【悲報】 警察幹部「ネット規制が甘いからこういう犯罪が起きた」at POVERTY
【悲報】 警察幹部「ネット規制が甘いからこういう犯罪が起きた」 - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/19 00:29:49.53 ZgD/Q2Pg0 BE:3101868094-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/memo1.gif
「先進国の中でみても、日本はネット犯罪の法規制など対策が圧倒的に遅れている。
『通信の自由』は保障されるべきだが、それを『錦の御旗』のように掲げて法規制を骨抜きにしようとする官僚が政府部内にいるのでは、話にならない」

ネット規制の法制化にかかわった経験のある警察関係者は、こう語気を強める。
これは、インターネットを「省益」ととらえて、ネット対策の主導権をやみくもに握ろうとする一部省庁を揶揄した言葉だ。
こうした動きが、結果的に対策を遅らせているという。

米国のネット犯罪事情に詳しい警察OBは「米国は国家戦略として、大手コンピューターソフト会社と組んで、ネット社会を取り締まっている。
どんなソフトにも、開発者にしかわからない部分があるので、ソフトの『裏』の仕様まで知ることができる米国の捜査機関は強い。日本とは大違いだ」と現状を嘆く。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch