12/09/10 18:59:55.14 WbPGtKpn0
松下 忠洋(まつした ただひろ、1939年2月9日 - 2012年9月10日)URLリンク(www.dotup.org)
1962年3月 京都大学農学部を卒業。大学時代は応援団に所属。
1962年4月 建設省に入省。 1991年6月 建設省砂防部長
1993年7月 衆議院議員総選挙に自民党公認で出馬し初当選。以後連続4期当選。
1998年7月 小渕内閣で農水政務次官に就任。
2005年9月 自民党を離党し、無所属で総選挙に出馬し落選。一旦、政界引退を表明。 ←郵政民営化 反対派
2009年8月 鹿児島県第3区より国民新党公認で出馬し、自民前職の宮路和明を破り5期目の当選。
2009年9月、鳩山由紀夫内閣において経済産業副大臣に就任。
2012年2月、野田内閣_において復興副大臣兼内閣府副大臣に就任。
2012年6月、野田内閣 (第2次改造)において内閣府特命担当大臣(金融担当)に就任。
【日韓スワップ】松下金融相「必要だからできた仕組みで、冷静沈着に判断する必要がある」
スレリンク(newsplus板)
日本郵政、3社に統合へ 改革法案の素案発表
URLリンク(jp.reuters.com)
松下金融担当相は午後に登庁する予定だったが、本人から「行けない」との連絡があったと金融庁。 2012/09/10 18:21 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)
野村HDの新たな経営戦略の実施状況を注視していきたい 9/07
野村証券に対し行政対応を検討 8/3
URLリンク(www.youtube.com) URLリンク(jp.reuters.com)
日本版ISA(少額投資非課税制度)の恒久化、損益通算範囲の拡大、公社債に対する課税方式の変更など金融所得課税の一体化を要望
URLリンク(jp.reuters.com)
松下内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(平成24年9月7日(金)9時25分~9時52分 場所:金融庁会見室
URLリンク(www.fsa.go.jp)
他 TPP、円高介入、AIJ年金、伝統説