Flashプログラマーの平均月収271万円を突破、SNSゲームバブル&オワコンステマで果てしない暴騰at POVERTY
Flashプログラマーの平均月収271万円を突破、SNSゲームバブル&オワコンステマで果てしない暴騰 - 暇つぶし2ch132:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/13 21:36:24.43 bCP2/miZ0
ごく少数を大多数のように報じるのは良くない

133:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/13 21:37:54.28 IUNfVhyL0
>>112
無線LANの構築ってどういう仕事?
俺は.net系のコーダーで420万だわ

134:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/13 21:39:10.25 BcyX5oCv0
>>132
海外は少数の話ではないよ
2010年のソーシャルゲーの時点で年収1500万円と言われていた。
これが今度はパチンコばりに換金できるようになるから大盛り上がり。
俗にいうゴールドラッシュってやつだな

135:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/13 21:43:47.28 C5ddHESr0
凄い時代になったでしょ?

136:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/13 21:45:08.91 IUNfVhyL0
ソーシャル系の会社いくつか面接受けたけど
どこもLAMP(Java)系の技術者ばかり募集しているじゃん

日本のIT企業も今後はオープンソースばかりにすれば、給料あげられるんじゃない?

137:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/13 21:49:56.09 C5ddHESr0
>>136
サーバー側はお金をチャリンチャリ記憶するだけだしPHPで十分だろ。
肝心なのは射幸心を煽るクライアント側のハデな演出にある。

つーか、ソーシャル業界は金が唸っている状態だからであって、言語なんか関係ない。

138:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/13 21:50:01.16 hkdvOwzv0
すーげー
俺もFlashの勉強しようかな

139:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/13 21:50:40.76 jxp09lKy0
必死でAndroid勉強して就職決まったけどAndroid業界ってどうなん?
あまりいい噂聞かないけど

140:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/13 21:51:28.39 4jzaAYpY0
年収でしょ

141:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/13 21:53:21.56 IUNfVhyL0
>>137
いやPHPにしろJavaにしろC#にしろ言語は基本的に無料だろ
有料コンパイラーもあるけど

コストがかかるのは、OSやDBをOOPにしたらそりゃあまあ金も浮くかもしれんよなあ

142:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/13 21:55:32.49 wu9Jl1bi0
ようするにパチンコプログラマーと一緒で射幸心を煽る技術力が求められる
Flash云々よりもまず射幸心の煽り方を勉強した方がいい

143:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/13 21:56:03.41 ssVqFSy90
>>122
儲かるから儲けが出ているんだろ
今の世の中は無料って言葉に弱い人が多いのさ

144:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/13 21:57:27.69 C5ddHESr0
>>141
機材のコストを下げようとする企業は、人件費も比例して下げようとする。
無駄に商用OSを使っている業界ほど給料は安定して高い。
俺の経験上、これだけは間違いない。

145:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/13 21:58:42.10 Kx29zVct0
無料ゲームの怖さは

1)無料なのでついついやってしまう
2)少しだけ課金しちゃうこともある
3)どつぼに嵌って重課金・・・

146:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/13 21:59:32.12 3Xspin+GO
業務系はもう終わりなの?中小企業はまだまだIT化されてないんじゃないの?

147:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/13 22:01:49.41 YBXhlxvr0
この前ソーシャルゲームの会社の面接受けたんだが
対して実績ないのに月40万以上提示してくるからな。
先があるなし関係なしに、いま行っておいてそんはない

148:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/13 22:02:32.78 C5ddHESr0
>>146
貧乏法人なんて相手にするだけ無駄だろ

149:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/13 22:02:53.04 BGKc8NwP0
ソーシャルゲーってつまんねぇんだよな
ボタン押す→WINの繰り返し


150:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/13 22:05:46.48 YBXhlxvr0
>>149
そういう話すると、日本人が大好きなRPGだって
あボタン連打して勝てる相手にポチるだけだろ。

詰まったら少し前のエリアに戻ってAボタン連打して
今のエリアの相手に連打で勝てるようになったら出直す。
ぶっちゃけ、これが一番効率いい

151:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/13 22:07:51.96 ovKBa1Dg0
>>139
スマホアプリは飽和してるうえに無料が基本で儲からない
課金ゲームとは似て非なる世界
いずれ別のことを勉強せざるを得なくなるだろう

152:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/13 22:10:07.04 YBXhlxvr0
スマフォアプリは初期に値引きチキンレースやったのが尾を引いてるな。
カルテル結んででも値段維持すべきだった。

153:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/13 22:14:44.33 jxp09lKy0
>>151
やっぱそうか
Flash+PHPでも勉強しようかな

154:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/13 22:17:37.25 3Xspin+GO
AmazonECとかGAEとかで零細IT全滅とか何だったの?

155:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/13 22:22:08.81 PU7xgZcKi
独立したスマフォアプリはだめ
グリーとかlineとか囲いこまれた中で出すしかないよ
んでunityでマルチに展開できるようにすること

156:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/13 22:29:19.30 OfGZdBCsP
>>139
バージョンごと解像度ごとの対応とか泥臭いところをきっちり対応できるようになればこの先10年は食いっぱぐれないと思う

157:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/13 22:32:15.22 YBXhlxvr0
仮にAndroid全体が吹っ飛んでも
基本がJavaだからやはり食いっぱぐれないな。

今の求人の案件JavaとPHPばっかりだよ。

158:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/13 22:40:29.94 jxp09lKy0
>>156
Android極めるわ

>>157
Androidアプリ開発者≠Javaプログラマー
Javaプログラマーが少し勉強すればAndroidアプリ作れるようになるけど、逆はかなり難しいと思う
Javaで何をやるかによるけど

159:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/13 22:41:49.57 PcCz1Z3v0
いくら高給でもこれはあかん

863 名前:就職戦線異状名無しさん [sage] :2012/07/12(木) 01:22:17.89
新卒でエンジニアでGに入社したけどもう辞める
その前に実態を暴露してやる
今度からこれをテンプレにしとけ

・24時前に帰るやつはクズ
・終電?甘えんな。歩いて帰れ何のための住宅補助だ
・裁量労働なので休日出勤も残業も手当ては出ません。
 でも朝会に参加しない権利はないので朝はちゃんと来い。
・土日のどっちかは出社。どちらかは自宅待機
・電話が鳴ったら1時間以内にスカイプ応答しろ(休日)
・iPhone&Android&ガラケーすべて自腹で最低3台契約させられる。
 そして広報的には月補助5000円出ます(ドヤ)
・メインで使ってる携帯を社内システムに登録させられる。
 そして次の日からサーバーのアラートが日に数十件飛んでくる。
・本番のガチャのテストは9割自腹。酷いときは月数万いく。
・有休?夏休み?あまえ(ry
・心と体を病んだ人と24時間365日会社にいる人、入ったばかりの人
 この3種類の人間しかいない。
・24時間365日会社にいた社畜は、ご主人様からMVPが与えられる。
 ご褒美は数万円とご主人様との記念撮影。
・情報統制には力入れてる。ちなみに2ちゃんもボットが監視してるよ

まあ、Gの本当の躍進は、高給で釣った社員の使い捨てシステムの
おかげだからな。そして労働時間を考えればまったく高給じゃないっていうね


160:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/13 22:42:41.13 ny3hPG+S0
今のスマホはゴミ
その上で動くアプリに幸せなんかあるわけない

161:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/13 22:45:14.55 OfGZdBCsP
>>158
アンドロイドに少し関わったけど、やっぱり根本的な部分でJavaの必要性を感じてJavaの勉強し始めてる
Javaを身につけていて損はないだろうし

162:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/13 22:50:15.67 OfGZdBCsP
>>159
少し前にGに面接に行ったことがあるけど、某有名コンテンツのシステムを一人で回していると聞いて逃げ帰ってきた


163:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/13 22:54:30.64 IUNfVhyL0
>>161
いやAndroidアプリやっていて他の現場でJavaでついてけないとしたら
Javaの知識というよりはフレームワークの知識だと思うよ

164:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/13 22:58:41.07 IsOXLcBh0
これこそ奴らの得意なステマだろwww
今SNS業界はマトモな奴が応募してこなくてマジ困ってんだよ
お前らモバグリ嫌いすぎだwwwwwwww

165:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/13 23:01:13.49 OfGZdBCsP
>>163
いや他の現場ではなくAndroidの現場でチューニングとか必要になったときにJavaを知らないとどうにもならんと痛感して

166:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/14 00:15:34.79 SCiA7+AB0
>>159
Gl◯◯ps?

167:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/14 00:24:43.23 lDnYj8D60
まじかよ
Flash勉強してくる
うへへへへへへへへへw

168:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/14 00:31:58.34 BL9my2x50
Flash CS5 買って三回ぐらいしか起動したこと無いけどちょっとHDD検索してくる

169:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/14 00:43:37.80 lDnYj8D60
        |
     \  __  /
     _ (m) _
        |ミ|
      /  `´  \
       ____            これからはHTML5の時代だ
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

170:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/14 01:05:07.65 s59XUlCF0
>>50
要するに日本人はゴミってこと


171:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/14 03:14:37.76 CAZ2L8Xhi
>>159
グ○ーだよねこれ
面接のお誘いあったけど行かなかったはw

172:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/14 03:49:08.01 ASRpfwRG0
今flash勉強してるけど壊滅的にデザインセンスが不足していた

173:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/14 06:03:23.31 FxPC1Bhe0
>>159
ほんとにGREEなの?絶対体壊すだろこれ。
受けようかと思ってたけど止めるわ。
辞めていく人が多いだろうから、その分補充し続けてるんだろうな。
あちこちで求人広告見るもんな。

174:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/14 06:51:06.88 qDGy8pUL0
Adobeのステマだろ?

175:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/14 07:11:25.99 +VSs3IAS0
>>159
ITってだけで行っちゃいかんのに
ITベンチャーにいけばそうなるわな
働きやすさなんて二の次だし
ついて来れない社員のことなんてどうでもいいと思ってる

176:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/14 07:34:57.78 ed5PcoVo0
>>173
159みたいなステマのおかげで
フラッシャーの価値が高騰してるんだよ
分かりやすい関係だろ?

177:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/14 07:36:30.15 i5j70nfH0
Flasher=露出狂

178:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/14 08:38:42.74 nPMpZ8YTO
>>159
グリー情報統制までしてんのかよ…
モバゲもやってんだろうなぁでなきゃモバマスのスレでの反応色々おかしいもん
さんざん嫌われてるくせにどの面下げてここ見てるんだよ糞社員

179:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/14 08:39:30.35 W3ETICwK0
フラッシュプログラマーってすげーな

180:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/14 08:41:46.24 LpjuYaDw0
AS3.0が一番得意な俺大勝利?

181:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/14 08:43:24.12 i5j70nfH0
プログラム作んのは好きだけど、バグがないように細心の注意を払って
設計書だテストだ保守だなんだするのは興味ないんだよなあ

だからホビー用途か、せいぜい同人レベルでしか金にならない

182:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/14 08:45:15.16 a4r9HKpJ0
>>180
これからは3d必須

183:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/14 08:48:36.91 4LqYp/DF0
perlしかできない俺は羨ましくてハゲるからSNSゲー規制がこいと本気で祈ってる

184:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/14 08:49:24.74 +eFrsqN60
すげー

185:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/14 08:52:38.21 wooPYH1y0
>>50
それが嫌になった俺はSIからソーシャルに移る事にした。
さて、どうなるか…

186:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/14 08:56:31.45 9OfvA45z0
フラゲマニアだけど
逆に海外のflashゲームはここ半年ぐらいで確実に衰退してきてるよ

人気ゲームはモバイル端末に注力してるから、flashでの新作はかなり少ない
しゃーないからiPadでゲームしてる

187:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/14 09:15:43.92 8SI+hxaY0
ソーシャルゲー業界にいるけど転職したい
24時間心が休まる時間がないし
裁量労働制だから残業代も出ない
今はどこも人材取り合いしてるから
あとから入った部下のが給料高いし

188:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/14 09:17:48.32 e321Ib5P0
原因はこれだな。
ビンゴやスロットを作れればok

Facebookのリアルマネーギャンブル,「Bingo & Slots Friendzy」がイギリス向けにスタート
URLリンク(www.4gamer.net)

189:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/14 09:22:46.99 e321Ib5P0
世界規模で仮想カジノの建設ラッシュといった感じだな

190:【メタルキングの槍】
12/08/14 09:31:33.65 AjJVBHxR0
>>186
flashでiosアプリ作れるからみんな以降しただけ。衰退したわけじゃない。

191:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/14 13:12:47.12 1hrAQGjn0
>>159
釣りゲーム作る一方で社員も釣ってたのか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch