【悲報】若い男たちが女子化 男だけでお泊り会など 「女はいらない」と男だけでつるむ若者たちat POVERTY
【悲報】若い男たちが女子化 男だけでお泊り会など 「女はいらない」と男だけでつるむ若者たち - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/09/17 21:31:54.26 IXiS6sJK0● BE:1068087694-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
「最近の若い男性は女子化しつつあるようです」
URLリンク(www.news-postseven.com)
 と話すのは、ニッセイ基礎研究所生活研究部門研究員の久我尚子氏。

 例えば、母親と仲が良く、2人だけで外食したり、その場に同性の友人を呼んだりすることが増えている。
これは「昔は女子しかやらなかったこと」(久我氏)だ。しかも、そのことをフェイスブックにアップし、男性の友人が「いいね!」と反応する。

 去年秋にはヒルトン小田原リゾート&スパが、男性グループで1泊2日を過ごして食事などを楽しむ、女子会ならぬ「男子会プラン」を提供して好評を博した。
また、今年4月末から9月末まで、居酒屋チェーンの白木屋が様々な特典のある「男会」プランを提供している。

「男性は男性だけで楽しむ傾向が強まっているんですね。これは『恋愛離れ』と表裏一体の関係にあります。男性ほどではないにしろ、女性も同様です」(久我氏)

「バブルの時に大人になっていた世代までは恋愛至上主義的なところがあったが、今の若者にとって恋愛は必ずしも関心の中心ではなくなっている」(久我氏)のだ。

 その背景にあるのは、ひとつは男性側の自信のなさだとされる。生身の女性はなかなか自分の思い通りにならず、面倒で、ストレスが溜まる。ならばと、アニメや恋愛シミュレーションゲームに走る。オタク文化に詳しい経済アナリストの森永卓郞氏が話す。

「今は技術が進歩し、ヴァーチャル恋愛の世界はどんどん進化しています。アニメキャラも恋愛シミュレーションゲームもリアルだし、
ラブドール(かつて『ダッチワイフ』などと呼ばれた自慰グッズ)も1メートル離れたら本物の女性と区別がつかないくらいです。
そのため、妄想の中で彼女たちを自由にすると、すごく快適なのです」



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch