12/11/10 09:12:02.29 Mn3xHphI0
どうでもよすぎ
早い話がイタズラ電話だろ
3:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:12:30.18 cfySn/Lv0
野良APからだろ
4:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:13:24.21 6ncgNBV40
そして誤認逮捕へ・・・
5:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:13:43.49 NC/QZVhB0
ブラフじゃね
6:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:13:56.03 tzEIK55w0
「IPアドレスという証拠がある!」
7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:14:53.11 HPnOR93m0
そしてまた新たな冤罪が
8:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:14:58.60 DObyAOVf0
誤認逮捕くるで
9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:15:03.58 mjHWtEWJ0
これが、新たな冤罪の始まりであった
10:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:16:31.08 czU0a7tz0
何でこんな途中経過をわざわざ発表するんだろ?
自信がないからおまえらの反応見て決めてんのかね
11:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:16:31.29 Yjjlbz3D0
取調べの可視化まだ?
12:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:16:32.21 WUTm94jT0
野良APの持ち主が犯人に仕立て上げられるのか・・・。
13:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:16:34.59 omC3j6dzP
アメリカに警察が行くのはこの件か
14:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:16:56.45 mdWzsea00
さすがにそんなミスするとは思えない
15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:17:33.58 8qVXQiVY0
意 かんけーし あぁ!_? かんんけー
味 いい加減きずけよ かんけーし
を でねーからのひがみ 意
心理を言ったまでだ、よく考えろ 味
いい加減きずけよ 悔い新ためろ、出来損ない を
慣れねーかのらのひがみ
心理を言ったまでだ、よく考えろ かんけーし
意 / ̄ ̄ ̄\ あぁ!_? いい加減きずけよ
味 かんんけー .../.\ /. \
を / <●> <●> \ でねーからのひがみ
慣れねーかのらのひがみ | (__人__) | 意
\ `ー'´ / かんけーし 味
いい加減きずけよ / \ を
慣れねーかのらのひがみ
かんんけー あぁ!_?
16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:18:17.34 6IfVyKKLT
おちょくられてんな
17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:18:23.75 keXs22Gl0
野良無線乗っ取りかも知れないし
串+たまねぎかも知れない
まあぶっちゃけたまねぎだけでも2ch書けるし
まだ開示されてIPも分かってないのよくこんな糞みたいな妄想広げられるな
童貞かよ
18:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:19:00.55 Cx8ygFxw0
犯人におもいっきり誘導されてそう
19:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:19:36.36 pz3xpUZF0
>>17
仕事してますアピール
20:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:19:42.33 r8ARYTPjO
また誰かが悲しむのね
偽りの罪の下に
21:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:19:46.42 losIpFJM0
別人が作ったものに便乗してブツを撒いたのか
22:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:20:45.25 2m2pwgElP
IPアドレスという確証を得たか
23:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:21:06.22 ahkeONYT0
なぜ公表する
24:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:21:53.98 CePQYlkU0
どう考えても別人
25:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:22:02.31 Es5XWRzr0
まーた冤罪かよ
26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:22:13.39 2bViInE+O
なんかあやしいな
犯人が怨んでる人間とか、有名人が犯人になるように仕組んでるんじゃね
27:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:22:18.28 qgfu+Qxz0
心辺りある奴はHDDのエロフォルダ消しとけよ
ウイルス踏んだ奴はもちろんWEPの無線を使って奴とかも
28:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:22:29.45 vh7AIwlf0
これは罠ね
29:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:23:10.24 VKbU9vTF0
捜査進んでますアピールはいいから、捕まえたら報告しろよ
30:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:23:10.76 52myNcK6O
警察も大変だな(笑)
適当に犯人挙げたくても、また真犯人に暴露されたらモロバレだしなw
31:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:23:17.44 OY6qM7AC0
無駄無駄無駄無駄無駄
32:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:23:27.58 WP9H7lTL0
でその手口を情報弱者集団のマスゴミに公開される訳か
33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:23:57.22 uHwsbqfcP
いちいちアピってるってことは自信ないのな
34:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:24:27.60 Gvh0F0s/0
また冤罪犠牲者を作るためにアメリカ観光w
35:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:24:49.10 dlLJMU9t0
「楽しそうな2ちゃんねらーを見て、自分にない生き生きとした負のエネルギーを感じ、困らせてやろうと思った」
36:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:24:59.98 q8wrga1v0
お仕事してますアピール
IPアドレスわかって特定できたとしても上げたツールがそこに残ってないと
なんもならんわな
37:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:25:22.85 Es5XWRzr0
A君「C#で作ってみた」・・・「代行掲示板」を経由せず
↓
犯人「直したのでこっちで」・・・代 行掲示板を使用
どうみても、A君に成りすまして釣る作戦ジャン
警察はこんな初歩的な釣りで、A君を逮捕する気なのか??????????
38:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:25:23.98 5y7Hhapq0
要約するとお手上げなんでこのスレにヒントお願いしますってことだな
39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:25:24.18 xOPqC8OK0
それもただの踏み台。
しかし、これ犯人捕まえてどうするんだろう。
実行する気がないのは明白な状況で・・・
騒乱罪か?騒ぎ大きくしたのは警察だろうに。
40:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:25:35.16 yllTc6z50
警察は多段串って知ってるのかな?
41:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:25:49.91 c/0eVDIe0
そして次の冤罪が生まれるわけか
42:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:26:06.51 ThCe/4Om0
ドラマでよく見る 罠ってやつじゃね?
43:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:26:07.16 UsbzqRNl0
で、上げた犯人のPCからバックドアプログラム発見
「俺も操られてたのか!」
44:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:26:14.02 b7zsXQKYO
まだやってたの?
45:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:26:30.46 qcQwI+Kb0
まだ書き込みがどうとかいってるのかよ・・・
46:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:26:36.30 UXwxvxHN0
という三文ストーリーで今度はどこの無職を逮捕、自白強要するんですかあ?
47:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:27:00.86 kJqZUkSm0
/ ̄ ̄\/ ̄\
/ \
/ ヽ
/ /⌒/ ̄ ̄ヽ ヾ
| / | ヽ
| / | |
| / ,,´⌒ヽ |
/ j,,/''"`ヽ /彳●ゝヽ \
丿 丿 彳●ゞヽ|ヽ` ̄´ ) 〉 )
ノノノ ノ ゙゙゙  ̄´ノ \ヽ 丿 | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( (|ヽ `ヽ Cヽ ))ヽ // < これは罠だわ…
( |\_/ヽ ´`~´` /|ノ \____________
\ \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
\ | \ ヽ ̄ ̄ノ´//
 ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
 ̄\_____/
48:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:27:19.21 +lVz/hfj0
それもまた罠だと考えない所が警察の愚鈍な所。
49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:27:33.36 dlLJMU9t0
もしダミーに使われたのが東電社員ならそのまま逮捕でもいいや
50:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:27:43.52 H4V8xcUT0
>>17
警察はピュアやろうの集まりだったのか
51:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:27:55.13 +LLLLhIRP
あ~もうこれはダメかもしれんね
52:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:29:32.60 /qW5KFli0
この匿名化してないIPアドレスが真犯人である証拠だ
53:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:29:45.60 h9lPSzsk0
>>51
警察が?
つまり、特定不可能って事か?
54:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:29:49.02 +dPMH4IC0
俺ひろゆきだけどなにか質問ある みたいな書き込みだろ
55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:30:01.53 VXGN4K300
これ初日から分かってたよね
警察の無能さが分かる
56:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:30:06.53 yllTc6z50
まあ俺が犯人なら
自分の作ったウイルスにわざと感染たあと削除して痕跡を残しておくだろうな
仮に足が付いても踏み台にされたと主張するに違いないさ
57:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:30:43.47 kcBbJFlz0
ログ貼りまだー
58:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:31:39.03 qI98HtUU0
>>43
まぁそうなるわなw
59:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:31:50.10 xaQQA1BK0
もう何でもいいからでっち上げようってのがみえみえだなw
60:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:31:59.21 nHlCwqws0
無能な振りしてホシを泳がせるというのは警察ではよくある事です
それとも、このまま風化させたいのかな?
真犯人放置してw
61:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:32:14.29 vh7AIwlf0
本当だったら真犯人にPCレンチンする時間を与えてしまう
マスコミにわざわざ操作情報をリークするのは
犯人の反応待ちなんだろう
62:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:32:18.26 Gm7/LXuK0
いや、それもウィルスの書き込みだw
63:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:32:32.91 Wegmg9VfP
辿ったら警視総監のPCみたいな超展開希望
64:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:33:09.10 DLb1loOr0
進捗報告しないと怒られるのか
マスコミに
65:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:33:47.98 DwSNiyE90
との書き込みだけは「代行掲示板」を経由しておらず
「代行掲示板」
俺も規制されたとき使ったことあるけど
代行掲示板なんていっぱいあるだろw
本当に全部さがしたのか?w
66:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:33:57.59 Z+Z3xfiD0
コピペ厨が逮捕されそうw
67:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:34:12.41 EyM16tfB0
わかりやすいデコイだな
68:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:34:16.70 K645ODuB0
このスレは
警察は勿論犯人も見てくれてますんで
正鵠を射た書き込みで是非とも話しかけてやってくれ!
69:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:35:02.14 kJqZUkSm0
2chに来る前にウイルス感染で乗っ取ったPCがあったら
これは罠でまた冤罪被害者が増える
って解釈でおk?
70:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:35:22.19 1jwGhz5C0
こんな掲示板の犯罪予告なんてもう無罪設定にしとけよ、警察の点数稼ぎはうんざり(´・ω・`)
71:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:36:21.11 Ko1LS9Og0
1回目と2回目の奴が同一人物とは限らない
72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:36:24.82 nv6xW5Jk0
>匿名化ソフト「Tor(トーア)」
なんぞこれ
73:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:36:31.05 OtLa5gk30
スレリンク(software板:940番),952
このレスだな
てか斧にあげてんなら斧の管理者に聞けよ日本語通じるだろ
それともすでに聞いてtorだったんか
斧に上げるのにはtor使ってるのに2chは生で書いてたとか思ってんのか
学習しろよ無能ども
74:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:36:46.75 /DR9OZdN0
本当に追い込んでたら、こういう情報が出るわけないだろ
犯人にプレッシャーかけて自主させる作戦だろ
75:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:36:55.48 yK8bZhHd0
ここまで来て罠だと思わないところがすごい
おまえら本気出したらどうなるの
76:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:37:09.22 FpM7eeJc0
一人の人間にどれだけの労力が費やされてるんだ
金額にするといくらぐらいだろう
77:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:37:26.97 8UZXsx3t0
ミスじゃなくて自発的だったら、どーすんだよ
78:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:37:36.33 Es5XWRzr0
>>73
見つけるのはえーw
79:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:37:50.99 nAMjN8Ju0
これは明らかに罠ね、ひっかかるバカいるの?
80:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:37:59.34 dmrA5Xfw0
ケーサツの取調べって任意の事情聴取でも
「家族からなんやら全部調べるぞ」
「小さいこどもにも言うぞ」
「トイレの流した回数も調べたる」
「人生むちゃくちゃにしてやんぞ」
とか言われて、すごい怖かった
81:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:38:12.97 ThCe/4Om0
IDかぶりの別人だったら面白いのに
82:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:38:39.37 1jwGhz5C0
>>80
一刻も早く取り調べの可視化が必要だな(´・ω・`)
83:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:39:37.45 Q+jWG0TB0
警察はピュアすぎるw
84:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:40:21.63 9FRTBqbT0
野良かもしれんし会員証不要のネカフェかもしれんし
またIPで判断すんの?
85:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:41:02.29 vFD6DYR+0
犯人は嫌儲民の中からランダムで選出します
86:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:41:37.82 Wegmg9VfP
元はたかが犯行予告ってなw
メンツがあるのは分かるが、無駄な労力使い過ぎ
誰か無駄だっていう奴内部に居ないのか?
まぁ一億総玉砕とか言う日本人にそういう合理的判断を期待する方が間違いかw
87:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:41:51.37 vh7AIwlf0
メンツ潰されて発狂するのは分かるけど
ストーカーを放置して結局殺された事件がまたあったけど
力の入れるところが違わないか
88:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:42:45.37 b4kia2ji0
>>80
赤ちゃんみたいなちんちんしやがって
89:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:42:47.47 wqR15L6K0
>>73
まあまあ、人間なんだから間違いもするだろ。
話聞いてPC見せるくらい良いだろ?やましくないならさ。
90:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:43:06.79 ThCe/4Om0
ドラマだったらそいつを誤認逮捕させることが犯人の真の目的で今までのはただのカモフラージュ
だったとかという展開になる
91:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:43:22.94 23ttwckT0
C#で作ってみた
の書き込みは本人しねーだろ死ねバカ警察
92:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:43:29.89 1jwGhz5C0
>>87
労力が掛かってポイントが稼ぎにくい分野に力を入れない糞警察だからな(´・ω・`)
93:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:43:37.48 keXs22Gl0
>>73
必死で調べたらtorのスレにも書き込まれてるから
たまねぎで直接書いた可能性大だわ
URLリンク(hissi.org)
94:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:44:11.70 chn4dG3R0
8/28のは誰も釣れなかったんだろ。
95:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:44:37.81 GF72vehW0
>>76
アメリカ旅行までするみたいだし警察のメンツって恐ろしい
URLリンク(www.jiji.com)
しょっちょう捜査情報を流してるくせに、半数の人間から自白を引き出した捜査に関する内部調査の情報は一切出てこないという
96:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:45:44.41 yz0Pug910
ソースは2ちゃんねるw
97:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:45:47.01 hYVWiPb00
接近戦の場合、自分の武器を十分敵に印象づけたあと
故意に武器を捨てることで敵の攻撃パターンを操作することができる。
北米イロコイインディアンのナイフ術の奥義だ
98:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:46:30.46 3ZGc0jMS0
3億円事件とかもこういう調子なんだろうな
あーあ・・
99:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:47:48.50 j9huWNFZ0
>>73
見られんからレス貼って
100:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:47:48.62 z2h5htM2P
>専用の「代行掲示板」
シベリアは2chじゃなかったのかw
101:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:48:27.32 hjEsOA1n0
tor使ってたら捕まえられないと認めたようなものじゃんw
102:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:48:28.29 IQH/NpA40
どっちにもウイルス仕込んであったの?
後者だけなら成りすましでウイルス踏ませる典型的パターンだろ
103:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:48:31.63 2eLU3YR90
これ絶対に野良無線の罠だと思うんだけど・・・
警察また冤罪出してしまうん?
104:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:49:46.41 K645ODuB0
ネットの世界は犯罪起こし易さって意味ではまだ戦後の混乱期レベルだったってことで諦めざるを得ない様だな
ここまでのお前らの書き込み見てると……よ
105:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:49:55.31 OtLa5gk30
>>99
スレリンク(software板:940番)
> 940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/28(火) 15:06:36.62 ID:dqHld3xh0
> >>934
> C#で5分でツール作ってみた。
> 実行には.Netランタイム4が必要。(Windows7ならデフォでOK)
> URLリンク(www1.axfc.net)
スレリンク(software板:952番)
> 952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/28(火) 18:56:50.73 ID:R1shjaJN0
> >>934
> すまない、>>940はちょっとバグあったので消した。
> 直したのでこっちで。
> URLリンク(www1.axfc.net)
106:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:51:20.41 xYyiZXz6P
>>80
マジかよ・・・
107:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:51:43.78 3CLwTH+J0
何度も書くけど、あの犯人の知能は厨房レベル。
出来た大人じゃない。
中二病丸出しの犯行声明。
絶対しょうもないミスする。
捕まると思う。
108:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:52:12.10 8iH2aJRr0
あそこまでやる奴がこんな初歩的なミスするか?
まーた冤罪作る気かよ
109:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:52:26.60 j9huWNFZ0
>>105
サンクス
110:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:52:34.64 aCgcuxZQP
>>104
犯罪起こしやすさというか
実際に世界中で反政府活動に使われてますがな
111:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:52:40.37 Es5XWRzr0
>>105
ID違うじゃん・・・これを警察は同一人物だって決め付けてるのか
112:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:52:55.22 +DDbcImOT
予想
2chに書き込める、日本の出口ノード使った
113:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:52:57.84 rPn95AgJO
ウィル・スミスに見えた
114:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:52:58.69 sgishGAP0
その書き込みが真犯人だとなぜわかる????知障???
115:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:53:32.22 qBP488bs0
>匿名化ソフト「Tor(トーア)」を使った書き込みが認められていない
たまに書けることがあるよな
116:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:53:32.58 zw9G5mcd0
海外経由の多重串なら・・・
117:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:54:14.92 dXX7MpQC0
踏み台の生贄としか思えんw
118:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:54:31.44 PRId2uPG0
本当にミスしたならこんなこと公開せずに捕まえてるだろ
陽動作戦のつもりなんかね
119:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:54:41.96 CGVawQn30
誰かがコピペしただけなんじゃねーのww
120:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:54:47.46 SEPMMeCe0
厨房レベルの知能しか持ってない奴に騙されて冤罪で逮捕した警察ディスってるの?
今回も騙されるんだろ
121:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:55:03.89 qYCgNP780
ここまでやる人は斧のロダで上げる時も串とかで偽装してんのかな?
122:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:55:06.95 abgRZ5PyP
このスレに犯人がいるような気がする
123:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:55:34.78 i+qnOZsM0
>>111
> ID違うじゃん・・・これを警察は同一人物だって決め付けてるのか
警察の狙いが正しいかはずれかはともかく、>>1ぐらい読もうや・・・。
> だが、「C#で作ってみた」との書き込みだけは「代行掲示板」を経由しておらず、匿名
> 化ソフトが使われていなかった。その4時間後の「直したのでこっちで」との書き込みは代
> 行掲示板を使用。匿名化ソフトも利用していた。
124:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:55:40.06 pT0JwoND0
これ一か月前に指摘されてたぞ
やっとかよ
【社会】 遠隔操作ウイルスの詳細判明 バックドア型で「BKDR_SYSIE.A」という名前の新種 感染した痕跡を消す機能も
スレリンク(newsplus板:351番)
351:名無しさん@13周年[sage] 2012/10/11(木) 10:55:56.68 ID:vs8iHw7K0
以下のレスを令状取って調べれば捜査進展するかも
スレリンク(software板:940番)
940 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/28(火) 15:06:36.62 ID:dqHld3xh0
>>934
C#で5分でツール作ってみた。
実行には.Netランタイム4が必要。(Windows7ならデフォでOK)
URLリンク(www1.axfc.net)
(201210111056時点で 404 Not Found)
理由:同スレのレス番952に貼られた斧へのリンクが感染源とされているが
そちらは代行スレ経由で書かれている
代行スレのレス番で調べればよいのかも知れないけどね
というかどっちもプロクシ経由の可能性あるからそこでまた壁に当たるかもしれないけどね
125:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:56:54.68 DDNtcvGj0
ああ誰も死んでないのに気合い入れて仕事してるな~
メンツってだけでここまで予算かけてどうするんだよ・・・
Tor解読できたら凄いことだけどね
126:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:57:10.57 qPyxVNYJ0
>>10 ありそう
警察「私たちは>>1かなと思うんですけど、ネットの皆さんどうっすか?」って感じか
127:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:57:30.77 UJSOt5VAO
へいへい犯人ビビってるぅwwwwwwww
128:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:57:33.77 GF72vehW0
>>111
Torスレに書き込んだ15時間後に同一IDで書き込んでるから同一人物だと思うが
生IPで書き込むような馬鹿はやってないだろう
URLリンク(hissi.org)
Tor (トーア) - The Onion Router 9
167 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/28(火) 00:21:21.98 ID:dqHld3xh0
>>165
だから自演に使われる
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.149
940 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/08/28(火) 15:06:36.62 ID:dqHld3xh0
>>934
C#で5分でツール作ってみた。
実行には.Netランタイム4が必要。(Windows7ならデフォでOK)
URLリンク(www1.axfc.net)
129:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:57:40.85 fOaRGtmb0
無能ポリ公はいまだに2chの書き込みを鵜呑みにしてるのか
130:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:57:53.00 wEVrUBd80
これだけ周到な犯人が1か所だけ穴とか、どう見ても犯人が誘導してるだろwwww
こいつは遠隔で他人の感染PCから書くことだってできるわけだから、
おおかた、そのカキコだけ遠隔なんだろう。
また一人捕まってこれでようやく「ごにんたいほ」だwww
131:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:58:15.05 GmNLiBBo0
なに?また冤罪やらかして罪のない一般人の人生めちゃくちゃにするの?
国民のため?の警察を訴えよう(提案)
132:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:58:22.64 kYwkAxJc0
やったね警察ちゃん!
これなら逮捕出来るね!
iP分かったら八割事件終了だもんね!
133:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:58:22.74 2DIPN6rO0
頭冷やせよ
134:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:58:41.47 nHIB4mAU0
>>105
うーん、微妙だな
IDは違うが4時間差だったら、偽物に気づいてAが軽く否定できなくもない
135:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:58:45.90 9LUVBrJc0
>>111
IPアドレスの一致だけで犯人としたケーサツと
IDが違う=別人物とするお前は同レベル
136:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:59:33.99 mSrCPqQY0
警察の頭の悪さは異常
あいつら警察学校入る前より馬鹿になってんじゃないの
137:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 09:59:50.88 hPQwmS1f0
今チョコチョコっと探しただけでtorで書けるノード見つかったし
あの頃はもっとザルだったしどうかね
138:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:00:38.03 MssO/n/N0
>>124
操作能力が
お前ら>>>>>警察すぎるな
もうお前らが警察やれよ
139:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:01:07.26 OZ601zi/0
初期の1回だけって完全に罠だろw
140:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:01:08.16 qTaKQAJTT
遊んでるんだろ
141:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:01:59.34 3ZGc0jMS0
とりあえずID:dqHld3xh0をしょっ引けば進展はするよね
142:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:02:21.34 xYyiZXz6P
torで書ける串があってもすぐ書けなくなることがあるし
串変えただけって可能性もあるんじゃね
143:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:02:37.15 TdvFHP9MO
釣り針が見えてる
144:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:02:56.72 ThCe/4Om0
Tor最強だな
145:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:03:28.91 eL8trFNN0
>>138
146:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:03:34.09 Es5XWRzr0
>>135
でもさーじゃあ何が証拠でこいつが同一っていってるわけ?
こんなの2ちゃんじゃよくある釣りじゃん
147:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:03:48.31 1Pgp14p30
>>37
これだよな
しかも自演でソフトばらまいた時と同じ手口っていう・・・
なんかもうどうしようもないな
148:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:04:07.82 yz0Pug910
>>111
ワロタww
149:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:04:44.11 QQ6r+gbX0
IPはアテにならない
繰り返す
IPはアテにならない
150:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:05:28.56 kcBbJFlz0
犯人のプロファイル知りたいから捕まえて欲しいよね
オレは暇とそこそこのスキルと無駄な行動力のある鬱屈した犯罪者予備軍の大学生に1票
151:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:05:33.39 jfVJcOV30
更なる誤認逮捕
自白強要で警察涙目の悪寒
152:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:05:39.24 bxxFiwY00
>>141
そこでまた自白の強要すりゃいいし簡単だな
153:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:05:41.65 kYwkAxJc0
>>136
あいつらというか公務員全体に言えるが、頭使わないんだよ、奴ら。
徹底した手順化主義、前例主義。
数年いれば脳みそツルツル。
154:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:05:52.63 sS9pNNpv0
まーたIPアドレスに惑わされてんのか警察は
学習しねえな
155:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:06:04.35 dXX7MpQC0
こういう犯人って工程管理表つくって
チマチマやるもんなのか、
映画みたいにカチャカチャターンなんかねw
156:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:06:30.66 i+qnOZsM0
>>139
そこらへんは捕まえてみて分かることだろうな。
ただ、同じIPが普通に15時間前に書き込みしてたっぽいから、
(1) 真犯人=ID:dqHld3xh0が、油断してミスをしていた
(2) 真犯人≠ID:dqHld3xh0で、ID:dqHld3xh0のPCを遠隔していた
可能性の二つは考えられるけど、そもそも「遠隔ウィルスをばら撒く前」の書き込みなんだから、
さらにもう一つ前の遠隔ウィルスをばら撒いてない限り、(2)の可能性は考えづらい。
157:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:07:16.39 2DIPN6rO0
トリップでも使ってたのなら同じ人物かもしれないけど無いもんね
158:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:09:46.42 kYwkAxJc0
無実の人間を真犯人にするのは得意だから、捜査は進展しそうだな。
159:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:09:56.04 GF72vehW0
>>141
たとえ犯人が生IPで書いてたとしてもこれしょっぴけるのか?
誤認逮捕の件でIPの証拠能力の無さは警察と検察が共に認めちゃってる状態なわけで裁判所からの捜査令状取れるんだろうか?
任意の事情聴取拒否されたら公務執行妨害あたりの別件逮捕コースで冤罪生みかねないんじゃ
160:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:10:20.49 PpU7JaMRP
このままだと韓国みたいに国民番号くるぞ?
161:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:10:32.49 i+qnOZsM0
>>156
ああ、もう一つ忘れてた
(3) 真犯人≠ID:dqHld3xh0で、ID:dqHld3xh0が公開したのに乗じて、ID:dqHld3xh0 がバグフィックスしたという振りをした
の可能性がある。
けど、これだとID:dqHld3xh0が「あれ俺じゃねぇよ」とか言い出しそうではあるわな。
あと付属ドキュメントとかどうなんだろう。
162:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:11:24.55 IQH/NpA40
940 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] :投稿日:2012/08/28 15:06:36 ID:dqHld3xh0 [1/1回(PC)]
>>934
C#で5分でツール作ってみた。
実行には.Netランタイム4が必要。(Windows7ならデフォでOK)
URLリンク(www1.axfc.net)
941 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :投稿日:2012/08/28 15:36:02 ID:nFxdKbMo0 [1/1回(PC)]
絶対に何があってもウィルスに感染しないフリーのウィルス対策ソフトって何がありますか?
ウイルスリンクの真下にコレとか流石に吹いた
163:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:11:36.49 eGEgzZA9P
未だにIPしか手段が無いんだな
164:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:11:52.54 nAMjN8Ju0
>>156
犯人の戦略目標から考察したほうがいんじゃねえの?
お前さんドツボに嵌ってると思うぞ
165:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:11:56.01 q4ZH6s0r0
C#で作ってみた
166:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:12:58.69 GH6+0dhf0
技術的踏み台じゃなくて、最初に「作ってみた」レスした人に乗っかって記述的踏み台にした、
…つまりまた別人じゃね('A`)
167:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:14:03.75 ctSPEwWC0
なんで進捗を公表すんのよ
168:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:16:57.01 r0csO4zA0
>>105
これ、どうみても成り済ましにしか見えないんだが…
940をとりあえず逮捕して真犯人からのメールを待つ作戦とかじゃねーだろうなw
そして真犯人が面倒くさくなって反応しない→940犯人認定
とかありそうだなw
169:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:17:16.35 kcBbJFlz0
別人ならそのレススレに貼っとけば「わし本人やけどそれ書いてへんで」ゆうてくるやろ
あとは記録しらべてわけわからんトコに通信してなければオッケーや
170:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:17:19.80 IQH/NpA40
>>161
953 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :投稿日:2012/08/28 19:01:50 ID:DzSUyKAu0 [1/3回(PC)]
>>934です
回答ありがとうございます
>>935
Libre入れたばかりなのでやってみます
>>936
ちょっと調べてみましたが、確かに難しそうです
もうちょっと調べてみます
>>940
どうもありがとうございます
ただファイルが見つからないとでました
940のファイルは本当に消えてるっぽいが
171:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:18:43.72 9OeSR7N50
ツアー
172:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:18:56.17 hOSw0STv0
どうせどこかのAPで持ち主を犯人に仕立て上げるんだろ
173:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:19:27.81 IybpBZYs0
TBSは犯人が男と報道
URLリンク(news.tbs.co.jp)
メールだけでよくわかるなw
174:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:19:37.72 ThCe/4Om0
そして警察はその証拠をたどりパソコンを押収し調べてみるとそのパソコンはただ
踏み台にされただけであったが同時に国家的大犯罪の証拠が見つかった
という超展開希望します。
175:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:19:52.05 plI+qkUy0
作った奴と書き換えた奴が別人の可能性はないのかなw
176:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:20:06.24 bxxFiwY00
>>162
947 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :投稿日:2012/08/28 18:22:18 ID:480/gCOp0 [1/1回(PC)]
みなさんありがとうございます
つまり、どんなソフトを使おうが大差なく、絶対に感染しない事を無理だということですね。
ということは、ウィルス対策ソフトは無料で、軽いものがいいということですね
検索したら Kingsoft Internet Security2012 に辿り着きました
軽くて簡単で快適で初心者にも使いやすいです
ありがとうございました
よいよねでワロタ
177:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:20:07.92 zw9G5mcd0
このくらいなら素人でも3分で書ける
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
178:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:20:08.98 C27LtjQxP
つーかこの程度の事件に何を時間かけてんだ無脳警察は
あたかも世紀の大事件みたいな発表してるけどアホちゃうか
179:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:20:33.44 IApsOSnx0
…という情報を流しておけば犯人が焦って出てくると思ってるんだろうなー
さすがに無能すぎでしょ
180:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:21:08.39 JvUQg8fE0
警察が情報を小出しにしはじめたな。網をしぼりはじめたか
181:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:21:35.67 K645ODuB0
犯人と思われる奴のPC乗っ取って、中くまなく調べてみりゃ良いべ
182:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:21:49.53 nAMjN8Ju0
>>180
働いてるアピールはもういいから
183:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:23:13.41 g3HDKLbu0
今頃犯人ガクブルしてるんじゃねw
184:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:23:49.63 q8wrga1v0
なりすましっていうかこれが例の代行レスに一番近い
ツールを上げたというレスなだけで
関連性なんてちっともないだろ
ソフトウェア板逮捕だらけになってまうで
185:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:24:10.96 GQWelgq8O
トラップくせえ
冤罪で他人が有罪になりそうになったらネタバレする様な奴だぞ
186:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:24:40.53 3ZGc0jMS0
>>159
踏み台の誤認逮捕とは別の案件だから大丈夫なんじゃないの?
小さい会社や個人に対してはいくらでも強気になれるでしょ警察は
それでまた誤認ならしょうがない
187:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:29:11.02 fxp/znSW0
釣り糸見えてるのに餌はすぐそこにあるぞ!って飛びつこうとしてんのかw
何万年釣られるんだよ、野良かなんかに決まってるだろ学習しろよ
馬鹿な魚だよ
188:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:31:08.26 dhpyF4Y60
それも踏み台だったらどうするんだろうね
なんつーかあきれる
189:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:31:56.42 IQH/NpA40
仮に真犯人のミスだったとしてもこのニュースのおかげでPC処分する時間はたっぷりあるな
190:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:32:05.85 EiN4JsK/0
>>5
使い方間違ってるよ
191:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:32:25.55 3yML7TZu0
また誤認逮捕するんですね、分かります
192:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:32:41.21 IybpBZYs0
仮に真犯人にたどりついたとして、それをどうやって真犯人と断定するんだろう。
ツールのプログラムとかを復元できないレベルで消されてたら無理だろ。
パソコンの調子が悪くなったから再インストールした、って言えば不自然でも
ありうる話だし。
193:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:32:49.33 u5+dE9rG0
このころはまだtor串で書き込めたろ
代行使ったのは単に代行人を捜査の対象にさせようとしたのでは?
194:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:34:49.01 7ct2N55Y0
この書き込み自体が乗っ取りPC経由という可能性
195:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:35:50.11 VjZUuz60T
お前ら警視庁のエリート様に釣られすぎだろwwww
こっちに目を引き付けておいて本筋の捜査は別にしているに違いない
でなけりゃ余りにも無能過ぎるわ
196:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:36:07.41 0/2P7EB30
IPアドレス!
197:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:36:29.79 yy4Sa/0s0
根拠が薄すぎ
通信の秘密とかあったもんじゃないな
198:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:36:48.18 L1eRAOVf0
犯人ビビらせて自首させようとでもしてんのか尻尾つかめないから煽ってんのかね
199:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:36:49.74 u5+dE9rG0
あー違うな
書き込めるノードの接続が切れてまた探すの面倒だから代行に依頼したパターンだな
200:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:38:00.14 VlANvSEc0
>>166
おれもそう思う
買い物板とかじゃ、そういう踏み台ばっかりだ
201:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:38:45.51 KsG9abFkT
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
202:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:39:55.37 YixA7/eAi
真犯人には辿り着けず逮捕は出来ないと思う。
203:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:42:26.12 wEVrUBd80
>>192
Windows8を入れたのでクリーンインストールしちゃいました(テヘ
204:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:43:37.71 NnZg8qIX0
>>105
IDがころころ変わる これはtorなら普通に起こる事象
で?これがミス?笑っちゃうわ
205:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:44:20.10 hkH1RFJD0
適当に誰か捕まえて自白させよう
206:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:44:24.65 0b32MSLK0
警察まだ諦めてなかったんだ
207:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:46:07.81 jg+dxDK0O
わざわざドヤ顔でこんな間抜けな発表するとは、さては何かの罠だな
それともまさか本気?
208:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:46:20.54 v2I3I/KrP
犯人が頭いい奴だったら確実に罠だよね
209:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:46:40.73 ATzklBih0
ちょっとバカにされたからって顔を真っ赤にして怒りすぎだろ
210:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:47:46.13 V1+nfFlB0
>>204
最初の作ってみたはtorじゃなく生ipと判明した、って話だろ。
それが真犯人か全く関係ない別人かはともかく。
211:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:48:00.51 5zekYxKZ0
>>205
ホントにそういうことを考えていそうだから、笑えないよね。
212:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:48:38.99 bp1+HJhU0
どうみても踏み台だろ…
213:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:49:06.13 hxJNppDW0
それもウイルスなんだろ
214:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:51:59.17 M9reCALT0
まーた自白強要すんのか?
警察の中ではもうコイツだとか思い込み始まってそうだし・・・
今度外したら洒落にならんから万が一誤認でパクられたらご愁傷様
215:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:53:14.83 HsXrGbRp0
面白いから続報待ち
216:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:53:44.73 NnZg8qIX0
>>210
日本人の串がたまたま出口になったリレーに繋がったって事じゃないんかな
まぁ「踏み台にされた善良な配布人」のほうが可能性は高いか
217:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:53:45.95 G72QvgRi0
最初にツール上げた人に勝手に便乗した可能性が高いが、まぁ調べてみる価値はあるかな
218:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:54:01.35 +LVmj0n/0
また警察は無能をさらけ出してるのかw
いい加減まともな頭のやつ採用しろよw
219:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:54:51.37 7agvVXu50
もうひとりで「ごにん」逮捕だ
220:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:56:18.86 esI4AlWA0
だれがうまいこと
221:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:57:25.75 DYsrPC3d0
>>219
【審議放棄】
.. ∧,,∧ ∧,,∧
∧∧ ( ゚д゚ )( ゚д゚ ) ∧∧
( ゚д゚ ). .∧∧) (∧∧( ゚д゚ )
| U ( ゚д゚ ).( ゚д゚ ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u' `u-u'
222:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:57:39.09 GQWelgq8O
>>219
ちょっと署までご同行願えますか
223:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:58:33.60 cYoJ+ozX0
いつ自分がこういう事件に巻き込まれるか分からんからな
怖いわ
224:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:58:40.06 9lSUzweX0
告白しよう
俺が犯人だ
* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
225:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:59:02.83 G0nQ4wWl0
真犯人は用心深いから他人のwep解析なんて朝飯前だろ
226:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:59:25.85 J4EDd5s90
これで元書き込みの人は差押え令状でPC持って逝かれて
任意同行で引っ張られる訳だな
227:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:59:30.57 jMrqnvSH0
647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 15:07:12.51 ID:lIf7ssGI0
JavaScriptだな
Firefoxだとコンテンツタブに有効無効があるが、詳細設定側が全部チェックはずれてても有効にさえなってればポップアップは出る
NoScript入れてたら2ch.netを許可しろ
てか、自分で無効にしたりセキュリティレベル上げたりしない限り、IEにしろFirefoxにしろデフォでOKなはずだが
はずだがはずだがはずだがはずだがはずだがはずだがはずだが~!!
228:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:59:48.19 VlANvSEc0
>>219
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
229:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 10:59:57.03 V1+nfFlB0
>>212-213
「踏み台を作る為のプログラム配布手続き」で「どうせこれも踏み台」とか、
どうしてパソコンの大先生のゆうちゃんは警察未満の知識でドヤるのかw
無線LAN乗っ取りとか、
なんらかの下準備で全く関係ない他人に書いてもらったとか、
たまたまID被ったとかならともかくなあ。
230:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:01:43.38 GQWelgq8O
>>224
やっちまったな御愁傷様
231:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:02:12.09 EMeAydYG0
もはや真犯人逮捕には誰も期待してないよ
適当にでっち上げて終わらそうとした警察の方がよっぽどタチ悪いわ
232:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:02:14.34 M9reCALT0
>>229
普通に考えたらそこから隠さないか?
ってか野良の無線LAN使うのも踏み台行為ですよ?
233:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:02:32.46 keXs22Gl0
>>128
torスレはtorを使って書き込む輩が多く
常日頃からIDが一緒になることが多いんだよね(今はある程度対策されてそうでもないけど)
で、そのtorのスレの書き込みとIDが一緒になってるってことは940の書き込みはtorを使って書いてる可能性が高い
> 匿名化ソフト「Tor(トーア)」を使った書き込みが認められていないため
ソースにあるこれは間違い
今は対応したけど当時は2chがtorに対応してなかったから余裕でtor使って書き込むことは出来た
そしてこのtorの仕様上何もしなくても10分で接続が変わるようになってるから
2回書き込んでIDが変わってるのもtorを使って書いてる可能性が高い
これら見て生IPで書いてると思ってるのなら病院おすすめするレベル
234:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:02:33.51 vCkvzDDA0
可能性があるならそりゃ調査するのはありだけど
また「無実かもしれない人間」を30日監禁して創作ポエムにサインさせるんだろう?
235:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:02:49.75 vueDxuaX0
これって捜査情報流出じゃないのか
236:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:02:54.77 IpIhCFlc0
それすらも別人なんだろ
237:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:03:14.50 jMrqnvSH0
367名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/19 13:03:00 2/SpkyHsP
OpusヤバイよOpus。
すげぇ縮むし音質いいし・・・
圧縮する時のオプションも殆どない。デフォでOKなのがめちゃめちゃ楽。
はやいとこ他プレイヤーやデコーダー出ないかなぁ
ffmpegに導入されるのが、普及には一番手っ取り早いか。
今は拡張子.opusをopusdec.exeに関連付けてダブルクリックで再生してるw
238:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:03:23.06 v2I3I/KrP
>>229
馬鹿にするほどのレスではないな
239:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:03:39.74 V1+nfFlB0
>>217
「元々上げてたツール(作ってみた、ってやつ)」は
消されてたとのこと。
過去レスによるとだけども。
240:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:04:46.93 AneWelu80
仮に真犯人だったとして、真犯人なら自分のPCにバックドア仕込むくらい余裕だよなw
警察はマジでどうすんの?
241:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:05:04.58 DYsrPC3d0
遠隔ウイルスも本当にあれが最初という保証もないしな
あれが最初でぶっつけ本番でいきなり犯罪に使ったというのも少し疑問もあるし
242:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:06:50.69 3ZGc0jMS0
トワーじゃないのか
残念
243:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:07:01.10 WJqinw0J0
>>10
連立方程式の解き方分かってない中2かよ
244:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:08:47.16 5MHG+KV60
もう万が一、奇跡的に真犯人を捕まえても冤罪にしか思われない
245:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:11:38.70 V1+nfFlB0
>>244
その可能性が高いわなw
真犯人なら自分自身のマシンにも遠隔のプログラム感染させたうえで
ソースやプロジェクトファイル、
レジストリの痕跡とかキレイに消してるだろうしなあ。
246:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:11:40.09 8o4Mxf3fP
>>210
どうだろう?
1回目からtor使ったがたまたま通ったが2回目はすぐ対策されて書けなくなった可能性もある
多分、torからは書き込めないはずだから生IPに違いないって思っているだけのような気もする
247:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:12:58.63 nO9OP7790
>>224
あーあ
248:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:14:43.82 idBJCEyE0
どうせまた誤認逮捕ごめんなさいだろ
懲りないなあ
249:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:15:32.03 V1+nfFlB0
>>246
警察発表でいうところの
・代行掲示板を経由していなかった
・匿名化ソフトは使われていなかった
の2点をどうやって結論付けてたかには
疑問が多いのは確かだわな。
250:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:16:32.48 cXIDjJoA0
こんなことより
角田関連とかストーカー殺人を防ぐよう頑張ったほうが意味あるだろw
251:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:16:51.23 vyBIieaK0
C#で作った奴はマジで作ったんじゃないの?
犯人は便乗しただけじゃ?
252:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:17:26.20 SuFq/+4d0
適当にその辺にいるやつ捕まえて犯人でーすって言えばいいだろいつもやってることじゃん
253:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:17:37.16 5bM2XFYZ0
>>1
今回の件でも可視化が必要ということが
全員に伝わったな
254:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:17:50.34 vueDxuaX0
> 「2ちゃんねる」の運営者側はこれまで、警察当局による通信履歴の開示要請に応じないケースも少なくなく、
>今回も「2ちゃんねる」からウイルス感染し誤認逮捕された3人の履歴開示要請を既に拒否しており、問題の履
>歴についても開示するかは不透明だ。
> だが、計4人をわなにはめて誤認逮捕させた今回の事件の全容解明には多くの国民が期待しており、警視庁
>関係者は「運営者には捜査に協力してほしい」と話している。
ソース元誤認逮捕させたって連呼してるけど誤認逮捕の責任は警察だろうが
255:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:27:26.70 YRzbkgSt0
>>250
全くだw
256:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:29:30.11 hALVgV6A0
いまだに貼られるpngはやっぱりウィルスなの?
257:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:30:49.94 8UA7pwyW0
そっちのミスは一回どころじゃないけどな
258:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:33:10.72 7R08Nwld0
北斗の作者はパチンコとパチスロで儲けてるけど
ドラゴンボールの作者の人なんで出さないんだろう?
所詮一発屋でそんなに金はないだろうに
職安とかで会ってたりしたらヤダな
259:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:33:31.98 7j25ewDg0
2ページ目の
> 「2ちゃんねる」の運営者側はこれまで、警察当局による通信履歴の開示要請に応じな
> いケースも少なくなく、今回も「2ちゃんねる」からウイルス感染し誤認逮捕された3人
> の履歴開示要請を既に拒否しており、問題の履歴についても開示するかは不透明だ。
> だが、計4人をわなにはめて誤認逮捕させた今回の事件の全容解明には多くの国民が期
> 待しており、警視庁関係者は「運営者には捜査に協力してほしい」と話している。
これが本題だろ(´・ω・`)
260:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:34:57.43 9SRVoJJl0
>>37
「このIPアドレスが証拠だ!(キリッ」を続けて冤罪被害を拡大させ続けてきた警察だ
ありえない話じゃない
261:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:35:19.21 SfaL6iFm0
仮に犯人特定したとしても
特定現場に証拠残ってるのかね?
こんなに期間立ってたら犯人もう証拠消してるだろ
262:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:36:51.58 4nP8CKpM0
どうせモペキチだろさっさとつかまえろよ
263:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:39:18.08 ibdDuTac0
江戸時代の頃は10両以上の金品盗んだら死罪らしいぞ
冤罪死刑簡単すぎだよな
264:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:40:47.04 DzzqFVKN0
超うそくせー
265:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:41:55.17 gg0nA2lQ0
やめろほぼ確実に誤爆だ
無能ポリ公はスピード違反でも取り締まってろ
266:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:42:44.59 CMwTw7My0
こういう情報が出るときは何時でも逮捕できるってこと
精神的に追い込んでからゆっくり料理
267:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:44:31.37 Yt++1Owr0
>>258
十代先くらいまで遊んで暮らせる財産あるよ
268:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:44:45.71 lWPaQzfS0
まーたあれっしょ
「今度こそ真犯人を捕まえました!」
「証拠は?」
「IPアドレスと自白です(ドヤッ」
269:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:47:01.43 DzzqFVKN0
今回ホルホル→誤爆パターン繰り返してるからな
案の定である、というオチに
270:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:47:34.16 JZsOIwNM0
同IDでtorのスレに書いてるからな
ほぼ確実にtor通してるよ
271:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:49:22.60 bxxFiwY00
>>233
今でも余裕でとまではいかないけどtor使って書ける
>>137はtor
もう2時間近く経ってるから焼かれてるだろうけど
109.15.42.239な
272:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:50:02.64 NdnO7sQ9O
>>251
その可能性あるな
273:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:50:04.44 VBnpRJiW0
で、その生IPとやらはどこに開示されてるわけ?
274:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:50:57.63 ejDLQKit0
シタリ顔でIPとか全然反省してなくてワロタw
275:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:51:17.03 MmzQxvmsP
なんだようするに手がかりなしか。じゃあおれを一応の下手人としてくれておk
ワープアです。もう社会生活がしんどいです。刑務所入りたいです…
276:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:51:33.45 fZhTVGGn0
これどう考えても犯人の罠だろ
また冤罪が増えるな
277:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:52:00.72 pwWXUyA70
警視庁てマジで頭悪いんだな
278:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:53:25.93 v45EdHBI0
これがホントのウィルスミスってな
279:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:55:20.85 3KANlc3X0
>>105
なんでこれ生IPだってわかったんだ?
2chがログ開示したのか?
運営見てきたが開示されてなさそうなんだが
もしかして釣り報道ってやつか?
280:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:57:02.10 jIZRKH+k0
真犯人が「遠隔操作されました」って言ったらどうするんだ?
281:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:58:10.69 JZsOIwNM0
>>279
代行使わずに自分で書いてる!生IPだ!というのが根拠
実際は書ける出口ノードがあったってだけだろうな
282:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:58:11.99 3KANlc3X0
あ、代行依頼の書き込みが無いからそう判断したってことか
冤罪の可能性が高いぁ…
警察はまずは逮捕せず任意の事情聴取~って考えなんだろうが、
普通の社会人がPC押収されて事情聴取を受けるってだけでどれだけの迷惑を被るか考えて欲しいもんだね
ま、2ヶ月半前の書き込みならログ消えて開示できない可能性のほうが高いけど
283:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 11:58:26.62 vMKC2Gkn0
早くとっ捕まえろよ。
284:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 12:01:28.50 t6NzyDfAO
犯人「可哀想だからヒントでもあげようかな?wwwww」
警察「クッソ!分かんねぇ、誰が犯人なんだよ!コイツかッ!?」
犯人「ヒント気づかず誤認逮捕ワロタwwww」
警察「クソ!クソ!クソ!」
犯人「ここまで無能だと流石にヤバクね?www何か飽きてきたわwww終わりにしよう!」
285:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 12:01:58.96 7ePuyBaa0
犯人逃げ切りそうだよね
警察頑張って(`・ω・´)
286:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 12:03:33.24 jlRR+i9k0
>>278
287:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 12:04:14.05 XPAgHG190
こういうことドヤ顔で発表するから後で叩かれるのに何も反省してねぇw
288:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 12:05:27.23 z8gioGAM0
また誤認逮捕か
289:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 12:06:33.39 EE2tUnfs0
>>285
無能が頑張るとまた誤認逮捕するんだよ?
290:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 12:07:29.97 uozexQ5d0
逮捕出来ないから情報を公開したんだなw
逮捕可能なら黙々とやるわけだし。
逃げ切り確定か。
291:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 12:08:09.28 sw9eeIuW0
そんな書き込みが証拠になるわけない
第三者が面白がってやったかもしれないだろ
292:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 12:08:25.56 SfElxpot0
しょーもないことやってないでパチンコ取り締まれよ
293:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 12:10:20.64 CX6kqMTV0
こういったのは、容疑者特定してガサ入れまでしてから発表するもんだろ?
もうガサ入れしてたから発表したのか、それとも捜査の途中で発表したのか
294:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 12:11:29.64 ifIFOpg/0
ゆさぶりをかけるつもりじゃな。
295:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 12:11:53.63 xIK2EN7O0
恥かかされたから必死になっちゃって
こんなイタズラレベルより捜査すべき事件あるだろう
捜査のために海外まで行くなんて税金の無駄遣いだ
296:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 12:12:44.19 qV3sQkUe0
掲示板の書き込みとか
こんな小学生レベルのイタズラを
重犯罪のごとく報道する低脳マスゴミは異常。
角田美代子とか凶悪犯の顔写真は隠して
掲示板に書き込んだ程度で名前と顔をデカデカと晒すなんて
異常だよケーサツもマスゴミも。
297:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 12:13:12.74 1jwGhz5C0
>>292
糞チョン賭博パチンコからは大量の袖の下を貰っている金ずるなので糞警察はやる気が起きなかった(´・ω・`)
298:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 12:13:35.67 ifIFOpg/0
全ての書き込みが
同一人物であると断定する
根拠がない。
299:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 12:14:14.41 LR+GtfQY0
逮捕するのは良いが
もう誤認逮捕だけはすんなよ
300:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 12:15:35.89 Pzck5WwR0
怖すぎ
自分が誤認逮捕される番がくるんじゃないの?
301:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 12:15:56.10 NuwXu3rX0
>>93
> 気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.149
> 940 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/08/28(火) 15:06:36.62 ID:dqHld3xh0
> Tor (トーア) - The Onion Router 9
> 167 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/28(火) 00:21:21.98 ID:dqHld3xh0
2012/08/28(火) 15:06:36.62 ID:dqHld3xh0
2012/08/28(火) 00:21:21.98 ID:dqHld3xh0
わかるのは
同一ID(同一IPアドレス)で9時間以上経過してまた2ちゃんねるに書き込みをしていることぐらいだけど、
Torを使用して出口ノード固定したまま9時間は不自然。
野良APを使用(無線LANの不正使用)したとしても9時間は長すぎる。
同じくネットカフエでも9時間は長いね。
302:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 12:18:11.30 shwNi6mf0
まーた誤認逮捕かよ 犯人がそんなヘマするかよ
適当に逮捕して作文書いて終わりにするきだろ
303:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 12:19:11.52 8o4Mxf3fP
>>301
それ順番逆で15時間や
304:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 12:19:58.39 9yMqxi3B0
これもう迷宮入りになるだろ
仮に犯人だとしても自分のPCに感染させておけば
遠隔された→誤認→犯人どこや・・・
305:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 12:21:35.08 4mN5gFhK0
これで再度誤認逮捕やらかしてくれれば実に愉快なんだがな
306:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 12:23:24.35 Gwq0D4pG0
すでに誤認逮捕として解放したやつに真犯人がいる可能性はないの?
307:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 12:23:57.84 NuwXu3rX0
>>303
あw
308:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 12:24:38.68 bxxFiwY00
>>301
2chに書くという目的なら出口固定したほうが便利だけど
焼かれてるノードも沢山あるのに固定しなかったら書けるノードに当たるまでめんどくさいだろ
焼かれてないノードを複数見つけた場合、1つに固定するか複数で固定するかは個人個人だろうけど
309:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 12:25:15.85 FdwDnhCM0
こんな情報出したら証拠隠滅してくれと言ってるようなもんじゃん。
310:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 12:26:37.63 jIZRKH+k0
>>301
tor→2chに書き込める串→2ch
っていうルートなんじゃないの
2chに書き込める串探すの面倒だから固定してただけなんじゃ
311:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 12:28:44.24 ifIFOpg/0
>>301
同一IDであるからといって
同一IPであるとは限らない。
312:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 12:31:41.38 NuwXu3rX0
かきなおしっwwww
>>93
> Tor (トーア) - The Onion Router 9
> 167 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/28(火) 00:21:21.98 ID:dqHld3xh0
> 気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.149
> 940 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/08/28(火) 15:06:36.62 ID:dqHld3xh0
2012/08/28(火) 00:21:21.98 ID:dqHld3xh0
2012/08/28(火) 15:06:36.62 ID:dqHld3xh0
同一ID(同一IPアドレス)で15時間以上経過してまた2ちゃんねるに書き込みをしている
Torを使用して出口ノード固定したまま15時間は不自然。
野良APを使用(無線LANの不正使用)したとしてもウォードライブで15時間は長すぎる。
同じくネットカフエでも15時間は長い。
可能性としては高いのは
・犯人が自宅などからいつも利用しているご近所の野良APからの書き込み
・まさかの自宅からのマヌケ書き込み
313:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 12:35:33.68 eMbrbbTt0
ダセエしクセエ
314:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 12:36:24.46 G1ri3ERw0
あーハイハイ
315:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 12:38:49.31 shwNi6mf0
やりたい放題逮捕しほうだいやっといて
警察はなんの責任も取ってないよね
316:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 12:39:22.87 NuwXu3rX0
>>311
たしかにそうだけど
今回のはソフト配布スレにソフトに偽装したマルウェアリンクを貼ったのに絡んで
犯人が通信の秘匿にTorを多用しているのと、
配布スレとは別のTorスレに同一IDでの書き込みがあることが
偶然ではない可能性をかなり高めているように思う
317:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 12:39:27.58 VUWM2rCI0
掲示板に書き込むのが匿名になってるだけなん?
318:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 12:39:59.30 FUEzKJNL0
IPアドレス調べたらお前の家だった
自白したら刑を軽くしてやるぞ
WPA2やVPNパスワードを一日以内でクラック
スレリンク(scienceplus板)
319:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 12:42:03.94 vlT+7I+z0
警察リークが細切れなのはかえって危ない
320:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 12:44:15.10 qxHJXzBj0
削除パス知らないと
940のファイル消せないだろうから940=952
321:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 12:48:28.69 os7UiqHo0
また免罪かw
322:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 12:57:31.90 NuwXu3rX0
>>320
なるほろ
となるとこの記事、かなり重要な捜査情報だよね
なんでこんなの記者リークしたんだろ?
323:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:07:01.93 8XKXTJ8j0
. . -─‐- 、
, ´ / \
/ ヽ (●) \
, (●) ;__) ヽ
遊んでくれて / 、_ノ | |
ありがとう… | \_ノ /
\ <
` ー r -‐' '、
,' /⌒ぅ ヽ
/ ァ'´ ̄`⌒´ /ヽ
/ _人__ / 丶
|/´ / ̄ ̄ ̄
_ -‐ァ __
<三ニニL. _j‐-.三>
{:::rj ! `ト、::::::j
_ノ==-く ,>ーヘ、
/ { _,.> r=, ̄ ̄ヽ、
. L-! | (| | | ハ
丁 | Lニ| /、_j i L.|
| ,ハ____l l __ !`7′ ! |「 |
| | {:::::::::::::::ト, l / ヽ ノ ハ―-―.{l !
| 〉|::::::i::::ヽ| |_j / ヽ rヘ/ |::ノ:::::::::::ハ |
` !:::::i:::::::i| / ヽ 〉′l:::::::::i::::::| L!
. |:::::i:::::::::! ! | | |:::::::::!:::::|
l::::::〉:::::/ ヽ、_____ノ | !::::::::!:::::!
|:::/:::::/ { ` ヌ.___ノ !:::::::i:::::|
|/:::::/ |i 「`´ |:::::::i:::::|
. /:::::〈_ ヽヽ l |:::::::l:::::|
`ー一′ | l 〈_ |:::::::ト-′
`'ー′ └‐┘
324:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:09:40.03 KA+cjJlN0
>>10
言われてみれば違和感あるな
普段は透明性なんてないのに
325:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:11:54.20 B/nzvVVV0
「C#で作ってみた」
「直したのでこっちで」
別人だろ
初めてこのレスが怪しいって貼られたときに思ったが
C#で作ってみたってやつに便乗してるんじゃね?
326:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:14:46.70 A3YfA072i
野良APって結構あるよね。
何気に便利なんでよく勝手に使ってる。
これってダメなの?
327:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:15:47.58 3KANlc3X0
>>325
>>320
328:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:18:45.48 Al7Fmvmi0
多分捕まったとしてもマスコミは殆ど報道せんよ。
恐らく“同じ側”の人間だろうからなw
329:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:19:12.67 7GicldrQ0
>>251
>>272
940 「C#で作ってみた」
952 「バグがあったから作り直した」
↓
元依頼(リクエスト)した人「940消えてました」
って流れがあるから、少なくとも952=940、真犯人の書き込みなのは確定だと思う。
赤の他人なら消す必要もないし、消えてるとしたら削除パスクラックやってることになる。
ただし、生IPなのか、無線LAN乗っ取りか、串通してるのか、
焼きそびれのtorノードなのかはまた別の話。
個人的には時刻情報からして、無線LAN乗っ取りの可能性はないと思う。
330:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:19:36.79 4d2/chat0
たぶん
玉葱から書き込めるexit探し出して最初はそれで書いたんだけど
焼かれたかなんかして次探すの面倒だったから
代行にしたんじゃないか?
331:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:22:23.64 Txiusisb0
いずれにせよ、嫌がらせの電話と大して変わらないレベルの話を狂ったように騒ぎ立ててるのは
警察のメンツネタにマスゴミがなれ合ってるからだろ
冤罪の自白強要の方が市民には致命的な問題なのに瞬間報道しただけでダンマリだよ、戦前の特高かよ
332:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:22:36.52 sqVY8Qje0
なりすまし
333:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:24:14.86 5QxU8f1m0
代行掲示板なんてあったのか
代行して書き込むほうに何かメリットあんのかね
334:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:24:28.27 1jwGhz5C0
>>331
取調べの可視化だけは死んでも阻止したいと冤罪自白強要の糞警察は必死すぎだからな(´・ω・`)
335:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:26:44.47 Um8rwHGy0
>>1
それを発表したらさっさと逃亡されるだろ、神奈川県警はバカなの?
336:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:26:47.45 Anz1l2Sh0
犯人が自分のパソコンに遠隔ウイルス入れてたら
どうすんだろ
337:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:27:40.24 LsFPsgRs0
警視庁馬鹿だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これまた誤認逮捕あるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
338:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:27:47.45 kr8o6DNm0
>>312
ネットカフェとかip全部おんなじじゃないの?
無線でもルータぶち切りしない限りipなんて変わらんだろうから15時間とか普通じゃね
339:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:28:00.56 GKhGphDV0
完全犯罪のつもりだったんだろうが、やはり人間。これが突破口になるかもな
340:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:28:30.29 Al7Fmvmi0
ウイルス作成犯&マスゴミタッグの狙い通り警察批判になっちまうけどさ、
そもそもノルマ設けないと社会正義が成り立たないという前提で運用している警察ってなんなんだよ。
そんなものあるから冤罪が生まれて上げ足取られるんだろ。
それで以後の犯罪捜査が萎縮しようものなら反社会テロリストの思う壺だろうが。
341:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:30:12.85 LsFPsgRs0
こんなことに力入れるならもっと他の事件に力いれろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
342:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:30:25.52 bfHfIWt+0
>>19
これ
343:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:30:29.61 V4G3w0Yd0
次の犠牲者はだーれだー?
344:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:30:41.19 z3MXrace0
>>10
それっぽいなw
345:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:31:39.90 xX9Y4aid0
もし本当に生IPだったとしてもこんなこと公表したら証拠隠滅されるだろ
アホすぎ
346:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:32:33.58 0pjSaw2I0
プログラムはC#なら、ヘッダにVisualStudioのシリアルコードというと語弊があるがそんなものが埋め込まれてる
そこでVisualStudioの販売ルートからたどっていったほうが早いんじゃないんだろうか
347:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:33:52.66 1jwGhz5C0
>>340
便所の落書きでしかない掲示板の犯罪予告が点数稼ぎやすいから犯罪だと定義したこと自体が間違い(´・ω・`)
そもそも武器とか所持している実在の反社会テロリストを逮捕できなきゃどのみち糞警察でしかない
348:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:33:56.43 kr8o6DNm0
>>346
vsって無料版無かったっけ
つーかmonoでコンパイルできるだろ
349:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:34:21.41 z3MXrace0
>だが、計4人をわなにはめて誤認逮捕させた今回の事件の全容解明には多くの国民が期待しており、警視庁
>関係者は「運営者には捜査に協力してほしい」と話している。
計4人をわなにはめて誤認逮捕させた?
多くの国民が期待?
自白強要どころか根も葉もない供述調書への同意強要させた警察への処分と改善の期待だろ!
350:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:34:56.08 lvi7p87+P
>>23
真犯人を慌てさせて新たなドジを踏ませるさく戦だよ。
そのまま大人しく隠れてればいいものを証拠隠滅やら捜査を撹乱させようとしていらぬ事をさせる。
351:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:35:32.41 7GicldrQ0
>>346
Visual Studio Expressなら、無料ダウンロードできるよ。
C#開発パッケージも含まれてるからそれはあまり期待できない。
352:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:36:05.97 VVod9HJ60
また無関係な人が誤認逮捕されるのか・・・
353:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:36:33.57 LsFPsgRs0
>>349
多くの国民が期待しておりとか頭おかしいよな
誤認逮捕された4人は永久的に補助金もらえるレベル
354:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:37:47.74 G1ri3ERw0
>>330
そう思う
おい警察
どうせここ見てるんなら勉強になるから実際やってみ
355:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:40:38.57 6wEDpH7/0
警察「生IPゲットだぜ!」
↑完全に死亡フラグ
356:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:44:22.61 GMkhjloE0
野良IPくせーな
357:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:45:13.88 7GicldrQ0
>>336
さすがに、それは言い訳にならない。
時系列ちょっと考えたらわかるでしょ。
8/29 18:00 「ここにソフトうpったよ」
のソフトが遠隔操作トロイなんだから、
それより前の書き込みを「感染したから書き込まれましたー」ってのは無理筋。
それ以前に何らかの遠隔操作ウィルスがあったとしても、
いくら何でもtorつかって代行掲示板に書き込んでうpろだにアップロードとかはないと思うよ。
358:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:45:19.06 uxYZoXKm0
どうせ恥の上塗りすんだろ
359:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:45:56.97 bCJlgurq0
次の冤罪逮捕者は…
m9(^ ^)君だ!
360:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:46:33.67 LICvZiGF0
まともな頭があれば警察なんかに行かず民間企業言って稼いでいるだろうし人材不足なんじゃね?
361:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:47:23.37 oG2DOjBz0
>>37
これは酷い話だ・・・
362:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:48:11.31 xBb4w5xDP
なんでここまでコケにされてんのに専門家雇おうとしないんだろ
363:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:49:30.06 1jwGhz5C0
掲示板の犯罪予告や冤罪痴漢で長期拘留の間延々自白強要と調書ねつ造して犯罪者をでっち上げる糞警察(´・ω・`)
武器を持ったモノホンのテロリストや金ずるのパチンコはスルー
364:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:49:59.03 7GicldrQ0
>>361
先にうpられてたのは消されてたらしいから、全く無関係な人に乗じたような話ではない模様
365:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:52:53.30 76SUt4Gu0
>>14
いやこの犯人結構ミスしてるからあり得るといえばあり得る
匿名化には慎重だけど追跡に対してトラップしかけるような行為はウィルスに仕込んでないし罠の可能性は低いと思う
366:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 13:57:28.51 oG2DOjBz0
>>312,338
9時間ならマヌケな可能性も高いけど15時間だと逆にネカフェの可能性高いんじゃ?
ナイトパック使って開発した可能性もあるし帰って寝てまた来た可能性もある
捕まった場合のこと考えたら開発から一般施設使ってるかも
開発の痕跡が皆無なら証拠不十分もありえる。自分から挑発するくらいだし
367:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:01:11.84 YLutAYdM0
ウイルスミス
368:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:02:48.02 McCXqfNi0
Suicaから関東在住と判定してるしそろそろ逮捕も近いな!
369:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:02:52.08 7GicldrQ0
>>366
うちの回線はWimaxだけど、それですら自宅で使ってる限り
24時間ID変わらないとかザラ。
ましてや光とかADSLなら、今時はそうそうIP変わらないんじゃないか?
もちろん無関係な人が固定回線引いててなおかつ無線LAN使ってる所に
ただ乗りしたってのも十分にあり得る話だけど。
370:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:03:02.82 MCefy1Bj0
なんで2ちゃんねるは
玉葱で書き込みできなくしたんだろうね?
371:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:04:18.73 +7vh/UvX0
無能警察はとっとと土下座して冤罪捜査に加担した奴を首にしろよ
それぐらいの責任を取るのが当然だろ
372:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:08:45.39 +GrQjEfJ0
そうならさっさと逮捕しろっていう
逮捕されてないおならお察し
373:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:10:54.76 NuwXu3rX0
>>338
ネトカフェはないと思うよ。平日の深夜0時過ぎに利用して約15時間後にまた同じネトカフエでとか
いくらなんでもないでしょうし。
野良APの場合はウォードライビングしてアクセスポイントを確保するまでは簡単たけど
それを利用するためにはそのポイントまで行って端末を操作しないといけない。
無線LANの不正使用で最も難しいのはAPに自然な形で留まること。
自家用車やレンタカーを使ってどこかのカメラにナンバーが撮影されたらまったく意味がないし、
公園のようなところでも人目がある。
しかも今回はAPの使用時間が平日深夜と平日の日中の2度、同じAPを使用している。
ファミレスやマックなどは防犯カメラがあるし店員との接触が避けられないので不正行為の場としては利用され難い。
残るのが犯人が自宅などから普段も使用している不正AP、
もしくはそもそも犯人がTorの設定を間違えて生で書き込んだか。
Torでの書き込みはブラウザとTorの間にツールをはさめば挟むほど
生で使用してしまう単純なミスを引き起こしやすい。
特に普段は軽い生で2ちゃんねるを頻繁に閲覧したり書き込んだりしているユーザーだと
起こしやすいミス。
374:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:11:03.69 yntIWp520
真犯人もでっち上げる気か
さすが無能
375:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:11:36.15 7GicldrQ0
>>371
大幅に譲歩したとして遠隔操作された人を逮捕、
までは捜査ミスとか筋の話で擁護できなくもないけど、
自白強要と調書のストーリーねつ造は擁護できんわな。
遠隔操作とはいえ「実際にその人のPCから書き込みがなされている」
ところまでは事実なわけで、その事実から逮捕に至るのまでは
未熟ではあっても筋が通らない話ではない。
だけどその先がまずい。
はっきりいって「被疑者否認のまま起訴→有罪判決」の方が、まだ筋は通る。
376:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:12:52.49 /qGqNwHk0
まぁ、囮なんですけどね
377:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:12:56.32 aaD9Nj1p0
警察「真犯人はお前だろ!」
犯人「うちのPCにもウイルスが」
警察「ぐぬぬ・・」
378:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:15:22.75 NuwXu3rX0
>>366
もしネットカフェだとしたら>>1の記事はこうなってないと思う。
その程度の捜査ならアクセスログだけで簡単なんで。
生であった可能性もその視点でいくとないかもね。
379:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:15:42.95 7GicldrQ0
>>377
> 警察「真犯人はお前だろ!」
> 犯人「うちのPCにもウイルスが」
ときたら
警察「遠隔操作ウィルスが配布される前に、なんでお前が遠隔操作ウィルスもってんの?」
犯人「ぐぬぬ・・・」
だろ。時系列ちょっと考えたらわかる話だろが。
380:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:16:48.15 r0csO4zA0
>>320
DLパス設定する奴はある程度いるけど、削除パス設定する奴なんてほとんどいないよ
せいぜい消されて困るスレ立て時に>>1に貼るものくらい
381:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:18:31.58 5S5dW+5y0 BE:1454565896-PLT(15521)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
野良のアクセスポイントではない、無線LANのセキュリティが古いからクラックして
利用してたらまた冤罪コースじゃないか
382:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:20:18.62 v858fw870
>>10
逮捕してから発表
だよな
383:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:20:56.91 7ZmklYR60
普通に逆にトラップで誤認逮捕がマッコウクジラレ存
384:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:21:08.84 XzoD6NXh0
>>379
書き込んだPC処分しとけばいいじゃん
別に今回のが初の遠隔操作型ウィルスってわけじゃないんだし
385:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:21:31.14 yCTNrjFp0
こんな情報をマスコミに漏らす時点で犯人は左うちわで笑ってることだろう
386:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:21:53.81 7GicldrQ0
>>373
> 無線LANの不正使用で最も難しいのはAPに自然な形で留まること。
これをわかってないで「野良APだろ」とか言ってる人が多いんだよな。
PSPから野良AP使って犯行予告して捕まった中学生も、
「野良APに不自然にとどまっている」のがばれて捕まったわけで。
自室に引きこもってると、「無線LANの不正使用でもっとも難しいのはAPに自然な形でとどまること」
ということを理解できないのかも知れないね。
大阪のアニメ関係者の例だと、大阪府警も無線LAN乗っ取りを考慮して
「その時間において、その人の家の周りに不審な人物や見慣れない自動車などが目撃されてないこと」までは
聞き込み捜査でがっつり確定させてから逮捕してるんだよね。
CSRFとか遠隔操作トロイまでは想定できなかったとしても。
387:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:22:18.73 NuwXu3rX0
>>370
運用はTorで書き込めるノードを以前は片手間の手動でやってた。
しかし面倒くさいのでそのうちスクリプトになるだろとはいわれていたが、
スクリプトを書くような面倒くさいことをする人がいなかった。
今回の事件があってもっと面倒くさいことになりそうなのでスクリプトを書いたとかだと思うよ。
元々、Torの出口ノードは常に公開されているから
そのノードを定期的に串焼きリストにぶち込むスクリプトを書けば解決する問題だった。
ただし、Tor対応スクリプトという「名称の人」が24時間体制で張り付いている可能性は残ってるw
388:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:23:40.99 oG2DOjBz0
>>369
間違えて生IPで書き込んだとしても、犯人は次の日の次のチャンスにまた書き込めばバレないんだからその考えはおかしい
自分が犯人だとして、生IPで書き込んだリンク先を消した後、自分の生IPにレス番号を付けて
ウイルスを貼り直すという意味の分からない行為をするかどうか
そもそも最初から消えてるリンクを適当に貼ってから、これ直しましたってウイルス貼った可能性もある
見方を変えれば、他人のIPを事件に巻き込んで混乱させると同時に
自分自身にレスすることで注目を集め感染させやすくする二重のメリットがある行為
警察がより無能な場合は、無関係なファイルを斧に上げた人間が
厳しく事情聴取されるという、犯人がいかにも好きそうな流れになる
警察や記事を好意的に解釈し過すぎだと思うが
389:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:23:51.35 /ddy4JOq0
なにこれ
警察「こうですかわかりません」
状態じゃん
390:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:24:26.01 7GicldrQ0
>>384
> 書き込んだPC処分しとけばいいじゃん
だと「うちのPCにもウィルスが」って話にはならないだろ。
391:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:24:39.76 AlkhyJO10
ありえんw
392:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:27:04.03 R2vEV/Ln0
「C#で作ってみた」って書いたやつと「「直したのでこっちで」ってウイルス踏ませるように誘導した人間が同一人物かどうかわからないだろうが。
393:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:28:19.55 SPCJwljF0
どうせそれで誤認逮捕するんだろ無能警察は
394:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:28:42.53 XzoD6NXh0
>>390
書き込んだ覚えがないからウィルスに感染されてたはず
PCは処分してしまったのでどんなウィルスだったのかまではわかりません、でいいだろ
PCで書き込みがあったこととその持ち主が書き込んだことは別物なんだから
本来は検察・警察側が証明すべき事項なんだし
今まではそれを強引な自白で結び付けさせてただけ
395:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:29:12.84 1BgVApzo0
>>37
いやこの書き込みは両方とも犯人だよ
直したので~の前にちゃんとファイル消してるから
396:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:29:32.95 53yEkQqa0
無能もほどほどにしろよ
黒子のバスケの粘着キチガイもいまだに逮捕できてないし
397:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:29:51.03 ZBeK1Uep0
こういうあからさまのより、CSRFでアタックできるか下見してるはずなんだから
そっちを洗えって
398:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:31:12.66 F/bOw3Mc0
よく分からんがファイル消した時系列なんて現時点で分かってるのか?
399:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:31:13.95 NuwXu3rX0
>>386
えー。そうだったのw
無線LANの不正使用まで想定して捜査したのなら、
押収したPCもデータ復元して徹底的に調べて欲しかったなというか、
ホント、日本の警察はソーシャルで可能な捜査はちゃんとやるけど、
デジタルの捜査はダメダメね。
まあしかし今回の>>1が本当なら日本の警察が得意とする足を使ったソーシャルな捜査が
本領を発揮できるかもしれないわけで。
なんとか逮捕して、
犯人の顔を晒して欲しい。
もちろんそのときは犯人のPC内にあった恥ずかしいファイルの名前と一緒にw
400:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:31:21.23 7B9FYsj00
そんなことよりクソスパイウェア、SweetIMの消し方教えてくれよ
401:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:31:22.64 7GicldrQ0
>>388
940「C#で書いてみたよ。ここからダウンして」 ← 代行なし
952「バグがあったからなおした。」 ← 代行、tor
もし940が「消えてるリンク」を勝手に使った書き込みだったとしても、
代行なしで書いた後に代行ありですぐに書いたことになるのは変わらないでしょ。
それこそあなたのいう「あり得ない」行動になる。
940が真犯人ではなく、なおかつ、消えてるリンクを探して勝手に使った書き込み、
952が真犯人だとすると、なおさら940がそんなこと書く必要性がない。
402:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:36:55.74 lrMbLZ710
素人だから良くわからんが、この真犯人とC♯で作った人は別なんじゃね?
真犯人がわざわざ作り直したの?
403:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:37:33.69 1BgVApzo0
>>380
削除パスしらないと消せないんじゃないか?
404:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:40:15.84 NuwXu3rX0
今回の件で面白いのはソフトウェア板の犯行に絡んだレスから犯人と間違いないとされる書き込みのIDと同じIDが
Torスレにあったということだよ。
Torスレなんてね、利用者は殆どいないワケよ。
だったらTorスレの今年分程度の書き込みログのIPアドレスを全て開示請求して
すべてスレ住人の身元をあらっチャイナ。
あんなスレ、利用者は多くても50人を超えない。
毎日利用している2ちゃんねらなんて10人以下だよ。
Torスレに書きこむのにTorを使うのは2ちゃんねるから書き込み規制の巻き添えを食らった時くらいだろうし、
犯人が簡単に絞り込めると思う。
405:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:40:20.36 1BgVApzo0
>>402
同じである可能性がすごく高い
AXFCの仕様をよく知らんが、ほとんどのアップローダは削除パス知らないと消せないはずだ
適当なパスを設定してる可能性はあるけど、それでも勝手に消すだろうか
すでに消えてるリンクをわざわざ貼るのも無意味だ
そもそもソフト探してる人間が引き続き探し続けるとは限らない
他の人の書き込みで良いソフトが見つかったら、そっちを試すだろうから
406:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:40:29.72 oG2DOjBz0
>>401
取り敢えず俺は15時間後に同じIPを不正に使ったと考えているから
有り得ないと言っているのは代行も使わず自分の生IPを使ったとする考え
なぜなら根拠としているのが、リンク先ファイルが実際に消えているから同一人物に違いないというものだから
これに対する反論は、最初から消えてるリンクなら根拠に出来ないというもの
407:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:41:32.43 23ttwckT0
>>306
あるある
408:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:43:42.05 r0csO4zA0
>>403
チミは何かをうpする時いちいち全部削除パス設定してんの?
409:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:43:57.51 lrMbLZ710
>>405
ああ、上げたファイルが消えてんのか
俺は上のスレの書き込みから「同じものC♯で五分で作ったぜ五分で(笑)すごくね俺(笑)」って風に読めたからな
こんな板にいるとこういう目で見てしまうから困る
410:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:44:11.20 1BgVApzo0
バグがあったってのは本音じゃないかと睨んでいる
ウイルスかソフト本体か知らんがうまく動かなかったって意味だろう
ウイルスはしたらばの命令見に行くんだから、2chよりしたらば調べた方が良いと思うんだけどなあ
ウイルスが常にターゲットとの接続を確立するタイプなのか、それともIP変わると使い物にならなくなるのか
その当たりが全くわからん
411:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/11/10 14:44:30.75 7GicldrQ0
>>399
しかも、北村さんの例だと、がっつり無線LANにセキュリティかけてたから、
北村さん本人以外はよほどのことがないと北村さんの回線を使えない状況だった。
そういうセキュリティかけてる所にただ乗りするには、よほど不自然に
AP近所に滞留する必要があるわけだけど、そういう目撃証言は得られなかった。
さらに、PCの履歴や本人の供述などから、
「実際に北村さんがその犯行時刻に自宅にいて、PCを使用していた」ことまで
アクセスログやイベントログ、各種履歴などから特定した。
ウィルススキャンなどで、「その時点で知られているウィルス」が
一体も検出されてないことも検証している。
いたずら目的で遠隔操作ウィルスまで作るようなことは想定してなかったんだろうなぁ。
実際の麻薬取引とか重大犯罪や経済犯罪の為にやることはあっても、
たかが「犯罪予告の掲示板書き込み」をするためだけにってのを
想定しろというのも難しかったのだろうというのは、ミスはミスとしても理解はできる。
「新種の遠隔操作ウィルス」という想定を全くしていなかった
(アドバイスはされたようだがそれを無視した)のは致命的ミスではあるが、
少なくともその点以外ではそれほど的外れなことをしていた訳じゃない。
一貫して否認していたのを、起訴まで持って行ったのも、ミスではあるが筋違いではない。
もちろん神奈川県警は全く別ね。