TIME誌が 「歴史上でもっとも偉大なゲーム100本」 発表at POVERTY
TIME誌が 「歴史上でもっとも偉大なゲーム100本」 発表 - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:28:27.37 yvzp6/HO0
ソリティア、ワラタ

3:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:28:54.21 fyo+9KjQ0
2000年代
『Diablo II』 『Deus Ex』 『ザ・シムズ』 『どうぶつの森』 『グランド・セフト・オートIII』 
『Halo: Combat Evolved』 『Ico』 『Rez』 『Counter-Strike』 『メトロイドプライム』 
『スプリンターセル』 『Star Wars: Knights of the Old Republic』 『洞窟物語』
『Half-Life 2』 『塊魂』 『World of Warcraft』 『ギターヒーロー』 『ワンダと巨像』 
『The Elder Scrolls IV: Oblivion』 『Gears of War』 『大神』 『Wii Sports』 『BioShock』 
『Call of Duty 4: Modern Warfare』 『Desktop Tower Defense』 『Portal』 『Rock Band』
『Braid』 『Angry Birds』 『Demon’s Souls』 『Flower』

2010年代
『Batman: Arkham City』 『Mass Effect 3』

以上、偉大なゲーム100本

4:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:28:57.49 HzQXd2wS0
ゲハ戦争はっじまっるよー!

5:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:29:29.36 zNNS766A0
洞窟物語入ってんのかよww

6:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:30:21.82 hTYvqPTR0
(ヽ´ω`) 平安京エイドリアン

7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:30:29.99 3VyUohof0
魂斗羅面白いよな
毎日一回クリアしてたわ

8:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:31:33.22 cDIAWWze0
日本メーカーが強かったのは90年代までか

9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:32:01.31 HFdlKCdL0
昔は日本輝きまくってたなあ

10:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:32:30.35 XvoMCZ+a0
アメリカのこの手の企画って必ずクロノトリガーが入ってるよな
どんだけ好きなんだよ

11:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:32:36.29 kUVzefO20
00年から全然分からん

12:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:32:37.98 sh5iSAQd0
Diabloは1のほうが面白かったような

13:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:33:35.20 1MDnqDvu0
こういうランキングにFE系が入らないのが不思議でならない
あれこそゲームと呼ぶにふさわしいジャンルだと思うが

14:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:33:36.01 MB0+VmdL0
ゲハ豚は何にも解んねーんだから書きこむんじゃねーよ

15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:34:56.52 HPEKiBGK0
まあ妥当
というか100も挙げれば、大体の人が納得するタイトルは入ってるだろう
ビデオゲームなのでPCは除外か

16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:35:18.74 bpZ1wgzJ0
>>8
2000年もけっこう入ってんぞ

17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:35:27.08 mnbZFhiI0
いいんじゃないですか
このゲームが入ってないのはおかしいとか
こんな糞げーが入ってるのはおかしいとかいうのが無い

18:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:35:34.84 j7SUvNpd0
え?SimCityは?

19:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:36:39.81 nAmGNq2g0
洞窟物語入ってるのか
個人製作のフリゲなのに凄いな

20:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:36:43.19 s3liaiCqP
Minecraftはなしか

AVGNが歓喜しそうな一覧だな

21:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:36:57.41 HPEKiBGK0
>>18
> シムシティ2000

22:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:36:57.74 0g5nTRmV0
>  『パンチアウト!!』

これ、マイク・タイソンのやつ?
そんなに偉大なゲームだったのか……

23:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:36:58.43 HFdlKCdL0
2010年代ってまだこんなもんか?

24:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:36:58.43 Y5UA4eX20
ドラクエが無い
10の爆死のせいか?

25:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:37:10.74 cvIUV+3iP
90年代は日本無双だなぁ

26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:37:20.63 HE0W/aNJ0
アフリカ

27:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:37:31.60 EF9u47EfP
Timeって専門外でも何でもランキングにしてるけど
こいつら何様だと思ってるの?

28:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:37:57.01 a2MHjt0b0
なんか妥当
アメリカ的に妥当すぎる

29:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:37:58.55 AIOrxt1p0
ロマサガないとかニワカだろ

30:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:38:17.16 qHoI6r0w0
しれっとRezが入っててワロタ

31:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:38:32.62 9xPkjE7J0
Diabloから海外との凄い差を感じる

32:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:38:44.30 G0GW/bob0
マッピーないとかなめてんの

33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:38:46.43 YDXQfjAt0
DTDワロタ
まぁ確かに神ゲーだしな

34:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:38:52.96 If6rbFcc0
ときメモがねぇ
やりなおせ!

35:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:38:55.36 YQSO1PQM0
ソリティアw

36:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:39:10.76 L11PFe4J0
ドラクエってなんで海外じゃ人気ないの?

37:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:39:15.06 szNNUr5h0
half-life2がないのはおかしい

38:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:39:18.38 lkHs3dTU0
シリーズの中から一つだけか simcityは2000よりも初代 3000 4の方がおもしろいと思うんだけどな

39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:39:19.03 0jLqGGz00
ファミコンのソルスティスがないダメ。

40:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:39:43.62 RUbOBLAf0
ポケモンが入ってないのはおかしいわ

41:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:39:48.09 EbM1gskw0
ゼノブレが入ってない時点で何の意味も無いランキングだわ

42:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:40:01.98 s3liaiCqP
>>37
カウンターストライクとポータルがあるから許せ

43:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:40:05.14 0HHkpeW80
> 1990年代
> 『ソリティア』 『Wing Commander』 『Civilization』 『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』 『ストリートファイター II』 『Dune II: The Building of a Dynasty』
> 『モータル・コンバット』 『Doom』 『Myst』 『NBA Jam』 『Madden NFL 95』 『Marathon』 『シムシティ2000』 『クロノトリガー』
> 『Quake』 『バイオハザード』 『スーパーマリオ64』 『トゥームレイダー』 『ファイナルファンタジーVII』 『ゴールデンアイ007』
> 『Myth: The Fallen Lords』 『ウルティマ オンライン』 『ファイナルファンタジータクティクス』 『Grim Fandango』 『メタルギアソリッド』
> 『StarCraft』 『Thief: The Dark Project』 『エバークエスト』 『サイレントヒル』

90年代だってよ
この20年間俺は何してきたんだろうな

44:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:40:06.75 wB6RxcWH0
>>37
よく見ろ

45:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:40:21.54 mAQ56WNG0
Wiiスポーツと大神が同じ扱いという事に違和感

46:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:40:24.99 HFdlKCdL0
>>37
あるだろ

47:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:40:25.61 52/5tpNt0
ソリティアはおっさん連中でも仕事中に夢中でやってるからな。

48:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:40:31.82 5+JZI2qs0
70年台→80年台の進化やっべw

49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:40:41.06 kaAuFMbF0
90年代のソフトはほとんどやったことあるのに
2000年代は洞窟物語だけだ

50:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:40:42.61 a2MHjt0b0
>>30
ケンイシイとかジョジョカとか日本のアーティスト多いのにね
ボーナスステージにOval居たりとか結構大物参加してるけどまさか選ばれるとは…まあワイプアウトほど豪華じゃないけど

51:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:40:54.76 H2lshiWj0
零シリーズが入ってないやり直し

52:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:40:56.61 0xFdNv0ZP
DMC入れろや
WoWとかしばらくやってないな次作作ってるんだっけ

53:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:41:16.04 5d82KYVq0
セガ体感がアウトランくらいしか無い
ときおかがない

54:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:41:18.43 aoh0CqgV0
Wii Sports入ってて意外
外人は好きそうだけどね

55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:41:47.11 GDCwVyt30
ドラキュラってそんなに古かったっけ?
というかピットフォールがまたやりたい

56:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:42:00.51 KEb7CpVX0
外人はJRPGの幼稚なストーリーに付き合わないからな

57:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:42:07.04 GglKnMBE0
デモンズと大神って海外で異常に評価高いな

58:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:42:17.59 s3liaiCqP
ATARI E.T.がない

59:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:42:22.16 bpZ1wgzJ0
確かにポケモンがないのはありえんな

60:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:43:04.73 8YD7T2260
ぷよぷよがない

61:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:43:09.84 0g5nTRmV0
ソリディアとか、もともとあったトランプゲームそのままだろ
反則じゃねーか
ついでに言うならフリーセルのほうが面白いだろ

シムシティは初代のほうがレジェンドっぽいし
あとポピュラス入れといて欲しかったわ

62:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:43:13.37 VSkecr9i0
ドルアーガの塔いれろや

63:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:43:13.15 ooB/ezY20
UOとかFFXIみたいなMMOって入ってないのか

64:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:43:21.70 EOSm0yXG0
>>8
スクエニとかが出してんのって完全に英語名になってるから分かりにくいんだよ

65:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:43:25.86 HFdlKCdL0
確かにポケモンないのはおかしい

66:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:43:34.00 uRoQ7jte0
Rezが入ってて滅茶苦茶うれしい
ワイヤーフレーム最高

67:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:43:45.29 SwP4YaUA0
まさかの洞窟物語、この並びに入ってるのかよ

68:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:43:50.57 m4OdGA9cP
wizardryに使った時間 priceless…

69:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:43:51.20 KkLuTi8P0
ソリティアはオッサンリーマンの暇潰しアプリだもんな

70:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:43:55.67 DyqzPM+20
ポピュラス入れて欲しかった

71:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:44:01.61 uY8NTrSo0
ゼルダの伝説でも時オカは分けとけよ

72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:44:13.35 bYghJ8eH0
>>12
初代はローマ字で楽しくチャットしながら深夜までやってたな
2は黙々とトレハンするだけで楽しめなかった

73:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:44:14.62 qR/B2Gia0
大神こういうランキングは強いな

74:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:44:34.64 hHm55kWz0
>>24
>>36
ドラクエの魅力は独特の言語感覚に拠るところが大きい

75:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:44:36.50 ghB9vD/20
バットマンそんなに面白いの?iOSのアプリはちょっとやってみたが

76:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:44:40.37 Nb4hpFuU0
80-90年代の洋ゲーは無理やり入れた感があるな

77:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:44:48.86 Ec0WKeWi0
ゼビウスが…無い!

78:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:45:19.07 GglKnMBE0
キングスフィールド入れてないとかニワカかぁ?

79:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:45:28.77 yI/tWkjS0
シェンムーがないぞ

80:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:45:55.01 4eMenIRGP
外人はほんとドラクエが嫌いだな

81:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:45:56.87 LUD0m1U40
やっぱgowではギアーズのほうが上だったか

82:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:45:59.31 13ozd4EL0
どうぶつの森はいってんのか

83:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:46:17.11 HFdlKCdL0
icoとワンダはやっぱ入るもんなんだなあ

84:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:46:27.51 TVEA+LCL0
To Heartがない

85:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:46:30.44 mXek22S70
ときメモと同級生2がないなんて

86:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:46:32.40 YRb/NiAa0
おいおい、ザナドゥ、ハイドライド、無限の心臓ないのかよ

87:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:46:36.60 wrlxDbKD0
TOじゃなくてファイナルファンタジータクティクスなのか

塊魂は嬉しいな

88:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:46:43.68 A6dUV1160
ゼルダの伝説 時のオカリナ がないな

89:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:46:58.95 2SSoE9t/0
グラディウス系が無いぞボケェ

90:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:47:00.81 Bvw+z0ZZO
ポケモンが無いってのは流石に無いわ

91:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:47:20.22 cGxRnRww0
『パンチアウト!!』に『Myst』か外人のくせに解っちょるのう

92:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:47:30.26 dHCn/HCR0
ほとんど納得できるけど最後のマスエフェクト3は無理矢理入れた感がありすぎる
良ゲーだとは思うけどあくまで集大成であって偉大とか影響力はねーだろうと

93:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:47:35.50 clf7/NKS0
FFタクティクスw

94:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:47:40.98 P3kD1uUm0
テイルズないのはおかしいわ

95:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:47:48.53 kaANYYhx0
CSが輝いてたのは90年代までだな

96:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:47:57.74 JjoL01gt0
おや?初代ウルティマないんじゃね?
Wizはあるのに・・・

97:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:48:16.73 zcEQVbbu0
MSXは歴史にも残らないゴミクズですか?
ファミコン買ってもらえなかったんだが

98:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:48:25.97 z3zqB6U10
珍しくシェンムー入ってないな

99:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:48:28.07 rIYXFx9Y0
アングリーバードって使い古しのゲームシステムなのになんであんなに受けてんだ?

100:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:48:41.47 W47GPgk90
>>99
タダだから

101:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:48:43.03 q+2ha0Od0
The Tower はいってないんだな

102:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:48:55.68 uYTFuBUW0
>>80
だってwizのパクりだもの

103:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:49:01.60 xt+JqEr20
ポケモン入ってないね

104:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:49:02.26 1Yi6vmO30
塊魂って面白いの?

105:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:49:19.98 Cpbias4R0
>>99
あとスマフォ系で定番のゲームない? っていう質問にハマる流れに乗ったから

106:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:49:43.54 GglKnMBE0
RogueじゃなくてNetHackなのかよ

107:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:50:01.88 ooB/ezY20
>>89
ディフェンダーで我慢しろ

108:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:50:03.53 djRqsMIS0
日本なら余裕でエントリーするであろう80年代の横スクロールシューティング系
が入ってないな。アメリカでは受けなかったんだな。

109:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:50:09.82 Vrc1ZrZL0
あれ?スカイリムとかいうのは?

110:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:50:22.43 jw7ejj5R0
Desktop Tower Defense
これPCゲーの?

111:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:50:31.28 X/HrMAla0
>>3
これってどのハード買えば一番ソフト網羅できるの?

112:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:50:34.42 zoNm8Uia0
スプリンターセルってメタルギアのパクリだろ

113:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:50:55.64 WMnuNwbV0
Mass Effect 3とか何の冗談なの
GTAが入ってないのも変だな

114:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:51:03.56 SLag0CtgT
アングリーバード入ってるじゃん
ゲハちゃん激怒してんじゃねーの

115:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:51:08.75 6Dl9zKiH0
マインスイーパー

116:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:51:13.22 lSXrl6WW0
日本ばっかだな
どんだけショボイんだよ世界

117:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:51:14.58 jurrQcZI0
ギターヒーローRock Bandの二つよりDDRじゃねえの?

118:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:51:15.71 6vyakFev0
確かにシューティング足りないな。あとスポーツ系

119:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:51:20.35 S+i8hC/T0
ICO入ってるのか
信者の妄言だと思ってたわ

120:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:51:38.77 P3kD1uUm0
>>111 痴漢

121:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:51:39.35 W47GPgk90
10年代の無理やり捻り出した感が酷い

122:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:52:04.41 dHCn/HCR0
>>108
アメリカの薄暗いゲーセンで横スクの宇宙空間なんか画面見えねえしwww
おまけに向こうじゃ音量MAXの筐体ばっかで日本みたいにSTG専用に音量調節とかしてくれなかった

123:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:52:05.25 Gwz+cNvU0
アーカムシティが入ってたのが驚きだ
面白いゲームだけど
そんなに偉大なゲームか?

124:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:52:10.21 cqrHQAao0
重力だぜはどうした

125:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:52:16.77 ws+46rE90
ゴキブリイライラwww

126:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:52:17.44 GelxTeVA0
TOじゃねぇのな
あとは納得
クロトリと大神はすげーなRPGほぼ入ってないのに

127:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:52:31.87 A6dUV1160
>>113
シリーズどれ入れるかで3にしたんじゃないの

128:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:52:35.22 VgPzVCf30
これちゃんと100本あるか?

129:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:52:42.53 cb7VeIvL0
>>103
本当だ意外だな
2000年代が激戦で埋もれただけなのか単に忘れただけなのか

130:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:52:48.56 /SogP3DN0
アフターバーナーが入ってないとか

131:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:53:13.50 djRqsMIS0
>>130
ああ、確かに。アメリカでは受けなかったんだろう。

132:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:53:27.29 2nQ9Tp6U0
洞窟物語そんなに人気なのか意外

133:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:53:34.36 ll4DmyezO
神トラはおろか時オカすらないだと?

134:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:53:38.25 GIygCMhDO
ソリティアが90年代なのに驚いたもっと以前から有るもんだと…

135:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:53:39.72 NhudaYu10
>>123
俺もそう思ったが、向こうの感覚とこっちの感覚は違うんだろう

136:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:53:49.23 KPKhIpbOP
>>1

137:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:54:10.99 NyEw43R20
>>119
昔はよさ分からなかったけど今なら分かる
イコとワンダ入ってんのか

人喰いの大鷲トリコはよ

138:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:54:18.06 Mu4T/NNE0
ザナドゥが入るまでやりなおし

139:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:54:30.41 uaJQwLod0
>>15
PCゲー普通に入ってるが

140:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:54:31.70 EtVM/91J0
FFTも入ってるのか

141:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:54:40.12 dHCn/HCR0
>>129
コンテンツとしては優秀だけどゲームとして選ぶとしたらこの100本の中で見劣りするのも確か
ポケモンのフォロワーゲームは日本でしか出てないし

142:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:54:46.29 5S059dY70
ポケモンって色んなゲームに影響を与えたんじゃないの?
思い出補正かわからんが、初代は何度やっても面白いわ

143:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:54:50.78 RaF5NHzF0
TIMEってこういう企画やり過ぎでも被りまくりだろ

144:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:54:51.54 tb8n+nlJ0
『Ico』 『Rez』 『ワンダと巨像』 『Braid』 『Flower』
2000年代この5つしかやってないわ…

145:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:54:59.31 GelxTeVA0
>>103
ほんとだ
社会現象なのに
NYのポケモンセンターの前よく通るけど休日はいっつも50人くらい並んでるのに

146:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:55:00.60 zZJ+82410
痴漢者トーマスが無いぞ

147:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:55:18.29 LUD0m1U40
>>128
あった

148:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:55:20.81 52MhXCgU0
>>1 >>3
サクラ大戦が入ってないなんて(
 

149:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:55:24.69 A6dUV1160
>>126
ウィザードリーもウルティマもファイナルファンタジー7も入ってるよ

150:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:55:27.85 mJFOyZsT0
ポケモンがないな

151: 【中部電 82.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10)
12/11/16 16:55:28.44 hZGM4qzg0
スーマリ64とFF7はマジで衝撃だったな

152:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:55:30.19 4ajQjmDc0
メリケン向けランキングだからちらほら日本じゃ入らないような奴が見えるな

153:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:55:33.27 GglKnMBE0
ポケモンは向こうだとアニメのイメージのが強いんじゃないの?

154:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:55:35.51 8meWCsvp0
これアメリカ国内限定じゃないの

155:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:55:37.84 2nQ9Tp6U0
>>133
シリーズものはひとつなんじゃねえの?
ゼルダの伝説は入ってるし

156:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:55:42.17 KYNfZW9Q0
何故かバーチャファイターがないんだが

157:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:55:54.19 2PxllKfJi
FFT入れるとか海外の連中はよくわかってるな


ところでドラゴンなんたらがないんだけど?

158:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:55:56.99 WbYqK47u0
なんか頻繁にこんなのやってんな

159:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:56:12.75 8c137YeM0
鉄拳厨息してんの?w

160:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:56:35.98 eKlNFqyB0

シナチョンのメーカーあった?

161:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:56:41.24 6vyakFev0
>>155
マリオは二つだな
つっても、マリオは4つ入ってもおかしくないと思うが

162:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:56:44.81 cpfAdmah0
>2010年代
>『Batman: Arkham City』 『Mass Effect 3』
ごめんちょっと納得いかない

163:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:57:08.88 d+K/y3yK0
洞窟物語が場違いでワロタ
面白いけども

164:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:57:12.27 ll4DmyezO
ああ初代ゼルダは一応入ってるのか
塊魂を入れたセンスは認める

魂斗羅の文字見て俄に魂スピやりたくなってきた

165:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:57:21.82 eUIt1bpQ0
なんだかんだで初代スーマリかなぁって思う

166:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:57:23.97 6Dl9zKiH0
TIME誌が選ぶ「歴史上でもっとも偉大なゲーム100本のリスト


デモンズソウル ふさわしい 37.8% ふさわしくない 62%
URLリンク(techland.time.com)


うわあああああ

167:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:57:44.33 wmfhSGuq0
プリンセスがいっぱいに100万票入れたwwww

168:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:57:51.84 tb8n+nlJ0
音速の青いハリネズミさんは?

169:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:58:05.00 A6dUV1160
>>161
マリオは特別で入れざるを得なかったんじゃないかな。偉大すぎて。

170:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:58:06.37 NL2WMw6O0
ジャップゲーがいかに遺産食い潰してるニートかよくわかる

171:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:58:09.36 AfhBpAO70
ザナドゥが入ってないのか

172:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:58:13.96 ooB/ezY20
>>108
アメリカだから日本のSTG入れるぐらいならWilliamsのNARCとかSmashTVを入れると思うよ

173:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:58:23.94 YyJBc5ew0
ポケモンが無いとか何の意味もないな、このランキング。

※赤緑青に限る。

174:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:58:31.20 crF/ABff0
花札は?

175: 【中部電 82.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10)
12/11/16 16:58:38.77 hZGM4qzg0
つかVF入れろよ

176:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:58:41.63 GelxTeVA0
>>149
Wizとウルティマは入ってるのがデフォだろ

177:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:58:52.45 EF9u47EfP
DoomとかQuakeはジャンル開拓の評価としての初代推しかと思ったら
Elder Scroll、GTAとかCoDはシリーズの中でも評価されてるのが選ばれてるんだな

意味わからんねーわ

死ねTime

178:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:58:53.37 KEb7CpVX0
和ゲーだとJRPG()で上位独占だからな
サウンドノベルやEVEとかのエロゲーすらもランクインw

179:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:59:13.28 jurrQcZI0
>>96
ウルティマでどれか挙げろとなったら4かオンラインだろな

180:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:59:24.65 2SSoE9t/0
>>107
操作性悪いから嫌

181:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:59:25.15 nZ2LRR1V0
AoEもR6もOFPもBFもDarkReignもないとかこいつら阿呆なの?

182:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:59:25.48 QaQYtNkp0
マスエフェクトはトリロジー全体に対してのものと考えておこう

183:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:59:29.52 cF3TdeDu0
FFT入っててびっくりした
確かに良いゲームだけどせっかくなら伝説のオウガバトルとタクティクスオウガにしてよ!

184:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:59:44.52 iJIYNsZcO
TIMEもバカっぽくなってきたな

185:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:59:50.76 bpZ1wgzJ0
マイクラも入ってないのか

186:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:59:53.58 wl32OIF10
FFTが入ってタクティクスオウガがないとかないわ

187:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 16:59:59.83 xVObnYNj0
FFTが入ってるのが嬉しい

188:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:00:11.11 djRqsMIS0
>>183
タクティクスオウガよりFFTのほうがヌルくて面白かったんだろう多分。

189:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:00:17.76 5fOTQSg3O
バーチャファイター2やファイナルファイトは?

190:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:00:25.34 zafJA7D5O
なんかやたら渋いの入ってないか
単なる人気や私情じゃないのはいいけど

191:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:00:28.69 Ju3ypW0c0
FFTがあるのにオウガなしかあ?

192:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:00:35.49 i7UN/AhI0
洞窟物語が入るあたりガチすぎる

作者は結果的にフリーで公開したことによって収入を得たよね
面白い話

193:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:00:41.31 q+2ha0Od0
アメフトのゲームは入ってるのにサッカーはPES,FIFA両方入ってなくて笑った

194:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:00:45.70 ZzvfIMeL0
2000年代のチョイスがにわか臭い

195:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:00:54.72 zTpW2V1P0
マインクラフト

196:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:01:32.46 AfhBpAO70
悪魔城ドラキュラ。。。
圧倒的に魔界村のほうだと思うが

197:イモー虫
12/11/16 17:01:32.76 oh2/OzCCO
なぜエルギーザの封印がないのか?

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

198:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:01:38.24 WbYqK47u0
洞窟物語が入ってるのは素晴らしい

だが、時のオカリナやHMMII、バーチャファイターII、マリオギャラシー
あげていくとキリがないが抜けが多すぎる

199:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:01:42.81 ll4DmyezO
>>183
俺も思ったw
FFT入れるならTO入れろと
海外では未発売とかなんかな

200:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:02:05.15 Mc9wAiUe0
バーチャファイターって海外じゃ遊ばれてないのか
そういや世界大会無いしサターンコケたし

201:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:02:00.97 NVhWF25c0
海外で人気ないとは言え3D格闘の元祖のバーチャって入らないのか

202:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:02:06.90 S+i8hC/T0
ていうか気づいてしまったけどシェンムーがない

203:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:02:34.14 derd/S3C0
>>141
はい馬鹿発見
ポケモンは世界的に売れた
知名度を数値化するとはミッキーマウスを超えるくらいな これマメな

204:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:02:34.22 KEb7CpVX0
バーチャファイターなんて入るわけ無いだろw

205:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:02:35.39 1LvJN1D20
思った以上に通というか、鉄板をしっかり抑えてきてる感じだな
ポケモンはアニメ・コンテンツとしては強いけど海外ではあまりゲームとしては広まらなかったのかね
一応日本ではギネスに載るぐらいばか売れしてんだけどな

206:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:02:35.53 yMM7ipm10
おお、Marathon 入ってる。まあ当然だな!

207:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:02:47.03 HFdlKCdL0
キングダムハーツも入ってそうだと思ったけど無いな

208:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:03:07.22 HhLRW5l60
シェンムーが入ってないぞ
てか、ドリキャスあるか?

209:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:03:18.77 9PUbmjNP0
TIME誌って博識にも程があるな

210:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:03:19.51 2nQ9Tp6U0
>>161
ほんとだ ブラザーズと64の二つ入ってるな
アメ公の選んだゲームだから革新性とかの要素があるならシリーズものでも別々にランクインとかなのかな?

211:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:03:22.23 OQss+v400
>>123
バットマンは映画もゲームもアメリカ補正強すぎ

212:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:03:23.83 hCm3sYxBO
シェンムーなんで入ってないん?

213:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:03:54.07 48FnfS1RO
洞窟物語は個人制作とは思えないほど素晴らしいく、選ばれたことも納得できる出来。

ただ難しすぎてクリアできんかった。

214:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:03:56.02 eUIt1bpQ0
現状のTOP5がパックマン、スーマリ、オレゴン・トレイル、ポン、インベーダーか

215:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:04:06.30 X8NinZ2m0
FFTて人物がみんなムーミンみたいで萎えるんだが

216:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:04:15.53 1KK0pWX/0
ダビスタと無双が入って無いだと?

217:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:04:21.65 up0sjIoZP
TIME誌ごときにゲームの何がわかるんだよ

218:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:04:26.66 8WD79IGYP
シムアースは??

219:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:04:28.86 bYghJ8eH0
もうオフラインやる気しねーわ
今はチョン製FPSばっかりやってる

220:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:04:31.17 EtI0MNPj0
>>213
俺なんかキーボードでクリアしたというのに…

221:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:04:41.18 00DY/JMg0
vita・・・

222:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:04:46.53 2ccyLbHd0
スペハリアウトランからアフターバーナーギャラクシーフォースみたいな
セガの可動筐体使ったあの辺のゲームも一切入って無いんだな
アメちゃんのランキングはいつも唯我独尊で信用出来んわ

223:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:04:47.37 CB12Wg9G0
ひとことだけ


>ファイナルファンタジータクティクス



納得できねえ

FEとオウガをなかったことにするな

224:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:04:49.24 qRtYY2Zq0
>>213
普通にストーリークリアするだけでもけっこう苦労したな・・・
裏ダンジョンは結局クリアできなかった

225:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:04:50.98 S+i8hC/T0
スーパードンキーコングが無い
アクトレイザーが無い
飛龍の拳スペシャルが無い

226:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:05:01.76 roWC93Up0
子供の頃ロードランナーがトラウマにだったわ

227:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:05:11.70 2PxllKfJi
TOはストーリーが面白くない
ボスがたいして強くない

228:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:05:21.28 zr2Ck5sh0
FFVIIが入ってるんだな
向こうでもⅦが人気なのか?

229:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:05:32.80 eKXi9bkU0
80年代は輝いてるな

230:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:05:34.24 OQss+v400
こういうランキング系で良かったことまずないよな

231:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:05:38.53 UIvAlC3d0
最強rpgバルダーズゲートが入って無いじゃん
TIMEも所詮この程度か

232:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:05:41.53 v+cyD8v8T
バットマンはクソゲー揃いのキャラゲーの中で飛び抜けて出来がいいから良いように見られやすい

233:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:05:41.43 Np7cKsioO
>>216
無双なんてどうやったら入るんだよ

234:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:05:43.06 29pirTqg0
>>1
アーケードゲームは移植された奴ばっかりやな。そういうところしか選ばないのがダメだな。

235:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:05:46.51 djRqsMIS0
>>200
いやいや、非常に有名なゲームだよ。3Dゲームの歴史で必ず出てくるのが
バーチャと鈴木裕氏だから。ゲームとしては微妙と捉えられてんのかな。

236:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:06:03.42 KPKhIpbOP
コンシューマよりアーケードゲームでランキングやってくれよ5年区切りでな

237:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:06:16.01 HFdlKCdL0
>>205
海外のポケモン人気甘く見すぎ

238:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:06:26.38 3Hcm05l50
シムシティ4が入ってないやり直し

239:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:06:45.36 6IXaakJX0
俺の青春だったダンジョンマスターがない。訴訟

240:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:06:47.97 6vyakFev0
テトリスは入ってるけど、他のパズルゲーはどうした。他に何があるかってところもあるけど

241:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:06:53.30 0xFdNv0ZP
>>181
スタクラ入ってるからAoEはいいじゃん

242:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:06:54.77 Ju3ypW0c0
マリオはシリーズ物だから3,4が入ってないのかと思いきや64は入ってるし
マリオカートもないな

243:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:07:00.41 BBDRQb910
アメリカのランキングなんてFPSばっかりなのに日本のゲームを批判する
アフォかと

244:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:07:01.51 Z0RfasXf0
こんだけ和ゲーありゃ相当すごいだろ

245:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:07:03.43 8meWCsvp0
>>200
一応2はエポックメイキングになったと言ってもいい気がする
海外の評価は知らん

246:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:07:07.23 kOz6XZpvP
ユーザー投票の状況

URLリンク(techland.time.com)

247:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:07:21.06 X8NinZ2m0
グラディウスがないってのがまずおかしい

248:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:07:26.29 hCm3sYxBO
ぐるぐる温泉は?

249:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:07:26.21 GcxG0boa0
ポケモン無いのはなんでですか?

250:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:07:35.03 8H4aFMVN0
スプリンターセルがこのメンツに入ってるのは違和感ある

251:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:07:42.34 /bJ+pnsq0
1993年のFF5→聖剣2→ロマサガ2の流れが至高だと何回言ったら分かるんだ。
クロノですでに衰退期

252:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:07:42.78 MAFPGMKU0
どう考えても鬼畜王ランスが入ってないのはおかしい
俺が一番はまったシミュレーションゲームなのに

253:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:07:53.68 pqNQKfPY0
>>249
ガキはすっこんでろ!

254:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:08:04.60 78aJF7Mv0
GTA3が入ったけど、RDRが無いな
あと無双とボンバーマンとゼビウスとグラディウスが無い
それにドラクエ8が入ると思ったのに無いな

世界的大ヒット作であるソリティアが入ってるのは良いチョイス

255:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:08:05.17 djRqsMIS0
>>246
やっぱりパックマンか。あいつらなんであんなにパックマン好きなんだ。

256:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:08:06.13 wdeKsG8F0
日本版が見たいな

257:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:08:06.98 mJFOyZsT0
>>200
海外だと人気ないみたいだね

258:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:08:13.47 q+2ha0Od0
グランツーリスモやFORZAとかなんでレースゲーはいってないんだろうw

259:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:08:21.32 batzvzSi0
最も偉大な100本って矛盾してない?

260:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:08:29.87 HLrs102z0
エポックメイキング的な作品を抑えてるのかと思いきや
スト2入れてVFなくてモーコン入ってるとか、ただのその国の人気で選んでるだけだわ

261:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:08:30.53 J1Nce+DN0
PSOはなしか
まぁ2があの体たらくじゃな

262:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:08:35.87 OQss+v400
>>246
なんかこれみると軒並み古いゲームほどYesが多くて新しいゲームだとNoが多い感じだな
まあTIME誌なんか見てるのおっさん世代ばっかりだから当然だけど

263:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:08:36.44 rDUHotC1O
オウガやTOよりもFFTの方が面白かったので納得

264:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:08:39.34 8WD79IGYP
タクティクスって海外でも人気あんのか?

265:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:08:46.05 tb8n+nlJ0
ぷよぷよとボンバーマンは結構偉大

266:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:08:46.13 WbYqK47u0
外人もどうぶつの森を評価してんだな
日本独自のイベントとか、海外版でもそのままなんだろうか

267:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:08:47.49 +++nCwlh0
ポケモンはどうした

268:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:09:16.93 EF9u47EfP
>>246
2位のこれ画像だけでもおもしろそうなんだが
70年代のゲームらしいがグラすげーじゃん

The Oregon Trail
URLリンク(timenerdworld.files.wordpress.com)

269:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:09:26.33 Ju3ypW0c0
シレンとかモンハンて外人が嫌いそうだな

270:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:09:35.46 2ccyLbHd0
Outrun入ってたか適当に流し見してたわ
しかしZORKとかM.U.L.E.とか普通の人は知らんだろ?
ミュールは4人集まってキーボード囲んでワイワイやった思い出があるけど

271:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:09:38.17 kOz6XZpvP
セガが


なかったことになってる

272:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:09:38.38 NOofBlBa0
>>166
わろた。ユーザー投票で合意が多い順
URLリンク(techland.time.com)

273:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:09:48.21 RaF5NHzF0
>>258
欧州ならGT入るのかね

274: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:10)
12/11/16 17:10:19.72 9AS9fhpp0
2000年代から知らないゲームばっかでわろた
その頃からチョンゲやってたんだな俺

275:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:10:19.86 wg9O3GPr0
発表は5年に一回にしろ

276:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:10:36.75 J1Nce+DN0
>>271
ソニック入ってるじゃん

277:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:10:36.54 PVjgNOsd0
沙耶の唄が入ってない
クソランキング確定だろコレ

278:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:10:47.79 Baa5PFny0
少年期以来ほとんどゲームやらない俺がハマったのは
ミストメタルギアイコグランドセフトオート

279:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:10:53.22 VGkkKw+50
あれゼビウスは?

280:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:11:04.03 mJFOyZsT0
>>246
やっぱりスーマリ最強か

281:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:11:23.29 pgi0UwXbT
マインクラフトは?????????

282:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:11:29.65 OjZDV08hP
>>269
シレンはローグやないか…

283:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:11:33.08 EF9u47EfP
>>255
もう和製ゲーム最強はパックマンでいいだろ

284:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:11:33.84 0xFdNv0ZP
>>238
ラッシュアワー以降はまだしも出だしが悪かったからじゃないか
4入れるなら3000入れてるだろ

285:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:11:38.97 PhT8umgV0
XIとIQが入ってない

286:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:12:04.13 B9S+/lf70
ポピュラスは?

287:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:12:06.92 RaF5NHzF0
>>255
まぁおっさんが多いんじゃね

288:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:12:30.85 EtI0MNPj0
>>269
英語使える奴らはフリーで遊べるローグライクに完成度高いのいっぱいあるから
わざわざシレンとかトルネコやる気にならないんじゃねえの
現にドワーフフォートレスとかは人気あるみたいだし

289:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:12:32.90 nvAosLCv0
確かにマインクラフトは入ってても驚かない

290:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:12:41.28 J1Nce+DN0
>>277
ネタでも死ね。嘘でも万人を不快にさせた罪で死ね

291:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:12:41.14 wdeKsG8F0
スーパーマリオは第1作目で完成されてしまっているからな

292:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:12:47.59 ooB/ezY20
>>255
ゲームとしてヒットしたのもでかいけどアニメ化が一番の理由じゃないか
視聴率べらぼうに高かったみたいだし

293:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:12:47.96 5fOTQSg3O
バーチャ2とファイティングヴァイパーズは大傑作だと思うのに

294:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:12:49.84 F5LTu2100
ここ数年ろくなゲームが出てきてないってことだな

295:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:12:51.99 wg9O3GPr0
塊魂が昭和日本風ステージ多いのは受け入れられてるのか?

296:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:13:01.24 Fwx796Hm0
ドラゴンクエストがないけどFFは入ってるのか
ウィザードリィもないぞこれ

297:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:13:16.08 CB12Wg9G0
1970 ATARI
1980 NINTENDO&mac
1990 PS(2)
2000 WINDOWS

普通に考えりゃこれでいい。ここからそのハードごとの大ヒット作を並べればリストになる


日本だったら
1970 アーケード
1980 ファミコン
1990 プレイステーション
2000 PC18禁ゲーム

これが正解

298:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:13:54.06 8TWoVVy40
コ、コナミワイワイワールドは??

299:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:13:54.71 H+jUbhUm0
『Batman: Arkham City』 『Mass Effect 3』の時点でもう駄目だろこれ

300:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:14:06.60 X8NinZ2m0
>>296
ローマ字読めんのか

301:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:14:18.66 bDZnWBrc0
これらははまった

1970年代
『スペースインベーダー』  『アステロイド』
1980年代
『ディフェンダー』 『パックマン』  『Centipede』 『ドンキーコング』
 『ギャラガ』  
『テトリス』 『スーパーマリオブラザーズ』 
『ゼルダの伝説』  

1990年代
『ソリティア』  『ストリートファイター II』 バーチャファイター
『スーパーマリオ64』   『ファイナルファンタジータクティクス』 

2000年代  なし

2010年代 ジャストダンス、rocksmith

302:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:14:28.35 B9S+/lf70
ドルアーガの塔、グラディウスもない

303:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:14:40.60 EF9u47EfP
>>246
これ見てるとユーザランクは単にYesのみで集計してるんだな
明らかにNoが多くても特に考慮されてないっぽいな

304:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:14:50.54 LOvVK4OA0
シェンムーが見当たらないのだが

305:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:14:59.50 6wsYdPDG0
>>293
ファイティングヴァイパーズはどうでもいいがサターン系がない

パンツァードラグーンとかバーチャロンがない

306:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:15:01.23 Fwx796Hm0
>>300
今見つけた
ざっと流し読みしただけなんで見逃してた

307:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:15:07.92 no0HOVat0 BE:8990944-PLT(12525)
sssp://img.2ch.net/ico/nacchi.gif
バーチャがないのはありえんわw

308:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:15:14.78 8meWCsvp0
○○入ってないって言う前にスレ内サーチくらいしろと

309:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:15:17.23 nZ2LRR1V0
そういやマインスイーパーとソリティアが

310:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:15:17.75 mJFOyZsT0
Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord11864136

wiz人気ねえな

311:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:15:19.61 7LD1RkIS0
Marathon入ってるな。MarathonはFPSだがストーリーはしっかりしていて名作。そしてフリー化してる今どきから是非ともプレイしてみてほしい。

marathonシリーズを語るスレ part10
スレリンク(gamef板)

312:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:15:23.09 CB12Wg9G0
>>289
minecraftは入れるには新しすぎたのかもな
あと数年もすればゲーム史の殿堂入りするんじゃね

313:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:15:28.38 ll4DmyezO
革新性で選んでる感じなのかな

314:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:15:34.87 N2/+WM+g0
シェンムーは当時すごい革新的だったな

315:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:15:38.07 VGkkKw+50
イースⅡがないとかな
当時のPC坊や達がどんだけこぞって興奮してプレイしたと思ってんだよ
ありゃ革命だったぞ

316:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:15:52.27 XvoMCZ+a0
>>38
粗い部分の有ったシムシティのシステムを再構築して
現在に繋がる基礎を作ったって点で評価していい存在かもしれない

個人的には糞アルコロジーが存在してるってだけで他のシリーズを差し置く資格が無いけど

317:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:16:00.14 KAHPwfBI0
>>304
偉大じゃなかったって事だよ

318:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:16:09.82 NOofBlBa0
ドラクエの世界観は日本でしかウケないだろ
ダークさが圧倒的に足りない

319:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:16:12.84 djRqsMIS0
>>315
イースは海外で売ってないだろ。売ったのかな?

320:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:16:16.18 PJtAJ6kp0
日本のゲームが入っていない理由は大概がパクリだからじゃねえの
マリオとかは別として

321:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:16:38.68 B9S+/lf70
>>315
それよりもソーサリアン

322:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:16:53.41 W2BZPWK0O
なんだソリティア以外ザコばっかじゃんw

323:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:17:00.85 Qdy9dl3I0
ぶつ森ってなんで流行ってんの?

324:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:17:15.25 PVjgNOsd0
>>290
は?セガ信者とか全員アホってマジなんですね^^
いつまでネズミゲーやってんですか?

325:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:17:17.24 aHUikuA70
時岡が無いんだが

326:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:17:25.21 Ksz1dW1HP
どれも良いゲームが入ってのに驚き

327:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:17:25.21 EF9u47EfP
>>320
いや普通に入ってるが
パクリは除外だったら洋ゲーもほとんど消えるだろ

328:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:17:26.31 pXOiOQI00
ちんこ

329:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:17:26.87 CB12Wg9G0
シェンムーは無駄なことに大金つぎ込んで
それがそれなりに楽しめる無駄になってたいい例だな
あんなの金がじゃぶじゃぶないと作れない道楽だ

330:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:17:45.35 S+i8hC/T0
ナイツって日本だけ?絶賛されたのは
あとギターヒーロー入ってないのはなんで

331:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:17:53.19 q+2ha0Od0
なんで野球ゲームはいってないんだろう

332:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:17:54.02 QSpC7xTc0
GTかフォルツァを入れるべきだろ
キネクトゲーで良いのがあったら2010年代に入ってただろうな

333:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:17:59.67 ooB/ezY20
しかしまあ、アメリカ人はモータルコンバット大好きだよなあ
あれで対戦してんのかね

334:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:18:12.92 djRqsMIS0
>>320
は? 
日本のゲームが大量にエントリしてるだろ。おまえ朝鮮人か。

335:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:18:16.70 mJFOyZsT0
外人モータルコンバット好きすぎだろスト2より票入ってる

336:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:18:21.61 4KpvuuXH0
マスエフェクト3だと?寝言は寝て言えよ

337:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:18:21.48 sPec+kKF0
下手にランク付けしてないのがいいな
好きなゲームばっかりだ

338:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:18:29.75 Tug2VgPE0
タイム誌が~とかいってる奴いるけどワイアードやこういった多方面分野の雑誌はランキング作る記者にスペシャリスト呼んで記事作ってるだけだろ
あくまでも編集がタイムなだけ

339:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:18:34.50 kOz6XZpvP
最近のでお前らにおなじみなゲームの投票順位抜粋

左の数字が○ 右が×
Mass Effect 3 10016 4632
Grand Theft Auto III 5784 747
Halo: Combat Evolved 5601 1101
Final Fantasy VII 5295 1181
Metal Gear Solid 5243 879
Resident Evil 4582 1038
Portal 4575 1062
Call of Duty 4: Modern Warfare 4337 1577
The Elder Scrolls IV: Oblivion 3606 1489
BioShock 3573 1332
Wii Sports 3568 2065
Chrono Trigger 3370 2218
Gears of War 2560 1846
Silent Hill 2440 1831
Shadow of the Colossus 2279 1986
Final Fantasy Tactics 1729 2599
Ico 1428 2376
?kami 1402 2291
Demon’s Souls 1355 2199
Katamari Damacy 1312 2515
Batman: Arkham City 1263 630
Animal Crossing 1230 2818
Cave Story 679 2712

340:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:18:40.65 A6dUV1160
>>330
ギターヒーロー入っとるがな

341:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:18:45.07 bDZnWBrc0
ダブルドラゴンとzookeeperとバーチャファイターが入ってないのがいただけない

しかもギャラガ入れるのならギャラクシアンいれるべきだし
いろいろおかしい

342:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:18:48.78 KAHPwfBI0
>>323
女の子用のゲームです
男がやってたらゲイです

343:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:18:53.18 vNHVpKel0
>>246
これ読んで>1にrezが入っていることに気付いた
場違いでしょ・・・いや好きだけどさ・・・

344:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:19:10.66 iPQ4266V0
>洞窟物語
!?

345:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:19:12.66 Z0RfasXf0
洞窟物語ってどういう経緯で日本一が3DSでリメイクすることになったんだろうな
しかも売れてない

346:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:19:29.71 +DzIe74H0
ドラクエは完全にガラパゴスだろ

347:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:19:56.04 S+i8hC/T0
>>340
あ、ほんとだ
Guitarで探してたらカタカナなのなw

348:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:20:28.40 QVBEOqB10
メトロイドってこういうので選ばれるのか

349:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:20:33.99 2Si60/bt0
明日3DSll届くんだが何かオススメ教えて

350:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:20:34.56 9tKEQnc20
fallout3無いとかマジ終わってんな

351:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:20:35.35 uaYutiU70
エバークエストちゃんと入っとるな
全盛期スクウェアにも影響与えた大傑作

352:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:20:59.84 W2BZPWK0O
そういや最近のモーコンはタッグバトルになってんのな
そして明らかに遊び易そうになってるw

353:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:21:07.09 UGDGnhOz0
>>13
FEってファイヤーエンブレムのこと?
あれ毎回主人公は帝国に滅ぼされた亡国の王子で帝国を影で操ってたのはキチガイ宗教でしたってオチじゃんw

354:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:21:10.18 EF9u47EfP
ちょこちょこAVG信者みたいなのいるな
あいつを標準にするなよ

355:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:21:29.37 HFdlKCdL0
マスエフェ3のユーザー票はYES多いけどNOもかなり多いなw

356:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:21:31.48 63s0QbZKP
ダンレボがねーぞ

357:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:21:43.67 z+q09Msc0
最終痴漢電車が入ってねーぞ

358:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:21:54.31 9PUbmjNP0
スポーツ、レースがないのはなぜ
シムっぽいのはアイディアがないからダメなのか

359:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:21:55.71 52MhXCgU0
シェンムーは製作費が偉大だったのにランクインされてないとか
 

360:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:21:59.50 KAHPwfBI0
>>350
しょせんオブリが無かったら生まれなかったゲームですからね
偉大じゃない

361:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:22:06.50 FegRqcQB0
洞窟物語ぱねえな

362:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:22:29.99 wdeKsG8F0
日本版を作るなら
アドバンスド大戦略を入れたい
お前等は納得しないかもしれないが是非とも捻じ込みたい

363:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:22:33.74 sXe0O35v0
アーカムシティ微妙だったけどな

364:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:22:44.83 DrmhnVDj0
90年代にDiabloがないって・・・

365:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:22:50.99 XyxX/67A0
俺のツクール作品がねーぞ

366:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:22:51.11 ZP+nt1lz0
Mass Effectは2まで
異論は認めない

367:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:22:51.48 NOofBlBa0
Batman: Arkham Cityだけ投票できないんだが。なんだこれ工作か~

368:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:22:55.76 aMlqT0GA0
大神HDやってるけどつまんね

369:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:22:56.69 iQghFqH00
前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ10611
スレリンク(poverty板)

370:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:22:58.74 mJFOyZsT0
>>343
投票一番悪いな

371:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:23:03.48 5fOTQSg3O
もしかしてFPシリーズも入ってないのか
あれが人気なのは日本だけか

372:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:23:23.08 A6dUV1160
>>358
スポーツちょこちょこ入ってるよ

373:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:23:40.55 eUIt1bpQ0
>>358
NBAもNFLもWiiSportsもパンチアウトもあるだろ

374:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:23:47.77 EF9u47EfP
レース系はアウトランで集約されちまったのかw

GTとフォルツァはどっちか入っててもいいと思ったけど

375:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:23:50.65 PjPcYVJo0
M.U.L.EはPC88であそんだなー
みんなでやってすごく面白かった

376:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:23:51.25 LUD0m1U40
>>339
> Final Fantasy Tactics 1729 2599
> Ico 1428 2376
> ?kami 1402 2291
> Demon’s Souls 1355 2199
> Katamari Damacy 1312 2515
> Animal Crossing 1230 2818
> Cave Story 679 2712
否定されるジャップゲー

377:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:23:52.64 bemY3sBM0
バイオ4ないんだ

378:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:24:02.56 X8NinZ2m0
コントラて日本ではドラクエ3の前日発売だかで全く話題にならなかったが

379:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:24:04.86 FkRXZnCi0
やっぱこう見てみると
和ゲーの凋落は今の世代のゲーム機からだな

380:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:24:12.42 u93aP/gb0
アストロノーカがはいってないとか

381:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:24:24.92 lQy1sm530
洞窟物語出世しすぎだろ
流石にそこまでじゃない

382:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:24:37.23 KPKhIpbOP
>>345
売りがあのドット?絵なのにあのへっぽこ3Dグラフィックとか誰も買わねーよw

383:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:24:47.20 HFdlKCdL0
>>349
バイオハザードリベレーションズ
これはやったほうがいい

384:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:24:50.00 BcVcaby+0
まあ予想通り最近の日本ゲーは碌に入ってないな

385:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:24:58.93 VGkkKw+50
URLリンク(ja.wikipedia.org)
1988年に出たゲーム一覧
まさに神ゲーのオンパレード

386:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:25:04.04 7RpfUky20
電車で外人さんがドラクエはセリフの翻訳が
糞すぎるブロークンイングリッシュだから海外で売れない
って話してるのをこっそり聞いたけどマジなの?

387:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:25:06.14 KgYLQDCq0
日本の衰退と歩調を合わせてゲームも衰退したって感じ

388:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:25:17.34 lzEyuyw+0
ロマサガとライブ・ア・ライブが入ってねーぞカス

389:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:25:20.18 p03Q6uDn0
>>3
『洞窟物語』 って無料ゲームの?
そんなに立派になったのか

390:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:25:47.14 S+i8hC/T0
>>339
オブリイマイチだな

391:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:25:55.45 Wm8gvStV0
>>376
たしかに良ゲーだけどここに乗るほどではないやつだな

392:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:25:57.54 wZt3SdeD0
Fallout3がない
はい、やり直し

393:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:26:01.57 0xFdNv0ZP
>>377
あぁいうタイプのTPS自体はすでにありふれてたって事なんだろう
面白さのランキングではないだろうからな

394:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:26:07.74 EF9u47EfP
よく考えたら、レース系でチョイスHQ入ってないのは驚きだわ
破壊系レースの金字塔じゃないのか
メリケンとか好きそうなのに

395:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:26:09.52 vNHVpKel0
モーコンがスト2よりも評価高くてワロタ

396:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:26:13.51 Ju3ypW0c0
面白いゲームじゃなくて偉大なゲームなんだろ

397:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:26:19.15 dcsk8V+Q0
メトロイドプライムきたああああああああああああああ

398:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:26:22.73 X8NinZ2m0
ス、スペランカー(震え声

399:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:26:31.40 kOz6XZpvP
タクティクスオウガ → 恐らくPSP版しか出てない。(SFC版は欧州で出て北米は出てないとかの可能性も)
FE → 出たりでなかったり適当なので人気ない

特にSFCのゲームはまともに発売されてなかったりするんで

400:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:26:33.82 CB12Wg9G0
まあ今って棲み分けがすごくて、「ゲーム」ってだけじゃ全体をとらえるようなヒット作ないしな

ゴリゴリのゲーマーはハイスペックPCでFPS・RTS・RPG・MMOやってるし
お気楽プレイヤーはLoLやmincraftがあればあとはブラウザゲーでいいし
ソーシャルプレーヤーはソーシャルゲーや携帯機

これらの分断されたジャンルを統一するような神ゲーが現れるとしたらなんだろうな

401:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:26:34.54 2ccyLbHd0
>>286
モリニューゲーも一切入ってないな
ポピュラスとダンジョンキーパーは入ってていいと思うけど

402:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:27:13.31 xEcfYh9e0
Braidとかファイナルファンタジータクティクスとか、個人趣味寄り過ぎのセレクトがちらほら
モータル・コンバットがあってバーチャファイターがない、とかもなw
70年代にrougeやzorkがないとか、もうケチつけ始めたらキリがない

俺もたいがいおっさんだけど、その視点からしても>>1のリストは80年代に偏りすぎの加齢臭リストすぎる

403:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:27:16.41 ooB/ezY20
死ぬまでにプレイすべき1001本のビデオゲームって本のラインナップだけど、これも日本人から見ると不思議なところもある
URLリンク(www.listology.com)

WizないくせにFFがたくさんあったり良く分からない

404:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:28:11.78 Fwx796Hm0
最近も和ゲーはとか言ってる奴いるけど
単純に一度選出したシリーズ物は極力控えてるように見えるし
そのせいで00年代以降選ばれにくくなってるだけだろ

405:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:28:15.87 D2A4Bmh80
: ,,iiiillllliii,,  ,iiiiiiiiiiiii,,、  iiiiiiiiii,   .,,iiilllliii,、 iiiiiiiiiiiiiillll
,illllll!!!!lllllll .,llllll!!!llllllli、 ,llllllllllll、 .,,illllll゙!llllli lllllll!!!!!!!! 
llllllll,、l!!!!! .lllllll  ,llllll! .,lllllllllllll| ,llllll" ,lllll!`.llllll|    
'!llllllllii,,,、 lllllll.,,,illllll!′,llllll`llllll| .lllllll`    lllllll,,,,,,,,, 
 ゚゙゙!lllllllii, llllllllllllll!l゙  .lllllll,,,lllllll .llllll|  、 ,llllllllllllllll 
   ゙llllllli、llllll!゙゙゙゜   llllllllllllllllll,.lllllll,  ,,llliトlllllll゙゙ ̄` 
.,iiiiiiiiiillllllll .llllll!    lllllll゙゙゙゙lllllll、!llllllliiilllll!’ llllllliiiiiiiiiiil 
'!!!llllllll!!!゙ lllll!!    lll!!l  .'lll!!l .゙゙!!!!!!!゙’ .lllllll!!!!!!!!l 
        ,illlllllli,   ,,iilllllllii, .liiiiiiiilllllllll       
          ,llllllllllll  .,illllll゙゙llllll! .llllll!!!!!!!!゙       
       llllllllllllll、.,llllll" ,llllll`.lllllll          
       .lllllll..lllllll .,llllll゜    ,llllll,,iiiiiii        
       lllllll,,,lllllll .llllll|  ,,, .llllllllllllllll        
      .llllllllllllllllll lllllll,、.,,illll! lllllll^          
      llllll゙ ̄lllllll llllllllllllllll!" lllllllllllllllllll       
      .l!!!!° '!!!!l .゙゙!!!!!!゙゙゜ .ll!!!!!!!!!!!!″

406:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:28:21.76 0JSCJ70p0
FF>DQがまた証明されてしまったか

407:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:28:26.22 MdirUzKL0
バーチャファイター無いのかよ
2とかじゃなくて初代な

408:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:28:34.54 LmgaQtEI0
『洞窟物語』 すげえwwwwwwwww

409:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:28:42.24 QAqR9CJQP
自分をゲーマーだと思ってたけど100個中27個しかやったことなかった…

410:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:29:06.87 tnVhLEf60
おお、洞窟入ったのかよ
すげーじゃん

411:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:29:08.44 EF9u47EfP
>>401
パワーモンガー入ってねーし
あれRTSの礎を築いた偉大な作品だろ

あと呉ソフトのDUEL、ゴチャキャラとかあの時代ではありえないAI込みのRTSだろ

412:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:29:08.61 KPKhIpbOP
>>385
最後の忍道だけでも飯が何杯でも食えるな
88年代は豊富すぎだろ

413:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:29:26.60 3FH2lvrn0
スミソニアン博物館にも展示・保存されているバーチャがないとか

414:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:29:27.39 xEcfYh9e0
>>402
おっとZorkはパケ発売準拠で80年代入りか

にしてもアドベンチャー系がdisられ杉

415:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:29:34.81 BY9/1+8l0
人生は神げー

416:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:29:45.84 GoZ+q9xf0
バンピートロットが入ってない

417:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:30:04.33 wXD4mRHC0
ミッキーマウス
ミニーちゃん無双してた

418:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:30:12.26 X8NinZ2m0
スペースハリヤーもないのか
外人受けしそうなのに

419:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:30:46.02 CB12Wg9G0
スペースハリヤーは入っても良さそうなもんだな
当時米国のアーケードでは大人気だったし

420:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:31:17.53 g+Uvd49V0
大神って外人受けいいんだな

421:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:31:29.09 ReoDjVvy0
ワンダ入ってたか 納得

422:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:31:37.91 Si/On90o0
タクティクスオウガがなくてファイナルファンタジータクティクスw
道化だな

423:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:31:39.46 uWDuvQUS0
おい、ゼノギアスどうした

424:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:31:55.87 Yu41LGm2i
フリーセルじゃなくてソリティア選ぶとかニワカすぎるだろ

425:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:32:06.96 80Vc9vR10
2012年の2つのタイトルがすごく浮いてない?もっと他にないのか・・・

426:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:32:08.29 TVEA+LCL0
マッピーとBF1942がない

427:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:33:02.06 lQy1sm530
>>424
フリーセルもソリティアだろ

428:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:33:10.50 0JSCJ70p0
>>425
まあ良作ではあるけど明らかに見劣りするよな
もうゲーム自体終わりそうですよって事だな

429:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:33:48.06 CB12Wg9G0
2010年代から2つのタイトルを入れるなら

minecraft
LoL

これで決定だろ

430:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:34:17.45 wPlSW59I0
ダライアス外伝がねーぞ

431:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:34:19.42 Mc9wAiUe0
シムシティどれか入れるなら2000だと思うけど
イマジニアの移植と翻訳が半端なく糞だったんでプレイ環境によっては微妙に感じるのかも

432:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:34:29.04 JvSs7Ujh0
洞窟物語が入っててびびった

433:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:34:41.94 memTMCh80
アメちゃんは何で悪魔城ドラキュラ好きなん?

434:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:34:51.90 2ccyLbHd0
>>411
KSKのゴチャキャラ入れるんだったらボコスカウォーズも入れないと駄目だろ?w

435:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:35:10.34 oLrXUcb00
なかなか納得できるラインナップだな

436:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:36:05.50 Yu41LGm2i
>>429
それ両方2009年スタートだからな

437:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:36:20.91 uaYutiU70
アーカムシティやマスエフェ3が後世に影響与えるかって言ったらNOだろうしな
面白いけどさ
最近のならマインクラフトだよやっぱり

438:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:36:27.28 0HHGlEFX0
外人さんはゼビウスやらんのか?

439:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:36:51.28 JvSs7Ujh0
フリゲーの洞窟物語が入ってるのにドラクエが一作も入ってないw

440:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:37:08.16 WFVJOiVY0
PSOとシェンムーがねーぞこら

441:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:37:15.54 EF9u47EfP
メトロイドだけ2作入ってんだなw

442:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:37:25.78 EtI0MNPj0
>>429
LoLはリリースが2009年らしいぞ

443:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:37:49.71 3Oxc8tMN0
サクラ大戦はあるわけないか

洞窟物語は納得

444:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:37:53.02 2Si60/bt0
>>383
ほう、調べてみる

445:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:38:13.73 3Uf2B6HJ0
洞窟物語 braid

はすごいわ
インディー盛り上がり気運を感じる

レミングス系がないんですね


ペーパーボーイもそういう扱いなんですね

446:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:38:29.98 memTMCh80
サッカーて本物もゲームも糞つまらないよな
あんなんおもろい言うてるのはイタ公とジャップとコリアンぐらいやで

447:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:38:35.01 szpPHYpV0
メガテンは英語版あるのはペルソナ以降だっけ

448:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:39:34.25 ui6jMIhD0 BE:3637318267-2BP(3250)
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
和ゲー厨死亡

449:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:40:02.62 e6Tor3lm0
大神ってそんな評価高いの?
外人にはあれはわからないんじゃなかった?

450:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:40:18.12 RShpDhwK0
2000年台になってゴミしか無いことがよく分かるな

451:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:40:34.84 NHPPYRCX0
パンツァードラグーンはいってねえのかよ

452:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:40:37.02 jCnHrva/0
Dune IIがあってヘルツォークがないとな

453:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:40:40.92 4uRf4t550
>>102
ウィザードリィのパクリはFFじゃないか?

454:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:40:43.34 j9Dxi5Yfi
ペーパーボーイが入ってるwww

455:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:40:44.05 NIlL7EBK0
全部、起源は韓国製ニダ

456:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:40:52.77 XESQFIUE0
好きだけど塊魂は外していいだろwwwww

457:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:40:52.73 oYg2YtLQP
あらゆるゲーム(インベーダー含む)に元祖として影響を与えたとして
偉大なゲームといえば、PONG以外にはありえないが

ゲームに含まれる要素
「インプット、アクション、グラフィック、サウンド、バランス、攻略要素」
この全てを、固定画面でボール転がして遊んでたような世界から
何世代もぶっ飛ばしてブレイク・スルーさせた作品として見れば
スーパーマリオブラザーズしかありえない。

458:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:40:59.25 8LyN+tSC0
>>439
ドラクエはウルティマの劣化パクリだしウケるわけないだろ

459:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:41:04.25 8oeUgme60
女神転生。

460:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:41:43.72 Z0RfasXf0
>>443
洞窟物語は
適当にフリーゲーム探してすぐに出てきて
最後までやる気になれるから記憶に残りやすいだろうな

461:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:41:46.01 RFjJFN0DP
外人ってこーゆーの好きだよな
半年に1回くらい同じようなの発表してる気がする

462:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:41:55.01 Q4TuBfcG0
人生ゲームと魚雷戦ゲームだろ
バカか

463:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:42:25.12 qtbcUULc0
サウスパークのゲーム屋に大神が並んでたんだが
あっちでもウケてたのか

464:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:42:30.66 cq4FbZ1C0
これは革新的な新ジャンルを作ったみたいなのが結構評価されてんのかな
単に売れたからとかじゃなくて面白いな

465:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:42:45.67 EnRHWV0l0
これ偉大なゲームだから
偉大じゃないゲームは入ってないんだよ

466:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:43:08.82 gUyMAs6D0
おっさんほいほい

467:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:43:21.15 9ZWcdvg40
召喚が魔法食らったんだけど前から?

468:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:43:48.71 j9Dxi5Yfi
マジでなんでこの並びにペーパーボーイが入ってんだよ

469:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:44:24.02 0JSCJ70p0
国内でしかデカイ顔できないDQ信者はFF様に跪けよ

470:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:44:48.77 Rr0jUhBq0
>>36
ウルティマのパクリだから

471:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:45:07.18 eQBormMg0
グランツーリスモも無いのか

472:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:45:10.25 EF9u47EfP
エポックメーキングなだけだったら100作もいかないだろ
70年代、80年代のゲームだけになるだろうな

473:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:45:33.83 YHuNTY9YP
ジャウスト
URLリンク(stat001.ameba.jp)
↓任天堂がパクる
URLリンク(stat001.ameba.jp)
↓さらにアレンジして二重に稼ぐ
URLリンク(stat.ameba.jp)

韓国のことをバカにしてられんなぁ

474:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:45:47.94 g28SnJwU0
洞窟物語が入ってて嬉しい
アレはフリーゲームのレベルじゃねえ

あ、糞メーカーが携帯機で出した奴は氏ねです

475:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:46:13.30 Fwx796Hm0
>>446
本家のウイイレはつまらない
FIFAとWiiイレプレーメーカーは面白い

476:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:46:44.90 NIlL7EBK0
ギターヒーローってギターフリークスのパクリゲーじゃんか

477:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:46:44.89 lQy1sm530
ドラクエって日本人ゲーマーから見ても大して面白くないだろ
斬新さもない金太郎飴

478:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:46:52.27 C5BVhrH80
メガCD版シルフィードは?
あの時代ではありえないオーパーツ的な作品だったぞ

479:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:47:28.39 4uRf4t550
Mother(Earthbound)シリーズは入ってないの?

480:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:47:29.97 DrmhnVDj0
そうえいば最近ここで遠藤見かけないな
ゼビウスとドルアーガは評価されていい

481:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:47:55.47 HFdlKCdL0
>>393
バイオ4がどんだけ海外に影響与えてるか知らないのか

482:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:48:04.77 XsCva/Je0
ソーサリアン、ザナドゥ、ハイドライドが入ってないぞ

483:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:48:25.82 mslApZkM0
PSOがない

484:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:48:45.57 lQy1sm530
>>475
そいつに何言っても無駄だろ

485:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:49:00.46 EF9u47EfP
>>478
無いわ
88からポリゴンやってたし

486:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:49:01.53 +DzIe74H0
ドラクエのシステムはWiz+ウルティマだから外人から見たら目新しさは無いからな
てかドラクエの凄さって様々な面での絶妙なバランスだと思うんだけど
そういうのってこういうランキングではあまり評価されないだろうしな

487:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:49:11.08 GF6pYbBMO
デモンズ入っててワロタ

488:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:49:21.76 CB12Wg9G0
>>446
せめて中南米を入れてあげて><

489:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:49:22.66 E6brKZVQ0
ポケモンは完全に子供用ってことなのか北米だと

490:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:50:35.76 Js5ovaP60
デモンズ入ってるのにダクソ入ってないのかよ

491:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:50:41.80 jCnHrva/0
発売までの経緯や社会現象とか何も知らん連中にドラクエが分かるわけ無いだろ
ただただ日本でなぜか売れてるRPGって解釈

クロノトリガーの動画のコメントで誰もHoriiをあげてなくて泣いた
ジャニーズ並に知名度ない

492:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:50:44.22 EEdUOqcb0
なんでネクタリス入ってねーんだよ

493:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:50:58.22 Fwx796Hm0
>>489
そもそも携帯機のソフトが選出されていないような

494:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:51:37.90 xEcfYh9e0
>>473
ジャウスト>バルーンファイト、を書くなら分かるけど
中にマリオを入れるとか、おまえジャウスト動くところ見たことないだろwww

URLリンク(www.youtube.com)

495:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:51:37.72 5fOTQSg3O
信長の野望とか太閤立志伝も入ってないか

496:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:51:46.44 gUyMAs6D0
>>376
糞ゲーぞろいだからな
FFTはプレイしたことあるけど、何でこんなに評価されてるのかわからない糞ゲーだった

497:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:52:33.21 t2zc6ax90
HL2入るなら初代HLもランクインだろ

498:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:53:10.83 jDM7OOJt0
>>1

499:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:53:14.30 Xh3zR3Rd0
ドラクエやモンハンがないな
まあ当然だが

500:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:53:20.01 vNHVpKel0
>>478
家庭用って括りだったらまぁ分からなくもないが・・・いや先にスターフォックスが出てるからそれも危ういか?
どっちにしろアーケードで普通にあったレベルだし名前は無くてもしょうがない
もし入ってたらかわりにソルバルウ入れろやって思う

501:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:54:27.23 EE3nB4ET0
アイドルマスターだな
課金の火付け役

502:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:54:51.33 u7cERmGI0
アメリカ以外では殆ど売れないアメフトのゲームがはいってるとこがアメリカらしいな

503:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:55:18.93 W/VkFpGE0
デモンズ入ってた

504:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:55:28.31 t1zhytc+0
【レス抽出】
対象スレ:TIME誌が 「歴史上でもっとも偉大なゲーム100本」 発表
キーワード:ゼビ

505:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:55:38.64 C5BVhrH80
斑鳩が無いのぉ

506:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:55:47.12 9JBOMzW40
大神は外人受けしそうだとは思ってたけどここまでくるとスゴいな

507:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:55:56.18 EF9u47EfP
海外でもっと早くボンバーマン発売してたらランク入りしてただろうな

508:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:56:06.80 4PgY4H/Q0
ミステリーハウスやブラックオニキスとかはダメなのか?

509:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:56:43.35 C/6MAnUZ0
トトリのアトリエは入ってる?

510:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:57:07.95 6Dl9zKiH0
こういうのって

①後世に影響を与えたゲーム
②異様に売れたゲーム
③芸術性が高いと思われていて異様に評価が高いゲーム

のどれかなんだろうけど。
大神や塊魂は③なんだろうけど、デモンズソウルも③なん?w
単に面白いからって理由でリストに入ってるとしたら
相当な評価やな

511:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:57:11.20 ooB/ezY20
>>494
海外のゲーム系のDBで宮本のおっさんが参考にしたって文があるけど、信ぴょう性は皆無
URLリンク(www.arcade-museum.com)

512:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:58:41.88 ksobI9juT
age of empireが入ってない

513:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:58:48.17 xEcfYh9e0
>>478,500
86年 ハイウェイスター@マーク・フリント(ファミコンのじゃないぜ)
88年 スタークルーザー@TUX吉村

514:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:59:19.48 INQrs3Zz0
RDRとロスオデ…

515:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:59:36.35 EE3nB4ET0
塊とかルーマニアみたいな新しいゲーム作ろうって思う奴はもうこの世にいないのかなぁ
ここ数年で新しい遊びを提供したのはアサクリくらいだ

516:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:59:51.68 2w5jEi7P0
こんとらw

517:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 17:59:59.93 yZvMjTLOO
戦国ランスが入ってない時点で信用ならない

518:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 18:00:16.04 qZH4V3vf0
オブリはあるけどスイカがないな

519:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 18:00:31.42 Urwo6UHi0
ボンバーマンは偉大だと思うがどの段階の何作目を入れればいいのやら
PCEのやつかな

520:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 18:00:43.15 5vEzYY6i0
diabloは1だろ

521:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 18:01:10.37 BQo8kCBJ0
Rezも入ってるのか
マニアックだな

522:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 18:01:28.78 6Dl9zKiH0
ウィザードリィとかUOはアメリカでは
そこまで人気じゃない(キリッっていう豆知識を
何度も聞いたことあるけど投票見る限り
ホントっぽいな。

523:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 18:01:31.36 jHmK5WMB0
外人が選んだからやり直し

524:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 18:01:41.76 jocVOXHx0
大怪獣物語が面白かった記憶があるんだが人気なかったの?

525:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 18:01:45.95 cBIs1YDk0
レーシングラグーン入れとけよ。
あらゆる意味で偉大だぞ、あのゲーム

526:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 18:02:17.95 JVonJhSX0
バーチャファイターが無いんですけど

527:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 18:02:28.28 MW0JbhCA0
桃鉄とボンバーマンのことも思い出してやれよ

528:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 18:02:31.94 rQRILmIu0
逆栽ないとかにわかランキング

529:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 18:02:51.45 qWYK3KcC0
>>477
まあドラクエFFは「コマンド入力型RPG」ってことでウルティマがあるからいいんじゃないの?

でも「この100本の中から更に10本選べ」って言われれば迷うなあ

530:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 18:03:00.28 zKerfhgC0
ナッツ&ミルクが入ってねーんだよこのクソ白豚白人野郎が

531:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 18:03:07.33 LTHfx/G30
Rezでワロタ

解散

532:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 18:03:33.72 1pPvM/P+O
ソリティアってそもそも1人で出来るゲームの集合体を表す言葉で、
Windowsに入ってるアレはソリティアのゲームの中の1つじゃないの?
確かカードリルとかなんか個別に名前がついていたはず。

533:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 18:03:38.22 4uRf4t550
>>486
パソコンでゲームやってたからFFには感動しなかったけど、ドラクエはすげーって思ったみたいなことは伊集院と誰かと誰かが言ってた。

534:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 18:03:39.66 Nl1UmxrJ0
ポケモンねーなとか思ってたら、案の定突っ込まれてたw

535:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 18:03:47.18 uvTrUHa3O
シェンムーは入らずか

536:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 18:04:14.53 hCVf+pzGO
ぷよぷよて入っても良くないか?

537:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 18:04:21.19 +dzxfHxzQ
デスクリムゾンあった?

538:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 18:04:23.07 2xbjpm5s0
毛唐のランキングなんてどうでもいい

539:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 18:04:29.70 0g5nTRmV0
フォーラムで
「シェンムーがなんで入ってないんだよ! フォークリフトも運転できるのに!」
って暴れてる奴がいて笑った

540:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 18:04:30.64 2Nimz0A20
JRPGならゼルダ、シレン、PSO、戦ヴァル

541:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 18:05:15.47 jCnHrva/0
>>530
酷いタイトルTop10なら余裕でランクインだろ

542:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 18:05:17.33 MLnu6Bih0
水口って妙な方面で知名度あるな

543:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 18:06:18.26 Lp/D6Bv50
starcraftは?

544:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 18:06:20.63 GIygCMhDO
>>522
Wizardryは今や日本のゲームって印象なんだろうトゥルーワード版権とか色々あるけど
和製Wizのが全然多いしなぁ

545:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 18:06:29.14 yR/2Acgw0
アメリカだとテーカンワールドカップじゃなくテクモボウルが評価されるか

546:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 18:07:53.44 hCVf+pzGO
オホーツク海に消ゆはさすがに入らないのか
あれって今の選択肢ノベルゲーの先駆けなんだろ?
偉大さは日本内だけか

547:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 18:07:59.58 dFs7WmV8T
ポケモンがないのはどうなん?

548:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/16 18:08:15.57 5bj4hUeU0
ルセッティアが結構ヒットしてたけどあれ4chだけ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch