12/08/09 09:11:57.62 wx5J/60j0
>>156
いや、見事に日本の伝統を再現していると思われ
戦前の大衆社会でも、やたら軍国主義を煽ったのは、「各社会層の脱落分子」だよ
そう分析したリベラル派の政治学者、丸山真男は、
戦後直後の昭和24年、
「脱落分子」の行動パターンについて、論文、『軍国支配者の精神形態』で次のようにまとめている
1)一定の職業に持続的に従事する意思と能力が欠如している
2)コツコツ専門的知識を得るよりも感情を刺激するものを好む
3)上の二つに由来する『非日常的な世界』の追求
4)この『非日常的な世界』の意味は追求されず、『非日常』の刺激だけが好まれる
5)公的な責任感に欠け、その代わり私的な義務感(執着)が異常に発達している
6)規則的な労働を軽蔑し、暮らしの生計を他人に依存することを厭わない
7)物語が思考の基準になっており、そのため善悪の瞬間的な断定や残忍な表現を好む
8)性的に放縦(禁欲しようと考えない)
くわしくは、丸山真男、『増補版、現代政治の思想と行動』(未来社、510~511頁)参照のこと