12/11/17 01:00:54.81 5m5S80gn0 BE:1307269837-2BP(1110)
sssp://img.2ch.net/ico/kuma_2.gif
MicrosoftはWindows 7の一部としてDirectX 11をリリースし、
そしてこのDirectX 11を前世代のOSであるWindows Vistaにももたらした。
しかし、次のDirectX 11.1はそうはならないようある。
Windows 8とWindows RTはともにDirectX 11.1を含んだ形で提供されるが、
Microsoftの開発者であるDaniel Moth氏によると「現時点ではDirectX 11.1をWindows 7向けに提供する計画はない」ようである。
ところがDirect3D 11.1の機能のリストを見ても、ゲーマーにはそれほど目を引く新機能というのはない。
たとえばDirectX 11.1ではステオスコピック3Dがネイティヴにサポートされ、NVIDIAの3D VisionとAMDのHD 3D向けに
別々のコードを書かなくてはならないような開発者にとってはより簡単にステレオ3Dに対応させることができる。
しかし、ゲーマーにとってはDirectX 11対応タイトルが多数出てきた現在でも、
ステレオ3Dはゲーマーにとってはそれほど魅力的なものではない。
DirectX 11.1はいくつか興味深い改良はあり、例えばグラフィック仮想化の改良や
Video streamへのShader-based filtersを使用可能にしたなどはその例である。
だが、Windows 7に慣れたユーザーを新たなModern UIに移行させるには弱い。
URLリンク(northwood.blog60.fc2.com)
URLリンク(techreport.com)