12/09/05 08:38:54.28 oOlCtQ590
たらこでもこんなに影響あるのに、辛い白菜を毎日食べる国の人達って
187:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/09/05 08:39:02.19 ClvnzlZ+0
たらこ脂肪
188:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/09/05 08:40:06.09 /Ztj2Px60
>>5
言うほどたらこじゃないよね
むしろ外人みたいな鼻が気になる
189:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/09/05 08:40:19.52 BCKyZc+R0
九州人の死因で異常に癌が多いのはこれと関連があるのか
190:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/09/05 08:44:28.12 e3ueMhpH0
塩は身体に良くない!と言いつつ放射能漬けの食物をたらふく食う日本人
191:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/09/05 08:45:15.30 eu8TdXyn0
たらこ業者涙目ww
どーせ1年に1回くらいしか食ってないから無くなってもかまわんよ
192:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/09/05 08:48:52.27 qPuCmpvo0
出典っぽいのがあったぞ 相対リスクの数値も出ている
食べものとがん: がんを遠ざける食生活
URLリンク(books.google.co.jp)
これの48ページ
コピペはできんが塩分濃度10%程度の食品を高頻度で食うグループはあきらかに
胃ガンの罹患率が高い つまり問題は塩分濃度
>>1の出所は週刊朝日のようだ
週刊朝日もそれをそのまま載せたサイトも>>1も同程度の文系クソバカだということがはっきりした
193:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/09/05 08:50:35.07 B2X48EcU0
たまにたらこを食べると痔が悪化するからヤバいなーとは思ってた。
194:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/09/05 08:52:07.05 qPuCmpvo0
辛子明太子の塩分濃度は9%前後のようだな
つまりそのまま塊で食うとアウト
195:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/09/05 08:54:33.17 V3e7CUG40
俺はマヨネーズで合えて薄めてるから大丈夫だな
196:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/09/05 08:57:33.45 mR4vAAE9O
正月に親戚から大量に送られてくるから1日10個近く食うぞ
197:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/09/05 08:58:51.04 BfUGvG/20
楽天で買った人もう死ぬ頃?
198:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/09/05 08:59:01.10 n3NN9aMW0
>>196
どんな親戚だよ
卸売り業者か
199:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/09/05 08:59:44.23 MasV3+AY0
魚卵に含まれるDHAは動脈硬化のリスク下げるって言ってたろ
200:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/09/05 09:00:15.10 EaGvVsIN0
青森県人はしょっぱいの好きだから、たらこだの明太だの食べてガンになる
それ以上に筋子ますこイクラ食べまくるけどな
201:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/09/05 09:01:35.19 6+Qx5S2/O
まじかーたいへんだなあーおれしんだはー
202:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/09/05 09:01:38.66 4RuiPa2s0
姉貴が子宮筋腫になって、今は大丈夫だが、食べないでねリストにたらこ、明太子入ってたって
203:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/09/05 09:02:23.45 8eM/K9NdO
おにぎりのたらこがちょっぴりなのは健康の事を考えていたんだな
204:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/09/05 09:04:14.54 Cp+UXVwD0
ほぼ毎日、明太子おにぎり食ってるわ
205:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/09/05 09:13:51.07 lFVwEOH3O
魚卵はコレステロールの塊やん
目指せ!コレステ君!
206:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/09/05 09:16:25.19 FWUhAQPyO
まぁ福島の海にいればそうなるね
次はいくらとうにかな