12/09/06 11:38:55.57 LnigR2kG0● BE:5393248079-2BP(1904)
sssp://img.2ch.net/ico/asopasomaso.gif
ニコ生に出た際、私が出るたびに書き込まれる『絶対に許さない』って言葉、止めてもらいたいんですが、どうしたら良いんですかね。
手紙で送られてきたりもします。
ブログのコメント欄廃止してもあまり意味がなかったのかもしれません。
私が何かしましたか?理由もわからない。
言わないと伝わらないようなので、はっきり言いますね。
皆さんは遊びでやってるのかもしれませんが、私は気分が悪いのです。
何年も前からその状態が続いて、放置してれば飽きるのかと思いましたが、そういうわけでも無い。
悪気や悪意が無いし、相手も見えない状況ならなんでもやっていいっていうのは違う。
相手と友達なのか、見ず知らずの他人なのかという、関係性でも意味合いは変わってきたりしますが。
大人も子供も改めて、言葉の大切さを考えて。
もし自分が言われたら、やられたら、どう思うのか。
相手の立場にたって考えることを忘れないで頂きたいです。
そうすれば、もっと諍い無く生きていけるんじゃないかって。
思いやりを忘れずに。
URLリンク(blog.excite.co.jp)
※「絶対に許さない」の元ネタは小清水が演じた
スイートプリキュアの主役北条響の決め台詞
URLリンク(i.imgur.com)