フジテレビ情報制作室長「正直、テレビはもうダメかなと思う時もある」at POVERTY
フジテレビ情報制作室長「正直、テレビはもうダメかなと思う時もある」 - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:29:38.08 M2ZzqRDS0
また鬼女が勝ってしまったか

3:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:30:58.22 l3VMx7Uw0
>>1
テレビは、じゃねぇよ。
フジテレビがもう駄目なんだよ。

4:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:31:34.15 P53yR2AW0
近所のお店がテレビの全国放送で紹介されたんだけど、
すげー大繁盛しだした。
ああいうのみるとやっぱテレビはすげーなとおもう。
見てる人の数がぜんぜん違うんだよな。

5:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:32:20.67 zdRUx9YiP
おまえらがダメなんだよ

6:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:32:23.45 gL1kUx2M0
首吊りテレビ

7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:32:37.97 L4luLKpn0
テレビは全然終わりじゃないよ?
俺はもBSやCSを毎日見てるよ?
フジ含め民放は一切見てないけど

8:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:33:03.64 SoVVaUPl0
平均年収1500万貰って制作は全部下請けを酷使してる癖にどの口がいってんですかね?^^

9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:33:33.00 QhxzLT/+0
地デジが終わりだろ。CM多すぎだし。最近では無料BS放送局しかみてない。

最近はBSも含めTV局多すぎで、見るのが録画においつけない状態。

10:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:33:49.37 I3d4R2780
ダメなのはテレビじゃなくフジ

11:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:33:50.13 jnej9jvS0
>>7これ

12:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:33:57.79 M89Vw/0j0
たまにはいい番組作ってよ
ドキュメンタリーとかさ


13:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:34:02.45 M0LIpAdL0
映画専門チャンネルのが視聴率とれそうな気がするんだけど

14:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:34:06.99 6NEvvNsf0
TVを駄目にした張本人の一人が何を言ってんですかね

15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:34:28.02 DnxdqOQK0
お前らがダメにしたんだろうが

16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:34:52.98 njxfXTO80
テレビの前に「フジ」が抜けてる。だがまぁ、さすがに気付いてはいるのね。

17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:35:01.65 lv3Ow/U50
TV業界は一回滅んだほうがいい

18:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:35:08.84 TCaptf5q0
>>5
その通りだは

19:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:35:21.02 hAyziTBJ0
馬鹿みたいな番組しか作らない/作れないから

20:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:35:22.63 viSmWlpf0
フジがもうダメなんだよ

21:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:36:25.69 AcJKdYR30
サッカーとアニメしか見てない

22:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:36:27.73 c6maVEVjP
フジテレビ:嫌なら見るな

23:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:36:34.61 SJX/xTKX0
CSくらいもっとちゃんとした自社の過去の番組有効利用しろよ
何が悲しくてテレ朝のアニメとかチョンドラばっかり買ってんだよ・・・
どこ見ても同じような番組ばかり
80・90年代のバラエティももっとやれクソ放送局が

24:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:36:40.02 dSN0h43p0
負ける方に賭けるとか、素敵やん?

25:アフィサイトへの転載は禁止 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10)
12/10/05 11:37:01.21 vDhzcQRa0
あれっ、この前の強気はどうしたw

26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:37:01.86 Or9zm+Ca0
利権でなりたってる商売なんだから、ダメでもいいじゃない。

27:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:37:23.01 OOah2LFwO
せめて客が見て面白い番組を作りなよ
ジャニ公や吉本なんて全部捨てて一からやり直しな

28:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:37:49.34 TCaptf5q0
┏━━━━━━━┓
┃┌──┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└──┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃                     ┃ <SEを被せる(ど~ん、どし~ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか~ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                     ┃ 
┃       やたらとデカイ     ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え~
┗━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え~  SE:あははは  SE:へぇ~

29:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:37:52.34 5/K3KjTp0
テレビがじゃねぇ
コンテンツ作ってるお前らが駄目なんだよ

30:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:37:59.72 5T+GcJGg0
このスレ見ても分かる通りネットはテレビの話題ばっかりなので大丈夫ですよ

31:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:38:30.68 n42oxmSoO
クソみたいなバラエティーしか作れないもんな。
もう外国から番組買って流せよ。海外ドキュメンタリーとか

32:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:38:34.93 W3mardRU0
「フジ」が抜けてるぞ

33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:38:51.13 AcJKdYR30
この社会はホリエモンを否定してしまったからな

34:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:39:15.94 UJ+fcokUO
TVや新聞はネット普及の煽りをモロに喰らってるからこれからも厳しいだろうね
若い人程替わりにネットだろうし更にレコーダーの普及でCM広告の効果も薄くなってるし
まあ今までがアホみたいに儲け過ぎてたんだろうけど

35:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:39:30.75 OcipfxrP0
TVが登場したとき他の産業は壊滅的な打撃を受けた
大した技術もないクセに電波利権で肥え太ったクズどもがのさばり
良質なものも多かった映画などの競合分野は全部潰された
汚いやり口にみんな文句を言ったがTV屋どもは「時代の趨勢」で片付けた
因果応報

36:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:40:27.23 PbTtKKNz0
URLリンク(si0.twimg.com)
室長がこんなアイコン使ってるテレビ局潰れて当然だろ

37:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:40:42.07 ySaWYngK0
自分達が楽しんじゃってるからなあ、今の番組は。僕達こんなに楽しいですよーみたいな
昔みたいに見ている視聴者を楽しませろよ

38:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:40:55.45 VD2BlSNU0
映像とかを見せる番組で無意味にひな壇に芸人を沢山配置して
映像の合間に糞つまらない掛け合いを流すのをやめろよ
あとワイプも芸人の顔芸とか邪魔なだけだからいい加減無くした方がいい

39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:41:06.02 iNw21Xqt0
テレビ云々よりフジがダメすぎだろ

マスコミとしての機能も捏造世論の作成装置としてメッキが剥がれたし
お得意のバラエティも変わり映えしない内容と芸能人の為の番組だもんな
ネットが最高って訳じゃなくて時代遅れで頭固いんだよ

40:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:41:07.77 JbsDlCgS0
芸人が何もせずVTR見てるだけの番組がいらない
クイズもいらない

41:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:41:37.25 xfJpxpnx0
駄目かなと薄々気付いてるけど撤退や改革できないで終了
日本企業の駄目パターンに嵌ってるね
さっさと潰れて、どうぞ

42:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:41:39.87 AcJKdYR30
ネットは買い物だって済ませてくれるんだぜ
もはや都会に住むメリットが暴落中だは

43:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:42:42.19 xZyTAkd/0
TVもダメだが、フジもダメ。

44:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:42:45.80 SJX/xTKX0
1500マンの年収使ってでも過去の番組もっと再放送できるようがんばれや
なるほどザワールドとかとんねるずのみなさんのおかげでしたとか
ボキャブラ天国とかごっつええ感じとかもっとやれ

45:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:42:48.29 x/5toxyg0
「嫌なら見るな」は至言

46:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:42:51.30 Vhz0Ev3AP
昨日の建築家が出てくる深夜番組は面白かった
雛段でガヤガヤしてるの減らしてああいうの増やせばいい

47:アフィサイトへの転載は禁止 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10)
12/10/05 11:42:56.25 vDhzcQRa0
>>36
オナニーマスターかw

48:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:43:01.52 M89Vw/0j0
ニュースはちゃんとニュースらしくワイドショー的なネタは他でやれ
スポーツ中継はスポーツ中継らしく糞タレント使うな
お笑い番組はお笑い番組らしくちゃんと作った芸を見せろ



49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:43:06.04 /egItNO/0
こいつらの存在が一番利益もらわないといけない人間のピンハネで成立してると思うと本気で腹立つよね

50:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:43:13.68 Hm/YMAmg0
てめえらも芸人も少しは頭使え
雑談聞いてても面白くも糞もねえんだよ

51:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:43:25.42 UUacsSAZ0
最近はBSスカパーも吉本芸人とかそうかの人間使い始めてきて終わってるけどな

52:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:43:29.93 JKoe6N+V0
早くネットテレビ普及させろ

53:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:43:32.87 K/vwYsNqO
ジャーナリズムが消えてただの広告塔になったと思ったら
自己の利益を優先した洗脳機関になってたもんな

54:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:43:34.91 LlQIp6giP
チョンをゴリ押しした地点で負け
他の民放もクズだがフジは圧倒的にダメ

55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:43:58.94 5O4AIdPK0
おせーよw

56:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:44:11.85 lv3Ow/U50
BSが未だにチョンドラばかりで笑う

57:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:44:18.38 yBRK53lk0
>それでもまだ可能性があると思えるときの方が多い。

それは現実逃避です

58:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:44:28.87 FxJXxnAG0
>>1
嫌なら見るな、俺らは不動産で生きていけるってまた言えばいいのに

59:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:45:03.64 4WhM93HW0
>>8で終わってた

60:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:45:22.25 Z0nm9EPi0
すでに>>3に書いてあった

61:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:45:29.20 z1pYBFoh0
利権やしがらみだらけで作りたいもの作れないだろ
伝えたいものも伝えられないだろ
いい人材が入ってこれないだろ
一度解体してゼロから再スタートしないとどうしようもなくなってんだよ

62:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:46:10.56 Ou0Qriy2I
嫌なら見るなと言い続けた結果wwwww

63:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:46:31.64 MWRimPLg0
媒体(マスメディアは除く)が悪いのではなく、コンテンツが悪いのだろうがよ

64:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:46:54.51 U//r77D60
テレビつけたら芸人が司会してたりオナニーしてるだけだった


65:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:47:10.47 5UGTE9LlO
芸人(うんぴと)たちが問題だろ
ネットでいうとニコしか国の許可が得られず、しかもストで12しか番組がなくて、更にニコ生主みたいなのが馴れ合ってCM主から金貰いまくってる

こんなの誰が見るか

66:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:47:11.60 qmPOEzWq0
URLリンク(tokyo8823.com)
殺人行為を放送するクズTV局なんて世界広しといえどウジTVだけ!

67:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:47:35.73 D6gT52LF0
>>28
これよくできてんな

68:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:47:52.92 PxCgJG5h0
>>50
URLリンク(www.youtube.com)
こういうのが芸

69:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:47:53.03 M2ZzqRDS0
>>28
上手いなそのaa
言いたい事が全部入ってる

70:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:48:16.78 2ywsYuXf0
自分たちがやりたいことやればいいのに視聴率気にしたり上が現場に口出しするからだろ

71:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:48:29.90 BcJzrLcW0
なんだかんだでまだテレビの影響力は大きいじゃん

72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:48:42.65 kDrxfPJf0
ひな壇タレントを排除すれば視聴者も喜び制作費も浮いてWin-Winだと思うんだがなー

73:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:48:53.56 viSmWlpf0
>>56
フジだけが未だにそれだから笑えるw

74:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:49:52.28 8z6BYPb/0
ビーたけのお笑いウルトラクイズと電波少年をひたすら再放送しろ

75:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:50:34.92 Lmsdc7zI0
CMブツ切りじゃなくて、下かL字で文字広告流してスポンサー引っ張ってくればいいのに
特にスポーツ中継や映画にマッチすると思うんだが

制作費が嵩んで安易な芸人ひな壇番組
あんなの作り続けてたら”もうダメ”当たり前だろ

テレビ屋w

76:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:50:37.35 0bSqqUXM0
アンビリーバボーの新装開店が宣伝しまくったのに8.3%だったのがショックだったんだろうな
裏のゴチが17%取ってるんだからテレビがダメというよりフジがダメなんだよ

77:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:50:47.48 rDsSPVFs0
テレビが駄目なんじゃなくて
【民放とNHKが】駄目なんだよ
お抱えの政治ゴロや御用学者だけ出して都合の良いことだけ言わせてるんだから

78:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:50:56.92 jVc35/pN0
福原さんは近未来予報をしてたのにおかしいよね
URLリンク(www.so-net.ne.jp)

79:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:51:14.15 xFu9nrdA0
競馬の司会やってる福原かと思ったら別の福原だった

80:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:52:25.64 MaTZ4k4N0
ヒゲの奥様大勝利

81:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:52:31.91 78jDejcc0
テレビ自体は活かし方次第でまだやれるポテンシャルがあるけど
テレビ業界が無能過ぎてまったく活かせていない

82:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:52:35.44 2XKPaGYk0
>>3
同じく

83:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:52:42.70 5aLqmEFY0
芸人ジャニーズAKB韓国の出ない番組なら見る

84:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:53:36.13 w+Bfqs4y0
フジテレビが終わったんだよ

85:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:54:03.00 thXjNhqX0
ネットのが面白いもんなぁw
ニコ生の素人にさえ負けてる気がする

86:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:54:22.52 M89Vw/0j0
もう利権というか構造自体ができあがってしまったから
今さら修正はきかないだろうね
誰かが言うように完全に一回リセットもできないだろうから
この先は細々とB層を騙しながらやって行くしかない


87:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:54:24.11 CHg0KNq10
駄目なのはフジだけだから

88:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:54:50.52 b+U7RvH70
ゴールデンタイムに芸能人を一切出さない番組を作ったら評価する(´・ω・`)

芸能人がうじゃうじゃいつも映ってて、うざすぎやねん

89:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:55:13.38 f79JaKSK0
もうお金のことしか考えてないからな。

90:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:56:00.44 7/+wCBBN0
なんだかんだいってお前らよくTV見てるよな
俺はマジでバラエティとかまったく見ないので
嫌儲でさえ話題についていけない

91:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:56:56.41 lWtJgkx2P
CSのチョンやめれば?

92:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:57:39.72 oLf5SZ0x0
日本と同じでダメになる未来しか見えないんだけど
何で可能性を見たのかそれが知りたいわ

93:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:57:46.77 eXExvupYO
>>90
嫌なら見れば

94:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:58:01.24 FxJXxnAG0
再放送ドラマ、ここはちゃんとフジも力入れててがんばってる
評価できるよ
昔の面白い奴再放送できてるw

95:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:58:07.17 HVKax917O
最近のテレビはホントに面白くない

96:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:58:50.78 +fYIkhem0
>>28
ほんとこれ
昨日のアンビリーバボーがまさにこれだったわ

97:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:58:51.52 3cfVvYCH0
芸人が適当に遊んでいるのを見て面白い訳がないよね
本気の大人の遊びを見せてる所さんはスゴイぞ

98:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:58:55.48 CSzvJX/n0
その「可能性」と言うのが
より良い番組を作るとか
そういう話じゃなくて
単なる金儲けの話だからな
K-POPの版権を安く買って
番組内で宣伝しまくり
その類の美味しい金儲けの話さwww

99:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:59:36.54 SJX/xTKX0
CSで90年代のゴールデンタイムのタイムテーブル完全再現してくれれば
絶対盛り上がるのになぁ

100:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 11:59:48.48 QipMdPhF0
ぶっちゃけ社員の給料を適正な額にしたら余裕でやっていけるんだよね

101:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:00:10.96 Xvei8209O
>>88
芸能人ゼロって例えばどんな番組

102:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:01:14.30 DzP+hx+e0

下り坂ってことで終わるわけじゃないよ
小規模化してずっと存続していくんじゃねぇか
テレビにとって替われるほどネットは有力じゃないと思う

103:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:01:17.15 lv3Ow/U50
>>28
最近これ多すぎ
ネットから拾ってくんなよ
同じのみてるし同じもの何回も放送するな

104:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:01:22.62 Z0e5LQad0
うむ。ダメだ。
俺がテレビ見なくなって1年が過ぎた。

105:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:02:09.66 w8ia/JtN0
テレビは破壊する物

106:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:02:12.42 fCdInoPC0

フジ 「嫌なら見るな!」

107:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:02:23.57 28dsf/uF0
ネットの娯楽になれるとCMのストレスに耐えられないわな
CMの間にネットみてたら番組がいつのまにか終わってるなんてよくある

108:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:03:32.77 3cfVvYCH0
女子アナなんて年収400万もあれば十分だろ
独立するまでの修行の時代だと思え 200万でもなりたいヤツ一杯いるだろう

109:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:03:40.13 dNp/bv7q0
反日クズ局

110:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:03:47.22 JqToUeP+0
従来のビジネスモデルが~ってだけじゃん

111:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:04:09.98 uSKeFhCQO
給料カットで制作費増やせば何とかなると思う

112:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:04:13.09 HQsJVeoVP
>>23
日本の過去の番組は権利の関係がやたらややこしくて
ありとあらゆる関係先に再放送の許諾を取らないといけない
事実上、ほとんど再放送は不可とのこと
ついでに言えばアメリカ横断ウルトラクイズなんかも再放送は絶対不可
本土に残った人どころか予選の後楽園球場でチラリと映った程度の人まで
全てに再放送の許諾を取らないといけない
某番組で徳光和夫のウルトラクイズの予選での敗者復活シーンが放送されたが
本人以外、回りは全てモザイクになってた

113:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:05:13.07 b+U7RvH70
>>101
空から見てみよう、とか

114:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:06:14.51 8Zj3x3MX0
字幕とワイプ画面はやめてくれ
オアシスだったBSにまでやられて困る

115:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:06:20.70 mLqTdltYO
未だに照明として使うことはあるけど、そろそろ電気スタンド買おうかな

116:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:06:38.07 uJwRqBnJ0
NHKばかり見ていたら、民法のCMがとてもうざいので、
CMになったら、NHKに変えてそのままNHK見てる。


117:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:06:50.22 48GqScFu0
カツカレーガー

118:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:08:14.18 4F8p9lqT0
今までが幅をきかせすぎだったんだよ

119:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:08:47.88 HQsJVeoVP
ある視聴率が悪くて打ち切りになったゴールデンのバラのプロデューサーは
「こっちはAKBも嵐も出てないんだ。数字なんか獲れるわけない」
「AKBか嵐の番組をやらしてくれんなら簡単に2桁中頃くらいは獲れるよ」
と言い訳したらしい
こんな創造力皆無な人間がプロデューサーじゃ面白いものが作れるはずがない

120:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:08:56.01 mEvGI4oq0
テレビ東京深夜は面白いぞ。
あと、CXもコマ大だけは予約録画して見てる。
コマ大だけどっかに移籍させればCX自体はいつ無くなっても全く問題ない。

121:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:09:27.39 522MZ70y0
フジだけじゃない
民放NHK全て終わってる
ディスカバリーがあったらそれでよい
あとはネットのほうが全て捗る

122:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:09:30.91 SJX/xTKX0
>>112
面倒くさいことになってんだなぁ
著作権は局がもってんじゃないのかよ
>>113
そういうのもナレに芸能人がいるな

123:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:10:39.54 ldUoGhju0
>>120
朝鮮ナマポ枠なんて誰が見るかボケ

124:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:11:15.80 Nd53wdTY0
フジテレビの可能性って何かね?

125:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:11:20.76 P0objazi0
なんでバナナマンはフジに囲われてんの

126:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:11:21.77 QlUmOT6X0
嘘・捏造・偏向ばかりやってるマスゴミはもう要らないね
出てるタレントも犯罪者・犯罪者もどきだらけ。
マスゴミは犯罪者の巣窟に成り下がった

127:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:11:46.78 V+XPu/6R0
>>56
MXテレビで暴露されてたけど韓国ドラマ一話放送するのにたった一万円らしい
韓国は日本のテレビで放送される韓国ドラマの使用料はあきらめてレンタルやDVDで儲けようとしている
それにテレビ局は飛びつく

これは日本の俳優達にとって死活問題なのに声をあげたの高岡以外いない 
本当はベテランの俳優とかが言うべきなのに 高岡がかわいそうだよ 

128:アフィサイトへの転載は禁止 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10)
12/10/05 12:12:02.95 vDhzcQRa0
電波貴族が

129:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:12:54.30 PWZgbGyMP
テレビ局同士の馴れ合いが良くないな。お互い揚げ足とってたたき合えばいいのに

130:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:13:11.52 CFZt55x90
もともとテレビ文化自体が女子供向けなのに
ターゲット層でもなんでもないおっさんどもがグダグダ言ってるんだからアホだよな。

131:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:13:34.91 nrXdeOOlP BE:4429318289-PLT(15000)
sssp://img.2ch.net/ico/onigiriwattyoi.gif
ホリエモンに買収されてたらよかったのにね

132:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:14:41.97 A82PEpw30
今日たまたまトクダネ見たらちい散歩のぱくり企画やってたw
ああいう平気でぱくって何とも思わない奴が蔓延してるのがフジ凋落の原因だろ

133:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:15:14.80 zMqkr/w60
ドンマイ♪ウジテレビ
ちょっと前までテレ朝の制作のちょっとエライ人が
ゴールデンの視聴率があがらないってつぶやいてたんだぞ
テレ朝はCMをバンバンいれてニュースの報道時間を短くしたり
飲食業界のステマで3時間番組作ったり工夫してるぞw

134:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:15:17.18 WhdMJLqu0
大人気の韓流ドラマとK-popと新大久保特集を流せばいいじゃない

135:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:15:45.27 x7wdO8y00
低予算のBSでもTHE ナンバー2とか、ライバルたちの光芒とか、
歴史物は面白い。
ひな壇芸人とか本当に不要だわ。

136:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:15:50.00 JZ1Nl+6p0
諦めちゃ駄目だ!
CDのお偉いさんみたいにインターネットを規制してみよう^p^
回復間違いなし

137:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:16:01.38 n24E6OUjP
何だかんだ言ってまだまだ地上波各局面白いと思う番組楽しみにしてる番組あるけどさ
とりあえず民放5局でオール24時間放送までは求めてねえよ

この時代あの局数で潰し合いしてたらそりゃ体力持たねえわ

138:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:16:36.46 9ostwAVP0
テレビじゃなくてフジテレビがな

139:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:17:31.82 M89Vw/0j0
>>130
そのオッサン向けの番組にまでジャニとかakbねじ込んでくるんだから批判は当然



140:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:17:34.61 mPp5uvyPP
まず芸人使わずに番組作れよ(´・ω・`)

141:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:17:48.58 EmA2inpn0
警察24時しかみるもんねえ

142:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:17:59.02 A8fi10k60
テレビから離れると、テレビって
依然として影響力強いなあって思う

143:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:18:09.97 8hpW52gW0
「今日」って漢字知らないのがテレビ番組作ってるんだから
ダメになるわなあ

144:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:18:35.87 6JTtd7HZP
民放地上波がダメって意味でそれ以外は意外と希望が見える

145:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:18:42.04 H49HTX2S0
社員の給料をまず下げろよと思ったけど
実は法律的に難しいことを最近知った

146:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:20:21.87 WhdMJLqu0
こんな時こそコミュ力でなんとかしろよ
まさかコミュ力って飲み会でしか役に立たないとかそういうオチじゃないよねぇ?

147:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:20:26.69 FxJXxnAG0
まあでもテレビ局側に入れば高給で生活維持できるだろうし
俺ら奴隷がこんな場末のネットでがーがー喚いたところで痛くもかゆくもねえだろ
よしもと芸人なんか俺らなんかよりよほど高給だしさ、いいゴミ分…いや御身分だよね

148:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:20:47.90 h6uUt4biO
おっさん臭いスレ

149:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:21:47.16 Nq+vITnO0
軽チャー路線で現代の若者を集められましたか?

150:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:22:36.12 TX1QZu590
フジテレビが駄目なだけですよ。

151:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:22:39.29 QhxzLT/+0
最近は地デジはまじでみてないな。

152:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:23:02.11 o+f/RNx80
テレビなんて野球とドキュメンタリーと映画さえやってくれればいいんだよ

153:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:23:03.89 ZyxZryVd0
何故自分達が駄目だという事が分からない気付けないのか

154:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:23:18.78 32EOh5zj0
>>3で終わってた

155:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:24:00.89 WrWL5+gQ0
駄目なんて言葉がでるならまだいける
本当にダメな時はもうこの世から消えてるから



時間の問題だけどw

156:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:24:15.76 9//AC1WFO
ドキュメンタリーみたいなのやれば見るよ。
ベーリング海の一攫千金っぽいのやらないかな。

157:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:24:24.59 MPmMdJiv0
どこが駄目なのか気づかなくて良いよ
これからもずっとこういう番組>>28を作り続けて自爆して欲しい

158:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:24:32.92 ooK++zxqP
BSにDlifeってあるだろ?最近できたやつ。
今BSでプライムタイムはそこが一番接触率高いらしい。
チョンドラなしで通販もほとんどない。
対してキー局のBSはいまだにチョンドラと通販ばっかり。
やる気がないからダメなんだよ。

159:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:25:06.12 H49HTX2S0
フジと日テレとTBSはきつかろうな

160:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:25:13.06 4HzfUMzR0
面白い番組作る能力無いから仕方ないね

161:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:25:46.41 oa2cf614P
フジって相変わらず韓国なの?

162:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:26:16.80 oiCnzPO9P
19時~24時くらいまでひたすら報道番組やってくれよ
世界の情勢をガンガン伝えろ
北南米、欧州、ロシア、中東、アジア各地域の世界情勢を偏向なしで粛々とやれ
専門家を呼んで解説しろ
毎日家に速攻帰ってテレビに齧り付いちゃう自信あるわ
クッソくだらねえカス芸能人のゴミ番組は深夜にでもやっとけや

163:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:26:43.45 g0AISOsc0
いけると思った番組にガヤ増やすのやめて

164:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:27:06.59 H49HTX2S0
まさかのテレ東大勝利あるで

165:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:27:19.06 9mHa7zqQ0
ゴールデンは芸人集めてどこも同じようなことしかやらない
今やってるその手の番組で面白いと思ったのはイッテQくらい

166:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:27:46.40 +D3piE9W0
よく「制作費が削られて…」とか中の人が言ってるけど
自分たちの給料は削られてないんだよな 気楽な商売だわ

167:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:28:23.96 P0objazi0
この前のウッチャンの番組でブラザートムがこの番組はパイロット版で
数字よかったらもっと早い時間でやるんです。ジャニーズとか吉本とかAKBとか、
とってもおもしろいよく見た事ある番組になると思います!ってイヤミ言われてたな

168:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:28:40.02 4xz/MKL20
お前んとこだけじゃね

169:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:28:39.91 ldUoGhju0
>>142
ネットから、じゃね?

170:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:28:52.75 5vR//wjL0
ここ1年くらい19時以降は民放ほとんど見てないわ
鉄腕DASHと怒り新党と世界遺産くらいなもん
ひな壇とワイプとタレントが一斉に話すのにウンザリで
新聞のテレビ欄見ただけで見る気なくす

171:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:29:18.92 FzldFUR50
>>112
じゃあお天気番組でパンチラ流された被害者の女の子に許可も取るべきだな

172:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:30:05.18 pwsbJiAK0
ダメでもいいし好きなだけ偏向してもいいよ
反日を国策にしてる国のタレントゴリ押ししてもいいしさ
そのかわり自主的に電波オークション制度の導入を
四六時中放送を通じて国民と政府に求めてね
あなた方がきちんと国民(政府)に適性な電波使用料払うのなら
どんだけ偏向してもぜんぜんおkだから

173:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:30:46.91 pEOjRqm40
とりあえずお笑い芸人は全部いらん

174:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:31:07.36 D6gT52LF0
みんなガチンコをもとめてるんだと思うぜ。
相撲や野球、くだらないやらせバラエティ。
ステマバリバリのグルメランキング番組はもううんざり。

一昔前だけと徳川埋蔵金とかテレビにかじりついてみてたけどなぁ~。
当時の大人からすればやらせにきまってんじゃねーかといわれそうだけど。
現に比較的ガチっぽいイってQとか、ほこたてとか見られてるんじゃないか?
まぁ、ガチの番組はそれなりに金かかるんだろうけどな。

175:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:31:41.41 jG50lDmJ0
くだらん芸人の内輪バラエティは止めろ

176:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:31:41.69 4QbPQduL0
空から日本を見てみようがBSでやってくれて少し嬉しいぞ

177:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:31:49.12 PgbGSLAX0
国民を敵に回したテレビ局が支持されるはずがない

178:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:32:01.14 b1PH83Ad0
芸能情報番組、ニュースも削除して
寒流ドラマにすりゃ低コストでアホみたいに稼げるだろ馬鹿か

179:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:32:14.74 6IBE4cIn0
>>158
Dlifeは確かにおもろい

180:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:32:32.42 JSLD+RXk0
韓流があるじゃない
頑張って!フジテレビ!

181:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:32:50.36 6JTtd7HZP
まわわ(^-^)/

182:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:33:02.83 ldUoGhju0
>>162
BSワールド・ニュースだけだよな
プライムニュースは30分の番組を2時間に引き伸ばすのはやめろ

183:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:33:14.15 56+zVLHU0
嫌だからフジだけ見てない

184:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:33:16.01 hfDS8i9i0
堀江豚に売っとけば良かったのに

185:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:33:19.78 HQsJVeoVP
>>174
復活する料理の鉄人が思いっきりチャラチャラしたバラエティにならんか心配
前の放送のときだってそりゃ演出してたし完全ガチ勝負でもなかったんだろうけど
それにしても本当に酷い改悪になりそうな感じ

186:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:33:28.75 pkFjg9uu0
>>3で終わった

187:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:33:36.41 g0AISOsc0
ニュースなんて公正中立偏向なしなんてまず無理
だから両方の立場からの視点を同じ番組同じ時間内に報道して欲しい

188:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:33:45.75 VfbyLMz00
一方通行メディアなんだから、作り手次第だろうに

189:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:34:25.21 W2WS5ILD0
ロンバケだけ観ててごめん

190:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:34:37.16 89rbJ+jn0
民放「だけ」が本当につまらないというのは興味深いな

191:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:34:58.88 WrWL5+gQO
おまえらが一番ダメだろフジw

192:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:34:59.98 elSQE5wn0
民放はもうどうでもいいけど、NHKも民放っぽくなってるのはどうにかならんのか
NHKなんて報道やドキュメンタリーや検証番組とかやってればいいのに
そんなに、「堅い」番組より、女性向けで、「軽く」、「柔らかい」番組にしないと数字とか取れないのか

>>162
朝や昼、あと夜にBSでやってるワールドWAVEでも見たら?
あと、土曜だったか18時台にNHK総合でやってる海外報道メインの番組とか

193:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:35:06.72 Ome3SKtt0
フジはサッカーぐらいだな
最近は何故かテレ朝ばっかり見てる

194:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:35:41.23 883GWW64P
資金力はあるのにダメってのは人材がいないんだろ
コネ入社顔入社の結果だ

195:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:35:50.27 zMqkr/w60
>>179
Dlifeのどこが面白いんだよwww工作員かw
AXNやFOXのお下がり番組ばっかりじゃねえか
何年前の番組放送してると思ってるんだよw

196:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:36:07.22 6JTtd7HZP
>>182
日高義樹のワシントン・リポートも仲間に入れてあげて

197:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:36:41.97 rjjUrrXv0
テレビ全体じゃなくフジテレビが駄目なんだろ

198:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:36:44.26 WkrkcXvvO
そもそもクリエイターとかはそういうの敏感に嗅ぎ分けるんだけどな
あーこの業界斜陽だなとか
この業界伸びるなとか
それに気づかない人材しかいない時点で終わってる

199:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:37:05.26 HQsJVeoVP
フジはブスですら高橋英樹の娘ってだけでアナに採用しているからダメ

200:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:37:20.66 a19C73Ch0
>>28
これに尽きるわ

201:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:38:45.78 S1XXlI4DP
MXの夜9時のトークバラエティとか言いたい放題でおもしろい

202:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:38:51.95 lACyfVa3O
ガンダム0080の「この戦争、ジオンが負けるな…」が浮かんだ

203:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:39:02.05 CBfNuPFP0
>>3
正論
南朝鮮ばっかり映してたフジテレビの視聴率悪化クソワロタ


204:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:39:57.12 LWUzTkql0
打開策はもっと韓流ブームに乗るしかない
俺たちはもっと韓流が見たいんだ

205:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:42:07.11 CBfNuPFP0
まぁどっちにしろもうフジテレビは見ないよ
もう1年も見てないけど何の支障もないw

206:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:42:55.34 MUzcwtX80
韓食の世界化事業、ほとんど成果なく54億円の予算を浪費=韓国
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

えっ
いいともによるとプルコギピザとキムチ鍋が一位だったのに?w

207:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:44:21.23 gOu08Chm0
>>201
新番組になって糞っぽいけどな

208:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:44:28.32 thXjNhqX0
>>112
無理ゲーすぎる
参加する時に契約書書かせれば良かったのに

209:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:44:31.60 Hn5FZgwJP
>>199
まーさはアナウンス技術なら適当なフジの女子アナよりうまい

210:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:44:41.75 0qDsv1Ys0
ネットで見れるようにすれば復活する

211:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:45:37.63 njxfXTO80
韓国の番組、字幕つきで流せばいいんじゃないの?

212:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:46:45.32 c7yXxKIs0
割りと真面目に、芸能人のどうでもいいテロップ流す枠を省いて、
オンラインのコメント欄なり、Twitterのログ流したりすれば
視聴率V字回復すると思うわ

強制じゃなくていいけど、視聴者への自由としてそれくらいの設備はやるべきだと思う。
いつまで閉鎖的なコンテンツでいるつもりなのよ、と。

きっと俺みたいな俯瞰した意見をドヤ顔で
貴方たちも言ってたんでしょう? 
テレビの黎明期、新聞などの既存の古いマスメディアを鼻で笑いながらさ。

213:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:46:56.19 s4QpCh0n0
思うときも?


ハイやり直し!!

214:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:47:44.43 SN1nJNw9i
フジテレビはもうダメだ

215:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:48:36.75 vXSK87L10
今やKBSの時代

216:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:49:14.04 4WhM93HW0
割れ目でポンを地上波でやらなくなったから

217:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:49:39.83 yaJr/ziS0
李闘士男のスマートモンキーズとか
在日が日本人を馬鹿にして遊んでるだけだし
そもそも視聴率狙いに行ってないだろ。

218:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:49:48.81 WrWL5+gQ0
まず、これを

<民放>←契約→<電通>←契約→<企業>


こうする事じゃね?

<民放>←――契約――→<企業>



219:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:51:27.16 USy1vsv70
テレビ局、広告代理店、芸能事務所の独占慣れ合い体質が変わらない限り見る価値ない

220:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:52:11.45 6JTtd7HZP
>>217
あれが無駄に人気あると聞いて驚いた
なんかナレーターの声変だし

221:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:53:22.12 8lKK6Ih0P
>>171
その許可を取るところをそのまま無加工で流したら視聴率高そうやね。

222:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:54:32.92 zmNjitsw0
<電通>  はマンション建てるお金貸してくれて入居者まで探してくれるありがたい存在だから
放送免許(土地)さえ持っていればあとの面倒見てくれるし

223:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:56:06.38 c9PuCXid0
>>166
「ディレクターを5年やったら都心にマンション1室買える」というほどのバックマージンが消えてる。
らしい。

224:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:56:18.11 rM83A2I50
自分で蒔いた種だろクズテレビ
諦めて腹切れよ売国奴

225:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:56:18.48 TB5hm6ePi
>>1
テレビがダメなんじゃなくてお前らがダメなんだよバカw
なんでテレビ見なくなったか考えてみろ。
糞面白くない番組ばっかになったからだよ!特にお前のテレビ局な!



226:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:56:20.06 8MOMPy2G0
YouTubeとかニコニコ見てると、いかにTVが作られたフィクションであるかが浮き彫りになるよな

227:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:56:28.66 8lKK6Ih0P
>>174
ガチという言葉には似合わんが「ちい散歩」は
そういう意味でガチだった近年のヒットやね。

228:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:58:28.92 ngwsWWAs0
アニメと特集系しか録画してないわ
チカチカするスタジオセット、カラフルなテロップ、笑い声、SEが不快に感じるようになった

229:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 12:58:55.96 vAgemoZs0
給料を減らす
まだまだやることはある

230:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:00:05.50 Bjxf6nea0
ディスカバリー面白いじゃん
コンセプトパクれよ

231:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:00:34.60 ZIVPJG9S0
本当にダメなのは視聴者の方だから安心しろ
この手のスレ見ればわかる通り作り手ですらゴミだと思うものを未だに喜んで見てるバカがいる
テレビ依存症は死ぬまで治らないからテレビ局にできる一番簡単な事は言うまでもない
健康を促進する番組を増やしてバカを長生きさせることだ

232:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:00:50.04 0n0hVZmH0
まだ企業が広告費を捻出してくれてることに感謝すべきだな

233:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:01:14.71 XlXSZcjb0
何事を言うのは副業規制と電波利権引き剥がされてからにしろ
甘えんな

234:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:01:49.48 2vBvJ/GR0
>>227
あれガチなんかな
元ネタの関西で円広志がやってるとなりの人間国宝さんはガチっぽいけど

235:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:02:01.75 hxDmaIkW0
ホリエモンに助けてもらえばいいじゃん

236:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:02:51.66 ekJAx9ziO
>>230
制作費が出せないので無理

237:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:03:31.39 yDwdL5+zP
安易な韓流に走ったばっかりに、もう取り返しのつかない法則発動してんなフジ

238:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:03:40.30 WrWL5+gQ0
まず、これを

<民放>←契約→<電通>←契約→<企業>
              |
       (韓流&AKB48&吉本)←電通が大株主だったりPRを請け負ってる人達


こうする事じゃね?

<民放>←――契約――→<企業>

239:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:04:13.90 AcJKdYR30
岡崎に感謝したけど見るもの無かった死にたい・・・(´・ω・`)

240:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:04:31.00 YJyrUw6E0
もうテレビでは儲けないでしょw
不動産やらグッズ販売のイベント代でやっている現状だし


241:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:04:31.02 WAcVM6C30
テレビなんてタブレットの一機能に落とし込まれる程度のもんだぞもはや。
わきまえろよ。ユーザーが飽きてアプリごと削除したら終わりなんだよ。

242:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:05:04.60 H49HTX2S0
ニコニコが伸びてるのがなんとも

243:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:05:40.49 +vsoTrlw0
>>238
いや、極論だろ

<民放>←契約→<企業>←契約→<電通>

これでいいんだよ。

244:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:05:48.53 Bjxf6nea0
>>236
URLリンク(japan.discovery.com)
これなんて滅茶苦茶面白かったけどそんな金かかってんのかな

245:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:06:24.86 DzP+hx+e0

韓流ごり押しで視聴者をなめきったツケだな
役員すべて首にしろ

246:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:07:32.53 52U8cfWB0
>>68
これココリコじゃなくてたけしとかさんまとかとんねるずとかウンナンとかダウンタウンなら
もっと拡散されて大問題になってただろうな。

247:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:08:14.68 Hcv5i7D4i
現代に残る見世物小屋だからな

248:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:09:01.87 N88yErTc0
釣りビジョンは神

249:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:09:50.98 52U8cfWB0
ごめん、>>66の間違い。

>>73
TBSも午前中の地上波でやってないか?

250:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:11:30.76 H49HTX2S0
ジャニAKB韓流吉本EXILEあたりをつかうのやめなされ

251:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:12:58.28 vfEWDS6f0
>>248
腐ってるじゃん 

252:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:13:59.59 YP0fyXQK0
インターネットの時代に情報格差が出るテレビは駄目だろ

253:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:15:02.13 H49HTX2S0
最近の番組だとホコタテは面白い

254:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:15:24.53 BmibC2HY0
NNN24を中心にNHKとテレ東みて、なるだけ芸能人がでない番組みてるけど

テレビのなにが無駄かって芸能人だろ
芸能人ありきで番組構成するから本題の内容が薄っぺらだし
制作費も芸能人にガッツリ取られて少予算で制作するからなんか突貫でつくったようなズタズタだし。

255:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:16:07.28 JpzqoVI70
お前らは特に駄目だな
今年は3位確定だし、来年はTBSとP帯+G帯で4位争いだ

256:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:16:19.87 ZdTla5Eq0
まだまだ庶民の何倍も高給取りだろ?
嫌なら見るなの殿様商売続けなよ

257:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:16:20.61 N4ZmAw/F0
でも駄目な人間はテレビ見てるよ
食材やら食品やらテレビで紹介すると売り切れるしね

258:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:16:21.82 MUzcwtX80
洗脳装置としてのウジテレビはもうダメだよw

259:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:17:17.31 xzbTASnK0
まだしばらく、まともな物が作れない無能日本人どもの働きっぷりを堪能できるわけねw

260:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:17:54.31 Bjxf6nea0
日本のテレビって芸能人に興味ないと楽しめない作りだよね

261:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:18:03.05 ZLNxSDmw0
防御に入ったら終わるよね~

262:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:18:18.45 0Br7fu7l0
               嫌なら見るな嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
嫌なら見るな                              嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
               嫌なら見るな嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
嫌なら見るな                              嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
               嫌なら見るな嫌なら見るな


263:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:19:11.99 XArpVs0b0
一体感を作らないとな、なんか勝手にやっている感じだ。

264:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:19:23.73 VEJGWPaT0
>>218
田原総一郎が昔「電通」って本で書いてたんだけど、それによると電通はある意味銀行的な役割もしてるらしいよ。
でかいイベントとか番組とか、事前に色々金がかかるからそれを電通がガツンと前払いして、後で企業から回収する。
その間の信用負担をするにはある程度デカイ企業じゃないと無理なんだろうね。
もし電通が無いとテレビ局が自前でそういう部署をもたなくちゃならなくなるから、それはそれで大変。
商社とか、銀行とかもできるだろうけど、ノウハウがいるよね。

265:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:20:07.65 ZRBIaWzj0
だいぶ弱気になってるな

266:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:21:01.99 zxAx2vOR0
>>66
>管理責任者・港浩一

これとんねるず木梨がよく物まねする人?
ちょっと前のずんのやすの件もフジだし、10年近く経っても体質は全く変わらず
反省すらしてないんだね。

267:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:22:34.46 VEJGWPaT0
>>266
とんねるずは内輪のモノマネして、何が面白いのか分からんなあ。

268:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:23:02.73 I/OaaaE20
×テレビがダメ
○お前ら蛆テレビ自身がダメ

269:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:24:30.63 jR6F9r8l0
フジテレビ情報統制室長に見えた

270:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:25:51.44 S0xOpfRpO
テレビ自体はバリバリ需要あるだろ
テレビ業界の人間の給料が安くなるだけでな
今までが儲けすぎだっただけだ

271:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:25:59.30 ADseCuwM0
バブル気分がいつまでも抜けて無い
特にひどいのはフジ

272:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:27:09.08 gkr8YYyz0
プライムニュースだけは見てるよ

273:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:28:42.37 TpVuEhwT0
視聴者の意見を全面的に取り入れてみたら?
無茶苦茶な事になるだろうけど数字は稼げると思うぞ

274:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:30:30.81 WrWL5+gQ0
>>264
田原は電通の前会長の成田さんと凄く仲が良かったから
電通に関する記述は少し差し引いて考えた方がいいかなって思う

でっかいイベントというえばオリンピックやW杯が思いつくんだけど
両方とも電通が当然のように間に入ってる
そしてそれらは電通がいなくても普通にNHKと民放連の合同体で
契約してた時期もあるからね・・・
その頃がだいたい160~180億、電通が間に入ってから220~240億ぐらいになったらしいよ
契約業務なんて
電通にできて、NHKや民放に入るような人達ができないわけがない
間に入る事で儲けてる会社なんてゴマンとあるから
電通だけを批判する気はないけど
広告が命のテレビにとっては考えざるを得ない問題


275:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:31:12.71 xA2S82Pv0
マジでフジテレビ見る機会減ったわ

昔はとりあえずフジテレビからチャンネルまわすって感じだったけど、いまは日テレとかテレ朝が多いかな

シルシルミシルとかナニコレとかケンミンショーとかが好きだから



276:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:32:40.33 5pmm8WWe0
>>267
そんなのは別に見なければいいだけだけどな。
でも>>66の件今初めて知ったから震え上がった。

277:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:33:29.84 Fi08GG8e0
いつの間にか北野武か所ジョージが出てる番組しかみなくなった

278:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:33:53.16 bE+LpLxb0
URLリンク(hunter-investigate.jp)
URLリンク(hunter-investigate.jp)

URLリンク(hunter-investigate.jp)

279:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:34:46.66 GA0tK/QA0
>>28
これこれ

280:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:36:59.78 EknkKbpdO
テレビがダメなんじゃなくてフジテレビがダメなんだろw

281:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:37:11.55 uk2D4Fsm0
テレビコンテンツやメディアの態度がクズだってだけであって
テレビというシステム自体はまだ存在価値があるよ。
事実311や911で一番貴重でセンセーションなニュースを
伝えたのはネットでもラジオでもなくテレビだった。

282:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:37:58.26 H49HTX2S0
>>280
いやいやフジ以外も糞ばっかりだろ

283:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:38:22.35 P+9gtxrc0
海外サッカーだけやってろ

284:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:38:23.34 xVxLE0TP0
合間合間にクイズを挟まない

合間合間にひな壇芸人を出さない

ワイプで顔を重ねない

右上にタイトルを出しっぱなしにしない

テロップはやめる


これだけで、テレビを再び見る気になるんだが

285:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:38:51.04 n8susFuU0
別に高給なままでも潰れるなんて有り得ないだろ

286:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:39:05.96 MI7S5swQ0
24時間韓国ドラマ流せばいけるっしょ

287:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:39:31.12 ggpHzXx20
芸人とか本気で飽きてんすよ
bully beatdown みたいのやれや

288:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:39:36.81 yLNHF1JuP
ひな壇とワイプと煽って増やしちまった芸人を掃除しない事にはな

289:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:40:20.28 VEJGWPaT0
>>274
まあ例えば、NHKとか民放が特別目的会社作って、そこに投資や融資を呼び込むってのはアリなのかも。
日本って一業種一広告会社の原則は取られてないのかな、ライバル会社の新製品を両方電通が宣伝するとか大丈夫なのかと思うんだが。

290:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:42:17.91 JduMPQMo0
福原さんは出世してるけど
フジテレビではアウトサイダーだしなあ
いつでもフジテレビやめそうな雰囲気あるよね

291:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:42:20.18 CEt9mfpi0
テレビの政策室長がもうテレビはダメだって言ってるのに
必死でテレビを擁護するテレビっ子wwwwwwwwwww
テレビっ子現実逃避の「ネットで真実」連呼wwwwww

292: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) 【東電 86.1 %】
12/10/05 13:42:20.48 H616bO1n0
10年の1社退場しても良いようなルールお前らでなんか考えてよ
どんどん倒産したらダメ

293:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:42:33.13 +vsoTrlw0
BSとCSばっかり見てるわ

294:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:43:31.44 tBXytpSgP

アニメだけ

295:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:44:14.70 Bjxf6nea0
>>292
電波オークションでいいじゃん

296:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:44:34.53 m/jitxuS0
いくら視聴者に耳を傾けてもなにも解決しないよ
昔と違って大衆が多様化してるから、中央集権的な民放+NHKで7局程度しかない
地上波という仕組み自体が限界なんだよ
でもコンテンツは山ほどあるんだからケーブルTVやネット配信で儲けなよ
それもDVDとかに遠慮した価格とか出し惜しみとかしてないで
戦略的価格で網羅的にやらないとだめ

297:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:44:38.99 0AejNwQK0
テレビは見てるけど地上波は見てない
つまりそういうことだ

298:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:44:40.26 +Or3xeYx0
フジテレビがダメダメなだけで、
テレビはまだ可能性があると思うよ

299:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:45:05.36 xVxLE0TP0
あと、演出過剰なんだよね

例えば、足を滑らせて転んだりするのは、
普通にクスリと笑ってしまうもので、
昔は別に強調される場面じゃなかった。
でも、視聴者は普通の流れでそういう場面を見て、クスリと笑っていた。

今は転ぶ前に「この後!大変な事が!」
ってアナウンスが入って、
「ツルリ」って効果音と共に、3回ぐらい転ぶ場面を繰り返す。

日常のクスリ笑いを、なんで大爆笑しろって演出にするんだよなあ。
大げさすぎて笑えなくなるよ。

300:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:46:03.45 hnuVeoVB0
何でネットと連動して視聴者参加型クイズをやらねーんだよ

301:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:49:08.18 nIYe+V4t0
さっさと地方番組を全国共通で見れるシステム作れカス

302:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:49:44.33 APzq2Fg50
ゴミを垂れ流しても淘汰されない市場にも問題あるな
横並びで似たような番組を流しやがって競争もしてねだろ
他者には既得権益を叩き構造改革だの生産性だの煽っているくせにテメーに甘いんだよ

303:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:50:36.51 c9PuCXid0
>>299
その転ぶ場面を流すのはCMのあと

304:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:54:59.22 TvqnIMVb0
そりゃ昔と比べたら

305:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:56:11.67 +Or3xeYx0

韓国ドラマやめろとか言うけど、平日の夕方ってあんたら見てんの?
日本のアニメはスペインで同時4局くらいジャックしてるし!
数字が落ちれば、イヤでも再編成されますけど…?

一年前は、こんなに元気だったのに

306:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:56:52.14 +iyUw4280
>>3
正解

307:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 13:57:24.43 sHajeEMKO
ケツマンコが立てたスレ53

308:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:01:39.85 HxcfgfMi0
フジに限らず、楽して作る。という方向に
向かった時点でテレビ死亡。

309:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:02:16.60 /tVGL6/J0
24時間CMしか流れてない放送局ないのかと言いたい
CMを流すために番組を作るという発想がもう要らない

NHKの地震速報みたいに、放送局独自のカラーを追求してほしい

310:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:02:19.70 SJX/xTKX0
BSCS含めて朝鮮人を出すのをやめるだけで幾分マシになるのになんでやらないの?

311:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:04:53.59 o9qRl9Vl0
テレビ大好きのおれから見てもテレビはもって2017年までだと思う

312:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:06:18.46 kOOpmx8m0
>>310
もう面白い番組作るノウハウ失われたんじゃねえの?
90年代は色々実験的な事やってたと思ったけどなぁ。

313:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:11:30.24 v0kUTzX20
他が駄目になり過ぎてテレ東の旅番組が相対的に面白くなった

314:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:12:07.07 meuUHzd30
電通解体
記者クラブ制度廃止

これはよ

315:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:13:14.71 ZuCv3PfP0
嘘、捏造、偏向、ゴリ押し
これらを改めん限りもうTVは無理っすよ

316:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:14:55.20 rdETBxOY0
>>195
お下がりだと面白くないのかお前は
変な奴だな

317:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:17:04.23 pJ6z+LtV0
>>28
あ~一番ムカつくヤツだw

318:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:17:59.88 YpIr3rwl0
自然、歴史、動物ドキュメントが皆無だよね今
経済とか科学番組もNHKスペシャルくらいでしかやんないし

319:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:19:09.03 MVTRIQL80
電通が力持ってるとか思ってる奴まだいんのかw
全然ないよマジレスすると
あとフジよりTBSのほうが終わってるけどな

320:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:23:18.45 hyv+8hUs0
わざわざ紙テープで文字隠して剥がす時に大袈裟なSE
あらゆるVTR中にワイプで映し出される出演者の顔

俺が不快なのは特にこの2つだな
まぁ、もうほぼBSかCSしか観てないけど
民放はわざと自殺してるとしか思えん

321:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:26:04.72 a3u8pIxj0
┏━━━━━━━┓
┃┌──┐                  ┃
┃│.ワイプ.│         テロップ   ┃
┃│ 画面 │         テロップ   ┃
┃└──┘                  ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃   【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃                      ┃ <SEを被せる(ど~ん、どし~ん
┃      流れるテロップ・・・・    ┃  どか~ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃
┃.      やたらとデカイ        ┃
┃.         テロップ          ┃ <SE:え~
┗━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え~  SE:あははは  SE:へぇ~

322:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:26:56.56 ZuCv3PfP0
まあ、今日で3日連続となる警察24時は見てるよw
昔に比べて内容薄くなってるけどな

323:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:26:59.31 H49HTX2S0
>>318
その辺は製作費に見合うだけの視聴率が取れないんだろうね
2chネラはバライティくそくらえだろうが一般的な視聴者はバカばっかり

324:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:27:36.38 ccF0qqWD0
テレビつけたらネットに集中できないだろ

325:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:27:47.78 2DoyYcWu0
今のワイプはすげえぞ
ワイド画面を生かして画面下に10人ぐらいの顔を並べてたの見たときは吹いちまったよ

326:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:29:17.37 +U2mjKty0
制作費減少→クオリティ低下→視聴率低下→スポンサー収入低下→制作費減少
の悪循環に陥ったからもう無理だろ。団塊と共に滅びるだろ

327:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:29:26.18 srEDLIPi0
>>322
昨日の酔っ払いは笑いすぎて涙でた

328:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:29:28.25 4WhM93HW0
>>320
あと結果が大して驚くことのないノーサプライズで
あ~やっぱりなーって時に工エエェェ(´д`)ェェエエ工とか派手に五月蝿いSE付けるのとかウザすぎる

観客も居ない非公開収録もろバレなのに出演者登場時の歓声や拍手音
これもウザい

329:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:30:17.66 VAhyaVFaO
面白い番組作れば見るよ

330:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:30:52.17 zm5oayKO0
ネットで真実暴かれてる時点で終わりだろ

331:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:31:53.02 SJX/xTKX0
一度日本全国の支店を有効利用するために
各地の食べ歩きじゃない街歩き番組作ってみてほしいわ

332:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:32:05.53 ClFO2d/P0
自分たちがおもしろい番組作れば済むことなのにね
TVがダメなんじゃなくて面白い番組つくれない自分の能力のなさを悔やめや

333:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:32:09.00 isaUs9iM0
ほんとのこと言うとテレビはもうダメです。
突然こんなこと言ってごめんね。でも本当です。

334:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:32:26.41 78CnYzpP0
もうだめぽ

335:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:32:48.20 H49HTX2S0
仕事でくたくたになって帰宅してグータンヌーボなんて糞番組誰がみるんだよボケ

336:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:32:59.68 kHuM8bOS0
可能性だけじゃね

337:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:33:09.79 axjOTA4r0
フジは在日社員がやりたい放題だからな

338:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:33:59.24 DnsRrFGg0
>>120
俺もコマ大はかかさず録画してるが半年に一回くらい韓国ぶち込んでくるよね

339:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:35:33.95 6mjkqjrSO
テレビはもうダメ→×
フジテレビはもうダメ→○

340:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:36:11.61 SJX/xTKX0
>>339
テレ朝以外ダメだろ

341:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:36:29.29 xYt9xfa50
「マスゴミが悪い!」とか言ってる奴ってテレビ見てる証拠だよな。

最近テレビ捨ててそれに気づいた

342:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:37:15.36 gdNrKx0P0
お前ら(特にウジテレビ)がダメにしてるんだろがwww
チョンゴリ押し、AKB電通押し
韓国企業のステマ、
店紹介でも韓国系の店のステマ
2流芸能人が経営してる店やグッズのステマ
食べ歩きでもステマ
旅番組でも、ホテルや温泉施設のステマ
バレバレすぎて、製作者がいかに幼稚なのかすぐわかるなwww

343:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:37:39.15 zm5oayKO0
新聞社のカツカレーの値段暴かれたり
3500円のカツカレー腐したみのが3万の特注カツカレー食べてたのがバレたり
不勉強なテリー伊藤に誰も反論しなかったり

フジに限らず今のテレビは
な~にがジャーナリストだ、って思うわw

344:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:38:15.14 H49HTX2S0
>>340
テレ東は
テレ東はだめですか

345:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:38:34.40 XbB70Wb00
あれ?日本人は韓国に夢中なんだろ
視聴率いくらでも取れるはずじゃん

346:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:38:50.54 ZuCv3PfP0
>>341
チェックはせんと駄目だろ
自称権力のチェック機関(笑)がずーっとこのザマなんだから

347:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:38:56.67 b2tVSwizP
フジテレビが嫌なだけ

348:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:39:32.16 SJX/xTKX0
>>344
それは放送局少なすぎて格差が最悪な局だから論外

349:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:39:44.96 Z31fgjKG0
ゲーム、パソコンに加えてスマホもライバルになった
そりゃ厳しいだろう

350:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:40:41.40 x08Y4faH0
この前までCSで韓流のオマケで白い巨塔やってたんだがやっぱりクソ面白かった
もうこんなドラマ作れねーんだろ

351:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:40:43.02 XbB70Wb00
高齢化だしお年寄り向けの地味で落ち着いた番組だけやっとけば

352:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:41:24.59 894Zq6zI0
>>102
つーかテレビの制作者側がネットからネタ持ってこねぇと何も生み出せてないのが現状だろ
流行においてネットの後塵を拝してるんだから規模もそれなりに縮小せんとな

353:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:41:33.75 mvtSHhXU0
どうぞ潰れてくださいお願いします

354:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:41:38.55 NuqaHzkc0
プライムニュースは見るよ
それだけ

355:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:41:44.30 H49HTX2S0
タレントありきの番組ばかりだからねえ
これができたら100万円とかまだおもしろかった

356:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:42:12.93 Hm/YMAmg0
ワンセグ使ってまでテレビ見てる奴がいるか?
ほとんど居ないだろ?そういう事だ。

357:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:42:36.69 rH6gIC5B0
最近は日テレも見てないからテレビ離れが捗るわw

358:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:42:46.89 ILoCkAq70
>>3
ちょwwwwwwwwwwwwこれは赤文字だはwwwwwwwwwwwwwwwww

359:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:43:52.44 wooC9BgK0
>>302
普通に淘汰される市場だよ。
なんなら、 ID:APzq2Fg50 自身がテレビ局を設立して新規参入すればいい。
口だけは偉そうなことをほざいておきながら、何もしないテメーが
いちばんテメーに甘いんだよ。

360:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:44:23.22 H49HTX2S0
>>348
前回総選挙直後にキチンと討論番組してたのはテレ東だったのよ

361:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:46:57.63 H0pT5KtUO
テレビのレベルが下がったわけでも
俺らが賢くなったわけでもない

娯楽が多様化しただけ

362:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:47:26.60 MWKsTj+P0
ぶっちゃけテレビはオワコン
ただ、ラジオは絶対に潰れない

363:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:47:32.67 v0kUTzX20
なんだかんだ言ってお前らテレビ大好きだよな

364:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:48:27.22 zm5oayKO0
普通に報道すりゃいいのに
変に脚色しようとしたり誘導しようとしたり、バレバレなんだからやめればいい

365:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:49:04.55 ccF0qqWD0
室長のオススメ番組教えてよ。あっ見てないのかな

366:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:49:52.19 dKbp3OeH0
じゃあテレビ局が潰れるのかというとそうはならないんだよね
そういう状態では改善は起きない

367:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:51:28.50 tPt3pMLRi
効きすぎワロタw

368:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:53:13.54 DHY/L2220
>>3
ネ ト ウ ヨ死ね

369:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:53:36.91 w+iwYO3M0
運用家族の連呼リアン なぜか発狂

370:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:53:54.38 894Zq6zI0
通信事業者と同じ額の電波利用料支払わせるだけで民放半減しそう

371:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:54:44.85 81imH/D60
NHKも芸人ばっかり
ほんとあんなの見ないよ

スクランブルにしてよ

372:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:56:02.35 H49HTX2S0
ニコニコみたいなサイトがもう2~3できたらテレビはおわるだろうね

373:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 14:57:57.96 ZEl+35l50
バラエティ番組とかうるさすぎるだろあれ。
なんでVTRをスタジオの芸人といっしょにみるのかわからん。

374:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 15:00:46.36 Bs6B/u/s0
最近はどっきり番組がパニックフェースとかいう糞温い番組しかなくて辛い
あと、心霊番組やおかしな探検番組が無さ過ぎて子供らが喜べないです

375:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 15:01:29.71 81imH/D60
>>4
なんだかんだ言ってもやっぱ影響力凄いよなあ…

376:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 15:02:35.88 8EL75bSu0
だいたい視聴率って数字で誤魔化してるのが卑怯だわ
在宅率が高くて大人数の家にばっか機械を設置して
たった600台のパーセントで数字出すとか
そりゃいつまでもスポンサーは馬鹿じゃないしテレビから撤退するわな

377:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 15:02:36.41 jml48yw10
>>368
効いてる効いてるw

378:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 15:04:13.64 Eci1mFEJ0
一度民放局を2つくらいまで減らしてみた方がいいと思う

379:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 15:06:11.31 hSiAvAzX0
テレビってラジオみたいな存在になりそうだね

380:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 15:06:49.21 cpDT/ou/0
CMうざすぎだは

381:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 15:06:50.07 52U8cfWB0
>>376
スポンサーは馬鹿じゃないけど、まだまだ情弱視聴者は視聴率マジックに乗せられて如何様にもなる
→結果視聴者(=消費者)が釣られてくれるならってことでスポンサーも乗る。

382:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 15:09:48.19 5XSkiQ920
>>372
そもそもニコニコを大手マスコミが作れなかった時点で色々とおかしい

383:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 15:10:27.58 YWQ5DXBE0
この間もAKBだの27時間テレビだの2chで盛り上がってたし
テレビで何かあると速攻でスレたつし、ぶっちゃけお前ら結構見てるじゃん

384:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 15:10:49.56 NHgdJqlb0
フジはもう終わりだろ
キムチ臭さに一般人も気づき始めた

385:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 15:11:49.22 iTAlTYoxO
ネットもなんだかんだテレビからの情報受けて動いてるしなぁ
大正義では無くなったがお互いに持ちつ持たれつで死んだ訳ではないよね

386:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 15:16:00.24 nKPDjcPw0
もうフジは韓流とか関係なく普通につまらん
テレ朝の方がマシとすら思える

387:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 15:16:13.62 JqToUeP+0
権力側のアイコンとしてこれだけネット側から敵視されてる内はまだまだ大丈夫だろ
実際の所娯楽の多様化よりも広告の多様化の方がテレビ業界からすると深刻だからな

388:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 15:19:24.05 HH9NBD0A0
>1
早く電波を携帯に明け渡せよ
その方が役に立つ

389:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 15:19:39.53 pGCCoThD0
韓国のテレビ局なんだから
韓国の番組放送すればいいじゃん

390:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 15:21:30.13 d9Hcy8Uz0
今巷で話題のK-PO(
今大人気の韓国スイー(
今話題の韓国料(
韓国の最新コスメを(


もううんざり。

391:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 15:23:59.00 SJX/xTKX0
>>390
韓国式ダイエット()もw

392:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 15:24:44.56 fUpupVfd0
なんか今のテレビって芸能人や関係者の給料のために
やってる感しかしないんだよね

393:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 15:25:33.19 56+zVLHU0
銀行が潰れる時代なんだからテレビ局が潰れてもおかしくないよな

394:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 15:33:47.50 kOOpmx8m0
>>392
もう完全に惰性だよな。

395:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 15:36:55.17 cmkJH24O0
1.あまり大きくない会社がある

2.その業界でやっていきたい本気モードの人が集まってすごい商品を作る

3.それを聞きつけその業界でやりたいこと爆発状態の社員が集う

4.優秀な人材がいるのでさらにすごい商品ができる

5.会社がどんどん大きくなって大手になる

6.あの業界といったらこの会社、という風に一般人も知るようになる

7.有名大学の安定志向の連中が、とりあえず安定したいからって理由で志望してくる

8.本当にその業務に興味のある社員の割合がだんだん減っていく

9.過去にすがってどうにかブランドで生きていこうとする(会社の終わり)

これを最もよく体現してるのが音楽業界とゲーム業界、そしてテレビ業界

396:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 15:37:46.39 d9Hcy8Uz0
「白クマの皮膚は黒い」 という答えが明らかになるまでに

白クマの動作に謎のSE

それを見る芸人のリアクションが映るワイプ

スタジオの芸人にクイズ出題

寒いボケ

CM

クイズ出題からもう一度

答え

みたいに引き伸ばしすぎなんだよ。NHKなら次のカットで解説するレベルだわ


397:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 15:40:13.42 v0ROWDnMi
バラエティ好きだから昔はよくフジテレビ見てたけど、最近のフジバラエティは酷すぎ。
全然面白くない。
出演者が面白くないんじゃなくて、作り手側が劣化してるんだと思う。
ウザいテロップやらワイプもいらない。
特にテロップ。
月曜だか火曜だかの深夜にやってたフジのネタ番組見たけど、ネタ途中にテロップ入れる始末。
ほんとアホかと思った。


398:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 15:46:38.42 rudIKuvS0
視聴率1位の朝日放送っていっても、番組は安物とか大衆食堂ばっかりで
CM代金あんまり入らないんじゃね。

あの番組を見る所得の人が、家やら高級車を買うとは思えないから
そっち系統のCMあんまり入らないんじゃね? 

(バラエティー自体全然見てないから、想像でかいた)

399:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 15:48:42.74 zbbhFYZHO
もっと韓国推しさせよう

400:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 15:49:45.89 1Yjz+ZF70
十年以上続いてるお笑い番組ばかりなのが異常過ぎた。
他局も五十歩百歩だがフジはひど過ぎる、やっと今年になって淘汰し始めたみたいだけど遅過ぎ。

401:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 15:51:15.34 dYtUMK+P0
テレビどころか家電もダメだし
スマホやら課金ゲームも既に買収されつつあるぞ
つまり日本が相当やべーというw

402:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 15:59:00.91 SFcEj7EJO
知らない人達が盛り上がってるのをただ見せられるだけ
民放はニュースもまともに流せないし、暇潰しにすらならない

403:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 16:00:11.88 ZdTla5Eq0
>>372
ニコニコを見るまで、何時~何時まで○○番組、それが終わったら○○番組、
という作りに疑問を持たなかったが、番組枠そのものを作って、
同時に多数の番組をやる方法が圧倒的に優れている事が分かってしまったわ
テレビみたいに番組表の穴埋めだけを目的としたような、下らない番組を
作らざるを得ないというジレンマも無い

404:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 16:01:45.15 v+XpZWBhP
吉田類の酒場放浪記みたいなのが地上波から消えて終わったな

405:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 16:03:45.72 0l9T3cUoO
今まで…よく頑張ったな…

406:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 16:04:59.17 vumjKNLd0
時代は次なる<ネクスト>舞台へ<ステージ>へ

407:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 16:06:21.51 BeHP6mj+0
テレビはまだまだいけるぞ
フジは知らんが・・・

408:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 16:07:13.63 NnxZgc6/0
ホリエモンが買収してたら違っただろうな
保守的過ぎて終わってんだよ
利権守ることしか考えてない

409:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 16:10:55.45 H+nSt5oQ0
嫌なら見るな

410:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 16:15:05.11 JekCdIEy0
お前らの作ってるコンテンツに問題があるんだろ
ドラマ、バラエティ、報道番組の質が悪すぎる

411:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 16:15:33.22 DFaFOO1V0
>>3
確かに

412:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 16:22:43.88 4RbXBroD0
民放1局ぐらいなくなっても生活に何も支障ないと思う

413:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 16:28:13.88 wdyek7Zz0
報道だけでもマトモなの流せばまだまだ需要はあるんだけどなー
偏向報道してりゃそら視聴者が離れて行くに決まってる

414:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 16:30:12.84 c9PuCXid0
自分たちが推薦する政治家を美化して持ち上げ、
そのライバルを徹底的に叩きまくるのが昔らからの報道の姿だろ。
ユダヤ人が発明して以来、古今東西変わらない。

何か問題あるのか?

415:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 16:30:22.17 RixvtT+O0
>>28
昨日のアンビリバボはほとんど見たことあったな
30分しか見てないけど

416:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 16:36:38.95 ZuCv3PfP0
衝撃映像のレース事故の映像は、いつまで70年代80年代のものなんだよ

417:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 16:37:00.30 ot6T0Lyl0
奥山英志と金子哲雄の扱いの差について

418:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 16:39:06.77 5g27FxiX0
>>417
知名度の差じゃないの

419:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 16:49:41.87 pD7D5awM0
盛者必衰だろ
新聞だってそうだしネットもいつかは衰退するのだ

420:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 16:50:05.70 KlJBtKf/0
デモされるテレビだもんな、ダメかなと思うのも無理はない

421:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 17:02:21.67 4ReS9vnB0
テレビ局がやってることと言えば
twitterの反応をリアルタイムに画面に流したりtwitterの真似事サイトを立ち上げたり
要するにテレビはニコ動になりたいんだよ
終わってるよねテレビ

422:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 17:11:50.92 XOwuSkfP0
チョーセンばかり映してるからだ
高岡が言ってただろ
どこの国の放送局だ?


423:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 17:23:15.49 a+GfZwPW0
>>3で出てて安心した

424:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 17:41:36.71 ONes3reu0
地上波は使い捨て番組やめてCSみたいに再放送多めに組み込んで編成すればいいのに

425:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 18:39:10.11 qUuuCjug0
吉本芸人とジャニーズ使わずに番組つくれないの?
金太郎飴みたい

426:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 18:49:16.45 kARLwV3O0
剛力やAKBのCM汚染で基本テレビ消してるようになった

427:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 18:53:29.08 bPcH5GUk0
自浄能力のない組織は必ず腐敗するんだなぁ~これが。
( ̄3 ̄)クズマスゴミシネ


428:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 18:58:18.70 k8i4GCdm0
>>35
良い作品を生むディレクターや民生局、番組単位で評価されるのは当然で、そうういう仕事をしてこない負け犬の言い方だよね、このフジはww

429:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 18:58:20.18 HU3M4T3R0
お前らがダメなだけなんだよ無能カスども

430:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 19:01:14.89 NbAuPKED0
>>244
そんな番組スポンサー付かないだろ
民放は絶対に作らない番組

431:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 19:02:33.60 sk8T988Z0
ダメにしたのはてめぇら自身だけどな

432:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 19:11:46.54 3K1DU5ls0
>>66
ひでえええええええええ
こんなのが放置って土人国家も良いところだな

433:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 19:29:20.84 ZuCv3PfP0
>>66
これは知らんかった

434:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 19:32:12.10 3SBEXt0u0
この人はウゴウゴルーガとか作ってた人でしょ

435:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 19:32:54.79 8W0oEkav0
テレビを擁護する気は全くないが、確実にこの先数年は、テレビは良くも悪くも最も影響力のあるメディアとして君臨するだろうな

436:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/10/05 19:37:39.86 UYUhT1S+0
今フジテレビ見てる人って池沼しかいないでしょ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch