12/09/07 08:57:06.77 Q60IYFS40
1.仕事依頼の連絡
2.ヒアリング
・見積、注文、請求、各書類の形式
・締日、支払日
・契約形態
以上とあわせて要件の確認。
3.ラフ案提出
4.見積書兼注文書の発行
「変更発生時は別途御見積」を必ず書く
良い相手さんはしっかりした企画書類と流れ説明があって、
2~4まで1時間もかからない。
5.注文書の受取
6.制作開始
だいたいの流れはどこでもこんなもんだけど、
双方ともにしっかり理解してないような……
>最初契約をした契約料が間違っていた為、金額が下がるとメールを頂きました。
言い訳がましい値引き交渉は当たり前にあるし
そういう場合はそれなりの対応するもんだよ。
価格下げてきたら着手金で半額出させるとか。
流れ見るとたぶん相手は孫請けなんだろうけど
ちゃんとビジネスしなよ(´・ω・`)