjPD9Tg0
1クールアニメに慣れすぎて
2クールが長く感じるようになってしまった
アニメもドラマみたいに60分やってくれればいいのに
2クールって半年だぜ

343:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:10:34.68 CzgKos9p0
緑色の珍獣の鳴き声から来てるのかと最初は思ってた。デッテイゥー

344:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:11:06.14 3WQgSKo10
>>340
マイアミガンズはあかんかった

345:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:11:09.07 SUaded3b0
>>331 夕方放送だったから、当時見てた一部の小学生が立派なオタクに育って帰って来た効果もあるかも

346:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:11:20.27 Yw1XXhng0
隠れた名作=質アニメのことだろ
プラネテスは売り上げそんなんでもないが信者の声は大きいし

347:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:11:31.57 ZCSqTHnf0
最近はネットを通じて安価で迅速に配信という手段をとれるようになったから
2クール物の1クールが終わったタイミングなどに一挙放送を入れると
3話までに切った人らがネットでの騒ぎを聞きつけて見てくれてそのままゴールまで来てくれることも
キー局のドラマなんかは最終回前に総集編流して人を集めてたけどこれをアニメでもできるようになった

348:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:12:34.50 VJqcGDn50
>>342
そこでフィギュア17ですよ

349:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:15:50.82 ZCSqTHnf0
>>342
ガルパンなんて3ヶ月で30分12話作ることすらできなかった
それ以外にも1クールで不意な総集編やクオリティの明らかな低下などがひどい
今のままで3ヶ月で60分12話作れってなったら大半は見れたもんじゃなくなると思う
同じ12時間のアニメを作るにも半年かけていいのと3ヶ月しかないのとでは全然負担が違うと思う

350:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:16:39.67 1TW/V2Zf0
どーでもいいけど、売れてるアニメをでんでん現象と強弁するのは寒いからやめとけ。

351:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:17:45.31 rsexLp5Y0
>>8
どうでもいいけど
ホライゾンのへうげコラがメッチャ面白かった

352:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:18:30.36 f50nJi1l0
シムーンの悪口はやめろ

353:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:19:00.23 I0LTv8pn0
>>345
単純にそれじゃね
当時ゼーガなんて誰が見てんの?くらい空気だった記憶しかない

354:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:19:02.70 mk4+Ozg10
>>348
異世界の聖機師物語ものんびり世界観味わうにはいい尺だったかも、ね・・・前半は特に
1時間持たせられる十分なドラマを毎回入れられているかって言うと結構難しいように思うのは
やっぱ30分枠を見慣れているせいかも知れんけど

355:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:19:08.39 aur80Go2P
>>340
でんでんつえええええええええええええええええええええええええええ

356:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:19:29.86 VyuILkrdP
フィギュア17の方式だとあれくらいハイクウォリティじゃないと追う気がなくなる

357:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:19:30.55 txZwXlx10
放送されたそばからアニオタの重箱の隅をつつくような視線にさらされる今において「隠れた名作」なんて存在しない
隠れてる時点で名作じゃないだろ

358:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:20:17.30 38ox7omX0
2話で切ったんだけど実は面白いって噂を聞いて最近でんでん見た


糞だったよ・・・
話の中身が全くない
世界観の紹介だけで終わってその世界観もよくわからない
堕ちた勇者とか謎ワードがいきなり出てきて投げっぱなし

359:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:20:43.03 2cu6w+Ip0
まぁこのご時勢に名作が隠れていられるわけないよね

360:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:20:52.28 f50nJi1l0
>>325
>>44は昔からあるコピペで、元はガンダムシードだった機がするけど、シードはDVD爆死してないよな?

361:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:21:11.73 QZS1AiF80
キルミースレはここですか?

362:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:22:21.58 +GJf0gx00
>>359
ノエインは名作だと思ってるけど売れない・・・

363:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:23:14.60 XrDeXwhX0
>>358

話の中身が全くない
世界観の紹介だけで終わってその世界観もよくわからない
アダムスの器とか謎ワードがいきなり出てきて投げっぱなし


エヴァQじゃん

364:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:23:17.76 1Jszvhgn0
ノエインはやたらと疲れる
しかも終わってみると意外とスケールの小さい話

365: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8)
13/01/19 23:23:21.39 6Ji69Oes0
>>277
B級アニメという感じだな

366:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:23:45.87 kKxryzUH0
>>357
お前それよみがえる空の前でも同じこと言えんの?

367:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:23:50.69 1u/OklW9P
>>359
NHKアニメはまだ隠れた名作が多い

368:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:24:11.49 ifxf/sKU0
>>357>>359
わりとニッチな好みに合わせた作品はそうでもないから困る

369:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:24:44.48 +GJf0gx00
電脳コイルは売れたのかな・・・

DVD持ってるけど・・・

370:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:25:24.53 aur80Go2P
>>358>>363
中身が無い、中身が無いって自演乙だわ

371:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:25:46.64 mk4+Ozg10
>>369
(録画で十分じゃね・・・)

372:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:25:47.67 3WQgSKo10
WOWOW、NHK、CS放送アニメは掘り起こし作業も進んでるけどまだ隠れてる

373:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:26:05.60 NYCDkORQ0
ファンタジックチルドレンみたいな名作レベルの作品が埋もれるのは悲しいな

374:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:26:17.91 2cu6w+Ip0
>>367
あーNHKとかそういう、そもそも見てる人が少なさそうな枠ってあるな
キルミン好きだよ

375:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:26:43.30 1u/OklW9P
>>369
コイル、プラネテス、十二国記はNHKでも幸せな部類

376:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:27:33.70 OzkpOFCM0
>>367
銀オフが話題にならなくて悔しい

377:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:27:46.63 /j7m+Zex0
同じ原作者のいつか天魔の黒ウサギのほうがキツかった
あれは伝勇伝より更に話が分かりにくいのに
伝勇伝より更に説明不足でしかも途中でアニオリ突入してたし

378:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:27:50.44 z4NceGjU0
>>372

379:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:28:02.60 sAVD70B00
>>366
よみがえる空は隠れてねえよ
当時注目されてた能登が出てたし知名度はあるよ

380:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:28:56.29 +GJf0gx00
>>377
あれも酷かったよね
メンヘラ怖い

381:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:29:24.45 K5wE6f610
>>369
DVD絵コンテ付の奴と、BD原画付の奴買いましたとも。

382:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:29:27.35 1u/OklW9P
>>376
本当に良くできてるのに悔しいよな
今のアニオタは頭おかしいのかと思いたくなるくらいに

383:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:29:52.43 zj2bgFaA0
よみがえる空はもろ地元だから観たけど、あれおもしろいか?
まぁボロクソに貶すつもりもないけど

384:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:29:55.27 z4NceGjU0
>>372
WOWOWだとヴァンドレッドとか好きだったなあ

385:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:30:05.28 HYGyX1DS0
ノエインはなんかいきなりキモい奴らがキモく戦っててキモかったから3話で切った
OPEDの歌も糞

386:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:30:36.59 /j7m+Zex0
>>380
ぶっちゃけあれは主人公がひたすらヒロインの名前を叫んでた
くらいしか覚えてられないと思う

387:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:30:49.02 3WQgSKo10
>>377
放送前のCMが一番面白かったいつか天魔の黒ウサギさんか

388:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:31:30.49 +mBLNt4uO
ケツマンコが立てたスレ

389:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:31:45.13 +GJf0gx00
>>381
すっげー面白いよなぁ
電脳メガネというアイテムであそこまで世界観を
広げたのは驚嘆に値する

390:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:31:54.72 /lbC0QRs0
>>386
俺はピカチュウみたいなのがいた事しか覚えてないわ

391:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:31:54.83 DSGshQCN0
第三話まではネットで無料公開したらいいのに。その後は有料配信でいい

392:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:31:54.54 38ox7omX0
>>367
NHKと言えば電脳コイルはよく持ち上げられるけど良さがわからない
ヒゲの回は面白かったけど

俺的にはエリンが面白いと思う
特に前半はマジで名作

393:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:32:25.38 3NxAFJzd0
物凄く気になってるのだが

最近アニメ流行ってきてる???
なんかかなり安定飛行してる気がするんだが気のせいかな・・・

394:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:32:26.29 SUaded3b0
>>386 的確すぎてワロタw

395:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:32:30.33 5PiSD4kK0
二桁とか遅すぎ

396:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:32:49.68 638oVq3u0
>>376
銀オリよりは話題になったろう(適当)

>>377
2010年代を代表するクソアニメの一つだな
もしドラや咎狗のようなエースにはなれないけど
かなり上位

397:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:33:36.35 mk4+Ozg10
ロケットガール個人的には面白かったのにありがち過ぎて掘り起こす人は居なかった・・・

398:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:33:55.98 Yw1XXhng0
>>350
売れてるアニメは売れてる専用の現象があるからな

P4現象
【放送開始前】
  \アビスくらいか/\ゲーム原作?/     \ラインはトリニティ/    \P4万越え/ \1話切り、叩く気にもならん/  \  0話切り  /
    〇〇〇〇     ◎◎◎◎        まさお       P4コテ     ◎◎◎◎◎◎◎          ◎◎◎◎◎◎◎
    十十十十     十十十十         十         十     十十十十十十十          十十十十十十十
    人人人人     人人人人         人         人     人人人人人人人          人人人人人人人

【1話~】
 \番長ーーー!!/  \千枝/      \なになにどうした!?/  \P4覇権/        \P4コテ死ね/
  〇〇〇〇〇〇〇 ◎◎◎◎◎◎ ◎    ◎◎◎◎◎◎◎ ミ      P4コテ             まさお
  十十十十十十十 十十十十十十 十    十十十十十十十 ミ      十               十
  人人人人人人人 人人人人人人 人    人人人人人人人 ミ      人               人

【7話放送】
 \ウホっいい男!!/\アッー!/\ホモホモ/ \千枝ブヒブヒ!/   \ホライゾンおもしれー/     ・・・・・・
  〇〇〇〇〇〇〇◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎   ◎◎◎◎◎◎◎◎ ミ    P4コテ            まさお       
  十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十   十十十十十十十十 ミ    十              十  
  人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人   人人人人人人人人 ミ    人              人

399:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:34:18.85 /lbC0QRs0
>>391
今日のアスカショーとか二話以降有料だった気がしたけど売れたんかな

400:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:34:27.87 Uu20m9udO
>>376
初めは下手くそな主人公が徐々に成長していくのはベタだけど面白いよな
まぁレイカちゃんの成長っぷりが凄すぎて霞むけど

401:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:35:02.66 +GJf0gx00
>>393
コミケも過去最高の動員数らしいしな
俺は最近アニメ見てないけどね

仕事が忙しい・・・

402:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:36:00.39 x1O0JYz60
>>377
あーあれもか、どうりでひでえと思ったわ
ストーリーテラー向いてないんじゃないの?やめるか死ぬかした方がいいよねもう

403:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:36:21.30 1u/OklW9P
NHKの隠れた名作
ニルス
飛べイサミ
モンタナジョーンズ
ムリョウ
雪の女王
エレメントハンター

銀河へキックオフもここに仲間入りしそう

404:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:36:39.40 Yw1XXhng0
>>377
凄い売れてる宣言してたのに爆死したからなぁ、ある意味話題になったよ


kagamitakaya 鏡貴也ーラノべ作家。伝勇伝、いつ天など
そんなこんなで打ち合わせからいま帰宅!で、今日はすっごいいい噂を聞いた!
いつ天アニメのDVDやブルーレイが、けっこー調子よく売れてるらしーまじか! 
みんなありがとう!!!二期いきたいから、みんな応援してね!  #itsuten #denyuden

@kamenp
仮面P
鏡先生もツイートされましたが、「いつか天魔の黒ウサギ」のBD&DVDの店舗予約が
皆様のお蔭で大変好調なので、キャストさん稼働の追加イベントを多数、企画中です。
すでに発表済みのイベントとは参加権利がバッティングしない様、配慮しますので
お楽しみに。
URLリンク(twitter.com)

405:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:37:11.69 2wKupuiCP
>>377
ピカチュウが可愛すぎてストーリーとかどうでもいい

406:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:37:25.62 2cu6w+Ip0
飛べイサミって隠れてなくないか?
昔から時々名作として名前聞くんだが

407:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:37:26.90 9zwKO8QU0
>>393
ピーク若干過ぎた感はあるけどな・・・体感だけど。
商売方法は安定してきてるかもしれないけどテンプレ臭さもある

408:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:37:32.33 kKxryzUH0
>>379
ねーよw
当時、放送終わるまでに10スレちょっとしか進まなかったんだぞw

409:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:37:45.57 POLyxFqkO
伝勇伝もいつ天も2年くらい前の時点での最新刊辺りまでは読んでたけど
もうあんまり設定覚えてないな…
特にいつ天

410:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:38:17.40 3WQgSKo10
>>400
レイカちゃんはギフテッドキャラだからな

411:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:40:06.23 1u/OklW9P
>>406
イサミは当時コイル並みに騒がれたんだけど
コイルやプラネテスの一昔前だからか知ってる人が少ない

412:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:40:28.44 txZwXlx10
>>401
それは年々「アニオタであること」が日本において恥ずかしいことではなくなってきてるせい
下の世代ほど抵抗感がないから、少子高齢化が進行してる現状でも新規参入者が毎年増え続ける
ほんとバブルの頃は市民権ゼロでむしろ犯罪者に近い扱いだったのに、わずか10年ほどで激変したな・・・

413:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:40:28.88 3OK+auQh0
>>403
ニルスは隠れてないんじゃないか?
放送当時、結構話題になってたろ

414:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:40:33.00 69gbdpoU0
伝勇伝は女キャラは可愛かったのにな。
物語の展開も意味分かり辛い部分も多かったが、
終盤盛り上がり始めたのに俺達の戦いはこれからだ!の逃亡EDで唖然。

415:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:42:47.19 n4CVdOVI0
でんでんなんて売りスレしか使ってないだろ

416:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:43:07.36 +GJf0gx00
>>412
俺のような30代が子供の頃はジャンプ黄金期で誰もが漫画を読んだ時代だったからね
漫画のアニメ化などでマスゴミの作ったアニメに対する偏見も解消されつつあるしね

あと、何より真性ロリコンのパヤオの活躍が大きい
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)

417:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:43:33.36 1u/OklW9P
>>413
同期のコナン、キャプテンフューチャー、スプーンおばさん、三銃士と比べると
圧倒的に知名度低いと思う

418:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:43:35.29 POLyxFqkO
>>414
あれ原作でもあそこで終わりだから…
続きは続編の大伝説の勇者の伝説に続くから売れれば2期としてやったんだろうけど…

419:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:44:09.32 NYCDkORQ0
>>412
宮崎勤みたいなのが出てきたらまた一変するんじゃないか

420:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:44:14.68 I0LTv8pn0
>>392
コイルは内容的にはそこまでもないから・・・
作画でかなり底上げされて作品自体の出来はいいと思うけどわりとそれだけというか

421:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:44:19.17 aur80Go2P
>>414
監督が2期やりたがってたな

422:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:45:28.19 iAKaeH8Y0
>>417
低かったらこんなところで名前出しても通じるわけねぇだろアホロートル

423:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:45:38.29 zqGlQU6M0
イツロー監督はシャイニングハーツはもうやらないの?

424:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:45:56.06 1u/OklW9P
>>419
星島くんとかそれに当たらんのかね?

425:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:45:56.18 X7V39tNy0
武装神姫はマスターの顔さえイケメンだったら今頃もっと売れてたんだ
二期も作られてたんだ
畜生…

426:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:47:12.12 n4CVdOVI0
コイルは前半は文句なしだった
後半のシナリオがズコーすぎたわ。作画に助けられたな

427:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:47:47.61 Hjxdxcnk0
な~にが伝勇伝が「典型的」だ
シムーン現象って言ってくれたほうがわかりやすいだろ

428:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:48:21.63 zzXWA/xf0
>>377
1クールで7巻詰め込んだうえにアニオリやったのか
本当なんていうか・・・

429:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:48:36.51 doxf4B6A0
>>168
                         ,.─-- x
                        /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                      ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                         \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
             / _⌒ヽ⌒ヽ ((  |:::::::::::::| し/ 
            /   ` ゚` :.;"゚`ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ
            /     ,_!.!、  ヽ.    |::::|、  デンデン
           /      --- ,, ヽ   ,|::::(|      
      l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/ 
      |  つ /         八    ヽ/ ,`''
      |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /         
      |  | / "   ==ュ  r== j/       
      |  |'  /  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| 
      ヽ_/|    `ー 'ノ  !、`ー ' |  
          |    . ,イ   'ヽ    | 
         |ノ    ゚ ´...:^ー^:':...  ゚│
         (     r ζ竺=ァ‐、  │ 
          │      `二´  丶  | 
         |              | 
         |               |
          \ ∵∴∴∴∴∴∴/ 
         /`    ∴∴∴∴/^"
        /   /`ー―'''''  { /
       /  ノ          / /_
       \  `ヽ         i___,,」
        \ \
         ノ  _>
        く__ノ

430:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:48:59.83 AOubkDRU0
スクイズはネタアニメから名作に昇華した糞アニメ

431:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:49:06.93 2cu6w+Ip0
シムーンは何度も見ようとしたけど毎回途中でだるくなってやめちゃう

432:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:49:37.09 SFEVtimf0
瀬戸の花嫁は2話できったが、再放送見たら面白かった。
漫画も買ったわ。

433:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:51:22.73 IoFIGtAq0
マスターがキモくない武装神姫なんてみたくねえよ

434:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:53:02.89 638oVq3u0
>>425
最後2話の誘拐犯の話は要らなかったわ…
軽いノリで通して欲しかったなぁ

435:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:53:13.06 8aBJFCaw0
>>1
これ批評眼については完全無視 或いは一律のものとした前提になってるからダメだわ
ニワカは去るがマトモな玄人はしっかり残る というアニメがこの世には確かに存在するんだよ

436:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 23:53:36.26 UczRa7TG0
●      んでっ!んでっ!んでっ! (にゃあ) にゃ~んでっ! かまって かまって 欲しいの~
┠~~~┐ イイ子じゃない時のワタシ~ カワイイとかって ありえな~い
┃   ●  ∫  ソレ!ソレ!ソレ!(にゃお)LOVE! もらって もらって ください~
┠~~~┘   非常事態が にっちじょうです~ 好きって言ったらっ ジ・エンドにゃん!
┃           わがまま、そのまま、 ねこまんま~ 上から目っ線のてんこ盛り~
┃           三毛ブチ~ トラシロ~(早くしろ!) ウェルカム 猫招き~
┃             調子にのっちゃだめ~ にゃんたら優しすぎるの、ダ・イ・キ・ラ・イ~(みゃ~ん)
┃             はっぴぃ にゅう にゃあ~ は~じめまして~
┃               キミにっ あげるっ さっいしょの オーバーラーーン!
┃               逃げるから~ 追い掛けて~ まぁるいせか~い~
┃                ラ~~ッキー ニュ~ フェ~イス
┃                 ち~~っかづいてる~ わたしだけ見つけなさい~
┃                  拾いたいなら 拾えば~~~~~~いーじゃん!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch