ついにダンスが法律で規制へ。規制すべきダンスとは…at POVERTY
ついにダンスが法律で規制へ。規制すべきダンスとは… - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/28 02:05:48.27 hR10XhVwT● BE:885293827-2BP(1919)
sssp://img.2ch.net/ico/neeno.gif
法律で規制すべきダンスとは? 警察庁幹部に聞く

風俗営業法でクラブなどの「踊りの現場」の規制が続き、風営法を改正しようという動きが起きている。ツイッターを使って取材を
続けると、警察庁が発表したダンスをめぐる見解について、ダンス営業関係者やダンス愛好者たちから問題視する声が上がっている
ことがわかった。

ダンスホール的営業に一定の規制を行うのは、「行われ方いかんによっては、男女間の享楽的雰囲気が過度にわたり、善良の風俗と
清浄な風俗環境を害し、又は少年の健全な育成に障害を及ぼすおそれがある」ためと説明。男女がペアになっておどる種類のダンスが
これにあたり、ヒップホップダンスや盆踊りなど、ペアの形態でないものは除外されるとする一方、「床面積がダンスの参加者数に比して
著しく狭く、密集してダンスをさせるものなど」は規制対象となりうるとした。風営法を担当する警察庁幹部を取材した。

―法律で規制されるダンスとは何かについて、活発な議論がツイッターなどで続いています。
なぜ規制しているかを考えて頂きたい。客商売だから、変な人がこれをうまく利用するということも考えられる。そういったことに
使われては困る。悪い商売をする人たちの商売につながりかねない。

―薬物に関する法律や青少年健全育成に関する法律など、個別の方法で対処するべきではないですか。
それでは事後的な対応しかできなくなる。これだけたくさん踊る場所がある中で、抑止ができなくなりますね。運転免許制度と同じです。
一定の条件のもとでやって下さいよ、ということ。許可を取ればできるのですから、ダンスをするなと言っているわけではない。

―ダンスホール的営業の部分の「ダンス」の解釈は、ナイトクラブ的営業の部分の「ダンス」の解釈でもあるのですか。クラブには、
音楽を聴きに行っているだけという客もいると思うのですが。
ナイトクラブ的営業でいうところのダンスは、基本的にはダンス全般です。踊りの質もあるにはありますが、そこに悪いものがつけこむ
余地があるかどうか、というところです。扇情的なものはなく、聴きに行っているだけ、という人もいるでしょう。それでも、問題がある人が
入っていける場所でもある。

つづく


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch