例の独裁者女体化本が4chanに貼られる 外人「天皇は?」at POVERTY
例の独裁者女体化本が4chanに貼られる 外人「天皇は?」 - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:05:14.06 nMdTmxxp0 BE:2551802966-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/nono_mail.gif
Anonymous 12/05/12(Wed)02:29 No.75873131
That feel when this thing ruled my country for 42 years.
URLリンク(images.4chan.org)


Anonymous 12/05/12(Wed)08:12 No.75883437
No Emperor Hirohito

japs are selfish

URLリンク(boards.4chan.org)

2:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:06:02.82 nMdTmxxp0
関連スレ
世界の独裁者を完全萌えイラスト化!「にょたいか!世界の独裁者列伝」が発売。僕はヒトラーたそかな
スレリンク(poverty板)

3:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:06:09.62 p9YC/uI10
宗教上の理由で実現できません

4:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:06:15.21 1ek/9Zgj0
俺たちチキン野郎だから・・・

5:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:07:18.21 dqtS0pC30
独裁だったのか

6:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:07:32.61 EHHTLaN00
神に対してそんな不敬な真似出来るかよ

7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:08:27.49 ZQDMVyXk0
ぐぬぬ

8:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:08:28.47 1vRs+2DE0
独裁者て
こいつら違う世界に生きてるな

9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:08:38.01 FU4tKfa70
何で小泉とか東条とかいないの?

10:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:09:01.45 2dlGcvVq0
独裁の意味が理解できない程度の脳みそ

11:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:09:03.78 BI12t/780
軍閥の操り人形が独裁者て

12:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:09:15.91 48FIRHf+0
独裁者じゃねーだろ

13:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:09:21.75 aEDPBNf00
天皇は別に独裁者じゃないしなあ

14:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:09:36.02 AJhIX0uk0
天皇ネタにしたらマジで身の危険感じちゃうからね、しょうがないね

15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:09:54.84 rb0Lld6Q0
hirohitoが独裁者とか外人は色々異文化の勉強が足らないよね

16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:10:08.04 qr19N6lXP
>>3
そもそも近代日本には独裁者は存在しないんだよな
特に天皇は担ぎ上げられているだけで、軍部を抑え込む力すらなかったし

17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:10:39.84 v1CWG3k60
出版社焼き討ちになっちゃう><

18:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:10:43.25 cOxKTOjG0
エリザベス女王はどれだけ美化されてんだ?

19:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:11:15.34 9SVzyvam0
だって女性の天皇は過去にいるし(´・ω・`)

20:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:11:20.45 cy6unKIB0
権力者の神輿は独裁者とは言わない

21:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:11:27.77 e8yysMPLP
天皇が独裁してたら戦争が起きてねえよ

22:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:11:33.65 YIdiMggy0
過去の天皇なら合ってる

23:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:11:45.01 nTalnh0K0
独裁者どうこうは置いておくとして
天皇を使うのは洒落にならんからムハンマドレベルで洒落にならんから

24:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:11:48.06 ESG9EWST0
あれは独裁者じゃあねえだろ

25:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:12:01.16 AJhIX0uk0
軍部のカス共に祭り上げられてるだけだったんだよな
そう考えると1000年ぐらいずーっと神輿やね天皇って

26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:12:04.16 ijtbUWDwO
つまりまぁ、外人さんにはそう見えてるって事だな

27:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:12:10.87 TYvH3zLl0
東条英機も独裁者ではない
なぜなら戦時中に退陣させられて、小磯に変わって、
さらに鈴木貫太郎へと流れていったんだしさ

28:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:12:45.50 iZ0oeoUF0
暗黙の了解

29:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:12:48.18 d7aTza3a0
独裁の意味もわからんアホ外人め

30:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:13:26.62 BX9BsekIP
独裁者って少しは実権が無いとダメじゃん
天皇さんはここ数百年はほとんど無いよな

31:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:14:03.18 gzIzP7yh0
>>22
誰?

32:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:14:09.21 n/yIuJWd0
お飾りですし

33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:14:19.37 wWmuATmd0
なんで外人が天皇は傀儡で実権がなかったー!なんて
日本でしか通用しない理屈を勉強しないといけないんだよw

34:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:14:27.63 HWhJvUoM0
そもそも独裁者じゃないし

35:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:14:32.04 Hx6Bpopq0
軍曹さぁ~ん

36:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:14:50.65 vUQqbb5o0
URLリンク(i.imgur.com)
/a/とか行ったことないは
/b/に立てろよ

37:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:14:51.79 Ly07/YoM0
そもそも独裁って民主政体の中で起こるものであって
君主制で君主が権力握るのはただの親政だろ

38:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:15:09.84 Xi3+XdQ70
4chanってどれくらいのアクセス数なの?
2chと比べたら屁みたいなもん?

39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:15:12.73 b4xuAH5Z0
That feel when ってなんぞ

40:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:15:19.39 tksUaPsS0
毒妻者

41:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:15:41.78 i1FC7RfgO
△外人
◎シナチョン

42:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:15:57.59 TYvH3zLl0
>>33
イタリアでも似たような例あるだろ
ムッソリーニが全権握っていたが、国王は別にいたわけだし

43:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:16:53.23 aEDPBNf00
>>36
AとBって何が違うの?

44:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:17:04.20 GDvzus/20
向こうではemperor hirohitoって言われてるからな
入ってないのおかしいといわれてもしょうがない

45:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:17:26.18 sRCKY4FV0
こんな見事なぐぬぬ久々ですわー

46:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:18:06.46 t+e5He+10
誰が権力者なのかわからないのが日本だぞ

47:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:18:52.37 Ly07/YoM0
>>33
お前最高にアホだな

48:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:18:53.98 vfk/Xs4a0
間違ってるかどうかはともかく、アメリカで昔の独裁者をあげろって言うと昭和天皇は5番以内には出てくる

49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:19:08.82 ryN5ihkw0
天皇は言うにおよばず東条英機ですら独裁者じゃないだろ

50:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:19:28.27 fmN0RSSL0
> No Emperor Hirohito
>
> japs are selfish

釣り臭ぇ

51:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:19:55.39 vMyWy54u0
まあ内乱でもおきれば錦の御旗ひとつでエライことになるけどな
権威の使いどころに困るのは間違いない

52:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:20:13.02 48FIRHf+0
>>33
勉強もしてないような奴がガタガタいうのがそもそもの間違いだろ

53:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:20:40.79 DAgTgGZd0
<=(#´∀`) ドッカーン!!

54:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:20:55.35 WHwErYzQ0
日本人は未来に生きてる、どころか
国内最大のタブーはスルーして外人を玩具にしてるだけだって
外人にバレちゃったな

55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:21:30.58 Xam3hmtd0
天皇ってトレードマーク的なの無いしな
ヘラヘラ顔とスーツくらいか

56:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:21:41.87 aTAb39D70
実際どのくらい発言力があったんだろうな

57:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:21:47.99 ok7zkgcM0
>>1
えらく片言な英語だな。

58:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:22:08.05 XN5Sgnou0
推古タソを誰か萌え絵にしてくれよ

59:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:22:41.75 1ek/9Zgj0
ナチでも日帝でもヒトラー及び天皇の直属になることが
国家指導者たちの最大の関心だった点において似てはいる

60:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:22:56.26 vMyWy54u0
力ではなく威だと俺の英語力では説明できんw

61:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:23:05.40 2hH7x5HY0
こういう外国の要人にお寒いキャラ付けするような残念な奴でも
天皇には触れないほうがいいって事はギリギリ理解できてるんだよな

62:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:23:21.31 Rr0qXPuU0
2chで散々言われてたから成りすましだろうけど天皇が女体化みたいなら大帝国の帝ちゃんだな
そもそもこの女体化自体が解りづらいと批判されてた

63:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:23:29.15 bIL4uMfy0
>>54
近代の日本に独裁者がいたかどうかはともかく、
フェアではないよな
東條の女体化イラストでも載せてりゃ良かったんだよ
どうせあいつらは細かい解説なんて気にしないだろうし

64:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:23:35.17 5Hw7UmD80
日本最大のタブーですもん

65:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:23:35.30 JngkOkjbO
菊をネタにしていいと思っているのか?

66:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:23:56.04 BN1PNgZ50
天皇どころか東條だって調整役だし

67:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:23:58.87 aEDPBNf00
>>42
でもイタリア王室って戦後追放されて廃止されてたな
なんで追放したんだ?
たしか何百年だか王族の子孫はイタリア入国禁止だかってひどい仕打ちしてなかったっけ

68:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:24:04.39 E25WBnXw0
まあ東條たんはあってもいいが
こういうのは自国では萌えないんだよな
信長みたいな英雄だったらいいけどな東條ではなあ

69:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:24:22.51 u5Nng7Em0
西洋的な独裁者日本にいないんだよなあ

70:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:24:25.26 EHHTLaN00
>>61
右よりの方々から何されるか分からんからな
ネット上にも右より多いし炎上は容易に想像できる

71:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:24:38.78 G46muSXK0
天皇陛下万歳なんて聞いてりゃ独裁者と取られても仕方ないわな

72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:25:01.84 Wu7oyJnK0
後桜町天皇たそ~

73:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:25:17.00 v3tiwEIR0
東条が独裁者じゃないとかジャップの理屈ですから

74:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:25:51.13 L6+GRTDa0
江戸時代から帝国制でやってますエヘヘで外交してたから仕方ない
それで一目置かれてワケだし

75:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:27:34.40 66OuifCwP
>>1
こいつより前にそれを指摘してたのがいたろ。
全部大文字で目立とうとしてるのが。

76:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:27:36.02 f2DaZ7m7O
禁忌だったらロイヤルニートとか天ちゃんとか言われてないだろw
叩く気も必要性もないけどやっぱ変な誤解もってるもんだな

77:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:27:43.00 E25WBnXw0
東條は少なくとも陛下への忠誠心は本物なので「独裁」って感じじゃないよね
昭和帝も自身は機関説で良いと言っちゃう人だから独裁志向とは程遠い

78:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:27:56.78 aTAb39D70
日本の本当の独裁者は明治から現在まで「空気」なんだろうけど、外人には理解できないだろうな

79:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:28:52.23 vMyWy54u0
>>74
別に騙しても間違ってもいないんだぞ
サムライマスターの来歴が平安からになるだけで

80:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:28:53.00 cy6unKIB0
>>78
こればかりは英語で説明するの難しいな。責任の所在を明確にしないのは知恵なんだよ

81:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:29:14.56 xH4yt/kD0
日本は権力とカリスマが分離してるから独裁者いないんだよな

82:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:29:18.18 dzd/mSbv0
じゃあエリザベスもグスタフもプミポンも入れることになるじゃん

83:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:29:22.76 vfk/Xs4a0
>>78
明治からか?
葉隠も要は空気の読み方ハウツー本だろ

84:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:30:08.53 3+z9UxBj0
東條たん

85:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:30:19.34 u5Nng7Em0
東条って生きて虜囚の辱め受けるなって言っときながら拳銃自殺失敗した時アメリカ兵に輸血してもらって
助かったクズやん

86:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:30:33.55 vvqEKhlK0
手ごろな絵の横に実写写真を配置すれば、その人物の女体化になるじゃん

87:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:31:01.41 BN1PNgZ50
日本最後の独裁者って信長とかその辺だろ
女体化やら魔改変されまくっとるやないか

>>78
山本五十六の映画がその辺凄い良く表現してたな

88:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:31:09.71 m+LQwcKaP
>>33
立憲君主制の国なんていっぱいあるだろ?
イギリスの女王は独裁者か?

89:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:31:20.90 ql/JK7Xs0
英語よく使う奴に聞きたいんやけど この書き込みって不自然さはないかな
なんか俺が使う英語レベルと似てる・・・ 

90:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:31:55.38 Ly07/YoM0
同盟国にそれぞれわかりやすい独裁者がいたのが不運だったな
じゃあ日本にもいたにちがいない、と思ってしまうから必然的に昭和天皇が槍玉に挙がる

91:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:32:27.06 auD4mz5+0
うむ東條閣下ならいれても良かったかな。

まああれも昭和天皇共々、反開戦側だったってのが、
話がこじれるとこなんだが

92:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:32:34.70 1Du7iAdX0
>>67
ムッソリーニに全権を与えたのが国王だからなw
本来なら黒シャツ隊を叩き潰すこともできた

93:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:33:02.78 W9bPyyis0
日本の独裁者は民衆だから萌え化できないね、しょうがないね

94:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:33:08.55 Rr0qXPuU0
天皇女体化、禁忌どころかベッドカバーシートで絶賛発売中だ
URLリンク(iup.2ch-library.com)

95:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:33:14.67 G46muSXK0
なんか最近というか韓国が天皇に土下座しろとかアホなこと言い出した辺りから
天皇はタブーみたいなのを印象付けようとしてる連中が多く見られるように思うわ
皇太子の一人娘である愛子様なんか終始馬鹿にしてるだろお前ら…

96:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:33:19.51 K6cHpeR+0
え、天皇たんとかあるだろ

97:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:33:31.10 ryN5ihkw0
日本史の中で全国を統一し自らの意のままになる独裁体制敷いた人間なんていないだろ
戦国大名で自分の領地の中だけなら独裁できたのとかならいるだろうが

98:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:33:50.77 vDuwncgJ0
ネタに走るんならちゃんと天皇入れとかないとダメだったね
海外から見れば日本は枢軸国で敗戦国だったことを忘れてないか

99:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:33:57.61 K6cHpeR+0
あ、独裁者ね。
天皇は独裁者じゃないわな。

100:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:33:58.69 nYH1sfP80
理解させるの難しいだろうな。
天皇ってemperorだけど実質教皇に近いような。

101:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:34:33.55 /v3tNN8uP
hirohiroがどういう存在なんだか理解できてないGAIJINwwwwwww

102:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:35:09.30 Ly07/YoM0
予備校のサヨク講師がニヤニヤしながら
「日本は戦後から自民党の一党独裁みたいなもんなんですねえ」つって日本政治史を解説してたの思い出した

103:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:35:19.52 sxPfc7if0
Anonymous 12/05/12(Wed)08:12 No.75883437
No Emperor Hirohito

japs are selfish

チョンかシナ人くせえなw

104:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:36:10.56 IrAhP1zvO
>>33
見当外れなことをさも事実のように主張してきたから
それは違うと突っ込み入れられただけだろ
勉強て・・・・

105:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:36:12.23 /OE23zKy0
後醍醐天皇萌え

106:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:36:26.82 eQIXNFZG0
天皇って独裁者じゃねぇよな
教皇みたいなもんか

107:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:36:42.57 K6cHpeR+0
見てないけどこの独裁者シリーズには王さま系は入ってんの?
俺のイメージの独裁者って軍事革命起こした一般人みたいなイメージなんだけど。

108:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:36:47.74 aN5873aG0
何故って、独裁者じゃないからだよ

109:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:37:22.59 4IzAFVsU0
右翼のおじさん以外とチキンだから萌え化したところで投書するくらいだろうけどね
愛子をトレースしたエロ漫画あったし

110:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:37:30.76 rvnNl5R90
菊タブーとかそういうの抜きにしても
昭和天皇より東條英機のがキャラ立ってるんだからしゃーない

111:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:37:32.75 0tv2M33p0
そもそもこの本は独裁者だけを集めたものじゃないからな

112:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:37:37.75 Ly07/YoM0
>>100
EmperorってほどでもないしKingは絶対に違うし難しいね
確かに教皇が一番近いかも

113:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:38:19.02 dqtS0pC30
>>100
>>106
いや歴史的に法王だろ。

114:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:38:23.30 xa1NRQ8x0
この企画を立案した奴とOK出した奴は最高にアホ

115:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:38:27.49 JcUp5EjD0
ジャップほんときめぇ

116:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:38:27.50 xxGHQg+X0
ていうか勝手に他国のデリケートな部分をネタにしておいて
自ら「日本は変態ww未来にいきてるwww」とか悦に入ってるのが気持ち悪くて仕方ない

117:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:38:32.28 B3ic/Zle0
欧米人には、大日本帝国を単純にナチスドイツと同一と認識してる人は多い。
「南京大虐殺」と聞くと、単純に「南京収容所のガス室」があったとナチュラルに
思っていたりする。

118:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:38:42.25 bDNbgPrK0
日本には独裁者は存在しない
独裁者になると責任の矛先が明確になるから誰もやりたがらない
誰も責任を取らなくてもいい大本営、翼賛体制こそがやりたい放題出来る最高の政治システム

119:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:39:02.89 kcnp4SFn0
まあ外国の権力者だから気楽にできているよな
歴代天皇全萌え化したら
どんな危害が加えられるか解らん

120:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:39:16.41 uLJ1+MNH0
イタリアの国王
敗戦を悟るとムッソリーニを自ら解任し連合国に降伏
多くの国民を救った
しかし戦後はムッソリーニを首相として承認したことの責任を問われ追放される
その際の言葉は「イタリア万歳」
まさに国王の鑑

ヒロヒト
対米開戦にノリノリで調印しておいて
降伏はギリギリまで引き伸ばす
最後まで自身の保身に走り、日本列島が焦土化するまで降伏を決意できなかった
結果としてマッカーサーに屈辱な写真を撮られる始末
戦後は池沼の国民のもとに生き延び最後はケツから血を流して惨めに死亡w
戦犯の末路と言える

121:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:40:06.04 XN5Sgnou0
確かストパンのスピンオフ漫画で天皇タソいたよな
まああれは日本じゃなくて扶桑皇国のだけど

122:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:40:15.79 K6cHpeR+0
サウスパークだってキリストとブッダはネタにしてもアラーはネタにできんからな

123:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:40:16.09 RTMuhucY0
>>100
どちらかといえばemperorではなくpopeだよねとは前々から外人に指摘されたりはしてる

124:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:40:25.99 u5Nng7Em0
教皇って権力持たない天皇と違って絶大な権力持ったカトリックのピラミッドの頂点だろ
イエスキリストの地上の代理人って役割だし天皇と違うような気が

125:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:40:40.26 YjEWO1cG0
お前らの4chan好きは異常

126:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:40:46.93 421wPySd0
最終解決は殆ど全てヒムラーとハイドリヒが担当したけど署名したヒトラーにはもちろん責任はあるだろ?
なら国体の最上位の署名者である天皇にも開戦責任はあると思うがね

127:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:40:55.93 e8pXUumq0
女体化本作ったヲタも、流石にそこまで不敬な事はしねぇよ

128:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:41:14.25 4PMjEnlB0
みんなに庇われておきながら靖国参拝を愚図るクズ

129:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:41:35.40 q/1cul+10
URLリンク(103.dtiblog.com)

130:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:41:55.02 FPb0+bu40
わがままとか言われましてもすでに女体化済みです
アメ公のヲタは見聞が狭いな

131:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:42:21.48 K6cHpeR+0
今も天皇が日本の元首なのに

132:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:42:29.41 N3Tc2L130
こいつの最後見て萌え化とかグロしか浮かばんわ

133:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:42:38.95 E25WBnXw0
単純に昭和帝じゃ女にしたって萌えないだろ
尊敬はされてるけどイケメン設定とかねえぞ
明治大帝ならワンチャンある

134:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:43:17.93 AJhIX0uk0
正直ヒトラーもムッソリーニも現在のドイツ・イタリア国民に「俺らとは関係ねーから」
みたいに言われtるから好き放題できるよね 


ただ礼賛すると地の彼方からモサドが飛んでくる

135:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:43:18.65 /Ak08FOs0
ほんまアメ公あほやで

136:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:43:58.41 pkYhXGvv0
また国際問題になってしまうな

137:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:44:21.68 EUSIa1Kr0
>>116
本当に気持ち悪いよな  ヒトラーなんざ未だにタブー視されてるレベルなのに

138:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:44:22.08 cy6unKIB0
天皇陛下バンザーイと特攻した兵隊も多かったんだろうから
どこの組織がやったかは知らんが明治以降のプロパガンダはあったんだろうね

139:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:44:23.44 NsUb3g9V0
Q、レーニンはないの?
A買う奴いるらしいからスキャンした全画像の割れを待て

ってやりとりがあるな

140:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:44:31.36 9WZKBTiq0
戦前から選挙やってた事すら知らんもんな
そもそもヒットラーとかと同列に並べる天皇関連はどう考えても無理やりなこじつけだわ
天皇をそういう感じの悪役にするとか無茶すぎる

141:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:45:27.01 sxPfc7if0
独裁者っていったら李承晩ラインをひいて日本人を殺しまくった李承晩か毛沢東だろw

142:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:45:30.18 M0Fq/dlc0
>>42
>>92
>>120
ムッソリーニは知ってるけどイタリアに王様なんていないじゃん

143:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:45:49.94 vMyWy54u0
>>124
王権神授とか自分らで体系付けて、実は立ち位置が神なんですってことで
例外に頭抱えて、とりあえず法王と同列にしとこうとなっている
割とこの辺は面倒なことになってる

144:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:45:52.16 AJhIX0uk0
トージョーをネタにすりゃアメ公の知名度もあるだろうし良かったんじゃね?

145:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:45:56.57 vDuwncgJ0
権力はないと言うけどタブーなのはやっぱり何かしらの力があるということだと思うけど

146:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:46:05.61 vfk/Xs4a0
>>141
毛はあるだろ?
ねーの?

147:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:46:12.15 YY2/MITP0
本当に心の底からクソくだらない本だな
つうか擬人化だの女体化だの萌キャラ化だのどれもこれもまったくクソくだらない

148:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:46:19.21 LjSlQeJI0
天智天皇なら独裁者
暗殺やるわ遠征やるわ好き放題ですわ

149:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:47:32.98 xa1NRQ8x0
>>142
戦中はいたけど?

150:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:47:51.55 bIL4uMfy0
実態がどうあれEmperorと名乗っている以上は独裁者扱いされるのは避けようがないのかね

151:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:48:25.36 HgS+7zni0
同時代に「“独”裁者」が二人いるってのもおかしい話だ

敗戦国の全てを否定したいがために天皇を貶すのは明らかに間違いだが、
個人的には天皇は日本人自らの手で磔にして処刑したほうがよかったとも思う

今となっては全て手遅れだが

152:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:48:42.94 3an03+sW0
キモオタきめぇんだよ

153:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:49:17.59 RTMuhucY0
元スレ行ったらこの発言に対してちゃんと「天皇はそんな権力ねーよ」と返信されてるじゃないか

154:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:49:18.32 BN1PNgZ50
独裁者ってすると全部独裁者のせいにできるから楽なんだよね
俺らのせいじゃない、独裁者がやったんだって
ヒトラーを選んだのも国民だし敗戦直前まで多数のドイツ国民が支持していたのに

ポルポトとかは流石に擁護の余地無いけどさ

155:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:49:39.09 dHIPXk5VP
世界よ!これが菊タブーだ!

156:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:49:40.03 AE6aiK5T0
日本の恥だわ

157:Pir ◆lRynxPir1A
12/12/06 01:49:43.40 1hbDLrHs0
また自演でスレ立てちゃったか

158:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:49:46.64 aN5873aG0
別にタブーでもなんでもなく近代以降に独裁者がいないんだよ日本は

159:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:50:01.56 TaK9bOrk0
そもそも、昭和天皇にその手のカリスマ性あるか?
他の独裁者のそれとはちょっと違う気がするわ。

過去の政権握ってた頃の天皇ならワンチャンあるかも知れないが。

160:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:50:16.93 vDuwncgJ0
天皇はって言われてごちゃごちゃ反論してるのもいるけど
他の国にとってのそういうデリケートな部分に触れた本作っちゃったってことだろ

161:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:50:44.70 9WZKBTiq0
>>151
何でだよ?
天皇は別にそういう存在じゃねえよ
普通に選挙して開戦ムードになったから戦争になっただけだわ
天皇が戦争しろなんて言ってねえよ

162:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:50:50.78 kcnp4SFn0
天皇が独裁者かどうかは微妙なところかなぁ
お飾り感一杯だけど
いざとなるとなんでもできるほどの権力を持っているのも確かだしな

>>100
教皇の方が近いのは同感だけど
教皇とはやっぱり違うと思う

教皇に逆らうことが正しいということは
日本ではない
プロテスタントにあたる存在が日本に居ない

教皇は世俗権力のトップに立たないけど
天皇は立つ

思うに神権政治をしていた古代エジプトの王様が似ていると思う
宗教的権威と世俗的権威の一致があるという点で似ている

163:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:50:52.37 9D/z6GBQ0
貼ったのも自分なら書き込んだのも自分という感

164:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:50:53.09 gHh73Xet0
なんで東条いないんだよ、とか東条入れれば良かったのに、とか言ってる奴だらけだけど
東条いるぞ

165:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:50:58.67 eQIXNFZG0
ヒトラーとか無かったことにするよりはましだよな

166:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:51:13.03 5WJkMDvB0
無知なんだろ

167:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:51:36.62 T/8iX5H20
天皇は軍に利用されてただけってのが伝わってないんだろうな
原爆正当化してるぐらい無知なわけだし

168:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:51:43.07 ALkAwHGC0
信者がチャールズ・マンソンは無罪だと言っていたように
天皇信者の日本人が天皇無罪だと言っても、外人には信者の戯言にしか聞こえない

169:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:51:50.04 Rr0qXPuU0
>>164
何が悲しいって全く評価されず認知度もないってのが悲しいなw

170:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:52:00.06 LjSlQeJI0
>>164
そりゃーここの人間は買わないから

171:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:52:07.32 NsUb3g9V0
>>159
カリスマ性は必要ないよ
天皇の権威は所謂官職カリスマに分類されるからな
伝統的な天皇の権威って奴だ

172:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:52:10.06 UQGPAFnI0
That Feel When

Followed by some feel you should be able to relate to.
TFW you smoke the day's first cigarette


英語は深いな

173:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:52:26.55 bUZ9jsWj0
日本は独裁というより集団自殺みたいなもの

174:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:52:39.05 dHIPXk5VP
そういやブッシュ・ジュニアもアメリカじゃ黒歴史化し始めてるなw

175:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:53:35.15 9WZKBTiq0
>>168
お前とか無知晒して恥ずかしくねえのかよ?

176:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:53:36.03 vMyWy54u0
>>154
いや、優しいポルおじさんと朝日がw

177:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:53:42.79 vfk/Xs4a0
>>168
無罪とか言ってる奴はいないだろ
独裁者か否かの問題

178:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:54:03.57 K6cHpeR+0
>>160
日本人が日本国内向けに作ってたらある程度しかたないだろ。
外国のトンデモ日本映画とかにいちいち文句つけないじゃん。
よほどの悪意がなければさ。

179:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:54:36.63 kcnp4SFn0
>>124
?違うぞ

教皇はキリストの代理人ではなく
第一の使徒ペテロの後継者だ
あくまでも使徒のトップに過ぎん

日本で言えば人臣のトップである太政大臣が該当する

天皇に該当する存在はキリスト教の人間にはいないだろう

180:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:55:17.72 ryN5ihkw0
ローマ教皇でなく英国王室と比べてみるのは間違いか?
共に立憲君主であるし神道と国教会の長であり祭祀王としての側面が強い
あるときには週刊誌ネタになり下劣な読者に笑われるし

181:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:55:32.18 HgS+7zni0
この本はまさに日本人とその象徴である天皇というものを明確に表している

責任の所在をあやふやにし、他者には厳しく自分には優しい
日本に独裁者などいない、強いて言うなれば日本人全員が一個の独裁者だと思う
極めて全体主義的で、極めて危険で、創造力が欠如した実にくだらない欠陥民族だ

182:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:56:03.75 E25WBnXw0
てかこんな四流本の為に俺達も外人も騒ぐほどの事はないわな
大して何も考えてないだろ?作ったやつ
少しでも政治的思考が出来ればこんなもんは発行しない

183:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:56:04.01 OjtSsIqi0
自分の国には甘いんだよ言わせんな恥ずかしい

184:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:56:07.13 J4uiCTj40
近世で独裁者だったことなんて一度もない

185:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:56:13.13 mfgTV4kjP
ヒトラー書いてタブー破ったぜワイルドだろ~とか言っといて
ヒロヒト書けないところがジャップと馬鹿にされる所以なんだよな

186:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:56:25.86 66OuifCwP
Anonymous 12/05/12(Wed)08:20 No.75883691
>>75883437

天皇には真の独裁者たりえるに必要な権力の持ち合わせが無かった。
もちろん日本人は天皇を神の様に思ってたさ。ただ子飼いの武官が
必ずしも主君に忠実だったわけでは無かったのさ。このことは日本の
歴史を通じて言えることだがね。

187:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:56:29.63 Ux4EjWyN0
日本の独裁者って信長とか秀吉とかですか

188:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:56:35.21 qUIuzt3Q0
は?ムハンマドは?

189:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:56:43.10 lirg9Qmg0
>>164
うp

190:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:57:02.79 ghFbCeNcP
文句があんならてめえらのとこで作れや
自分ちの天皇でオナニーできるわけねえだろ

191:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:57:09.16 9WZKBTiq0
>>181
何もわかってねえくせに何かを批判した気になれば自分が頭いいと思いこめて楽だよな

192:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:57:09.59 q2BZwVN3O
へぇ、どこかの国の教皇様には国軍の統帥権があるんだ
国家主権もあったり、大臣の指名任命権があったり
領民に自分の肖像写真を拝ませたりしてんのか
それって俗に言う独裁者なんじゃね?

王様や皇帝ならば専制君主とか絶対君主と呼ばれるんだろうけど

193:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:57:36.37 XQ59xcRe0
日本に独裁者とかいないから・・・
あえて言うなら織田信長とか徳川綱吉みたいな暗君とか

194:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:57:38.77 IrAhP1zvO
>>160
海外の便所の落書きに何言ってんだ

195:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:57:39.61 421wPySd0
指導力は独裁者のそれではない、内奏時の質問で現場が混乱したことは多々あったらしいけど
でもやっぱり、責任者だよ

196:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:58:39.83 dHIPXk5VP
明治時代、藩閥政治は独裁っていうか寡頭政だったね

197:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:58:51.80 bIL4uMfy0
んだよちゃんと日本も入ってたのか
俺らも4chanの連中もサンプル画像だけ見てどうこう言ってただけか

198:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:59:13.17 uqwRo/pNO
天皇は独裁者ではなくマスコットに近い

199:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:59:50.31 nDFyqBCD0
ジャップってリアルに言われてんじゃんwwww

200:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 01:59:54.01 YGS27CHL0
いつの時代も世間の空気(笑)が支配者です

201:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:00:01.89 vMyWy54u0
>>180
それだと血統主義と矛盾を起こしちゃうんだ
神の子孫と家計図がなっててそれがある程度通用する場合それを否定すると自分の家計へのダメージが大きすぎるのでそもそも出来ない

202:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:00:13.43 Z5fLiub90
東條英機こそ真の支配者

203:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:01:12.60 NsUb3g9V0
まぁ、明治憲法にも統治権の「総覧者」って明文規定があるし
間違いなく独裁者なんだろうな

204:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:01:12.73 bvXC1/hM0
他の国の独裁者も一人で好き勝手やってた奴らばっかりじゃないだろうに何で天皇だけ擁護してんだよ

205:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:01:16.05 RXn5fDdn0
無知な外人の中には独裁者だとどっかでインプットされちゃった
アホがいても仕方ないだろ、そういうレベルのアホには多分説明したところで理解できないだろ

206:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:01:27.71 HgS+7zni0
>>161
天皇に責任はない、天皇は独裁者じゃない、天皇はただのお飾りだ

全部正しいよ、でも俺は天皇を殺すべきだったと断言できる
日本人が責任感を持つために、その禊のために、象徴となり得るものを全て破壊して「空気を読む文化」を破壊すべきだった

もう一度言うが、これらは全て終わったことなんだよ、全部手遅れなんだよ、俺が正しくてもお前の勝ちなんだよ
天皇にはもう手が届かない、そして一度間違った日本人はまた間違いを繰り返し、今度こそ本当に終わる

207:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:01:34.45 qUIuzt3Q0
ムハンマドちゃん描けよ

208:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:01:50.69 kcnp4SFn0
>>180
英国王室とは違うっしょ
英国国教会から冠貰わないとだめなんて
天皇の即位には特に誰かに頼る必要はない

いやそういえば、昔は仏教僧がいないと
即位できなかったんだっけ?

 天皇が「立憲君主」と言われると超違和感あるわ
一応、明治憲法すら天皇を拘束するようなことが書かれているけど
いざとなると憲法無視で行動できるしな
英国王室はちゃんと法に拘束されている存在だ

209:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:02:01.26 cy6unKIB0
大日本帝国憲法的にはそう捉えられても仕方ない側面もある。あくまで法的にだけど

210:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:02:20.76 gHh73Xet0
>>189
いや俺は持ってないけど
ソースに書いてあるじゃん

[Europe] hen Adolf Hitler, Joseph Stalin, Vladimir Lenin, Benito Mussolini, Antonio Salazar, Josip Broz Tito, Francisco Franco, Nicolae Ceausescu,
Slobodan Milosevic, Jozef Pilsudski, Alexander Lukashenko, Engelbert-Dorufusu, Georgios Papadopoulos, Todor Zhivkov, En'vu~eru-Khodja

[Asia] hen Mao, Saddam Hussein, Kim Il Sung, Pol Pot, ★Hideki Tojo★, Chiang Kai-shek, Kemal Ataturk, Ferdinand Marcos, Saparumurato Niyazov,
Horurogin-Choibalsan, Bashar al-Assad, Lee Kuan Yew, Sarit-Tanaratto, Park Chung-hee, Suharto, Heidaru Aliyev

[Central and South America] edited by Fidel Castro, Francois Duvalier, Numaeru Noriega, Juan Peron, Augusto Pinochet, Hugo Chavez, Rafael Trujillo,
Alfredo Stroessner, the macro system Emiliano Martinez-Hernandez, Tiburushio-Kallias-Andino Jorge Ubiko, Doruneresu Jeto~urio-Vargas,
Hugo Banseru Suarez, Juan Velasco Alvarado, Anastasio Somoza Garcia-

[Africa] hen Muanmaru-Qaddafi, Idi Amin, Robert Mugabe, Omar al-Bashir, Jean-Bokasa Bedell, Comes Hastings Banda, Mohamed Siad Barre,
Mengisutsu Haile Mariam, Jomo Kenyatta, Charles Taylor, Modibo Keita / Moussa Traore, Felix Ufebowani, Nyashinbe-Eyadema, section Toure,
Kwame Nkrumah / Jerry Rawlings, Mobutu-Sese, Isaias-Afeu~eruki, France = Albert Rene, Teodoro-Obian-Ngema, Habib-Burugiba,
penny-Habre, table of contents and recording dictator Habyarimana Jubenaru-

211:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:02:44.32 u5Nng7Em0
>>179
初期のローマ司教たちはペトロの後継者、ペトロの代理者を任じていたが、
時代が下って教皇の権威が増すに従って、みずからをもって「イエス・キリストの代理者」と任ずるようになっていった
ウィキより

まあ天皇とは違う

212:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:02:47.48 9WZKBTiq0
>>206
お前の人生が終わってるからって周り巻き込むなよ
勝手に海にでも飛びこめ
終わってるのはお前だけだよ

213:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:03:08.36 fpKWS/Al0
デリケートな話を金の為にゴミ萌え本化したアホが居る国

それだけ

214:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:03:10.84 Ly07/YoM0
>>204
一人で好き勝手できるのが独裁者だぞ
もちろん様々な利害調整の中でな

215:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:03:26.64 ghFbCeNcP
>>210
多いな

216:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:03:59.90 nNVPa3xS0
昭和天皇を入れない
やっぱり日本人って

217:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:04:00.57 XQ59xcRe0
>>209
そりゃそうだが
あの時代天皇は現人神だったからね・・・独裁者とかそんなチンケな称号はそぐわないだろ
どう考えても

218:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:04:26.50 E25WBnXw0
独裁権は憲法で持ってるが行使しなかった
誰よりも偉いだろ
常に頂点に居る家系じゃないと欲が出ちゃって出来ない事だな
逆に権利を行使しないで民意に任せて戦争を容認してしまったところは責任があると言える
がこれは独裁した責任とは真逆だ
独裁しなかった責任だ

219:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:04:36.78 lirg9Qmg0
>>206
決定権は米軍にあった以上は貴方が間違ってるね
間接的にも一切正しくないよ

220:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:05:25.11 Ly07/YoM0
だから独裁ってのは君主にはあてはまらないんだってば
ルイ14世の親政を独裁とは言わないだろ

221:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:05:38.78 421wPySd0
昔は神様で法の抜け穴、今は人間だけど人権適応の例外
正直日本人にもよく分からんよね天皇って

222:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:06:08.09 YyH5eflb0
いやていうか独裁者じゃねえから・・・

223:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:06:37.01 O6VTjxqN0
>>210
日本語もあったよ

【ヨーロッパ編】アドルフ・ヒトラー、ヨシフ・スターリン、ウラジミール・レーニン、
ベニート・ムッソリーニ、アントニオ・サラザール、ヨシップ・ブロズ・チトー、
フランシスコ・フランコ、ニコラエ・チャウシェスク、スロボダン・ミロシェヴィッチ、ユゼフ・ピウスツキ、アレクサンドル・ルカシェンコ、エンゲルベルト・ドルフース、ゲオルギオス・パパドプロス、トドル・ジフコフ、エンヴェル・ホッジャ


【アジア編】毛沢東、サッダーム・フセイン、金日成、ポル・ポト、東条英機、蒋介石、
ケマル・アタテュルク、フェルディナンド・マルコス、サパルムラト・ニヤゾフ、
ホルローギーン・チョイバルサン、バッシャール・アル=アサド、リー・クアンユー、
サリット・タナラット、朴正熙、スハルト、ヘイダル・アリエフ


【中南米編】フィデル・カストロ、フランソワ・デュバリエ、ヌマエル・ノリエガ、フアン・ペロン、
アウグスト・ピノチェト、ウゴ・チャベス、ラファエル・トルヒーヨ、アルフレド・ストロエスネル、
マクシミリアーノ・エルナンデス・マルティネス、ティブルシオ・カリアス・アンディーノ、
ホルヘ・ウビコ、ジェトゥリオ・ドルネレス・ヴァルガス、ウゴ・バンセル・スアレス、
フアン・ベラスコ・アルバラード、アナスタシオ・ソモサ・ガルシア


【アフリカ編】ムアンマル・カダフィ、イディ・アミン
ンゲマ、ハビーブ・ブルギーバ、イッセン・ハブレ、ジュベナール・ハビャリマナ

224:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:06:37.11 nNVPa3xS0
gdgd言って昭和天皇だけ特別扱い
やっぱり日本人は客観性がないんだなあ、自分だけは特別っていうオナニー民族だったんだな

225:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:06:43.67 vDuwncgJ0
>>178
悪魔の詩事件では翻訳者殺されたけどな
都合よく使い分けすぎるんだろ
日本はタブーに対しておおらかというより自分勝手なんだろうな

226:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:06:54.58 dHIPXk5VP
公人が、天皇に戦争責任あるんじゃね?とか言うと右翼が暗殺しにかかるからなw
菊タブーはあんまり意識されることも少ないかも知れんが、やっぱカルトだわ

227:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:07:02.32 cSUOhpdA0
天皇に何を勘違いしてんのかね?
簡単に言ったら神社の御神木みたいなもんなのに

228:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:07:03.78 7n+LVKtV0
天皇がだめなら東条は?

229:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:07:06.75 RTMuhucY0
★Hideki Tojo★

230:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:07:39.82 kcnp4SFn0
>>211
うーんおかしいな?
今でもペテロの後継者と聞いたが…
キリストの代理人がペテロの後継者ということなのか…

まあ代理人にしろ、第一使徒にしろ
神本人ではないだろうな

231:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:07:47.52 3DfrFCwN0
大帝国の帝ちゃんじゃいけないんですかっ!?
URLリンク(blog-imgs-56.fc2.com)

232:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:07:56.65 SOKO2Q5L0
割れ外人に発言権ねーから!
文句があるなら現物買ってから言いな

233:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:08:10.58 b1gN9rnN0
欧米人はアジアのことなんてなんも知らないからなぁ
多分インテリでも、日本のインテリがアフリカについて知ってる程度しかアジアについては知らないだろう。

234:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:09:58.38 nNVPa3xS0
実権が無いなんてとんでも無い
昭和天皇は大日本帝国の最終権力、最終決定権を持っていた
独裁国家のトップに君臨していたのは明らか

235:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:10:04.13 ryN5ihkw0
>>201>>208
違うのかスマン
しかし憲法無視で行動できるってのはどういうこと?

236:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:10:21.39 3DfrFCwN0
ヒトラーは大帝国のレーティア・アドルフちゃんじゃいけないんですかっ!?
URLリンク(deepforest.qlookblog.net)

237:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:10:32.00 rvnNl5R90
>>159
どっちかと言うと秩父宮の方がそれっぽい威厳あるよね。

しかし、こんだけ他国に喧嘩売るモノ作るんなら、
次は天武天皇とかヤマトタケルの親父とか
某尊師とか桐山とか王仁三郎とか大作とか日奥とか秀吉とか石原とか
武富士の元会長とか、コクドのオッサンとか永田洋子とか
全方位に喧嘩売るもん作って欲しいんだけど

238:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:10:57.72 nRzRosx50
これまでどの独裁者も世界征服は出来なかった
しかし○○だけはできた(コカ・コーラだっけ?)ってCMで
独裁者の写真が出たけど
その中に昭和天皇がヒトラーとかと一緒に出てる

外人のエンペラーヒロヒトに対する認識なんてそんなもん

239:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:11:17.98 9WZKBTiq0
>>227
そう
今と大して変わらない存在だったと思うよ
当時は神様として信じてたとか主張してる奴って本気で言ってんのか?って思うわ
時代なんて繋がっててある日を境に別世界になるようなもんじゃないのに

240:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:11:47.75 dHIPXk5VP
>>233
日本人も欧米のこと何も知らんだろ
嫌儲でもよくある「欧米では~」とか「○○人は~」みたいのは
8割適当か、あるいはステレオタイプ、又聞きの類だぞ

241:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:12:22.44 VBd2HJHJ0
4chanのやつら英語まともに使えない日本人に対しては厳しいから気をつけろよ

242:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:12:34.68 TDaSRx130
祭祀者であり天子である天皇が独裁者ってどんな教育を受けたらそうなるんだ
東條に至っては戦争中に選挙でボロ負けして辞めさせられてるし
まさかこいつら「自分らが日本に民主主義を始めて教えた」とか本気で思ってんの?
どんだけselfishな価値観なんだよそれこそ

243:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:12:49.73 lirg9Qmg0
>>226
カルトは同意。米国に利益があるから生かされてるんだろう

244:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:12:53.89 sxPfc7if0
>>146
知らね

245:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:13:56.22 TRrSbIqu0
北朝鮮は選挙あるから民主国家なんだぜ
っていうようなもん

246:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:14:15.41 f2DaZ7m7O
まあ俺らの側から言いたい事は山ほどあるが
価値観の戦争で勝った連合国の定める所の独裁者と一味はぬっころされた訳でして

247:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:14:21.28 XQ59xcRe0
>>227
だな
戦国時代にはもう空気だったし
天皇の権威を復活させた秀吉に感謝しないとね

248:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:14:23.98 RXn5fDdn0
当時の日本が独裁国家だったと思ってたりしてるんだから
もう何言ってもしょうがない馬鹿につける薬はない

249:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:14:33.03 FH5Agfe60
麻原だろ

250:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:14:44.65 NsUb3g9V0
>>241
俺普通に特攻して馬鹿やってるが
厳しいって言っても2chほど殺伐としてない

251:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:14:49.56 dqtS0pC30
プロテスタントみたいな対立は本願寺で起こったじゃん。その頃には天皇は法王として機能してないけど。
宗教対立が起こらないとお菓子いって考え方はちがうくね

252:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:15:17.12 KXLn7C030
ティトーの評判良すぎワロタw

253:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:15:46.09 PUG+si3l0
天ちゃん載っけると色々うるせーのよ
ヒトラーよりタブーなの

254:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:15:57.87 aEDPBNf00
>>248
翼賛体制って独裁みたいなもんじゃないの?

255:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:16:04.61 vDuwncgJ0
>>237
ネタに走ってタブーを冒すなら突き詰めて欲しいね、本当に

256:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:17:03.31 DEiuGGWo0
>>142
ヴィットーリオ・エマヌエーレ3世
イタリア王・アルバニア王・エチオピア皇帝

257:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:17:13.95 h9cCdnPAP
アメリカ人が一番天皇のことビビってるよな
ただの爺さんなのに

258:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:17:48.89 q2BZwVN3O
へぇ、天皇は戦争しろなんて言ってない

開戦の詔って何?
誰の名で発せられたの?

詔書
天佑ヲ保有シ万世一系ノ皇祚ヲ践メル大日本帝国天皇ハ昭ニ忠誠勇武ナル汝有衆ニ示ス
朕茲ニ米国及英国ニ対シテ戦ヲ宣ス朕カ陸海将兵ハ全力ヲ奮テ交戦ニ従事シ
朕カ百僚有司ハ励精職務ヲ奉行シ朕カ衆庶ハ各々其ノ本分ヲ尽シ
億兆一心国家ノ総力ヲ挙ケテ征戦ノ目的ヲ達成スルニ遺算ナカラムコトヲ期セヨ


あれ?

259:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:18:29.43 E25WBnXw0
>>257
俺らにも分からない事があるだろう
万歳突撃やられたら実物は知らなくても酷い独裁者に見えてくるんじゃねえか?

260:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:18:29.78 N3Tc2L130
独裁者って全てに指示出すイメージあるんだけど
最終的決定権とか任命権だけでそれに当たるんだろうか
そもそも集団指導体制に無理やり独裁者つけるのも変じゃない

261:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:19:05.04 hqxjnX7H0
天皇機関説ってのがあってだな

262:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:20:25.28 YSa8C/g+0
中央アフリカ帝国のボカサは皇帝 独裁者じゃないもん

263:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:20:26.16 aN5873aG0
>>258
だから?そんなもの名前を使ってるだけで文章考えてるのは別の奴だろ
中世から一貫して名前貸すだけの存在だろ、これの何処が独裁者だ

264:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:20:53.55 nNVPa3xS0
大日本帝国という独裁国家において
天皇に最終的な権限があったのは事実なのに
日本人が勝手に天皇を美化して責任回避を図っている

それが事実だろ

265:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:21:33.68 vDuwncgJ0
当時の天皇の実態がどうこうは枝葉末節だよ
国内に日和ってるのがネタとしてダメってことだろ

266:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:21:51.65 J4mElYTM0
スサノオはいないの?

267:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:21:57.87 XQ59xcRe0
東条英機も単に幾つかの大臣を兼任したに過ぎないしなー
民主党の仙谷も幾つか大臣兼任してるが別に独裁者じゃないし
やっぱ徳川幕府くらいの権力持ってないと

268:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:22:28.91 FL+ltMqw0
>>264 その独裁者はどんな権限をふるったの?

269:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:22:45.09 TDaSRx130
>>259
「日本国」と戦争していたという自覚が無いんだろうな、あくまでも自分たちを「解放者」だと思ってるから
特攻隊員が「政治家や軍の偉い方は許せないけど、陛下と同胞の為なら死ぬのは仕方ない」とか遺書に書いてるのも知らないし
知ったところで理解しようともしない。氏ねselfishなアメ公地獄に落ちろ。

270:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:22:55.15 6PnB0wCB0
日本ではヒトラーよりタブーな存在なのです

271:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:23:06.80 Rr0qXPuU0
※女体化スレです

272:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:23:54.97 KJjrPI2K0
君主がいる国は全て独裁国家なのか?

273:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:24:08.47 v1CWG3k60
>>240
イギリス・ドイツ・フランス・イタリアの違いさえ分からんな
オーストリアとかチェコとか入ってくるとワケワカメ、あそこら辺全部似たようなもんだろ
無知な俺は欧州に対してこんな認識しかしてないから向こうの無知が日中韓一緒くたにするのもよく分かる

274:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:24:15.42 eGmlcj8G0
左様な…無体を…申すなッ…前ギャグひとこまに今上天皇出したけどッ…

275:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:24:32.46 dHIPXk5VP
刑事での不作為犯っていう類型を知ってるかい?
それと天皇の帝国憲法での地位を照らしあわせれば、
どういう責任に問われるかぐらいは分かるだろ

276:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:24:34.41 u2zjR15g0
やっべ。それはむりむりむり。
日本では難しいです。

277:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:24:40.41 mhjp4buq0
>>265
本来、真っ先にやるべきだよなw

278:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:25:02.65 E2XKN4cD0
橋下は?

279:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:25:04.70 TDaSRx130
>>264
はっきり言うが日本人は憲法なんて戦前も戦後も全く無視しているので最初から無いのと一緒だよ
天皇が帝国憲法を根拠に独裁者だというのは「自衛隊は軍隊でないのは明白!憲法9条を見よ!」とか言うぐらい馬鹿らしい

280:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:25:28.30 kcnp4SFn0
天皇はそもそも法律で規制される存在ではなかったからな
江戸時代までは

明治以降は再び法律を無視することが
堂々とまかりとおるようになった

>>218
あれ?独裁権なんてあったんだ?
立法権は天皇にあったが、議会の協賛を必要としたとか聞いたが

>>233
俺の見た所、欧米の世界史の授業では
たいてい中東・インド・中国は習う
日本を習わないだけだろう

ポーランドとかフィンランドとか習う国もあるようだけどな

>>235
上述のように天皇はそもそも法律に縛られる存在じゃない
昭和天皇自身も「226の時、立憲君主を逸脱しちゃった☆」みたいなことを言っているらしい
(なにが逸脱だったのかは知らないけど)

281:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:25:32.02 WzdTr+AU0
そもそもヒトラーも金日成もアサドも書類上は選挙で当選して
立法も議会通してるし全く独裁者じゃないんだが
欧米人の思い込みで認定されても困るわ

282:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:26:36.22 fX8NbuNH0
>>268
統帥権とか首相任命権とか憲法に超法規的存在とか書かれてたりじゃね

283:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:26:37.93 u2zjR15g0
昭和天皇のパロ?
厳しいなぁ。ネトウヨに突かれるだけならいいけど
本物の街宣ウヨが来るぞ。

284:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:27:17.43 dHIPXk5VP
>>281
民主主義は多数決じゃないぞ
多数決はむしろ全体主義

285:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:27:26.33 nNVPa3xS0
客観的には大日本帝国の最終権限を持った人間という事実は覆せない
日本人は勝手に「天皇は違う」、と言ってるが、それは主観的なものでしかない。

286:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:27:31.34 zNjIY8vr0
ああ、女体化なんてものではなく、萌え絵に独裁者のキーアイテムをちりばめただけの糞本か
独裁者の特徴と雰囲気をもっとリスペクトしてから女体化とか言えよ

ブームに乗っかって下らんものを生成するいい例

287:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:28:03.91 XQ59xcRe0
そりゃあの戦争は誰に責任があるのか?ってなら天皇のせい以外の何物でもないだろ
国体護持のために軍部が身代わりになっただけにすぎない
そしてソレは間違ってはない
天皇がいなくなったら戦後間違いなく共産党とGHQ側で内戦になってただろうし

288:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:28:04.54 7BF5dFiC0
天皇はネタにできないよね日本って
まるで北の将軍様みたいだな

289:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:28:44.80 kcnp4SFn0
>>242
天子=天の子供=地上の唯一の統治者って意味だぞ?
理論的には天子が地上には二人同時に存在してはいけないことになっている
つまり独裁者って意味だ

>>247
秀吉なんだ?
信長って聞いたけど
「土民の家」と化していた御所を直したのは
信長とか

>>263
ワラタw
名義だけでも天皇がやるのは重要だろう

290:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:28:47.13 pyZsFWih0
外人さん喜んでるじゃまいか

291:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:28:51.48 2xdWHAF/0
未だに外人は天皇にビビってるなwww
日本人は天皇の号令で一つになり全世界を恐怖に陥れるわけだ
一生ビビってろ

292:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:28:52.59 f6KPwqvI0
2chで言うくらいならまだいいが実社会ではまずいな

293:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:29:51.02 g9BKfrlO0
むこうのプロパガンダ映像とか見ると
ヒットラー、ムッソリーニ、ヒロヒトは同列に扱われているからな

294:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:29:53.14 4ZKEgZvJT
>>291
ビビってないだろw

295:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:30:20.40 he3mg4pg0
明治維新で官軍は錦の旗を持ってたけど、あれだって薩長土が天皇を担ぎあげて利用しただけで
実情は「明治政府=薩長土幕府」だしね、この辺の歴史の流れを知らない低学歴はレスすんなよ

296:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:30:21.88 7BF5dFiC0
つか他人の国をとやかく言う前に自分の国のこともネタにしろっていうね

297:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:30:55.32 TDaSRx130
>>285
家に「家訓 一日一善」と書いてあったら本当にその家は一日一善してると思うのか?
単に家の誰かが気分で適当に書いただけのもんだろ。日本に於ける憲法がまずそんなレベルだってことを理解しな。

298:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:31:29.74 GZoL+7EG0
いきなりジャップスとか言われても僕関係ないんだけど
なんで巻き込まれてんの?

299:京 ◆SsSSsSsSSs
12/12/06 02:32:00.94 qOyov2PH0
普通にあげるなら東条だろw
昭和天皇をあげるあたりおさとがしれる

300:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:32:06.37 N3Tc2L130
>>285
じゃあお前外国人じゃん帰れよ

301:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:32:07.88 kcnp4SFn0
>>273
イギリス・ドイツ→プロテスタントでゲルマン系
フランス・イタリア→カトリックでラテン系

>>264
せやな
責任者に責任がないなんて珍妙な事態を許しちゃダメだろ
東電が「国策に従っただけだ!」と言い張るのと同じ

>>272
もちろんそうでもない
だが天皇は上述のように理論上は独裁者の地位にいるからな

302:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:32:17.28 h9cCdnPAP
今の若い子はヒロヒトなんていっても誰のことかわからないからな
なんか語るのさえタブーになってる

303:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:32:26.11 fgWmgETO0
いきなりニューヨーク大規模空爆とか西海岸占領とかやったならともかく
一支部の玄関先に銃弾打ち込んだ程度でヤクザが本気でビビってるとでも思ってるのかね

304:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:32:58.52 E25WBnXw0
>>293
もう文脈が違うとしかいいようが無いな
日本向けに出してるからヒロヒトを独裁枠に入れるのは
回避してるとかではなくて不自然なんだよな
ヒトラー、ムッソリーニも批判的精神で出してるわけじゃないだろうしな
むしろ親しみがあるんじゃないか?
これも外人に向けて言うと波風の立つところだが

305:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:33:05.86 VNj6LheP0
商業じゃガチでやばいことは絶対やらん
メガテンにせよサウスパークにせよ

306:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:33:09.36 +m1jO7IxP
独裁者と現人神の区別もつかない外人…

307:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:33:09.54 4ZKEgZvJT
>>297
家訓と憲法を同じレベルで話すことがおかしい
例えがまったく適切ではない

308:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:33:17.09 KBc59Y8S0
>>254
独裁、ファシズム、統制主義
どの言い方でもいいけど、明確な独裁者が居ない
東條は総辞職したし昭和帝の意向には逆らえんかった
昭和帝も政治に度々口出してたけれど、強権を振るった訳じゃない

テロルの荒らしと、治安維持法と国本社と、憲兵と軍部と、東條幕府と反東條派
責任の所在の分からない体制作るのは、古事記からの伝統

309:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:33:21.40 Lbgu9nIv0
korean

310:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:33:23.92 TDaSRx130
>>289
「日出ずる処の天子、書を日没する処の天子に致す」

311:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:34:11.92 bz0zFbse0
>>273
戦略ゲームやれ戦略ゲーム

312:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:34:13.47 leLHO/lKO
キャラ立ってないと難しいってだけじゃねぇの
どんな人かお前らだっていまいち掴みきれてないだろ

313:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:34:26.59 Daw+d8150
解説文付きなんだな
どんな残虐行為を働いたのか読んでみたいところだ

314:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:34:30.03 kcnp4SFn0
>>299
うわあ…マッカッサーが
「占領に役立つ天皇が裁判に出て有罪になるのは不味い
東條に全責任を負わせるのが好ましい」としたのを
未だに真に受けているなりぃ…

315:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:34:33.55 6ZL0G3bj0
実際の運用はともかく書類上、制度上では天皇は独裁者と思われても仕方がない
という事か

316:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:34:47.27 XQ59xcRe0
>>289
そうだったか
一番天皇の権威を利用していたからてっきり

317:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:35:27.76 TDaSRx130
>>307
だーから日本に於ける憲法は家訓と同レベルの存在だって言ってんだろ
戦前から一貫して日本は憲法なんて守ったことはない

318:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:35:44.38 GZoL+7EG0
お前ら文句言ってるけど
グリーンカードもらえるって言われたら正直うれしいんだろ?

319:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:36:19.98 OganFxWs0
昭和天皇の女体化を商業ベースは絶対無理だわ
他国のなら何ネタ本にマジになってんの怖い怖いで済ませるけど

320:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:37:10.10 1eGW21+80
すまねえ…
これで我慢してくれ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(art3.photozou.jp)

321:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:37:19.43 kcnp4SFn0
>>310
それに隋の皇帝が激怒して
その後、倭国から「無礼なことをして失礼しました」という使者が来て
「天皇」と名乗りだしたのさ
「天皇は天子ではない」と思われたらしい

天皇は三皇五帝の一つ
皇帝は三皇五帝を超える存在
つまり中国の皇帝より格下の称号が天皇らしい

322:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:37:30.70 zelE2ZWLP
hirohitoはもう過去の人なんだからもっと大胆に扱ってもいいだろ
ボロクソに揶揄した創作が日本国内から出てこないのもおかしい、別に積極的にやれとは言わんが
近世以前の天皇なんてどいつもこいつも創作で面白いキャラ付けされているし
天下のNHKだって過去の天皇を大河ドラマでフィクションとして好き勝手に動かしている
いくら昭和が今と近いと言っても、そんなもん長い目で見ればどの時代も今と近い

323:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:37:37.12 7BF5dFiC0
よく考えたら天皇萌えキャラにするぐらいわけないだろ
女の皇族二次元で描いてるんだから大丈夫だろ

324:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:37:42.33 Lbgu9nIv0
written by korean

325:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:38:07.14 ClWdBukd0
>>317
そもそも日本の憲法はアメリカ人が考えたものだからな
ジャップは所詮土人ってことよ

326:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:38:12.09 rvnNl5R90
しょうがないからここは熊沢天皇の女体化で手を打とう

327:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:38:16.17 PUG+si3l0
まぁ東条ちゃん入っとるからええやろ
やや無理やり臭いけども

328:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:38:17.06 XQ59xcRe0
推古天皇を超絶美人にする位なら大丈夫かもしれない

329:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:38:50.74 mh3NzdmK0
外人には天皇が理解できてないな

330:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:39:48.64 XsQoJW4H0
アッラーアクバルアッラーアクバル

331:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:39:55.85 oMmBZeucO
hirohitoは現人神だろ何言ってんだこの糞毛唐・・・

332:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:40:08.75 Z0XSfve70
ぐうの音もでないorz

333:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:40:15.02 nNVPa3xS0
日本人は無宗教と言われるが
本当はみんな無意識のうちに、天皇を教祖とする日本教徒なんだよね

だから天皇はローマ法王のような宗教的な立場も兼ねているのが
物事をわかりにくくしてるな。
日本人自身は天皇を宗教的な存在とは認めないし

334:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:40:22.73 Lbgu9nIv0
>>320
この平民どもが!っての革命とかやってきた欧米人からするとマジギレなんだろうが
日本人はむしろ快感に感じちゃってるもんなぁ…しかもニコ動とかに集まる厨房が快感感じてるんだからもうどうしようもない

335:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:40:36.13 RkNU5Gr80
「歴代天皇を性転換させてみた」とか見てみたいな

336:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:40:43.30 aN5873aG0
>>322
じゃあお前が作れよ
ネットでしか言えねーのかチキン

337:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:40:50.17 TDaSRx130
>>325
逆だな、欧米人は土人だから憲法なんてもんを守らなきゃまとまらない
憲法が機能してなくても国として纏まる時点で日本人は遥かに優れている

338:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:40:57.07 KBc59Y8S0
>>315
建前上だな、帝国憲法で大権を与えられてるけれど、帝国憲法にすら勅令とかに大臣の「輔弼」が必要って書いてて
他にも「天皇を政治のような穢れにさらすなんて」って考えが広まってた
そのくせ、何かあると天皇の詔勅で解決しようとするから「玉座の後ろから、詔勅という弾丸で撃つ」とか言われて
挙げ句「陛下は君側の肝」に騙されてるとか良いながらテロル
最後は一億総懺悔とかね

339:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:41:26.97 he3mg4pg0
外人言うか日本人以外には専門家位にしか理解出来んでしょう
要するの日本所最古の血筋を持つ(建前では)支配者の子孫って事だし

340:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:41:34.75 kcnp4SFn0
つまり天皇が占領に役に立っていなければ
普通に責任を問われる所だったらしい
まあ常識的に考えてそうだわな

将兵たちは天皇のために戦っていたのであって
東條のために戦っていたはずもない

>>316
なんだかんだ言っても
信長が京都入りしたら京都の治安は良くなったとか

341:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:41:38.48 4ZKEgZvJ0
>>317
はあ?
憲法守ってないとか妄言もいいとこだな

342:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:42:08.81 YSa8C/g+0
天コロスゲェェェェって。
何このチンピラ臭いスレ

343:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:42:16.82 rvnNl5R90
宗教と言えば、萌える新宗教とか言って教祖女体化したりしないのかな?
これと同じコスプレものとして需要あると思うけど

344:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:42:29.65 lirg9Qmg0
>>323
独裁者=戦争責任あたりが右翼さんの引き金引いちまうからな

345:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:42:37.66 f2DaZ7m7O
だからこの本に乗ってないけど既に女体化されてエロゲに出てると
それで無理とか言われてもw

346:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:42:48.17 CdudI5Dv0
2ちゃんでこういう天皇関連のスレがたつと、必ずと言っていいほど
「天皇には権力は無かった」「戦前から立憲君主制だった」「昔からお飾りだった」
みたいな天皇制護持のためにでっちあげられた伝説を真に受けた奴が
現れて、「もっと勉強しろ」とか上から目線で説教垂れてくよね。滑稽にも
程がある。

現代の歴史学の成果を「もっと勉強しろ」よ、ネットでお勉強じゃなくてさ。

347:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:43:16.76 E25WBnXw0
>>339
まあ日本の政体は特殊すぎるからな
アジアのなかでも更に変わってる
外の常識で見てたら訳がわからんだろうな
余程熱心に研究してないと何考えてるかわからん

348:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:44:01.02 XQ59xcRe0
>>343
キリスト、モーセ、モハメッドの女体化とか見たいか?
というか確実にどっか知らない中東で日本国旗が燃やされるだろうな

349:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:44:40.89 kGSwh6MgO
天皇批判してる奴らの教養の無さがよくわかるスレだな
せめて最低限の知識はつけてから出直して来い

350:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:45:59.55 66OuifCwP
>>339
ああ出てきた輔弼。
これが色々利いてたよな。

351:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:46:12.73 TDaSRx130
>>341
帝国憲法じゃ天皇が主権なのに実際は権威だけのお飾り
戦後憲法じゃ軍隊は禁止なのに実際は自衛隊は他国より立派な軍隊
一貫して守ってないだろ

352:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:46:25.90 E25WBnXw0
>>343
神道の感覚では男でもあり女でもある
事が神性に繋がっていてよく男装や女装がある
これは世界でも古代神話には良くある事なんだが
現代の世界宗教は男権的で侮辱と取られるだろうな
まあこの問題の根底も結局そういう要素強い気もするけどね
日本人は無邪気だから勝手にキャラを男にしたり女にしたりしちゃう

353:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:46:29.90 kcnp4SFn0
天子の称号には怒った中国なんだけど
天皇の称号には怒った形跡があんまりないようなんだ

普通に中国の歴史書では「日本国王の称号が天皇である」みたいなことが書かれている

>>324
うわあ…儒教丸出しなりぃ…
臣民なりぃ…

>>337
うわあ…人治主義なりぃ…
人治では堕落が起きるのは常識なりぃ…
素晴しいモラルのある人が統治するなら人治主義もありだが
現実にはそんな人はいないから
法の下の統治の方が良いことになるなりぃ…

354:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:46:32.84 FPUCiCIf0
統帥権乱用しまくったヒロヒト載ってないのてありえない
外から見れば天皇なんて独裁者そのもんだろ

355:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:46:49.51 q2BZwVN3O
>>263
天皇陛下様の御署名と玉璽も捺されてるらしいんですけど

日本国内に於いては、神聖にして何人たりとも侵すべからざる唯一の国家大権者、天皇陛下様が、

天佑ヲ保有シ万世一系ノ皇祚ヲ践メル大日本帝国天皇ハ昭ニ忠誠勇武ナル汝有衆ニ示ス
朕茲ニ米国及英国ニ対シテ戦ヲ宣ス
朕カ陸海将兵ハ全力ヲ奮テ交戦ニ従事シ
朕カ百僚有司ハ励精職務ヲ奉行シ
朕カ衆庶ハ各々其ノ本分ヲ尽シ
億兆一心国家ノ総力ヲ挙ケテ征戦ノ目的ヲ達成スルニ遺算ナカラムコトヲ期セヨ

と御命じになってるんですけど
日本語読めます?

それともこの詔書は、陛下様の不可侵権限を侵した不届き者が勝手に作成し発した偽書なので無効とでも

356:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:47:06.48 WjcZQ4f+0
そりゃ海外から枢軸国見たら ドイツ=ヒトラー 日本=ヒロヒト だろ
何で居ないの? って言われても仕方ない

357:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:47:41.21 7cf6STdU0
昭和天皇はそう見られても仕方ないな

358:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:48:10.40 66OuifCwP
>>350
×>>339
>>338

359:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:48:12.74 4ZKEgZvJ0
底辺はアイデンティティをナショナリズムに求めるしか出来ないからね
可哀想に

360:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:48:23.94 TDaSRx130
>>346
滑稽も何も日本のあらゆる大学での通説だが?
どんな左翼の教授でも戦前の天皇は独裁者だったなんて言わないよ
じゃあ美濃部の学説とか何だったのって話になるわ

お前の学んだ「現代の歴史学」っていったいどの大学の何先生なわけ?

361:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:48:30.40 1eGW21+80
日本特殊って言うけど別にヨーロッパで共和制に移行した国の王室なんてだいたい同じじゃないの?

362:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:48:41.60 aN5873aG0
>>346
でっち上げでも伝説でもない客観的事実だからな

363:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:48:58.68 nNVPa3xS0
天皇は最高権力者であると同時に
日本人による無自覚的な、宗教的な法王でもあった

これを分化して考えると
日本人による「天皇は単なる権力者でも、単なる王族でもない」という認識が見えてくる。
ローマ法王などと同等の、日本教の宗教的な長なのだ、日本人はこれを自覚していない

364:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:49:09.81 ywgTDHaV0
ヒロヒトは独裁者じゃなくて実権のない完全な無能のお飾りです

365:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:49:16.41 kcnp4SFn0
>>348
うわあできないなりぃ…
でもキリスト教の神を殺したりするゲーム(女神転生)が
既にあるし、問題ない気もするなりぃ…

366:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:49:32.65 2Mb8FLHu0
まだ天皇が独裁者とか言ってる化石が居るのに驚くわ
日本の歴史に興味ない外人ならともかく

367:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:49:34.19 bUZ9jsWj0
>>346
その"現代の歴史学の成果"を教えてくれよ先生

368:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:49:39.69 7sOWFTWC0
実際に226起きてるしな結果的に皇道派はあれで壊滅まで追い込まれたけど
でもこういう話を女体化スレで語るってのはそれこそどうなの

369:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:49:40.48 V106SCFP0
スーパーマンは戦争中にアメリカのプロパガンダに使われてて
ヒトラーとヒロヒトをスーパーマンがやっつけてる絵があったな

370:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:49:45.15 rvnNl5R90
>>348
いや、新宗教限定で。
日本だと大川とか岡田光玉とか出口王仁三郎とか稔彦王とか山岸とか麻原とか
海外からはNOIのイライジャムハマードとか人民寺院のジムジョーンズとか文鮮明とか

371:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:49:52.94 cy6unKIB0
権限はあるのに意思決定に絡めず、メクラ判子押すだけの権力者とか国外の人には想像が難しいんだろうな

372:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:50:06.71 80t0ZszZ0
外交問題になってもいいレベルだよねこれ
こういう無神経な企画を通した奴も参加した奴も危ない目に会うかも知れんぞ

373:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:50:23.24 i/Bx8/KD0
外人的確だな
ヒロヒト載ってねーんかい

374:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:52:00.27 XQ59xcRe0
>>365
キリスト教はね
勝者の余裕なんだろう

375:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:52:22.20 kGSwh6MgO
>>346
お前もしかしてそれをネットではじめて知ったの?

376:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:52:43.17 kcnp4SFn0
そういうわけで天皇の称号は
「天子は地上に一人だけ」という中国の考えを否定する物ではなかった

>>360
まあ実質的には独裁者ではなかったかもしれんが
理論的には、やっぱり独裁者だったからな
実質的な方を重んじているんじゃないかな

377:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:52:44.12 lirg9Qmg0
>>363
江戸時代までじゃないかなそれは
明治以降は統治に担ぎ出したんだし無自覚どころか戦略的に作られた存在
天皇の中でヒロヒトが特殊なんだろう

378:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:54:13.15 E25WBnXw0
>>361
ヨーロッパの王は宗教的権威を兼ねていない
日本はシャーマンがそのまま近代国家の皇帝になったようなもんで非常に特殊
国民も教団宗教的な意味での宗教とは思っていなかったしな
明治になって外の真似をして国家神道なんてものを作ったが真面目には取られてなかったしな

379:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:54:13.57 XQ59xcRe0
>>370
池田大作を仲間はずれにするのは良くない

380:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:55:22.61 nxXfJpbn0
外人は天皇を独裁者と思ってるのか

381:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:55:47.92 Ax6LcGQ80
日本人が書いた本なんだから日本でタブーとされてる事柄には触れないのも当然
女体化なんて本が書かれる際に学術的に正しいか検証されるわけないし
中立性を守らなきゃいけないなんてこともないじゃん

382:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:57:14.03 kcnp4SFn0
>>378
一応、ローマ皇帝は宗教的権威だったとか
くどいようだが似ているのは古代エジプトでしょ

383:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:57:38.40 rvnNl5R90
>>381
アングラネタで儲けようとしてるくせに、
肝心な部分がチキン丸だしだからおちょくられてるって話じゃないの?

384:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:57:58.71 DwRRqZGN0
ジャップス発狂

385:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:58:45.81 l+Gcc9tX0
天皇=信仰宗教でいう所の神であって
実権は教祖みたいな存在の物だしな
高倉上皇と平清盛みたいな力関係が分かり易い

386:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:59:17.55 TDaSRx130
>>378
日本は物を言わない(事挙げせず)のが基本で「事挙げ」するのは大抵中身のないスローガンのみ
だから宗教としての教義とか、国家の統合の上での憲法とか、そういうのは作れないし無理やり作ったところで守れないことだらけで結果守らない
ここが欧米型契約国家との絶大なる違いだわな

387:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:59:19.92 YSa8C/g+0
なんでも良いけど天コロさっさと京都に返せよ 開かれた皇室()みたいな事せず近代以前に戻せ ついでにクソウヨも京都に移住しろ

388:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:59:30.01 K7xGRtxI0
 

389:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 02:59:38.68 99Jfod0J0
外人いたいとこついてくるな

390:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 03:01:15.39 rvnNl5R90
>>352
キリスト教由来の社会って言う共同体自体が
そもそも父権的だからしょうがないね。

391:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 03:01:18.36 EY5jnGu5T
昭和天皇みたいな無能が独裁者の器な訳ないでしょ
って誰か教えてやってこいよ

392:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 03:01:46.46 Ax6LcGQ80
>>383
超えちゃいけないラインは人それぞれだもの

393:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 03:01:56.28 nNVPa3xS0
ローマ法王ってのはキリスト教圏の存在で、国を横断する存在。
しかし天皇は、日本教という一国のみが信仰する宗教の長なので
国家の最終権力と、宗教的な長という立場を兼任していた

一国の中で国家権力と宗教長の兼任は、近代の欧米でもイスラム圏でもあり得ないし
大戦当時の他の地域でもほとんど存在しない特異なポジションだった。

だから日本人は、天皇を単なる権力者・独裁者と言われると非常に違和感を感じる
単に実権のある無しでなく、無意識的に宗教的存在としての認識もあるからだろう

394:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 03:01:59.39 WHwErYzQ0
だから日本人=なんでも萌化する変態どころか
単に外国に遠慮がないだけのガラパゴス、外弁慶のチキンとバレたってことだな

まあ元々の外人のイメージがおかしいんだが、
そういう外人のイメージを「海外の反応」で大喜びして受け入れてた
奴らが天皇は独裁者じゃないなどと反論するのが見苦しいというだけだ

395:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 03:02:00.76 dHIPXk5VP
宗教的権威とかあんまり関係ないだろ
単純に、皇帝、王である部分だけ見ていけばいいよ
歴史からしても、王がマスコットにされる例はよくあるんだし

396:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 03:02:01.47 Rr7Cz+WAP BE:1416396454-PLT(12072)
sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
日本人は誰も責任を取らない世界標準からみたらイスラム法並にキチガイな文化があるので^^
戦争の責任も誰も取りません^^
連合国が裁判で裁いてくれたから形式的には戦犯はいるけど実質的な責任者はいません^^

397:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 03:02:38.08 hi3q9UdM0
チトーはセンスあるな
URLリンク(images.4chan.org)

398:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 03:04:01.36 80t0ZszZ0
にしても誰が買うんだよこの糞本
内容はWikiコピペレベルだろうし絵も女体化しただけでたいして上手くもない上に元ネタの特徴を出してるわけでもない
誰が得するんだよ

399:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 03:04:33.27 XQ59xcRe0
>>397
こんな愛らしい子供が母親の死をきっかけに骨肉の争いをはじめるんですね・・・

400:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 03:04:37.12 vDuwncgJ0
>>349
論点ずらしもはなはだしいな

401:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 03:04:47.59 rvnNl5R90
>>397
でも子供たちが後でどうなったかを考えるとちょっと複雑だw

402:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 03:05:20.68 dHIPXk5VP
誰が戦争始めたかったらやっぱり満州閥、関東軍の独善なんだわな
天皇及び軍部ってのはそれを放置した不作為の“責任”がある

403:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 03:05:46.16 mSTgZSQk0
東条は独裁者じゃねーだろ
戦争指導者だろ

404:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 03:06:31.20 PUG+si3l0
>>397
このガキどもが後々ガチの殴り合いをするわけだなw

405:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 03:07:24.39 rvnNl5R90
>>402
天皇の責任はともかく、放置どころか助長しちゃったでしょ。
田中とか近衛とか

406:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 03:08:12.30 CdudI5Dv0
>>360 >>367
まず、独裁者という言葉を使う人こそいないけれど、天皇が政治的に無力だったとか、
情報を与えられていなかったということを支持する人は現代の日本近代史研究者では
ほとんどいないでしょ。いたら逆に挙げてほしい。天皇に権力も影響力も
あったことを実証的に主張している学者としては安田浩、吉田裕、後藤致人
あたりを参照してほしい。

美濃部説については、国体明徴声明で公式に否定された事を忘れてはいけない。
如何なる法規も条文解釈というものがあって初めて運用できるのであって、
それは憲法も同じ。帝国憲法の解釈については神権学派と立憲学派が
明治以来争ってきたわけだけれど、国体明徴声明では国家が、立憲的解釈に
止めを刺したんだよ。その後の実際的運用を実証的に見ても、たとえば
御前会議のような憲法上何の規定も根拠も持たない機関が、実質的に
国家最高の国策決定機関として振舞っている事実を考えれば、立憲的
運用なんて到底言えたものじゃないんだよ。

更に言えば、美濃部学説そのものが国家主権説を基礎にしたものであって、
必ずしも民主的とは言えない水準のものなんだけどね。

407:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 03:09:14.76 KBc59Y8S0
古事記に天照大神とタカミムスヒノカミのどっちが最高権力者か分からん描写があるし、カミムスヒノカミが国つ神の素戔嗚尊と通じてるような描写もある
誰が権力者かわからなくするのが、良くも悪くも日本の伝統なんだよ

408:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 03:09:21.76 3nxmNVql0
こいつらはヒロヒトの話しをしてんだよ

409:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 03:09:28.11 Rr7Cz+WAP BE:1416396645-PLT(12072)
sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
誰も責任を取らない文化を受け入れると
導かれる結論は皆に責任がある、です
勿論天コロにも責任はあります

410:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 03:09:40.59 vDuwncgJ0
>>394
全くその通りだよな
見苦しく反論してるやつらも「天皇は?」の意図に気が付いた方がいい

411:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 03:10:13.15 12MK2s1N0
Anonymous 12/05/12(Wed)02:33 No.75873287
Replies: >>75874131

I look Kawai!!

URLリンク(images.4chan.org)

412:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 03:11:28.88 K6cHpeR+0
>>318
そりゃもらえるもんはもらうけど、代わりに日本国籍放棄しろと言われたらいらない。
その程度。
あっても使わないだろうけどかさばるもんじゃないし。

413:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 03:11:53.66 dHIPXk5VP
監督する立場にありながら、部下がなんかやらかそうとしているのを知りつつ、
それを放置、無作為であったのならしたなら、その監督責任は問われてしかるべきで、
権力無かったから何も出来ませんでしたでは済まない話だろ

まぁ命がけでも関東軍皇居に呼び寄せてぶん殴るぐらいのことはしとかないとw

414:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 03:12:48.35 XQ59xcRe0
>>409
責任なら軍部がとったじゃないか
戦犯としても裁かれましたし
それでいいじゃないか

415:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 03:13:56.84 TDaSRx130
>>318
マジでいらんから隣の国に国際郵便で送ったるわ
仲間が増えるね、やったねアメちゃん

416:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 03:14:00.26 4YOgFyiX0
>>103
ネトウヨwwwwwwww

417:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 03:14:17.37 DwRRqZGN0
カルト天皇教を指摘されてもピンと来ない完璧に洗脳済みのジャップスw

418:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 03:14:18.52 f2DaZ7m7O
>>410
だから俺だけじゃなくて既にしてるって言ってるよね?

419:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 03:14:55.41 rvnNl5R90
>>409
ま、天皇の責任はともかくとして
天皇の無辜性、不可侵性に便乗して
責任逃れをしようとする取り巻きが居るのは今も昔も事実だな。

420:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 03:15:36.08 yk0yXfiB0
>>414
誰も責任を取らなかった結果
文官を代表して責任を取らされた広田って奴も居たがなw

421:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 03:16:28.74 kegFQ3gS0
日本に独裁者ってあわないな

422:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 03:20:24.61 cy6unKIB0
今でもそうじゃね。現行法なら国民が主権者なんだから悪政は国民が悪い
このボカしかたは芸術的ですらある

423:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 03:20:34.40 b2AUrQNo0
  豆知識

イタリアの第二次世界大戦

・国家が南北に分裂して、ドイツ降伏まで凄惨な本土地上戦が行われる

・領土や植民地を喪失して、国連の敵国条項にも敗戦国として書かれる

・追い討ちをかけるように、ヘタリアとかいう変な漫画のネタにされる

424:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 03:21:00.40 UE7XaZOO0
すまん、無学を承知で聞きたいんだが、

That feel when this thing ruled my country for 42 years.

これどういう意味?うまく訳せないんだが…
教えてプリーズ

425:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 03:21:30.10 IIOPMDfH0
>>421
だな
ヒトラーとかのイメージを日本に無理やり当てはめようとするから
それっぽいポジョションの天皇がそうなんじゃね?ってなる
馬鹿馬鹿しい話だ

426:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/06 03:22:40.63 TDaSRx130
>>406
美濃部の学説が主流で当時の公務員試験にも出ていた頃→天皇は立憲君主という名の機関で実権なし
美濃部の学説が国体声明で否定された後→天皇は非立憲の現人神という宗教上の存在になりある意味上の状態よりも実権なし

だろ
天皇に実権力を持たせようとしたのは北一輝ぐらいのもんで、これは皇道派もろとも完全壊滅したわけで


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch