12/12/20 20:46:14.37 20E8LFRL0● BE:13766584-2BP(1142)
sssp://img.2ch.net/ico/uma2.gif
福島第一3号機、核燃プールに落とした鉄骨回収 読売新聞 12月20日(木)20時21分配信
東京電力は20日、福島第一原子力発電所3号機原子炉建屋の使用済み核燃料貯蔵プールから、
がれき撤去中の今年9月に落とした鉄骨(長さ7メートル、重さ470キロ)を回収することに成功したと発表した。
3号機建屋上部のがれき撤去作業は今年度末に終える予定だが、この鉄骨が不安定な状態で水没していたため、作業に支障が出ていた。
20日の作業では、作業員がクレーンを遠隔操作し、先端に付けた油圧カッターで鉄骨を挟んで引き揚げた。
東電は11月中旬から、3号機建屋脇に模擬プールを作り、同じ重さの鉄骨を挟む訓練を実施。
今月10日からはプールに水の浄化装置を新設し、透明度を高めるなどの準備を続けてきた。
鉄骨は9月22日、クレーンでがれきを撤去している最中に、誤ってプールに落とした。
プールには使用済み燃料など566体が入っているが、鉄骨による損傷はないという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)