アメリカ人「アメリカが原爆落とさなければ日本が戦争に勝ってたの?」at POVERTY
アメリカ人「アメリカが原爆落とさなければ日本が戦争に勝ってたの?」 - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 18:54:34.71 W7feFjof0
URLリンク(uploda.cc)

3:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 18:54:37.43 wNGCSUuF0
何の道負けてた

4:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 18:55:02.83 AGq8Dlo9P
いやそれはない

5:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 18:55:06.68 P67vV0gy0
エキサイト翻訳でスレ建てるとかマジキチ

6:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 18:55:28.23 DgyB2BI40
負け確

7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 18:55:51.68 lohR9P0Q0
負けたから原爆落とされたんよ

8:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 18:56:04.45 Qc9jgbSs0
どう考えても負けてる

9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 18:56:06.48 LG4sgeqT0
ちゃんと訳せよ

10:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 18:56:52.58 onb0fzCm0
日本の負けが確定したから日本で実地テストしたんだろーが

11:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 18:56:54.43 mGFE6ZdOP
無理
どっちみち制空権取られる

12:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 18:57:08.55 S7a/eR870
エキサイトしすぎだろ

13:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 18:57:10.49 bWXhKJO80
米ソに分割されてたな

14:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 18:57:26.01 wvCZ7sYI0
むしろあれは日本詰んでる時に落としただろ('A`)

15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 18:57:26.08 Dcj+erWY0
原爆落とされるまでは日本が優勢だったって書き込みしといた

16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 18:57:29.48 Jtn84DS+0
自分で翻訳できねーんだったら翻訳スレたてんな

17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 18:57:31.48 dgWmtjp4O
どう足掻いても100%負けてた
本土決戦とかになったらどうなってたやら

18:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 18:58:17.20 R2exYIHd0
EDAJIMAがあと10人居たら

19:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 18:58:17.83 R4I8uHaS0
さすがにググれよ
完全に人体実験だったんだから
本当に勝ち確定だけに使うんだったら、皇居前の東京湾に落とすだろ

そもそも、日本がミッドウェーの負けで降伏すべきだったんだけどさ

20:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 18:58:18.16 Sy8FXPiW0
こっちが聞きたいわ

21:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 18:58:34.07 0cKzWJXX0
あの時落とされなければマジで核を撃ち合う世界になってたかもな

22:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 18:58:35.72 OFZZ6qkg0
あの原爆投下は実験目的だろ

23:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 18:58:40.93 iK6r2GDxP
地力が違いすぎた、どうあがいても勝てなかったよ

24:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 18:58:52.10 czgqXKV+0
クソスレにマジレスしてんじゃねえぞネトウヨ共

25:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 18:58:58.68 +7qmcyq20
あんなもんホイホイ落としに来れる時点で詰んでる

26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 18:59:04.59 t4MM+zlf0
原爆はただの実験だろ

27:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 18:59:06.97 V4aJyAow0
あの参謀じゃいずれ負ける

28:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 18:59:13.51 Vd1eumbb0
あーこいつら原爆が人体実験だったってことを知らないんだな

29:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 18:59:18.74 NVEAAnRq0
勝てるわけねーだろ
もっと悲惨なことになってたよ

30:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 18:59:38.10 xCeTt+u90
原爆投下以前に日本中既に焼け野原にしとっただろーが
日本の勝利?既に戦場が本土になってる時点でアウトだっつーの

31:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 18:59:46.06 r65/BISc0
ソ連が南下して、500万くらい死んでた

32:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 18:59:51.09 DXtzlmWC0
日本が富嶽を完成させて量産して完璧に運用できるだけの金と資源があれば勝ってた

33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:00:00.86 kb7DO2R20
>>1
アメ公クソだな

34:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:00:09.67 k0nOWt7N0
アメの原爆はトドメなだけで露助まで出てきて詰んだから

35:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:00:23.50 WNB3V1ui0
原爆作ってた原爆ドームに原爆落とされたからな
日本で完成してたら逆転勝ちあったかもしれん

36:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:00:43.80 8wZB7QZR0
単なるダメ押しw

野球なら10対2くらいののコールド負け

37:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:00:54.84 puwpoNgR0
竹槍でB29落としたっていっとけ
あと江田島が3匹いたら勝ってた

38:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:01:26.46 6fiXPOkR0
やけくそで特攻させられてる状況の国が勝てるわけねえ

39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:01:35.24 xtzshWTN0
アメリカだと本土決戦やると死者ぱなくなるから原爆でアメリカの若者の未来守った的な解釈なんだろ

40:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:01:39.80 /EpjTFNR0
原発を落とすために降伏遅らせたんだろ

無理だよ

41:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:01:46.00 Dcj+erWY0
本土に敵を誘導できれば地の利で日本の勝ちは確実だったのにな
源平の昔から1000年のノウハウの蓄積で有利なゲリラ戦に持ち込めたのに

42:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:01:52.19 KzvEMhVG0
原爆なんて無くても空襲で終わっとるやん

43:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:02:17.50 QQTTZpH10
硫黄島→沖縄戦→本土空襲→本土上陸→死者2000万人(当時人口8000万)→焦土化

44:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:02:21.00 Z8A+bL9z0
これってニュースになるの?

45: [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:02:28.61 PPTIxxYFP
じわじわとなぶり殺しにしてやるぞ状態

46:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:02:29.81 DS6oPJMR0
北海道がソ連領になってたな

47:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:03:11.93 LlZf9k5z0
落とさなかったら日本本土に対する上陸戦になってたんじゃないの
竹槍ではさすがに勝てんよ

48:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:03:15.34 cD/YWV870
総玉砕覚悟で日本人が絶滅してた
日本各地でゲリラ戦が展開されるまでやってただろうな

49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:03:46.50 4DzbOmEX0
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________

50:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:04:10.67 WN71lYNY0
飯もロクに食えないのに勝てる訳ないだろ

51:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:04:19.31 Qc9jgbSs0
アメ公「日本があれ以上の被害を出さずにすんだのは俺たちが原爆を落としたおかげ」
ネトウヨ「日本があれ以上の被害を出さずにすんだのは天皇陛下が止めてくれたおかげ」
俺「はなくそほじほじ」

52:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:04:25.68 mPloCL9I0
もう勝ったし原爆の試し打ちでもすっか
みたいな感覚だろ

53:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:04:43.24 AxmZ3+4P0
近衛が降伏打診してただろ!いいかげんにしろ!

原爆投下はハイドパーク協定(URLリンク(www007.upp.so-net.ne.jp)
で1年前に既に決まっていたことだし


54:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:04:44.06 YityZCrE0
そういう問題じゃないだろw

55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:04:51.25 KjrmYflg0
機雷で封鎖された時点で降伏しとけば良かったのにね
降伏を恥なんて愚かな考えが余計な犠牲者を増やした

56:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:04:51.96 E8Do0+cb0
詰んでたとこに原爆実験しただけだしなあ
本土決戦なんてやってたらゲリラ戦で泥沼化してたから結果的にはよかった

57:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:05:10.92 NqvpSQXB0
負けてたわな
ただの虐殺実験だもの、原爆は

58:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:05:26.34 6ngKZi1W0
本土決戦なんてことになったら餓死者だけで1000万くらい行きそうだね
原爆落とされて良かった

59:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:05:32.68 067CmlKo0
これを気に日本国民はマッカサーにわびた

60:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:05:45.55 xCeTt+u90
本土決戦とかなにいってるんだ
東京はじめ既に主要都市は焼き払われ
あの調子で後一年も空襲されてたら戦いどころじゃない

61:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:05:57.90 Pbb7cBKOP
Yahoo Answersでスレ立てるようになったらアフィも終わりだよねw

62:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:05:58.18 GdG8jdHv0
負け確定してたけど白人が有色人種で核の威力を試したかっただけだろ

63:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:06:08.19 c/64KUky0
大陸間弾道竹槍ミサイルでアメリカが焦土と化してた

64:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:06:25.43 wSded9Yw0
そもそも真珠湾が失敗してたら
1年で負けてたろ

65:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:06:40.20 VwcesgIK0
アメリカが広島に原爆を落とした件は絶対に許さない
もし生きてるうちに米に原爆投下できる機会があるなら、その時は思い知らせてやる

66:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:06:51.29 6smV1YFT0
逆にどうやったら日本が勝てるんだよ

67:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:07:07.57 UmukuhIs0
落とさなければ勝ってたってw
アメリカのゆとりか?w
お前らが勝てるって思ったから戦争しかけてきたんだろうがw

68:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:07:22.69 NMszeNO+0
米国でも、ゆとりが深刻だな

いや、こうやって知らない事を学ぼうという姿勢は素晴らしいな

69:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:07:33.56 okeQES8d0
本土上陸作戦は準備済みだったしな

70:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:07:37.22 PN5ILrik0
>>66
原爆落とせてたら勝てた

71:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:07:42.43 GkcYjSVe0
非常に日本に不利な講和はあり得たが、アメリカと講話してもソ連の衛星国となるだけ

72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:07:43.65 R4I8uHaS0
>>66
あんとき勝てるなんてムリムリムリよかたつむりよ!
奴隷になるか戦争か、で戦争選んだんだから

73:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:07:49.53 /mEKcJXs0
原爆がなかったらダウンフォール作戦が行われて結局負けてた

74:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:07:50.66 XUv9HMPLO
試してみたかったんだよねわかるわかる

75:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:07:55.92 067CmlKo0
敬意をはらったとでも言っておこう>>59


簡単に言えば豹変する人種だな


76:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:08:00.66 nEFe0F5a0
もう限界だったから無理

77:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:08:03.16 E8Do0+cb0
>>64
いや、失敗した
軍艦にまともに被害与えられなかったからその後の海戦で負けたんだ

78:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:08:03.41 Mgox/sa40
普通はあそこまでフルボッコ食らう前に諦めるんだけどな
当時の日本みたいな国があるから結構怖いぞ…

79:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:08:18.24 Fw2kUjHGO
一方的に負けてる様な印象が強いけど特攻で結構アメリカの軍艦落としてるんだな日本って
最後すっからかんで詰んだけど

80:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:09:02.93 AxmZ3+4P0
>>66
日本は最初から早期の講和狙い(不可能)だと何度言えば

81:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:09:02.93 j1TLJ2ZB0
メシもねえのに戦線伸ばしすぎ、自滅自壊だったろうな。それこそチョp日本が歩むべき愚かでブザマで無慈悲な将来だったはずだ

82:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:09:13.37 ixpemkRJ0
>>1
翻訳ひどすぎだろ
自分で訳せない中卒はBE持つなよ

83:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:09:13.46 UAyLmbrM0
長引いただけ

84:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:09:29.97 38OwlCuj0
>>65
落とすなら祖国に落としてくれ。

85:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:09:47.79 1hw5yCPZ0
負け確定してから落とされたろ

86:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:09:51.38 C/zOarUD0
沖縄と北海道からB-29が暴れまくる

87:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:09:51.64 3cXi7aA10
このスレ、なぜかスレタイのことしか話さないね
それ以外にも答えることはいっぱいあるだろ


88:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:10:03.91 yOSv6nH50
北海道はソ連に取られ、日本は東西に分裂し、東京はベルリンになってた。
下手すると今も朝鮮半島みたいなことになってたかも。

89:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:10:17.82 E8Do0+cb0
>>81
餓死者が一番多いらしいしな
補給線考えないとかアホだ

90:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:10:19.77 KEqFAAVaP
多分若い世代はアフガン
ちょっと前ではベトナムでも勝てなかった事のほうがリアルに感じてて
いまの日本の国力によるバイアスもかかって
原爆なかったらやばかったんじゃね?って思っちゃってんのかもな

91:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:10:31.56 43YDM5Gt0
流石にそれはない

92:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:10:44.58 kjYaHz6l0
負けた上に原爆くらった

93:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:10:46.86 mXNitwQwO
原爆落としたかった相手のナチスが降伏したんで、慌ててほっといても降伏した日本に落としたんでしょ
開発したのが二種だったんでどーしても二個とも落としたくて、長崎なんて天気が悪くて標的も分からないまま
モタモタしてたら日本が降伏しちゃうその前に適当にその辺に落としたんでしょ
そんで正義の味方のつもりなんでしょ

94:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:10:55.36 OG265lvt0
空襲受けてる時点で駄目だろw
攻めるどころか防御一辺倒だし

95:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:10:57.59 lgEI5Y6g0
中学生レベルの英語じゃねえか、自分で訳せよ

96:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:11:05.98 Pbb7cBKOP
>>72
奴隷になるかってなんだよw
逆に中国奴隷にしようとして、総スカン食らっだだけじゃんw

中国が手に入らなかったら東北の小作農が
行き場がなくなってどうしようもなくなるぐらいだわな

97:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:11:18.52 uLCA4bSw0
どっちにしろ負けてたろうけどさ
大勢の人が虐殺で死なずに済んだろうねぇ

98:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:11:29.77 dgWmtjp4O
>>87
アメリカ娘のおっぱいボインを原爆に例えるとか?

99:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:11:31.64 ZmT7oP9J0
てか戦争の発端って何が原因なの?

悪いのはどっちだよ

100:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:11:48.12 +W4HTTvD0
日本軍も序盤はイケイケで海軍ボコって西海岸の米国市民の目の前で船沈めまくったり
ロサンゼルス空襲やったりしてたのに、最後はフルボッコだもんな

101:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:12:24.83 wSded9Yw0
>>93
そりゃあジャップは南京虐殺や台湾虐殺やらかす極悪人だから
お前らだってゾンビやエイリアンは喜んで撃ち殺すだろ?

102:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:12:28.79 067CmlKo0
あとはGHQの介入きて警察権力が無力状態になっていき
チョンが日本人にたいして無差別殺人が広まっていく
もちろん警察は逮捕できないGHQは見てみぬふり

103:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:12:33.15 o80/xCoh0
>>1
せめてこれくらい訳せるだろw
中学校英語だぞ

104:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:12:39.47 Qc9jgbSs0
>>87
お前は何一つ答えてないけどな

105:Rマニア ◆irKdMCVe2T9n
12/10/15 19:12:39.86 DmtGeMTW0
中学高校大学の10年間英語やってこれくらい簡単な単語で書かれた文も機械翻訳無しでは読むことができない能力の低さでは赤ちゃんから英語ができるアメリカ人を超えることはできない

106:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:12:43.20 F9Mdh0Jz0
一番原爆舐めてるの米国民だろ

107:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:12:55.83 VwcesgIK0
>>84
もしチャンスがあるなら、祖国日本ではなく米に落とすよ
身内を大量に殺されてるんでな
わかったか?カス

108:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:13:03.57 ZIBmcs5i0
ほぼ日本の降伏が決まって後は調印だけって時の間隙をぬって原爆投下したんじゃねーの?



109:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:13:11.79 Bdzymzk2i
本土上陸されても本土には一億の日本兵がいたんだから米露の二面戦争でも十分防衛できたはず

110:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:13:28.85 R4I8uHaS0
>>96
15年戦争でかんがえよーぜ

111:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:13:33.27 N9Abdgt00
>>97
いや原爆落ちた時点で大勢虐殺されてるし

112:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:13:35.44 1PofjHQ10
ドイツがもう少し強かったら…

113:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:13:36.47 E8Do0+cb0
ABCD包囲網で今の北朝鮮状態だった
尖閣や沖縄を中国に押さえられたら近い状態になる

114:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:14:03.98 NW9q4S2f0
英語難しすぎわろたww

115:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:14:13.14 Pbb7cBKOP
>>99
東北が貧乏

南洋諸島やら朝鮮、南北アメリカ、満州に植民する

満州の関東軍が欲出して関東事変起こす

世界から総スカン、国連脱退

それでもイケイケドンドン

ABCD包囲網

もうブチ切れた開戦ジャー!

116:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:14:22.34 cd7F6mft0
ベトナム並に人が死にまくっていいなら勝てたかもな

117:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:14:28.47 2YmYhn5h0
本土決戦となれば10万人単位の犠牲を連合軍に強いることはできたと思うが
日本は消滅してただろうな

118:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:15:03.44 c/64KUky0
世界で唯一の原爆被害国という称号を手に入れられたから十分な戦果だ

119:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:15:07.39 AxmZ3+4P0
>>81
さすがに原爆は想定に無かっただろうが、日米交渉の時点で戦争しなければ>>88だったからな

・負けを認めて四肢切断されてダルマになって余生を送るか
・番長アメリカと戦ってボコボコにされて数年間病院送りになるか

の二択だったからな、あの時点で

120:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:15:14.93 VjtsYV9I0
なんか違和感のある日本語がちらほら書き込まれてるな。

121:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:15:17.29 wXBbHvlr0
余裕で負けてたよ
制空権も制海権も失って勝てるわけないっしょ。

122:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:15:52.59 KEqFAAVaP
>>110
15年戦争の開幕が満州事変なわけだが

123:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:16:04.64 1Tr4qWlz0
京都と奈良に落とさなかったアメリカのやさしさに感謝
あともし日本が先に原爆作ってたら絶対落としてたでしょ

124:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:16:16.16 ZmT7oP9J0
>>115
日本が悪いじゃん


125:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:16:16.55 ovYjZ1xK0
あんな糞重くて危なっかしい爆弾積んだ爆撃機がなぜ目標の都市部の上空まで無事に到着したのか考えろよ

126:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:16:22.57 wSded9Yw0
ミッドウェー海戦までは日本海軍が圧倒してたわけで
ミッドウェーで負けず、更にドイツがソ連に勝ってれば日本もワンチャン

127:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:16:23.45 8cVUn3io0
本土決戦って今のイラクやアフガニスタンみたいなことやる予定だったらしいけど、海外からの支援ゼロでどうすんだろうな。

128:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:16:28.02 0CRB2rM30
原爆落とさなくて、本土決戦になったら米国政権は確実に次の選挙で
負けていたし。

129:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:16:29.57 E8Do0+cb0
大和とかいう大艦巨砲主義なのも糞
空母作れあほ

130:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:16:54.77 Z4EdbM6s0
アメリカの大虐殺をもっと世界でアピールしていいな
国連で演説してアメリカで原爆被害者慰霊碑を建てまくろう!

131:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:16:59.01 nEFe0F5a0
>>124
炊きつけた新聞が最悪なんだぜ

132:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:17:07.20 loIN+DyH0

嘘:原爆で本土決戦回避できたので多数の死傷者回避

実:天皇家は残すわー(国体の護持)が何となく担保出来たから降伏


当時の本土国民7000万のうち、5000万人を米軍にぶつける計画だった
10人1殺作戦で待ち構えてた
原爆が何発落とされようと国体の護持がかなえばどうでも良かった

有難う天子様
日本国民は天皇家の為に有ります


133:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:17:13.49 dgWmtjp4O
>>123
タイムボカンの三バカなみにポチポチとスイッチ押してたろうなw

134:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:17:17.69 38OwlCuj0
終戦が1年くらい伸びただろうが、主要都市は原爆落とされまくりで、北海道・東北はドイツ同様、
ロシアにレイプされまくりで、東西日本の統一が悲願になってただろう。

135:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:17:20.96 LQxy7VkC0
広島大虐殺

136:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:17:27.38 NW9q4S2f0
世界遺産の上に原爆落とすアメリカは鬼畜

137:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:17:41.80 lgEI5Y6g0
日本についての質問
・なんで日本って防衛のための自衛隊だけで攻撃する戦力がないの?
・なんでアメリカ軍まだ日本にいるの?
・日本と朝鮮(南北統一した)が戦争したらどっちが勝つの?
・友達がアメリカが原爆落としてなきゃ日本がWW2に勝利してたっていうけどほんと?
・大日本帝国軍と自衛隊ってどう違うの?
・朝鮮が日本に攻撃したときアメリカが関与しなければ(ありえないけど)日本はどうするの?
日本の人は天皇陛下や日本の政治家が好きなの?嫌いなの?
日本が原爆作る機会があったらつくるの?

たくさん質問しちゃってごめんね、テヘペロ☆ミ

以上

138:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:17:47.18 R4I8uHaS0
>>115
対露がすっぽり抜けてるじゃーん

ただ、解釈は人それぞれだよね
結果しか同じもんはないのが歴史だし

139:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:17:47.28 JhzGc9uTO
俺もアメ公が原爆を落としたことは忘れないぜ。機会があるなら復讐したいわ。

140:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:17:48.33 wXBbHvlr0
>>117
本土決戦がーというのも現実には無理無理。石油がほぼ底をついていたため
戦争末期は機動兵力を動かすことが難しくなっていた。竹槍で米兵10万人は殺せないよ。

141:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:18:05.37 n4cbV+qQ0
ミッドウェーで勝ってたらもう少し暴れられた程度

142:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:18:11.95 okeQES8d0
>>99
日本の方にやや責任が大きい
日本が植民地争奪戦に名乗りを上げて、欧米が当時の常識として外交戦で対応したら、
今一ルールのわかってなかった日本がグーパンしてきてアメリカ驚愕

143:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:18:30.68 kVJXspqT0
江田島平八郎と範馬勇一郎がいたからな

144:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:19:08.05 PVfQmQ1D0
今現在の航空自衛隊、陸上自衛隊、海上自衛隊のフル装備(歩兵は徴収)
で45年当時のアメリカに勝てるのかな
F15とか高性能でもさすがに数が足りない?

145:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:19:43.30 531M3Eth0
天皇制維持のために降伏が遅れたんだろ。原爆落とされなくても降伏せずにソ連が進入してきたら降伏。
そもそも政府が戦況を国民に隠さなければもっと早く国民の間で降伏するべきって論はでてた、と思う

146:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:19:56.29 PASDc4470
米軍は自国民の犠牲増大→反戦世論の劇化ってコンボに弱いから
九州で30万人くらい殺傷すれば有利な講和ができたかも

147:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:19:58.33 ALNYpOvi0
ボロ負けでございます

148:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:20:00.38 yOSv6nH50
そもそも日本には完勝する気は最初からなかっただろ。
ミッドウェー海戦で大勝利→有利な条件で講和ってのが予定だったのに、ぼろ負けして、そのままずるずる後退→さらに傷を広げる
損切りできないあほなデイトレーダーみたいなもんだ。
ミッドウェーのぼろ負けで潔く降伏してれば日本史世界史はまた全然違ったものになっただろうな。

149:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:20:06.11 a3d/El/p0
>>78
北朝鮮か?
あそこは時代が完全に止まってるよな

150:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:20:20.33 8lxyBuCx0
確実に勝てたけど受け入れないだろう条件で降伏を迫って、案の定降伏しなかったから
大義名分を得て原爆の実験場として綺麗に確保してあった広島に投下した

実験の意味合いがなかった事はあり得ないからなアメ公

151:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:20:47.61 wXBbHvlr0
>>144
勝つというのをどういう基準にするかにもよるが、米国本土を
攻撃するのは難しいでしょ。どのみち補給線が長すぎるから
必ず叩かれる。

152:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:20:52.18 lWZEDb4m0
あそこで原爆落として放射能ロンダしたから、
今の福島で発症が少ないというのはあると思うぞ。
放射能に弱い奴は70年前に皆殺しにされてるからな。

153:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:20:59.50 wSded9Yw0
日本が中国を攻めて
アメリカ「アジアの平和を守る~」→経済制裁
追い込まれたジャップは真珠湾テロ

今で言うイラクや北朝鮮のような国だったジャップw

154:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:21:05.33 /EpjTFNR0
>>124
そうだよ。満州朝鮮に加えて大東亜共栄圏とかいって
天然資源欲しさに南進したらぶちぎれられただけ

155:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:21:13.21 AxmZ3+4P0
>>99

いかにしたら日本が先に、米国に攻撃を仕掛けるかを検討中である
 フランクリン・ルーズベルト大統領 1941年英米首脳会談にて

もし我々が日本人を挑発しなかったら、日本人から攻撃を受ける事は決して無かったであろう
 ルーズベルトの前任大統領ハーバート・フーバー

Yes,sir.In the Pasific we bypassed them.We closed in.You must understand that Japan had an enormous population of nearly 80millionpeople,
crowded into 4 islands.It was about half a farm population.The other half was engaged in industry.Potentially the labor pool in Japan,
both in quantity and quality,is as good as anything that I have ever known. Some place down the line they have discovered what you might call the dignity of labor,
that men are happier when they are working and constructing than when they are idling.This enormous capacity for work meant that they had to have something to work on.
They built the factories, they had the labor,but they didn't have the basic materials.There is practically nothing indigenous to Japan except the silkworm.
They lack cotton,they lack wool,they lack petoroleum products,they lack tin,they lack rubber,they lack a great many other things, all which was in the Asiatic basin.
They feared that if those supplies were cut off, there would be 10 to 12 million people unoccupied in Japan.
Their purpose, therefore, in going to war was largely dictated by security.
 ダグラス=マッカーサー元帥 1951年日米国上院軍事外交共同委員会

156:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:21:23.14 KEqFAAVaP
ミッドウェーで大勝しててもアメリカが講和に応じることはないよね実際w

157:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:21:30.02 23ULv9Ng0
>>93 >そんで正義の味方のつもりなんでしょ

孫正義は関係ないだろ

158:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:21:33.87 ym1CR7m5O
>>129
甘いな
空母は高い上に脆弱

金と人とモノに余裕ができたら初めて空母なんか作れよ

まずは各基地の航空隊をガッチリ整備するのが先だろカス

と開戦前からとなえた井上成美がただしい

159:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:22:02.13 RXbI0b2p0
>>60
いや、本土決戦用に航空機や燃料弾薬はかなり温存されてたんだわ。
戦局を覆すのは不可能だったけど、もし本土決戦になってれば死傷者の激増は避けられず、それまで戦勝ムードになってたアメリカ国内世論が手のひら返して政府を糾弾し始めるのは明らかだった。
そもそも硫黄島や沖縄の時点で下級兵士だけじゃなく上級将官にも戦死者が多数出てたんでアメリカとしては本土決戦に応じるという選択肢は無かったと思うけどね。

160:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:22:06.61 Pbb7cBKOP
>>138
何で対ソなのに南下侵略してんのっていうw

161:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:22:08.72 DiQfsf5U0
敗戦の要因は昭和天皇にあると思う
おれら日本人が一億玉砕で殲滅しようとしてたのに
それを止めた昭和天皇が戦犯だ

162:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:22:10.08 xCeTt+u90
>>127
どうにもならんよ
日本は島国で制海権も制空権もなく
イラクアフガンの様に外からの人、モノの補給もなし
空襲続けられるだけでにっちもさっちもいかなくなる

そもそも日本が外へ外へといったのだって
資源が国内だけではどうにもならんからだったんだし

原爆投下なくても後半年あれば本当に日本のあらゆる都市が
焼失していただろうな



163:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:22:40.00 hAOKN1hj0
ソ連とアメリカの挟み撃ち

164:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:23:17.60 RgRm7nzs0
外交で負けてた

165:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:23:23.58 gstmMK2+0
戦争が続いてたらこのスレの何割かは生まれてなかっただろうな

166:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:23:58.53 zJDAwXjr0
ノブヤボだったら中国辺りに引っ越すレベル

167:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:24:02.88 bWXhKJO80
>>99
不良中学生がヤクザ4人に囲まれたんだよ

中学生とヤクザは隣のオッサンの大豪邸からいろいろ奪い合ってて結局はおっさんの庭の領有権を主張するようになった
不良中学生は周りが強すぎるんでもうちょっと強くなろうとするんだけど周りにヤクザがメンチ切りながら集まってきた
そんで身動き取れなくなったのでキレておっさんの家に進攻したんだな
まず横の犬小屋とかに名前書いて
次にオッサンの家の上に日の丸飾ろうとしたらヤクザが襲いかかってきたんだ
ヤクザに対して最初は結構頑張るんだけどそのうち負けはじめて結局はフルボッコ
最終ヤクザは手榴弾とか持ち出してくるからごめんなさいでしたって土下座
結局自分の家はヤクザのうちの1人に占領されて終わり

まぁその後不良中学生は高校大学と飛び級で卒業したけど最近は後ろ盾のヤクザの力と隣のオッサンの力とウザイ犬のせいでリストラ寸前

168:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:24:05.14 PASDc4470
>>159
沖縄で戦死したバックナー中将は米軍史上、戦場で戦死した最高位の軍人だったしな

169:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:24:20.42 qx4+3Odv0
>>165
生まれてなかったほうがいいだろ

170:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:24:45.80 ErGKb/Zm0
トンキンがソ連の捕虜になって大阪大勝利

171:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:25:27.45 KEqFAAVaP
>>159
でもメシがないんだわ
本土決戦しないでアメリカが空爆だけに徹していた場合
戦後厚生省のデータでも1945冬を越せないで餓死者だけで数百万出ちゃうって事になってんだよね
もう兵糧攻めの末期の城状態で兵器がいくらあろうが関係ない状態

172:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:26:05.01 5tLhKEwu0
>>137
> ・なんで日本って防衛のための自衛隊だけで攻撃する戦力がないの?
アメリカが日本に牙あったらまた暴走するわと思い牙抜いた

> ・なんでアメリカ軍まだ日本にいるの?
アジア監視するため、不沈空母日本

> ・日本と朝鮮(南北統一した)が戦争したらどっちが勝つの?
日本、数時間で終わる

> ・友達がアメリカが原爆落としてなきゃ日本がWW2に勝利してたっていうけどほんと?
無理

> ・大日本帝国軍と自衛隊ってどう違うの?
敵国本土への攻撃力

> ・朝鮮が日本に攻撃したときアメリカが関与しなければ(ありえないけど)日本はどうするの?
先に朝鮮が来たなら潰すしかないだろう

> 日本の人は天皇陛下や日本の政治家が好きなの?嫌いなの?
天皇陛下は好きで政治家は嫌い

> 日本が原爆作る機会があったらつくるの?
アメリカは日本に核武装しろと言ってるし、
日本の技術力ならGOサイン出て核ミサイル撃つまで90日掛からないとアメリカは言った

173:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:26:13.97 F/bMnneA0
真の勝者はソ連だけど

174:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:26:16.01 Cxmt7d+P0
何でアメリカ本土、中枢を攻撃しなかったの?理解不能だわ

175:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:26:17.30 70ZhpjUb0
>>168
これしょっちゅう見るわ

176:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:26:33.59 wXBbHvlr0
>>159
本土決戦などしなくても、ひたすら空爆を続けるだけで米国は勝てただろ。
B29は与圧キャビンと1万メートルに耐える過給器を備えていたが
日本の当時の戦闘機で1万メートルより上空で満足に戦えるものはひとつもない。
当時の日本の対空砲火も届かない。手のうちようがないんだよ。

177:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:27:12.53 m7+vhKHUO
原爆なかったら日本の降伏遅れてもっと悲惨になってたって言うアメリカの主張間違ってもなくね?
首脳陣はとっくに降伏したかったけど、主戦派が相当粘ってたんだろ?


178:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:27:14.52 PN5ILrik0
>>174
よく分からないけど その頃の爆撃機ってあんまり距離飛べないんじゃね

179:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:27:38.08 huszjiOh0
ピカは究極の死体蹴り

180:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:28:03.31 zBodZUta0
素手と銃でにらめっこしてるレベルだったんだろ
大方日本のほうが落ち度はあるし

181:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:28:41.53 b5Q538nQ0
ガンダムさえ完成していれば

182:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:29:01.59 a3LHJ/kk0
>>174
たしか、一機だけ米国本土に到達できて、地元の人に暖かく迎えられたとか。

183:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:29:07.94 63IZsaL+P
引き際をわきまえてなかったのが糞すぎる

やっぱ国力が違いすぎたんだな

184:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:29:10.74 nSIF0eoR0
原爆は死体撃ちみたいなもん

185:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:29:11.33 PASDc4470
>>176
ドイツだって末期は爆撃され放題だったけど赤軍がベルリンまで攻めこんでようやく降伏したし
空爆だけで屈伏させるのは無理だろ

186:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:29:27.66 U5K4hzo20
原爆は戦争を終わらせるのを早めただけ
どのみち負けてた

187:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:29:38.02 AxmZ3+4P0
>>115
そもそも南洋は国連の委任統治領だし
満洲は軍閥のチンピラ共が現地人奴隷にしたり朝鮮人(当時日本人扱いの)を殺しまくったのが原因
東南アジア進出は経済封鎖突破の資源確保が目的だし、対英米蘭仏開戦とセットだし、
現地人の将来の独立・軍育・経済協力・宗教文化の解放等ともセット
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

188:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:29:56.56 Pbb7cBKOP
まぁ潜水艦での米本土砲撃とか、
潜水空母(笑)での嫌がらせ米本土爆撃はしたw

アメリカの中枢ってーと政治ならワシントン、
経済ならニューヨーク、工業なら五大湖周辺かw

189:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:30:00.94 Cxmt7d+P0
本土にすら行けないのに戦争するとかなに考えてたんだ

190:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:30:10.44 wXBbHvlr0
>>174
遠すぎて飛んでけない。

2万キロの航続距離を持つ超長距離爆撃機、富嶽という夢物語みたいな
計画はあったが、当時の日本の技術では絵に描いた餅同然で実現しなかった。

191:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:30:17.99 5lc6B5IT0
あのまま戦争継続してたら、南からはアメリカ北からはソヴィエトが侵攻して泥沼のゲリラ戦が続いて
適当なところで和平条約締結、日本は人口1000万くらいの小国になって「存続」してたと思うわ

192:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:30:18.57 uQguv3Eh0
勝ってたというよりも終わりがなかっただろうな
今日本が急激にどっかの国に責められても似た状況になるよ
日本人はこの島以外に基本的にどこにも行きたくないという民族性があるから

193:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:30:19.04 o80/xCoh0
>>1
暇だから訳した

日本にかんする質問
・なんで日本は軍隊(攻撃する軍隊)じゃなくて自衛隊を持ってるんですか?
・どうして未だに米軍は日本にいるのか教えてください
・もし韓国と北朝鮮が組んで日本と戦争したら日本と朝鮮連合のどっちが勝ちますか?
・友達が「もしアメリカが原爆落とさなきゃ日本がWW2勝ってた」って言ってるけどこれマジすか?
・大日本帝国軍と自衛隊って何が違うん?
・もし韓国が日本を攻撃してアメリカが知らんぷりしたら(不可能だけど)お前らどうすんのw
・日本のみなさんは天皇や政治的リーダーを好き?嫌い?半分?
・日本がもし原爆を持つチャンスがあるとしたらどうするん?
・クレクレ君でわりーな、でも好奇心には勝てへんわ、毎度!


194:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:30:20.80 MHAAdAls0
>>176
山間部で持久されたらそれもどうかな
ペリリュー沖縄硫黄島でも山で持久されて米軍苦戦したでしょ

195:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:31:45.82 ZmT7oP9J0
>>167
分かりやすい説明お疲れ様です

196:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:31:52.45 Cxmt7d+P0
俺だったら、いやあ仲良くしましょうと
偉い人たちを大量に呼び込んだ瞬間に人質に取るね
それも民間人がやったことにして

197:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:32:17.03 /EpjTFNR0
>>177
草案では「天皇制の維持」を保証する文章があった。(中略)
天皇の地位を保証すれば日本は講和に応じることを知っており(中略)
しかし、トルーマンは草案にあった天皇の地位保全に関する部分をわざわざ削除した。
日本がポツダム宣言を受諾できないようにするためである。
トルーマンは原爆投下前に日本に降伏させたくなかったのである。

URLリンク(www.geocities.co.jp)

天皇捨てる覚悟があれば降伏できなくもなかったかもね

198:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:32:19.39 3cXi7aA10
>>168
アメリカが本当に優れてるのはシステム、人材の方でな
何人死んでも代わりはいるし、育成もできる
土人に襲撃されて少し失われたくらいじゃビビりもしないよ
大統領が死亡時にどうやって指導体制が再構築されるのか調べてみればアメリカの凄さがわかる

199:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:32:19.73 o80/xCoh0
と思ったら上の方に既に訳してる奴いたわ、毎度

200:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:32:34.95 3fFL9BaT0
特攻とかやって、一億玉砕言ってる国にはきつめのお薬が必要でしょう。

日本の儒教的階層秩序の下位層にいるため
徴兵逃れをするカネもコネも無く世間様に戦地に蹴り出されて
慰み者にされる運命にあった、日本の青年だって救われたんだ。原爆のおかげでな

なのに何故日本人は原爆投下に対して批判的なんだろうか?まったくもってわからない


201:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:33:01.48 W7m39KPX0
何やっても日本の負け。

こんなインチキ流しても原爆正当化したいのかね?


202:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:33:03.29 0CRB2rM30
>>193
全部が自分で調べろって内容だな。


203:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:33:46.66 oGYokOUm0
生き残ったの子孫の現状を考えると
続けてたらもっとへたれしか残らないから
今よりもっとへたれ国家になってる
ああ恐ろしや

204:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:33:51.81 DhDUPfvr0
無理、不可能、有り得ない

205:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:33:58.73 fa7AE+r40
あれだけ空爆されて敗北が決定的なのに日本人は戦争やめろ食料よこせって声を上げなかったんだよな
どこまでも国の奴隷民族だわ

206:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:34:23.19 wSded9Yw0
南京虐殺や台湾虐殺を見れば分かるじゃん
ジャップは極悪民族
原爆落とされて当然

207:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:34:24.52 NYTm5uvm0
別に原爆投下を批判する気はないが
原爆投下で日本は救われたと連呼する日本人は気持ち悪すぎるw

208:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:34:25.03 pu8WduejP
残り体力1mmで削りで死ぬのにファイナルアトミックバスター食らった感じか

209:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:34:54.99 27ugg1Ue0
まあ核が無くともいずれは負けてただろうけどあそこで強制終了食らってなかったら
下手したら今頃戦後67年なんかじゃなくまだ戦後2,30年なんて感じだった気はする。

210:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:34:57.19 0mBwSTh80
若者に特攻させるしかないほど弱ってた国だぞ

211:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:35:04.11 Pbb7cBKOP
まー確かに、当時の国民ってのは米兵に殺されるか
キチガエった儒教厨の軍部に殺されるかの二択だなw
正解はプランBの降参することだったわけだけれども

212:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:35:27.18 hYafJlrtO
全国が小倉並に頑張ったら原爆おとせなかったのにね

213:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:36:15.98 531M3Eth0
>>145
>原爆落とされなくても降伏せずにソ連が進入してきたら降伏。
訂正 原爆落とされても降伏せずに、ソ連が進入してきたら降伏。

214:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:37:05.75 6+k9vsrm0
>>197
日本とアメリカの外交ゲームの話じゃなくて日本内部の話だぞ
現に原爆落とされてなお一億玉砕とかとなえてる将校がいただろ、戦争の後半の内閣はいかに軍の連中を抑えられるかの勝負みたいなもんだし


215:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:37:16.13 o80/xCoh0
>>202
いや、日本はアメリカのことやけに信用してるけど、むこうの本とか映画とかの歴史認識なんてひどいもんだぞ
いまだに真珠湾で日本がだまし討ちしたせいで戦争したと思ってるし、WW2においてアメリカに非はなく当時の日本が完全な悪だと
ほんとうに信じこんでるからな、まぁ日本以外は自虐史観しないから当然かもしれんが

216:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:37:26.69 wXBbHvlr0
>>209
なこたないよ。戦争を維持するには食料と石油が欠かせない。
それらが底をついてたし、それらを得る手段も失ってた。
戦争継続は極めてむつ開始状況だったんだよ。
原爆に関して言えば、必要なかったといっていい。

217:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:37:28.95 RXbI0b2p0
>>176
> 本土決戦などしなくても、ひたすら空爆を続けるだけで米国は勝てただろ。

空爆で戦争を終わらせるのは非常に難しい。
皇居を丸焼きにして各地の発電所を徹底的に破壊して民間人の餓死者が数万人に達したらようやく軍部の心が折れるレベル。

218:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:37:41.47 VwcesgIK0
次に戦争やるなら、アメリカの全ての民間人を核の炎でいきなり焼き尽くしてやりたいな
貿易センタービルの時は笑えたが、アレ以上の無様な狂態が見れるだろうな

219:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:37:49.93 /EpjTFNR0
戦中の日本人がさっさと政府転覆しなかったせいで今でも日本は国連の敵国条項に名を連ねて常任理事国にもなれないわけだ

220:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:38:49.50 38OwlCuj0
>>176
マリアナ沖海戦に敗れた時に日本の敗戦は決まっていた。あとはいかに終わらせるか。
広島に原爆落とされて招集された御前会議で、2発目の原爆はない断固本土決戦を
陸軍が主張。これに誰も弱気なことを言えない状況の中、長崎に2発目の原爆、
さらに全力で和平交渉の仲介を頼んでいたソ連の対日参戦の連絡が入り。
絶望的な雰囲気の中、昭和天皇が初めて口を開き、終戦の聖断が下された。


221:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:38:56.03 PASDc4470
>>198
日本軍の第一線部隊指揮官や下士官の優秀さも赤軍の英雄ジューコフ元帥が認めたぐらいなんだがな
海兵隊が大苦戦したタラワ島なんて上陸前の艦砲射撃で柴崎司令が戦死したのに見事な防衛戦で海兵隊に大損害を与えてるし


222:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:39:10.32 wSded9Yw0
>>215
全部その通りじゃん
真珠湾はだまし討ちのテロ
WW2の日本は極悪国家でありアメリカに非はない

日本人こそいい加減に現実見ろよw

223:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:39:20.37 NYTm5uvm0
>>219
マスコミも国民も軍をマンセーしてたからしょうがない

224:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:39:42.51 Pbb7cBKOP
まー8月14日から15日にかけて、御命に逆らって
叛乱、下手すりゃ謀反を起こしかけた将校もいるぐらいだしw

225:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:40:13.54 CaDh5ZBb0
南ジャップと北ジャップになってた

226:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:40:24.43 a3LHJ/kk0
>>217
当時、ソ連に和睦交渉の仲介を打診していた。
ソ連はそれを蹴って侵略してきたがな。

227:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:41:10.17 HE/Bsv/P0
内地で激戦になって女子供は殺されるかレイプ。
民間人の死傷者はもっと増えていただろうな。
だからといって原爆が人類史上最悪の戦争犯罪なのに変わりない。

228:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:41:29.71 hYafJlrtO
議会でのマッカーサーの自衛戦争発言やハルノートをアメリカ国民は知らないのかね?

229:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:41:45.00 c+oa3QR60
閉めに落とされただけだよ

230:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:41:56.23 o80/xCoh0
>>222
お前の駄文じゃ誰も釣れねーから諦めろ

231:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:42:23.73 rFmVEfTW0
ソ連さえ味方につけてればベトナムみたいに泥沼化した可能性はあったんだがな
ドイツと同盟なんかあほなことしたから

232:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:42:25.10 3fFL9BaT0
アメリカとしては、戦争を終わらすためには戦場の日本兵ではなく
本土の自称一般市民を叩くしかなかったんだよ

いくら戦場で日本兵を駆逐しても、全体主義状態にあった日本本国から儒教的階層秩序の下位者が赤紙で
無理矢理戦闘員に仕立てあげられ、人間爆弾として次から次へと派遣されてきた
草を刈っても根が残っていたらきりがない
嫌々動員された兵士より、ウサ晴らしのために兵士を戦場に蹴りだして悪乗りしてた
本国の自称一般市民を地獄の業火で焼き払うことは、正義・道徳の観点からも妥当であった

233:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:42:47.08 JhzGc9uTO
とにかくイタ公が弱すぎた。ドイツがヨーロッパ全土を支配下においたらまた違ってた。

234:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:44:00.24 CEN5RFhs0
ロシアに占領されてたよ

235:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:44:13.31 KEqFAAVaP
>>215
だまし討ちなのはガチだからなw
まだ交渉中だったわけだし
今の状況でいうともう領土とかで韓国ウゼーから、貿易とか全部切って放置するわって言ったら
そこ何とかなりませんかねーって交渉要求してきて、対応してたらいきなり韓国が攻め込んできた感じ
こりゃー一致団結して核まで落としたくなるだろw

236:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:44:13.89 a4WDKW310
ラジオでは優勢だといつも言ってたし原爆なければ勝ってたは

237:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:44:22.93 27ugg1Ue0
>>216
いやまあ2,30年は適当だけど、
あの時点で既にどれだけカツカツだろうと
ああ言う絶望的な光景を見せ付ける行為が無ければ
当時の日本は絶対に止まれなかっただろうから
完全な終戦はもう何年かしぶとく延びてた気はする。
どっちの方が良かったとかは知らん。

238:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:44:34.77 tHXzgiMt0
>>233
イタリアの工業力は大日本帝国より高かったんですがね
雑魚しかいないアジアと列強犇く欧州戦線を一緒にするなよ

239:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:45:16.70 Pbb7cBKOP
ドイツもさほど強かないだろ
日本もナチも最初のイケイケは相手の準備不足のお陰でさ
42年後半以降、連合側が軍備整ってきたあたりじゃもう

240:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:45:32.77 CFv9OPumO
負けてた

241:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:45:37.45 i7wpL12u0
つか現代ってあの原爆とは比べ物にならないくらい凶悪な
兵器が導入されてんじゃないの
なんでいつまでたっても原爆って言われんの

242:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:46:19.08 oG0cFMnp0
本土の制海権も制空権もほとんど無い状況からの逆転とか
火葬戦記でもなかなか無いな


243:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:46:25.35 o80/xCoh0
>>235
頭悪いにも程があるだろ、そんなんじゃ釣れねーよ

244:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:46:30.52 RXbI0b2p0
>>198
> 何人死んでも代わりはいるし、育成もできる
> 土人に襲撃されて少し失われたくらいじゃビビりもしないよ

システムとしての堅牢性と世論は別だよ。
それを理解してるから米軍は負傷兵を救出して後送する事に非常に力を入れている。

245:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:46:41.14 E9TYTFeq0
まあ、ベトナム見ても分かるようにアメリカはガチゲリラ戦得意じゃないから、勝てなくても負けない
戦いを延々とやられてヒドイことになってたかもね、アメリカ兵士が。

246:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:46:45.13 k3YRfZe+0
無理無理
布製の戦闘機で戦うレベルなんだから

247:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:46:55.63 wSded9Yw0
「原爆投下された!アメリカはひどい!」って言うが
バターン死の行進や台湾虐殺とか都合の悪いことはスルーw
極悪さで言えばどう見ても、大日本>>>>>>>アメリカ

248:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:47:45.95 ym1CR7m5O
>>226
決裂したが、交渉はスイスで行われて

スイス外務省は
「ソ連は日本の味方なんかしないぞ?
あいつらに苦しい事情なんか教えたら
今が好機と日本に攻め込んでくるぞ
悪いことは言わないから仲介役はスイスに一任しなさい」

と言ってきたのに
日本が拒絶したんだよな
まさにバカだ、すくいようがない

249:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:47:47.04 KEqFAAVaP
しかもその韓国は悪の枢軸の中国や北朝鮮と同盟結んでるぐらいの状況

250:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:47:49.81 9fHno1Sn0
勝てる訳ねーだろうが
原爆落ちないことにこしたことはないが

251:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:47:52.97 i7wpL12u0
>>247
朝鮮と一緒にすんなよ
原爆でアメリカは酷い何て言ってる奴もういないだろ

252:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:47:57.04 AxmZ3+4P0
>>235
アメリカは数日前に知ってたんだけどなw艦隊御一行様がハワイ向かってるのは
打電傍受解読されて宣戦布告文書が筒抜けだったとか、外交官がチンタラしてて送れたとか、それ以前のお話ですわ
おまけに民間の客船にさえ探知され通報されてる始末

が、なぜかハワイにだけそれを知らせなかった鬼畜アンクルサム

253:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:47:58.32 3cXi7aA10
>>221
でも負けてるだろ結局
勘違いしてる奴が多いが、当時総動員体制だったのは日本だけじゃない。アメリカを含めた全世界の先進国はすべてそうなの
日本どころかソ連クラスの損害を与えられない限り当時の列強は勝機を得た戦いは絶対に引かない
苦戦ではなく、全軍隊が消滅するくらいじゃないと話にならない
大日本帝国はアメリカ軍を数千万殺せる程の力はあったか?例え一億送玉砕だとしてもだ
アメリカはその程度の損害ならまだまだソ連以上に戦えるよ?
最初から見通しが甘すぎる

254:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:48:17.69 3fFL9BaT0
原爆投下されたのは自業自得だ、日本に同情する奴はいても擁護するバカは世界にいない
それが国際社会の一般的な認識だ

255:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:48:26.42 vzMTkKnV0
むしろあれ日本の負け確定して戦争終わりそうだから焦って
「ちょっと待って最期に原爆だけ落とさせて!」って感じで終戦間際にねじ込んできたんだろ
あとロシアが横取りしそうだったからロシアへの牽制もある

256:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:48:32.48 fa7AE+r40
>>245
ベトナムは中国の補給があったから
日本単独でゲリラやるのは無理

257: [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:48:38.64 PPTIxxYFP
今回のBAはいきなり素材が凶悪になって今後のバランス取りが難しい気がするw

258:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:48:51.56 6XEnbFHt0
当時日本にイージス艦があったらミッドウェー海戦で勝てた

259:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:48:52.21 5GYKFyuD0
完全にアメリカ様の植民地にされてたよ

260:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:49:13.14 QV+TgI400
日本が勝てるわけないだろw
そもそも資源がないのに

261:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:49:17.20 MAv9bQw30
虫の息だったのにバルサン焚かれたようなもん

262:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:49:22.61 okeQES8d0
>>233
地中海防衛できないから変わんねー

263:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:50:23.29 9fHno1Sn0
>>253
正論だな
だから当時の軍部も内地戦はやらなかったわけだ

264:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:50:28.72 Cy1/9P0B0
原爆のお陰で早期終結ができたのは事実
あのまま続けてたら数百万以上の無駄な戦死者が出たのを数十万で抑えられた

265:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:50:29.14 Nq4VhqVd0
それはない
風船爆弾なんて作ってたジャップ舐めんな


266:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:50:33.89 /jy3DblTO
そもそも勝つためじゅなく負け方を決めるための戦争だったからね


267:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:50:38.52 ScV0McLe0
降伏しようとしたら急いで落としたくせに何言ってんだ

268:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:50:46.59 CEN5RFhs0
>>245
無理無理
ベトナムが泥沼になったのは背後のロシアと中国の動きを常に警戒してないと行けなかったからな
あと第二次世界大戦以降は戦争への制限とメディアが発達して好き勝手やりづらくなった

269:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:51:16.40 i7wpL12u0
勝負に負けて試合に勝った→日本「アメリカのお陰で経済成長できた。」
勝負に負けて試合でも負けた→朝鮮「日本は謝罪しろ!」

どうしてこうなった?

270:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:51:34.18 z6DJF8PK0
クソドイツがソ連にケンカ売らなければ、ソ連仲間にしていれば
枢軸側にも勝機あったのに
まあナチ的に共産と組むのは無理なのは分かるけど

まあ日本の場合本土の制空権すら取れない時点で積んでるって話だけど

271:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:51:50.72 rzIghHqz0
ジャパン州になってた

272:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:52:09.80 38OwlCuj0
>>248
その拒絶した理由が外務省がとってきた情報でないので信用できない。
外務省が動いているソ連が仲介でないと外務省のメンツがたたないが、
理由じゃなかったっけ?


273:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:52:16.46 Pbb7cBKOP
むしろアメリカは反植民地主義で自由貿易主義なんだが

274:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:52:29.33 3fFL9BaT0
天皇の御名御璽の押されたパリ不戦条約を破って
平時の真珠湾を騙まし討ちして多数の市民を殺戮した
悪の枢軸国日本にアジア侵略の野望を捨てさせるための原爆が投下されたことは当然のことであり
国際社会もそのことを批判するものはいない

日本人は原爆投下を批判する前に日本の行ってきた事を猛省すべきだ



275:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:52:43.57 mi/id2380
BAKA BOMB舐めんな

276:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:53:03.19 U4GEd8Wm0
>>252
相手が分かっているのに自分は気付かずホイホイ相手の思う壺に嵌ってたって事か
その段階で負けてるじゃんダサいな

277:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:53:12.73 wSded9Yw0
>>269
日本は戦前から貿易大国だから戦後もすぐに発展できた
朝鮮は戦前は後進国だから発展が遅れたのも仕方ない

278:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:53:33.35 KEqFAAVaP
>>267
落とす前に、無条件降伏しなければマジでシャレにならないくらい破壊するよ?
って一応予告してんだけどな
講和に動いていた鈴木の内閣でも、まだ黙殺するという選択肢しか取れなかったわけだが

279:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:53:42.11 gun33pH+0
結果だけを見るなら日本が勝つ事は無かったと思う
只、あの状況下で原爆をアメリカが使用しなかった場合は終戦は遥か後になったと思う
原爆投下の問題派当事者の日米の問題だけじゃなくソ連の動きも含めた(もっと云うと太平洋戦争に関わった全ての国の動き)俯瞰視で二国間関係だけの論議は無駄だと思うよ

280:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:54:18.28 i7wpL12u0
>>277
そう考えたら日本と朝鮮で相当に民度に差があるのも頷けるわ

281:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:54:31.89 3fFL9BaT0
一般市民を標的にしたことの非を声高に叫ぶ奴がいるが
当時の日本において一般市民であるか兵士であるかに当人の意思は関係無い
赤紙を送りつけられた奴は殺されてもよいという理屈は成り立たないし
むしろそいつらを戦地に蹴り出して興奮していた自称一般市民こそ
あの狂った戦争を終わらすために消さねばならない諸悪の元凶であった

282:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:54:41.33 vzMTkKnV0
>>269
インフラ整備してもらって賠償金貰えるんだからむしろ勝ってるだろ

283:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:54:49.14 tHXzgiMt0
>>251
二元論でしか物事を考えられない馬鹿はね、「日本が正義の戦争をした」って嘘と
「アメリカは酷い国」って嘘を一緒にしないと思考できないんだよ

本当は「日本は金の為に戦争をして」、「アメリカは自衛の為に正義の戦争をした」んだけどね
1bit脳は1と0は認識できても-1は認識できないんだよ

284:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:54:59.88 Pbb7cBKOP
外貨準備見れば分かるが戦後も直ぐってわけでもないが
そもそもインフラがねーし、なんで傾斜生産やるんだよっていうw

285:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:55:07.55 pIw5XVJj0
海上封鎖で1945年冬には100万単位の餓死者確実な情勢だったから
100%アメリカ(+何れ参戦してくるソ連)の勝ち
原爆落ちるより悲惨な状況になってただろうね

286:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:55:29.06 AxmZ3+4P0
>>247
日本軍人も一緒に歩いた行進と、残党ゲリラ戦がどうかしたか?

287:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:55:34.32 E9TYTFeq0
>>270
ナチスドイツの正式名称は「国家社会主義ドイツ労働者党」
組めないのはオカシイんだがな。

288:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:55:35.19 GVLtkhv30
全て軍部のせい

289:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:55:44.44 eUEyykHX0
いち早くソ連とアメリカの冷戦の舞台になっていただろうな
東京が戦場になったので、日本は南朝鮮に亡命政府作っていたかもしれん
したがって、朝鮮の独立はなかった

290:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:55:44.97 z6DJF8PK0
アメリカが原爆落とさなかったら
下手知らた日本も開発して逆にアメリカに落としてたかも知れん
それ考えると落としたのは正解だとおもう

291:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:56:25.92 6jrb1miC0
ベトナム的泥沼展開でまさかの粘り勝ちの可能性
ただし本土は灰になった上に未だ後進国になってる可能性があるけど

292:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:56:49.98 SKgz6oBU0
普通に考えれば大惨敗だろ
後のベトナムみたいになった可能性もあるが

日本人にとってどれが幸せだったのかは解らんな

293:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:56:56.90 3fFL9BaT0
原爆投下がなかったら日本の降伏の決断が遅れていたのは事実でしょ
アメリカが手を汚して背中を押してくれたようなもの。一億総玉砕を目論んで本土決戦で日本人絶滅の道を歩もうとした日本国民と
サイコ野朗のヒロヒトに降伏を受け入れさせただけでも、原爆の貢献は計り知れない

294:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:57:09.60 6DNwbQEE0
日本はなぜすぐにポツダム宣言を受諾しなかったの?
原爆落とされることもなかったのに


日本陸軍はバカ

295:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:57:14.96 rVs8+CBK0
日本はドイツが勝ってるからおこぼれにあずかろうと
せこい根性出したのがよくなかったよな
日露戦争で勝って調子のっちゃったんだろな

296:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:57:48.23 G0nYWJTp0
日本強すぎワロタw
荒ぶる日帝を鎮めるためには核攻撃2回も必要やったんやね
史上最強の国家だったんじゃね?
だって核攻撃食らった国他に無いもんな

297:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:58:05.75 Mk7BTUOf0
>>1
何これヘッタクソな英語だな
韓国人が書いたのか?

298:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:58:37.90 xCeTt+u90
日本本土でゲリラとか馬鹿じゃねーのか
ベトナムのゲリラが続けれたのはソ連という後ろ盾があってこそ
どっからゲリラするだけの物資を集めるんだよ

299:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:58:54.79 4bnTd3fR0
日本は機雷・潜水艦・航空機による海上封鎖で本土に物を運び込めなくなって負けた
海上封鎖済みの無資源島嶼国家相手に本土空襲したのは軍事的に無意味

300:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:59:17.59 EKPJt8ne0
原爆落とすまでもなく アメリカが楽勝でした
URLリンク(www.youtube.com)


301:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:59:31.36 +EBYtlDn0
日本人は白痴民族.

302:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 19:59:38.55 38OwlCuj0
>>255
当時のスローガンは「一億玉砕」「一億特攻」って知ってる?
軍の主戦派は国体護持できず負けるくらいなら一億玉砕し、後世に
日本民族が存在した歴史を残そうとか本気で思っていた。

303:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:00:00.17 wSded9Yw0
硫黄島や沖縄戦で予想外の戦死者が出て
「あ~ジャップと陸戦やだ~さっさと核落として終わらせようぜ~」
ってなったんだろ

あのまま本土決戦やればアメリカ兵や日本人に大量の戦死者でただろう

304:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:00:01.43 v0UjAxp20
どの道負けただろうけど
ソ連が日本本土まで侵攻する前に終わったのは不幸中の幸いだったかもしれん

305:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:00:01.70 GU/6NqNCi
本国に上陸された時点で負けは確定してたろ

306:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:00:21.69 hYafJlrtO
>>287
国家社会主義ドイツ労働者党はアンチ共産だよ

307:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:00:21.66 okeQES8d0
>>291
無いよ
ベトナムは世論がついてきてないから総力戦ができてない、アメリカの最大の敵は世論
まんまと嵌って先に手を出した日本に逃げ道なし

308:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:00:24.70 J2TzXt8e0
落とさなければ勝てた勝てないの問題じゃないと思うんだがアメリカ人はバカばっかりなのか?
負け確の日本が粘って地味にアメリカに戦死者が出てたから自国の被害を抑えるため使っただけだろバーカ
戦争を終結させる為ってのは間違ってないが助かったのはアメリカだからな

309:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:00:30.65 z6DJF8PK0
>>302
当時の人口って1億もいなかったよな・・・

310:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:00:37.85 tHXzgiMt0
>>281
戦前の日本は「一応」民主主義だったからね、軍部が暴走する前に止めることもできただろうに
それをやらなかった民衆が一番悪いってのはその通りだな

ついでに言うと、A級戦犯をGHQに引き渡したのも拙かった
戦犯は全員日本人自らの手で裁いておくべきだった
日本人の自立のために必要な「儀式」を逸してしまったために、責任感のない屑が大量に生産されている

311:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:00:53.16 i7wpL12u0
よく考えたらアメリカ中国ロシアに目をつけられて無事な事自体奇跡に近いな
今でこそ東側は安全だが昔の日本人は四方から列強に囲まれて四面楚歌に
陥ってるみたいに考えてたんだろ

312:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:01:19.48 +EBYtlDn0




   日本人は白痴民族.





313:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:01:22.13 RXbI0b2p0
>>290
> アメリカが原爆落とさなかったら
> 下手知らた日本も開発して逆にアメリカに落としてたかも

んー、それは無理だと思う。
核物質の濃縮にアメリカがどれ程の国家予算をつぎ込んだか調べてみれば「いくらなんでもこんな国に喧嘩売ったらアカンやろ」って思う筈。

314:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:02:26.91 1IKyR/KQ0
これからは戦闘機の時代だと世界に知らしめた当の日本が空母や戦闘機作らず大和などという無用の巨大な鉄くず造っちゃうくらい愚かだったからな
大和つくるだけの鉄で戦闘機何台造れたのかって話ですよ

315:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:02:35.96 z6DJF8PK0
日本は最低でも太平洋を往復できる戦闘機を開発してから戦争するべきだったな

316:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:02:41.27 /EpjTFNR0
>>269
日本はGHQの単独統治だったのに本当に救われてるよ
米ソの分割統治だったところでまともに政治が安定した国がない

317:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:03:36.83 xZPHHASAO
日本の対米勝利条件

・太平洋艦隊の撃滅
・ハワイ及びサンディエゴ基地の攻略
・パナマ運河の破壊

無理ゲーでした

318:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:03:40.15 jlvyhsN20
日本人からしてみれば太平洋戦争は歴史に残る事だけど
アメリカにとってドイツの片手間ぐらいにしか・・・

319:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:03:58.99 +EBYtlDn0



今も昔も変わらず,日本人は白痴民族.




320:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:04:35.56 KEqFAAVaP
>>314
大和の建造が始まったのは真珠湾のだいぶ前な訳だが

321:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:04:37.43 wk45EP550
第二次大戦で日本に負けて占領されたアメリカで、「実はアメリカは戦争に勝っていた」っていう噂が流れ初めて……
っていうSF小説なかったっけ?タイトル忘れたけど

322:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:05:32.80 RXbI0b2p0
>>314

大和建造と空母機動部隊の活躍の時系列を確認することをお勧めします。

323:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:06:04.58 LR6EIqQu0
・そもそも最初は実験的に作った平和国家だったが、
冷戦や北朝鮮情勢によってそうもいかなくなって自衛隊を作らせた。
今となってはアメリカの政治家の中には憲法の改憲を期待している人も少なくない。

・日本以外にもいるだろ。世界の警察を自称しているから。

・計算上は日本が圧勝する。

・嘘。

・設立の経緯と理念が違う。

・その時の政権と世論によるが、無抵抗のままって事は流石に無い。

・支持率や式典に集まる人々の数を考えると、天皇は概ね愛されていると言える。
政治家は人によってまちまちだが基本的には好かれていない。

・相当世論が右に傾かない限りは作らないだろう。作るにあたって改正しなければいけない条項もある。

324:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:06:07.85 fa7AE+r40
>>316
つドイツ

325:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:06:53.17 hayiFY1gi
>>321
高い城の男
面白いよね。

326:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:07:05.68 AxmZ3+4P0
>>318
片手間の割には凄い数の軍人が死んでますけどそれは

327:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:07:05.64 okeQES8d0
>>321
たぶんディックの「高い城の男」

328:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:07:26.99 KEqFAAVaP
>>321
それ日本ではガチであったらしいねw
日本は負けてないって信じてた層がいたって
なんかの軍関係の書籍で見た
未だに終戦記念日とか、負けたことを微妙に認めていない呼称からも
情報が少ない時代ならありえたんだろうけど

329:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:08:24.75 tHXzgiMt0
「本土決戦してれば米軍にも甚大な被害が~」とかほざいてるけど、沖縄戦の惨状を忘れたの?
制空権と制海権なしに何をどうやって本土決戦やろうってんだ?
燃料も食料もねぇぞ?兵站は完全に破壊されてるけど?

まさか本気で竹槍で米軍を倒せると思ってるわけ?
平均身長10cmは違うぞ?食い物がねぇから体格も2周り違うぞ?
コンクリートに何万回トマトをぶつけてもコンクリートは砕けないよ?

330:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:08:33.70 YSU4zHUP0
>>319
三回も同じこと言わなくていいよ
ちゃんと書き込めてるよ

331:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:08:46.71 jlvyhsN20
>>326
ベトナム戦争とかの方が社会に与えた影響は大きい気がする
第二次世界大戦は正に悪のヒトラー対大正義アメリカの戦い
正直太平洋戦争は影が薄い・・・まあ薄くて悪い事は無いけどね

332:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:08:56.01 wXBbHvlr0
>>319
コピペのキチガイを相手にしても仕方ないかもしれないが、
日本はアジアでは数少ない欧米の植民地ならずに済んだ国だ。租界地すら
日本には出来なかった。
また、アジアでもっとも初期に西欧近代化を成し遂げた国でもある。
西欧に屈した中国などとはわけが違う。アジアの中では突出した国なのだよ。

333:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:09:12.82 xZPHHASAO
>>321
高い城の男
日本がアマゾン開発やってたりドイツが火星植民を国策でやってたりする小説

334:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:09:13.33 G0nYWJTp0
俺たちが習った近代史は本当に正しいのか
敗戦国民が習わされた歴史と、戦勝国アメリカ様が言ってる事とどちらが正しいか
一考する余地があるのかもしれんな
俺らは戦争を直に見てきたわけじゃなくて、GHQの監視下の元に教育されてきた立場だという事を忘れてはならぬ

335:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:09:24.86 ieRHozrq0
まあ負けたけど結果として超平和主義の
平和国家になれたからいいや
最後にやった戦争がWW2とか
他の国と比べてもかなり戦争をしてないほうだろ

336:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:10:21.37 /EpjTFNR0
>>324
ベルリンの壁崩壊後も東西の通貨統合に失敗してインフレが起こったり
経済格差が酷かったと聞くけど
ベルリンの壁が崩壊したも20年ちょっと前の話だぞ

337:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:11:02.69 gxbQunJN0
ねーよwwwwww

338:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:11:34.08 +EBYtlDn0
西欧近代化?
コンプレックスに塗れた劣等猿が受け継がれてきた知恵を全てかなぐり捨てて、
必死に背伸びをして白人の真似をした挙句ボコられて涙目になった惨めな小日本の事ですか?

339:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:12:08.06 eUEyykHX0
アメリカだって本土攻略となれば、大量の戦傷者は免れない、しかも本国から遠くはなれた場所へ
船で遠征しなければならないのだから、適当なところで和平交渉を持ちかけただろうな
消耗戦にもちこめば、勝てないまでも負けることはなかったはず

340:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:12:19.25 a3LHJ/kk0
>>310
選挙日を1年延期した上に、大政翼賛会で選択肢を奪っておいて、
責任を民衆に放り投げるかねえ・・・

341:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:12:38.98 tcJP0bdUO
ボロボロになって今の日本無かっただろうな



342:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:13:11.94 wXBbHvlr0
いまは朝鮮人や中国人が調子こいてるが、かつて日本は世界の1/3を手中に収めんと
世界を相手に戦争した国だ。そんなことをやらかしたのは日本とドイツだけ、
中国人やら朝鮮人のようなヘタレどもに決して真似はできまい。

343:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:14:02.95 EgD0jNpM0
アメリカの言い分としては原爆を落とさなければ勝てなかったんだろ
堂々と勝ったんだから何をしても許されますって言えばいいのにな

344:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:14:25.24 KEqFAAVaP
>>342
でも参戦した動機がバスに乗り遅れるなだということも忘れてはいけないw
言い方悪いが火事場泥棒だよ
しかも見込み違いの

345:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:14:29.00 fa7AE+r40
>>336
安定の基準をどこに持ってくるかだが
朝鮮半島やベトナムやエルサルバドルに比べれば
政治的経済的にはるかに安定してるだろ

346:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:14:52.52 3fFL9BaT0
>>310
その通り
天皇を含む当時日本の上層部に位置していた連中は
日本人の手で処刑すべきだった

天皇を裁くというと、お飾りだったなどと言い訳をする者がいるが
実態はどうあれ日本国最高権威者であったことは間違いなく
開戦も容認し、原爆投下前まで降伏後の身の上を心配し
白旗を揚げるのをためらっていた屑野郎に同情の余地はない

日本人は天皇をムッソリーニのごとく市中引き回しにした後、皇居前で逆さ吊りにすべきだった


347:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:14:59.07 a3LHJ/kk0
>>334
人種的差別撤廃提案と黄河決壊事件を調べてみると、面白い。

348:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:15:33.16 AxmZ3+4P0
>>340
民間は民間でも、政府や軍部にやれやれ煽ってた連中が要るんですよねぇ・・・

朝日新聞さんとか、日教組の創始者の共産主義者羽仁五郎とか

349:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:16:09.97 1mE0Sf6j0
初期の海戦では日本軍は何度か米軍に勝ってるんだよね
あんま知られてないけど
ただ、日本は物資と供給力が追いつかなくて
一方の米国は負けてもどんどん新しい軍艦とか飛行機作れる生産力があったから
やがて日本が総崩れになった
つまり、原爆があるかどうかより、そもそもの日本の重工業の生産力が足りてなかったから
勝てなかった
軍隊の練度とか、兵器の性能はそれなりに拮抗してたよ

350:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:16:28.39 XQq2zW/m0
ここがおかしいよ日本
なぜ日本は自衛隊を侵攻に使わないの?
なんで日本には自衛隊がいるのに米軍が留まってるの?
日本と韓国が争うことで誰が得するの?
俺の友達が原爆落とさなければ日本勝ってたっていうけどホント?
大日本帝国軍と自衛隊の違いってなに?
もし韓国が日本に侵攻してきた時、米軍が動かない(動けない)なら日本どうすんの?
日本人は今の天皇や政治家どう思ってる?
日本人は原爆作る機会あったらどうすんの?
情弱ですまんこ。教えてクレメンスwww

351:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:16:38.87 QKH9f9EX0
>世界を相手に戦争した
アメリカに武器売ってもらいながら
中国虐めてたのがエスカレートしただけだけどな

352:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:17:14.99 b8gZcw8zi
震電が実用化されてれば・・・・・

353:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:18:12.32 ugYxkL2H0
戦争を始める前から日本は石油をアメリカから買ってました
アメリカの参戦は予定外でした。しかし開戦で石油も買えなくなり戦闘機も作れず動かせずで
竹槍をりゅうりゅうとしごいてB29に刺そうとしてました。勝ち負けですか?言わなくても解りますよね

354:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:18:14.80 fa7AE+r40
>>348
そんなもん聞いたことないけど
ソースある?

355:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:18:39.50 hYafJlrtO
>>338
そうね日本軍を利用して中華人民なんちゃらを作った国は素晴らしいよねうんうん

356:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:18:46.83 zYVvbLOq0
>>346
極端な奴だな

ムッソリーニとかと天皇は別次元だろ
天皇には時の実権力を認知する程度の責任しかない
明治天皇から戦前の昭和天皇までには何の実権もない

357:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:18:49.85 wXBbHvlr0
>>349
いやいや、全体から見れば拮抗してない。電子技術に興味があるなら
CQ出版社から出てる「幻のレーダー・ウルツブルグ」という本を読んでみるといい。
大戦時にウルツブルグの日本での製造を担った日本通信の津田氏が
書いた本で、当時の日本とドイツ(世界)との技術力の差が痛いほどわかる。

358:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:19:35.08 1IKyR/KQ0
>>320>>322
寺の鐘や入れ歯の金属まで回収して鉄くず集めてたんだから
大和解体すればよかったじゃん
ちょっと考えればろくに護衛艦もつけずに出航させても到着前に撃沈されるってわかりそうなのに
戦艦で何とかなると思い込んでたから出航させたんだろ

359:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:20:14.74 tHXzgiMt0
>>326
いや普通に片手間だよ
欧州戦線のアメリカ軍戦死者数は陸海空合わせて太平洋戦線の1.6倍ぐらいだ

ドイツ兵は210万人ぶっ殺された、アメリカ兵はドイツ兵に30万人ぶっ殺された
日本兵は164万人ぶっ殺された、アメリカ兵は日本兵に10万人ぶっ殺された

こうして比較すると太平洋戦争なんて「片手間」以外の何物でもないね

360:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:20:16.66 Pbb7cBKOP
まぁ開戦時の戦力って言ったって、いっぱいいっぱいの日本に対して
アメリカの場合、海軍軍縮条約の縛り付きだからなw

361:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:21:10.49 o80/xCoh0
こういうスレみてるとつくづく思うけど、歴史を読み解くにはイデオロギーを絡めないことっていう前提を
日本では無視するし、戦前と戦後でくっきり分けて考えるから近代史がトンデモ論ばっかりになるんだよな

普通に世界史のWW2前後の流れの中で日米対戦や原爆があるのに何故か日本とアメリカだけに焦点あてたり善悪論ひっぱってきたり
話にならんわ

362:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:21:21.28 LEXYY2Uf0
今の中国が当時のアメリカ真似してんの、アメリカ人も薄々気づいてんだろーな。

363:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:22:17.31 tfM9wt+GO
>>329
でもベトナム戦争みたいに大量のトマトが腐った中で居座り続けて
本国からお前ら臭いんだよいつまで腐ったトマト浴びてんだよ気持ち悪いと言われて終結するとか
あるかもしれないじゃん

364:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:22:26.08 KEqFAAVaP
>>358
一応死に場所はレイテにあったんだが
そこですら中途半端やるから恥を晒す羽目になる
まぁ解体は金がねーんだろw
大和だけじゃなくて伊勢とか長門とかも軍港で座礁させられてるぐらいだし
リサイクルの方がかねかかるんじゃね

365:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:22:52.01 3cXi7aA10
WW2で戦死した米兵数は約40万
内訳は対独25万、対日15万といったところ
ただ、ドイツに対しては本土進入かつ陸軍中心
対して日本は本土に入らず、海兵隊や海軍が中心
これを考えると、米軍だけで日本に進出した場合かなりの被害が出ると考えても無理はないかも

366:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:23:06.17 a3LHJ/kk0
>>348
まあな。しかし、それをもって国民総意とはできんだろう。

367:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:23:15.43 Pbb7cBKOP
今の中国はアメリカってより当時の日本の真似だろw

368:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:24:01.20 tHXzgiMt0
>>363
その前に投げるトマトが尽きるよ

369:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:24:01.20 MmLhXgZd0 BE:2964979788-PLT(26322)
>Questions about Japan?
>Why does Japan have a Self defense force not an offensive force?
>Why does US army still in Japan?

この前提でスレにする必要あるのか

370:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:24:06.62 iIrIxkVZ0

どっちにしろ負けるけど双方の被害がもっと大きくなってたかもね

371:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:24:11.10 v0UjAxp20
大東亜戦争中に存在しなかったチョンとボロ負けしてたシナ人は書き込むなよ

372:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:24:38.29 jlvyhsN20
>>367
戦前の日本と似ているのは北朝鮮だと思うわ

373:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:24:42.22 wSded9Yw0
>>358
本当はミッドウェーの基地攻略で活躍するはずだったがなw
その前に南雲艦隊がフルボッコになるし

374:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:24:50.39 7xX9OngkO
勝てるわけないじゃん
ミッドウェーで大敗してんだもん
なのに科学実験みたいに原爆落とされてもう大変だよ
トルーマンは愛妻家らしいけど妻しか愛してなかったみたいだね

375:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:25:26.06 NfaTr1SY0
原爆落とされなかったらもっと無駄に犠牲者増えてただろうね

376:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:25:29.36 l/BPXKhO0
お約束だが
ミッドウェイの前で止めるべきだった

377:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:26:05.19 tHXzgiMt0
>>365
アメリカ軍の被害は殆ど序盤戦に負ったものだということをお忘れなく
航空機も艦船もない、反撃する余地のない日本相手にかなりの被害なんて出るわけがない

>>367
当時の日本の真似してんのは北朝鮮だろ

378:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:26:08.57 Pbb7cBKOP
極端に言えば貧しさ北朝鮮、野心は中国みたいなもんかなw
世界最終戦争wwwみたいな

379:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:26:15.39 6huOeRn00
真珠湾からやり直せれば

380:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:26:38.72 V1Kv3YPd0
勝てるわけねーだろ

381:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:27:13.14 ivrilAFm0
>>1
ググれカス

382:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:27:21.15 RXbI0b2p0
>>329
> 沖縄戦の惨状を忘れたの?

沖縄戦の経緯や両軍の損害状況を調べてみた?
アメリカ国内世論的には「もうオキナワとか消化試合でしょ?なんでこんなに人が死ぬの???」って感じ。


383:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:27:30.03 okeQES8d0
>>361
大航海時代に始まる植民地戦争の最終章だよな
WW2自体もWW1の解決編でしか無い

384:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:28:03.21 u6hBcIKpO
つか実話のたられば話程くだらないもんはない

385:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:28:36.88 oXa8Zvhd0
勝てるわけないし
米国が負けるわけ無い
だからこそわざわざ原爆使わなくても良いじゃ無いか

386:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:30:46.14 QKH9f9EX0
沖縄戦にいたよな
一人だけ練習機で台湾に逃げ帰ったカスが
名前忘れたけどな

387:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:30:56.64 Pk2hYHUx0
要は死体蹴りだよね

388:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:31:34.80 3fFL9BaT0
>>356
戦争をおこした時の首相たちを認知する程度の権力があったならば
戦争行為に加担したようなものだろう
なら責任はとらなくてはいけない


389:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:32:05.53 80a1G+fq0
本土戦とかやったらどっちが勝ちとか
もうどうでもいい状態になったんじゃないの

390:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:34:06.99 3fFL9BaT0
軍部の誤った情報で世論は好戦的で原爆がなかったら
戦争でもっと多くの人々がなくなっていただろう
当時は敗戦論を唱えたら非国民と言われて弾圧されたりしたから
戦争を始めてキリよく戦争を終わらせられなかった天皇、軍部に責任があるし
そんな社会を作ったメディアにも責任がある
原爆は戦争を終わらせるきっかけになったことは否定できない事実だ

391:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:34:37.03 3cXi7aA10
>>377
出るわけがない、ではなくてアメリカ側がそう考えてもおかしくはないってことよ
そんなこと言ったらWW2欧州西部戦線なんてドイツからしたら独ソ戦暇つぶしレベルの規模だぞ
反撃の余地がないなんて本気で言いきるのは、本土決戦を仕掛ける側からしたらできない
もちろん、日本の余剰現役戦力はもうカス以下(特に海軍)で戦争当初のように戦うなんて無茶だがな
しかし、陸軍はまだ戦力を残していたのは確かで、国民に膨大な死者を出しても、政府が消滅してもいいというならある程度被害を出すことは可能ではある

392:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:35:56.44 IrQ+7FZf0
原発投下はただの見せしめ

393:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:36:52.32 jrNzElxxP
センチ波レーダーの開発では、日本はそれほど遅れてはいませんでした。自前のマ
グネトロンがあったせいもあり、ドイツより早くセンチ波レーダーの時代に移行してい
ます。ただしこれは中学の問題も解けないのに高校の授業を受けるようなもので、こ
れが日本製レーダーが役に立たない一因になってしまいました。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

394:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:37:29.06 o80/xCoh0
>>385
日本が負けると確定したからこその原爆
枢軸国の敗戦が決まって連合国の関心は戦後の取り分と世界統治のみ、
アメリカとソ連の超大国による睨み合いはこの時点でほぼ確定的、あとはアジアにおける主導権をお互いがどう取るか
ここまで言えばわかるな

395:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:38:51.25 3fFL9BaT0
原爆があったからポツダム宣言を受諾できた

それでも、当時の天皇や政府首脳にとっては冷や冷やものの決断だっただろう

当時の国民がポツダム宣言の受諾を大人しく受け入れることができたのは
それまでの期間にわたる都市部への無差別爆撃、原爆によって、我が身をもって戦争の悲惨さを痛感したから
そうした下地が出来上がる前にアメリカに降伏する政治家がいたとしたら
国民・マスコミ一丸となってそいつを売国奴の非国民と罵り捕らえて惨殺し
そいつの親族・関係者も日本中から村八分にされて社会的に抹殺される流れになっていたであろうことは目に見えている

396:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:39:01.17 MHAAdAls0
>>391
国家の残存資源を殆んど軍艦に吸われてた日本で
陸軍に全振り出来たら戦えてたろうな
まあ原爆ボコボコ落とされなきゃの話しだが

397:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:39:37.47 o80/xCoh0
>>377
北朝鮮が真似してんのはまんま李氏朝鮮だろ

398:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:39:44.18 KEqFAAVaP
>>394
でも最終警告している以上
アメリカが単に実験したかっただけとは言い切れないんだよねぇ
日本が受けるわけないと思ってたと断ずるのもいいが
最後のスイッチを押したのは日本

399:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:41:01.39 tHXzgiMt0
「空爆だけで戦争を終わらせられるわけないじゃんwwwww本土決戦すれば勝てたwwwwww」
          ↑
それを可能にした終戦末期に登場したけど、忘れたのかな?

400:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:41:31.61 ICnnScpl0
複数の理由が重なって原爆投下に繋がったんだろうが、
1番の理由は実験だわな

401:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:42:21.92 o80/xCoh0
>>398
誰も実験のためとか言ってないのにヒントから勝手に勘違いされてもこまるんだけど・・

402:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:42:50.91 n0pxaf5T0
訳してみた

日本について質問なんだけど
なんで日本は軍隊でなくて自衛隊をもってるの?
なんで日本にアメリカの軍隊がいるの?
誰が日本と韓国の戦争で勝ったの?ぼくの友達はもしアメリカが日本に原爆おとしてなかったら
日本が勝ってるって言ってたんだけどほんと?

あと大日本帝国陸軍と自衛隊の違いってなに?
もし韓国が日本攻撃してアメリカが関わらなかったら日本どうすんの?
日本人は天皇と首相のことが嫌いなの好きなの?
もし日本人に原子力爆弾が作る機会が与えられたらどうする?

こんなたくさんの質問でごめんなさい でも僕は日本について知りたいんだ

403:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:42:52.24 hYafJlrtO
二個も落としやがったかんな

404:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:42:56.15 r/fRNz6+0
エキサイト翻訳

405:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/15 20:43:33.95 cfEAM7+x0
>>188
ちょび髭がイギリスをミンチにしてれば…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch